その他(税金)

全37966件中121~140件表示
  • 【国にとって税金は財源ではありません。国の予算につ

    【国にとって税金は財源ではありません。国の予算について「税金を無駄にするな!」とか「税金を大切につかえ!」といった発言も正しくないです。国民も考え方が変わる必要があるようです】 国の予算は国民の税金からではないのですか?

  • 個人事業主の年収は

    人によって1000万円行く人も今のコロナ禍のような状況では例えば300万にも届かなかったら 何か契約の際年収を書かないといけない書類の時にいくらなのでしょうか。

  • 個人輸入 関税を払うか送料を払うか

    個人輸入の際商品金額の合計が¥16,666以下なら関税がかからないとあります。 海外のサイトから化粧品を購入しようと思い、最後のページで仮に 商品A £50 (ex. VAT) 商品B £40 (ex. VAT) Subtotal £90 (ex. VAT) Shipping Tracked & Signed: £15 VAT £18 Total £○○○ と表示された場合、課税対象になるのはVATを除いた本体代金だけですか? それともVAT、送料合わせたtotal金額でしょうか? ¥16,666以下に抑えても大体送料を£20前後支払うので、それならまとめて2〜3万円分購入し関税を支払った方が安く済むのではないかと考えています。 計算するにあたり詳細がわからないので質問させていただきました。 仮に30,000の6割18,000が課税対象だとすると、この後の計算式はなんでしょうか? 合わせて教えてください。 詳しい方よろしくお願いします。

  • 贈与税

    単純に疑問です 月に8万円渡す×12ヶ月で96万 月に9万円渡す×12ヶ月で108万 例えば車や家を買うときに「なんでこんな大金持っているの?」というバレ方をすると思うので1日何千円みたいな渡し方だったらバレないのでしょうか。

  • 脱税の疑いをかけられないか?

    最近10年ぐらいかけて集めたコレクション品を売っていて結構な額の売り上げをあげているのですが、当時の購入額よりは低く「利益」は全く出ていません。 一応、額としてはそれなりなので、後々脱税の疑いをかけられないかなと勝手に心配しているのですが(いざそうなったら領収書出したり面倒くさそうなので)割と大丈夫なものなのでしょうか? 私見でも大丈夫です。よろしければご回答お願いいたします。

  • 派遣 社会保険加入について

    登録している派遣会社で今までは短期しか働いた事がなかったので社会保険は入らなくても問題なかったのですが 今回は長めに働こうと思い求人を見ていたところ 条件の良いところがあり 雇用保険のみ加入と記載されてたので そちらの派遣先で働くことにしました。担当者にも改めて社会保険の加入の件を尋ねましたが 毎月の金額も 88000円に達する時と達しない時があり 継続的に達するわけでないから こちらの派遣会社側は 入らなくて良いと言うふうにしていると言われました。 一旦納得したのですが また 心配になり そこで質問です。 私は ひとり親家庭で 子供は今年 高校卒業し 正社員で働いているので自分の社会保険に加入しました。 今の派遣先は週5日で通常は4時間で たまに5時間で働く時があります。 社会保険の加入条件を見ると 私は ほぼ当てはまってるのではと… よく 主婦は年103万とききますが… 社会保険には 加入したくないし 市民税のことも心配です。 私の場合 は どのような条件になりますか? 入らなくても大丈夫なのでしょうか? 説明も解りにくいかもしれませんが 詳しい方 色々 教えて頂けたら助かりますm(__)m

