受験・進学

全21633件中121~140件表示
  • 全統共通テスト模試判定について

    私立文系志望が全統共通テスト模試を受けると、結果は国英社か国英のどちらで出ますか?

  • 高校受験前の勉強時間について

     高校受験間近の勉強法と勉強時間を教えてください。  前回のテストでは平均点が239点のテストで私の点数は174点でした。前々回のテストのと比べて、平均点と自分の点数の差が30点ほどだったので、今回はかなり下がってしまいました。  志望校の合格点数は、倍率にもよりますが、だいたい160点〜で、200点あれば安牌と先生から伝えられました。  できたらあと、30点ほど上げたいです。どのような勉強をするべきでしょうか?   ↓今回のテストの点数です。 国語 57点  平均 65点 (古文、漢文のみ勉強をしました。) 数学 37点 平均 45点 (問1、2のみ勉強しました。) 社会 39点 平均 47点 (ワークを合計5〜6周ほどしています。) 理解 20点 平均 37点 (いつも平均点を超えているのですが、勉強をあまりしていなかったのと、苦手な記述問題が多く出題されたので下がりました。) 英語 21点 平均 45点 (基礎からできていません。)

  • 受験について

    私は中学受験で失敗し、もう少しで高校受験を迎えます。 中学受験のときの塾では平均より少し上かなあくらいの成績で、偏差値は57~9でした。(浜学園のV2クラスでした。) しかし高校受験の塾では成績トップレベルで偏差値は72~4です。(馬渕のSSST1クラスです。) そして志望校も近畿では1番の公立高校です。 これは ①私の頑張り ②高校受験する人達のレベルが低い どちらでしょうか。。 受験を失敗した悔しさで、大学受験は絶対に灘や神戸女学院の人達と対等に戦えるくらいの学力を身につけてやる!!と思って、勉強は小学校の時より頑張りましたが、正直その程度の学力はついていないかと思ってます やはり②でしょうか?ご意見を聞かせてください🙇

  • 筑附ではなく渋幕を選んだことは正解だったのか?

    娘が中学受験で渋谷教育学園幕張(通称渋幕)に合格し、入学を決めました。 ところが、ここにきて本当にこの選択は正しかったのか?とモヤモヤした思いを抱えています。 娘は「共学」かつ「自由な校風」の学校志望だったので、渋幕と筑波大学附属(筑附)、どちらを第一志望にするか親子ともにかなり迷っていました。 両校の説明会やイベントに何度も親子で足を運び、私の印象としては、 ●筑附の魅力 ・自治活動が盛んとのことなので、自主的な性格で、小学校で積極的に学級活動に参加していた娘に合っているのでは ・国立で伝統校 ・学費が安い と思う一方、 ●渋幕の魅力 ・中高一貫を活かした先取り学習があり、夏休み中の補習プログラムなど学習サポートがある(筑附にはないので、通塾必須) ・英語のレベルが高く、海外プログラムが充実している ・部活が盛ん ・高い大学実績 という点から、両校とも拮抗していましたが、娘には「勉強だけでなく、多様な環境で刺激を受けながら、部活や学校内活動で様々な人間関係を積んでほしい。また、海外でも通用する人間になってほしい」と思っていたので、やや渋幕の方が上でした。 また、通学時間は筑附1時間10分、渋幕1時間25分と渋幕の方が15分多いですが、その分乗換なしでずっと座れるので、ここの負担はむしろ渋幕の方が軽いかな?と。 最終的に娘が、 ・筑附の内進生が気になる(すでにグループができているからうまく入れるのか不安) ・渋幕の過去問を解いていると、こっちに来いと自分を呼んでいる気がした(←娘の言葉ママです笑…過去問と相性が良かったということ?と聞いたら、それは違う!「とにかく呼ばれた気がして、筑附の過去問あまりやる気になれなかった」とのこと) という理由から渋幕を本人が第一希望に決め、学費についても目処がたったので応援していました。 そして渋幕、桜蔭(これは塾へのお礼に受けると娘が決めました)から合格をいただいた後、第一希望受かったからと筑附は本人の希望で受験はしませんでした。 第一志望から合格をいただき家族揃って大喜びでしたが、 先日、制服の採寸のため学校に行き、同級生を見て気になったのは、女の子はともかく、男の子が思ったよりもガリ勉タイプや、中国出身の方が多い印象を受けました(偏見かもしれませんが、中国出身の方は勉強一筋な方が多い印象です)。 そして、渋幕の口コミでいくつか見かけた「勉強はできるが生徒の民度が低い」に対し、筑附の口コミは「優しい人が多い」というのが多いのもここにきて気になり始めました。以前はこうした口コミもあまり気にならず、渋幕の文化祭にも行った時も気にならなかったのですが… 娘はもちろん第一志望に合格できたことに大満足で、今から別の選択肢を取ることはできないことは承知の上ですが、モヤモヤが止まりません。 ちなみに筑附は受験をしていないので明言できませんが、内申も良く偏差値も超えていたのでおそらく合格できたと思います。 「渋幕を選んだことは間違いではない」というご意見がありましたら、いただけたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 高校受験について

