型彫り放電加工機での揺動加工機能について

このQ&Aのポイント
  • 型彫り放電加工機の揺動加工機能を使用して、テーパ穴を加工することができるのかについての疑問があります。
  • テーパ電極を使用しないでも、揺動機能を利用してテーパ穴を加工する方法はあるのでしょうか?
  • メーカーによって揺動パターンの呼び方は異なるかもしれませんが、どのようなパターンを使えばテーパ穴の加工が可能なのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

型彫り放電加工機での揺動加工機能

お世話になります。 「数値制御型彫り放電加工機」技能検定試験の一問なのですが・・・ 真偽法で テーパ穴は、数値制御型彫り放電加工機の揺動加工機能を用いても テーパ電極を使用しないと加工することができない。 とあります。答えは × です。 これは、テーパ電極を使用しないでも揺動機能を使用すればテーパ穴の 加工は可能と理解しました。では、どのような揺動パターンを使えば可能なの かについて悩んでいます。 メーカーによってパターンの呼び方は異なるでしょうが、問題ないです。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「技術の森( 機械加工)」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

おっしゃる通りテーパ穴は、数値制御型彫り放電加工機の揺動加工機能を使用する際、テーパ電極を使用しなくても加工することができるからですね。 揺動加工機能には、軸方向の揺動(Z軸方向の上下動)と回転揺動(X軸方向の左右動)の2つの機能があります。これらを組み合わせることで、テーパ穴の加工が可能になります。 回転揺動と軸方向の揺動パターンを交互に行うことで、均等に穴を広げていくというわけですね。

vibachepuls
質問者

お礼

早速のご返答ありがとうございます。 揺動機能の動きが分かっていたようで実は分かっていなかったです。 回答文章を読んで、試験の出題者の意図はここら辺にあったのではないのかなあと思っと次第です。

その他の回答 (1)

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3609)
回答No.2

逆にテーパ穴しかできないと考える 思考ルチーンがわからない 干渉部(放電スキン分は無視して)は溶けてなくなってしまうので 電極がアンダーになっていても 溶けちゃいます 彫った形状は 電極とは相似ではないけど 単純に揺動かけると 角はだれますが https://www.kd-solution.com/edm/edm21.html 画像にマウスを当てると アニメ表示されます それに伴い揺動パタンは各社いろいろ作ってます 機械によって違う

vibachepuls
質問者

お礼

早速のご返答ありがとうございます。 試験の出題者の意図は、テーパ穴を作ることではなく、できる可能性を揺動機能は持っていますよね?その動きを理解していますか?にあるような気がしています。(違うかも?) (蛇足)ご紹介のHPは質問前に何度も見ていました。素晴らしいHPです。それにもかかわらず、理解に至らなかった次第でしたので、こちらで質問しました。

関連するQ&A

  • 型彫り放電加工機の揺動パターンによる影響

    型彫放電加工機の基本3種の揺動パターン(角、円、球)について 精度及び面粗度にどれくらい影響があるものでしょうか? 型彫り放電加工機は 電極のクリアランスの取り方に対し、 世の中に資料が少ない為、もし資料等を知ってる方が いらっしゃいましたら 教えてください。

  • 数値制御型彫り放電加工機の電極修正について

    お世話になります。 「数値制御型彫り放電加工機」技能検定試験の一問なのですが・・・ 真偽法で 「銅電極の銅による電極修正では、成形量と送り量は同じである」 とあります。答えは × です。 まず、この設問が銅電極と銅工作物との放電中における電極の修正?なのか、研削加工によるものかの判断ができていません。どっちにもとれるような文章表現なので悩んでいます。 何かアイデアをお持ちの方、お助けください。 ※OKWAVEより補足:「技術の森( 機械加工)」についての質問です。

  • 型彫放電加工を使用する際の型設計について

    射出金型設計の初心者です。 自分達は型彫放電加工を用いた型製作を 行った事がありません。(切削加工のみで行っていました) 今後、型彫放電を使用した型を作っていこうと考えていますが、 型の設計の仕方がわかりません。 切削加工のみの設計と同じ様に、型の設計をすればよいのでしょうか? (クリアランス・型の割り方等) 何か型彫放電を使用する際は、特別な型設計テクニック・ノウハウ等は あるのでしょうか?? ※電極の設計の仕方ではありません。 ご存知の方、すみませんが教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 型彫り放電加工機の購入について