  • GoToトラベル支援額&取消料対応費用の経理処理

    GoToトラベルに参画している旅行事業者です。 以下の処理&理解で間違っていないかどなたか教えて頂ければ幸いです。 ①GoToトラベル支援額 国のGoToトラベル事業が実施されていた時期に弊社では数本GoToトラベル対象のツアーを実施しました。 その際の仕訳は以下のようにしています。 例)1万円のパックツアー【実質支払額6500円、支援額3500円】 ■ツアー販売時 現金等/売上=6500/6500 未収金/売上=3500/3500 ■支援額が国から弊社に振り込まれた時 預金/未収金=3500/3500 *上記のように、「支援額」は”消費税・事業税の課税対象の売上”として処理 ②GoToトラベル取消料対応費用&取消料対応事務費用 国のGoToトラベル事業対象のツアーが、緊急事態宣言の影響で、弊社では2本キャンセルになりました。その際、GoToトラベル事業から「取消料対応費用&取消料対応事務費用」というものが設定されました。 その際の仕訳は以下のようにしています。 ■ツアーキャンセル時 企画仕入/現金等=ホテル等に支払ったキャンセル料 ■取消料対応費用&取消料対応事務費用が国から弊社に振り込まれた時 預金/雑収入=実費/実費 *上記のように、「取消料対応費用&取消料対応事務費用」は”消費税は非課税・事業税は課税対象の雑収入”として処理 このような経理処理で合っているのか、GoToトラベル事業事務局に問い合わせましたが答えを頂けなくてこちらで質問させて頂きました。 備考:GoToトラベル事務局のHPのQ&Aには、「取消料対応費用&取消料対応事務費用」は”消費税は非課税”」という点だけは明記されています。 何卒宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。

  • 個人年金の税金について

    込み入った相談になりますが、どうぞよろしくお願いいたします。 以下の個人年金に加入しております。 10年確定年金(定額型) 年額:80万円 契約日:1991年5月(来年5月から受け取り開始) 契約者:私(専業主婦) 受取人:私 実質保険料負担者:夫(保険料控除は一度も受けず) 払込み保険料:約328万円(月払いの後、年払いに変更) 実父の相続:約210万円(2005年)→私の保険料負担とできないか? 保険金受取:一括が良いか?10年間で受け取る方が良いか? ※保険料負担を夫から私への贈与としたかったが、証拠は無し(通帳記入無し) ※相続金を私の口座から保険料として支払ったという証拠も無し (払込みは私名義の口座から引き落とし) 20年間は相続金で払込み、残りの11年を夫からの贈与として 払い込んだということにしたいのですが、どちらも証拠が無いので 無理がありますでしょうか? やはり諦めて全額夫負担として申告するしかありませんか? かなり無理があるだろうなぁとは思いつつ、ご相談させていただきました。 お忙しい中、申し訳ございませんが、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 配偶者控除と障害年金について

    近々結婚をし、夫の扶養に入る予定なのですが分からないことがいくつかあります。 私 ・精神障害者手帳2級 ・20歳前傷病?で障害年金受給中(年間80万円ほど) ・障害者枠のアルバイト(短時間)とハンドメイドのものをネットで売る仕事をする予定 なのですが、配偶者控除と障害者控除(扶養)を受け、自分で支払う税金などを無い状態にするにはどのくらいの収入までならいいのでしょうか? 障害年金は非課税で無いものとして103万までなら収入があってもいいという計算なのでしょうか? 問い合わせましたが、いまいちしっくりこなかったため質問しました。よろしくお願いいたします。

  • 決算日の設定

    個人事業主です。決算日はいつが便利ですか ※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。

  • 次期繰越時の元入金について

    次期繰越時の店主借、店主貸、利益等による元入金の計算は自動でされますか? それとも、前期に仕訳を計上してから繰り越しを行わないといけないのでしょうか? 繰越処理をしましたが、元入金の科目も金額も残高表に表示がありません。 よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。

  • 旦那退職後の嫁の税金に関して

    旦那がセミリタイヤを検討してます。 そこで、収支のシュミレーションをしたいのですが、現在嫁自身はアルバイトで旦那の扶養に入っています。(旦那は厚生年金) 旦那が退職した後、扶養に入っていた嫁の「住民税」「国民健康保険」「国民年金」の計算はどのようにしたらいいのでしょうか? 昨年の所得で計算される税金の場合、私の所得というものは、アルバイト代になるのでしょうか?それか旦那の扶養だったので、旦那の前年度総支給額からの計算なのでしょうか?

  • 利子所得税

    受取利息×15.315%が所得税ですか? それとも、受取利息×20.315%が所得税ですか?