    現在中学2年生で来年度に都立産業技術高等専門学校を受験しようと思っている者です。 現在の成績は数4英2国3理4社3技家4体4音3美3であまりいいとは言えません。もし現在の成績のまま一般入試を受けた場合1教科あたりどのくらいの点数を取らなければならないのでしょうか。 また、これからどのくらい成績を上げれば入試が楽になりますか?

  • 予備校の公務員講座の面接対策について

    予備校の公務員講座の面接対策について 静岡県の市役所または大学の事務職員(教養のみ)の公務員試験を受験しようと考えているのですが、 余り面接が得意ではありません。 予備校の中で(TAC LEC 東京アカデミーなど)の中で一番公務員対策が充実しているところはどこでしょうか? (方向性の違いなどあればそれも教えていただきたいです。) 当方 社会人の為 混雑率が高すぎていくら対策が良くてもほぼ取れないところは困ります。 よろしくお願いします

  • 北海道高校受験

    中3受験生です。(北海道) 昨日去年の過去問をときました。 道コンなどでは98%なのですが、過去問では合格最低点より40点も低い点数でした。目標点数とは80点近く差があります。不安です。どうすればいいでしょうか。

  • 趣味で受験算数を解いている大人です。

    偏差値50ぐらいまでの学校の問題だと頭の体操には 丁度良く、偏差値60ぐらいになるとなかなか難しい 問題はありますが解けます。しかし灘、筑駒、開成になると 別格でお手上げです。 偏差値60ぐらいまでは頑張ればなんとかなるようなレベルだけど、灘、筑駒、開成は別次元の子のみ通うことが 出来ますと言うことでしょうか?

  • 公立高校 定員割れ

    こんにちは。 自分の志望校の倍率が0.85倍と、と定員割れしているのですが、これはほぼ確で入れるということなのでしょうかね?偏差値は35-45辺りです。(去年開校したため正確では無いです)むた、定員割れで落ちる場合の合計点数はどのくらいでしょうか?一応聞いてみました。

  • 高校どっちを選ぶべきか迷ってます

    偏差値69の県立高校の普通科(藤島高校)(通学片道電車50分+自転車2.5km)(県トップ) 偏差値66の県立高校の探究進学科(武生高校)(通学片道電車25分+徒歩1.2km) で迷ってます。 偏差値69の高校は、遅くとも朝7:02の普通電車に乗らなければなりませんが、偏差値66の高校は朝7:45の快速電車に乗れば登校に間に合います。 私は朝起きるのがとても苦手で、偏差値69の高校の場合、体力的に3年間毎日これを続けられるか不安です。(ちなみに部活は美術部でした) ですが私の兄や親戚は普通に通ってました。 部活は偏差値69の高校だったらジャグリング部に入りたいです。(体験入部で超楽しかったので) 偏差値66の高校だったらあんま良い部活は無さそうなので帰宅部で、お絵描きやベースを趣味として楽しみたいです。 進学実績は圧倒的に69の高校が良くて、東大京大各10人前後くらいで、旧帝大も何十人も受かってます。(約300人中) 66の高校も去年東大2人(どちらも探究進学科)、京大4人、旧帝大は大体20人ちょい受かってます。 https://www.fujishima-h.ed.jp/career/%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%90%88%E6%A0%BC%E8%80%85%E6%95%B0/ https://www.takefu-h.ed.jp/shinro/page-3929/ 中3では、ほぼ全てのテストで学年1位をとりました。(1回だけ2位になった) 親や先生は、できれば69の高校に行くべきだと言っています。 私は将来旧帝大に行きたいです。 学校単体で見れば69の高校の方がいいのですが、通学の面で見れば圧倒的に66の高校の方がいいです。 どっちのほうが良いと思いますか? 参考程度にします たくさんの人の意見が聞きたいです。 回答よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#259702
    • 高校受験
    • 回答数2
  • 模試において全部1位は可能か