    型彫り放電加工機の購入について悩んでおります。 弊社はコネクタや小物の加工しているのですが、 sodick 牧野フライスどちらにするべきでしょうか? 両方とも機械を見に行ってきましたが、決断できません。 2社の良い所、良くないところ おしえていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 型彫放電加工油の選定

    明けましておめでとうございます。 型彫放電加工機を導入する事になり、加工油はメーカー推薦のものパラオール250(昭和シェル)を入れる予定でした。 ですが、仕入先がシェル代理店でない為、同等品のものを推奨されました。 みなさんのところでは何をお使いですか? 放電加工も切削と同じで油により面精度、加工速度、などなど変わるのでしょうか? ご教授願います。

  • 型彫り放電用FreeCAM

    型彫り放電用自動プログラム作成CAMを探しています。 現在、我が社ではPC9801にマクロを組んで自動連続加工をさせています。PC98が壊れてしまうと、現在のシステムが使えなくなります。また、マクロを組む人も定年してしまいました。そこで、虫のいい話ですが無料で自動プログラムがないか探しています。現在は、「加工材質・取り付け方向・穴径選択(下穴or仕上げ穴)・深さ0点基準位置」入力。その後「座標・穴径・加工深さ」を入力すると・・・・電極消耗率を計算して、電極使用本数・ATCへの割付を行っています。DXFデータやCSVファイルを使用して簡単に出来ないものでしょうか?エクセルで試みましたが、機械加工専門なもので、全然分かりませんでした。どなたか、助けてください!

    • ベストアンサー
    • CAM
  • 卓上用細穴放電加工機

    ワイヤ下穴の開け忘れ時に使用できる、卓上用の細穴放電加工機はないでしょうか? タップ除去装置は知っているのですが、パイプ電極を使用できる卓上細穴放電加工機を教えて頂きたいのですが?

  • 放電加工との境界は?

    フライス用の ペンシルネックボールエンドミルや 首の長い ボールエンドミルを見て 「本当に鋼材が 削れるのかよぉー?」って 思って 各社のカタログ中の 長さを10段階で表現するなら 3段階くらいまで 味見をしてます。 なんとか削れるのですが、放電加工するのと比べて 凄く時間がかかっているように感じています。 フライス加工機も 放電加工機も 御持ちの皆様 HRC40まで程度の鋼材の 複雑形状加工時に どこを 直彫りと放電の境界にしておられますか? ストレート品なら 刃先直径*首長=? 刃先直径*突出長=? ペンシルネック品なら テーパ0.5度は 刃先直径*首長=? テーパ1.0度は 刃先直径*首長=? テーパ1.5度は 刃先直径*首長=? テーパ3.0度は 刃先直径*首長=? こんな値で線引きできないのかも知れないですが 放電より直彫りでと考えれば良いのは どのあたりでしょう? 宜しく御願い致します。

  • 放電加工機のメカニズムについて

    型彫り放電加工にて金型製作しています。 電極はグラファイトを使用しています。加工ワークはNAK材です。 マシンは牧野EDNC65Sです。 加工して疑問に思ったのが電極がなぜ摩耗するのかが分かりません。 後、なぜ仕上げ工程の方が摩耗するのかも疑問です。 技術的な答えをお持ちの方教えて頂けたら幸いです。

  • 放電加工のパルスオンタイムについて

    現在、特殊金属の放電加工性(型彫り放電)について調べております。 様々な文献を見たのですが、パルスオンタイムについての詳細な記述が無かった為に質問させて頂きたく、宜しくお願い致します。 パルスオンタイムの数値が大きくなればばるほど、(通常)加工速度は早くなるのでしょうか また、パルスオンタイムの数値が大きくなればばるほど、電極の消耗度は大きくなるのでしょうか 初心者なので、文献を見ても全く理解できないデータが多く、悩んでおります。 御回答頂けると幸甚に尽きます。 宜しくお願い致します。