  • ヤフオクで売った際税金はかかりますか

    無職になりお金が足りず、コレクション品をヤフオクで売りたいと思っています。1個あたりは全て1万円程度で、全てを売ると恐らく総額で100万円ぐらいになるのですが、当時の購入-予測販売額としては利益は出ないと思われます(元々転売目的ではなく、コレクションで集めていただけなので)。買ったものは5年前~今年のものまでまちまちです。 この条件で今年中に100万ほど売り上げた場合は課税対象になりますか?よろしくお願いいたします。

  • 税理士事務所を移る場合

    税理士事務所を移る場合 事務所が提供しているフリーウェイ経理を使っています。 フリーウェイ経理のデータを会計データの複写を行いデータをバックアップして 新規にフリーウェイを契約してデータを移すかたちでよろしいですか。 その際、無料版・有料版どちらに移しても問題ないですか? 合わせて注意点等、あればお知らせ下さい 次の税理士事務はまだ未確定です。 宜しくお願い致します ※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。

  • 税込表示【義務化】について

    2021/四月【税込表示義務化に】 単価も税も現状と【合計額】は 全く変わらないのですが… 困る場面がありますよね… 例えば 【花屋さん】 花屋さんに行くと、アレンジやサービス品には単価も税込表示も可能ですが ● お客さん【「1000円で」花束、アレンジ】作ってください。 ● よくある事ですね。 従来は1000円+10%=1100円 になるので問題なしでしたが 義務化に伴い【1000円で】となると花商店の場合 【1000円=10%込】 【単価=900円の花代】に10%を乗せた【税込】なので 花のボリュームや種類が下がるのは当然だとなると、【質の低下】扱いを受けてしまいかねない… 義務化にしますからぁって コロナ禍の中で「政府立法」で 【シレッと可決された】この法律 卑怯にも程がある 「また、自民政府」にやられた】と 裏切られた一票でしかないと思います。 あ、すいませんw マジ腹立ちましたので…つい… 本題に戻りまm(__)m スーパーなどは【税込】販売にポップさえ変えれば表面上は体裁が成り立つと思いますが 【お客さんが】【1000円で】 と言う買い方が普段からの流れで販売するお店の方は、どう対策して行かれるのか? 皆さんの対処法、教えていただけないでしょうか?

  • 被相続人の預金を引き出して後日分ける場合ですが

    相続税が課税されるケースですが、 被相続人の普通預金が二社の金融機関にある場合、それらの普通預金が凍結されるまでに、子供である相続人Aがその預金をカードなどで引き出して一旦自分の普通預金に入金。 後日、分割の話がまとまってそのお金の中から一部出金して、Aの兄弟B(相続人)に振り込んだ場合、Bには贈与税はかからず相続税がかかると思いますが正しいですか。

  • 住宅財形

    財形は、550万までは金融機関利息に対して非課税とありますが、金融機関の利率が0、01%の場合は、550万残金があった場合、550円に対して課税がいくらかかかってしまう、ということでしょうか? かかっても課税は550円以下でしょうか?

  • 税金が無い世の中

    そりゃあもちろんあった方がいいんですが、 無い世界はそれはそれで面白そうじゃないですか。 病院だって美容整形のように、各医院サービスを 競うわけです。学校だって私立のようになる。 警察だってセコムやアルソックのようにサービスを 競うようになる。昨今の接待疑惑など見てるとその方が いい気もしますけど。

  • みかん農家のしごと

    お世話になっております。 昨年、みかん農家の仕事を手伝いました。 「とりあえず、やってみますか?」といったお誘いを受けて始めたのですが、月の給料として現金が封筒に入っているだけで 給与明細らしきものは入っていませんでした。 それから数ヶ月続いたのですが同じように現金の入った封筒だけを受け取りました。 法人化したいと言っていたので個人事業主の方と仕事をしていたのだと理解しておりますが、 年末に金額の入っていない領収書に住所と名前を記入して仕事が終わりました。 源泉徴収のようなものが送られてくる気配もありませんし、 このまま放おっておいても良いものなのでしょうか? 漠然とした質問で恐縮ですが、アドバイスをいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。