    くだらない質問ですが、ふと思いました。 現実的に考えると、現代文は運要素もだいぶあると思うのでそこで大きくマイナスになる可能性は高いでしょうが、それ以外だったら全問正解っていけそうな気もしますが。 ハイレベル模試になるとやっぱり満点って無理なのでしょうか? 周りの人間が5割とか6割で苦しんでいるところに1人だけ満点 (あるいは全部一問ミス)だったら偏差値ってどうなるのでしょうか。

  • 高校、どっちがいいですか

    併願で特待生として受かった私立の女子校(通学片道1時間、偏差値60の仁愛高校グローバルサイエンスコース) 探究進学科は落ちたが、第2志望として普通科で受かった県立高校(通学片道45分、偏差値65の武生高校普通科) この2つではどちらが良いと思いますか 高校に行く1番の目的は大学進学です ちなみにちょっと女子校は怖いですが、どちらも進学実績は大差ないです。 たくさんの意見が聞きたいです。 また、皆さんの意見は参考程度にします。

    • 締切済み
    • noname#259702
    • 高校受験
    • 回答数6
  • 新しい仕事にやる気が出ません。

    去年入社して11ヶ月程たってようやく仕事が出来るようになってきたのに、新しい仕事が入ってきて現在研修していますが、やる気が出ません。 教わってもメモが出来なかったり、言っている意味がわからなかったり。 はじめはそうなのかと思いますが、全然興味がなくて。 私は他に元大学教授の知人に毎晩漢文の授業を教わっています。 そちらはやる気が強くて帰宅後にも何時間でも読書してしまう有り様です。 他にも土日は自主学習で漢文と世界史、生物、現代文などを勉強しています。 その内仕事の方は身に付きますか?

  • 青学か多摩美か

    青学の比較芸術と多摩美の芸術に合格もらった場合、どちらを進学先として選んだ方が良いですか? 大学では座学よりも実技よりの勉強をしたいです。また、人数の少ない学科でアットホームな雰囲気が好きです。

  • 中学受験の偏差値60と高校受験の偏差値60

    ではだいぶ違いますか?

  • 獣医学部

    麻布大学 獣医学部・日本大学 獣医学部・北里大学 獣医学部 これらの大学を印象が良い(偏差値も含め)順に並べて欲しいです。 偏見で構いません。むしろその方が良いです。 よろしくお願いします。

  • あえてボーッとする時間を作ったほうがいい?

    今、受験勉強中です。 今までは1分1秒大事で勉強時間に充てていたのですが、そうすると覚えが悪いみたいです。 なので、勉強効率を上げるためにあえて、ボーとする時間を作っています。何もしないでボーとすることもありますし、料理をしてみたり、お風呂に入ってみたり、犬の散歩に行ってみたりしてます。 こういう時間も必要ってことでしょうか? 頭がスッキリします。覚えもいいような気がします。

    • 締切済み
    • noname#259660
    • 大学受験
    • 回答数5
  • 面接の質問教えて!

    高校の面接で聞かれそうな質問できるだけ多くめちゃくちゃ多く教えてください!by中3女

  • 明学の入試について

    2/4に明治学院大学の入試を受けたのですが、今振り返ると考える時、不用意に右や左を向いてしまったと思います。もちろんガッツリ右左を見たとかではなく少し顔を向けるくらいなのですが、カンニング等の不正行為と言われるでしょうか?試験時間中は監督者からなにか言われることとかは無く、校門を出ました。後日連絡とか来るものでしょうか?今思えば他人のマークシートが目に入っちゃうこともありました。

  • 【高校受験】社会の点数が全く伸びません

     中3です。あと1ヶ月で受験なのですが、社会が全く伸びません。学校から配られた、受験対策用のワークを5〜6周ほど、繰り返し解きましたが点数が下がってばっかりです。  前回の学校のテストでは、社会の平均点が34点で私は、31点でした。前々回のテストより、勉強量を増やしたのにも関わらず、20点ほど下がりました。  どうすれば、少しでも点数を伸ばすことができるでしょうか?