受験・進学

全21630件中81~100件表示
  • 英語の勉強法について(長文の英文について)

    今、英語の勉強をしていて、主に長文を理解する練習をしているのですが、 最初にざっと全体に目を通して、それでなんとなく重要そうな箇所を見つけてそこを重点的に解釈するようにしています。 このやり方は私には効果があるようなので採用しているのですが、 最近試していることが、その重点的に解釈する場所の理解度をどのくらい深めればいいかなんです。 今までは、ここの個所が重要そうだなって思ったら、そこの日本語訳をすぐに見ていました。 けれど、この方法だと誰かが訳してくれた文章を丸暗記しているだけなので、 試験ではいい点を取れても、実際興味のあることの本や雑誌、記事を読んだときに、思考力が育っていないことに気が付きました。 なんとなくの雰囲気で読んでしまうんです。たぶんこんな感じのことが書いてあるんだなって感じです。趣味で読む読み物なので、時間をかけてじっくりと読みたいなと思っています。←この場合は上記のやり方ではなく自分で辞書を引いて読み進めているのですが、実はこっちのほうが時間はかかるけど楽しかったりして、試験勉強もこっちのやり方に切り替えようかなと思っているのです。 でも、そうすると、時間がいくらあっても足りません。。 試験勉強は丸暗記、趣味はじっくり考えながらって感じで勉強と趣味を切り分けたほうが、これからの英語人生にプラスになりますか?

    • ベストアンサー
    • noname#260031
    • 大学受験
    • 回答数2
  • 高校の勉強法

    自分は、高校生にもうすぐなる人です。高校生になったら「青春をしたい」と思っています。それと同時に勉強にも力を入れるつもりです。しかし、自分は入る高校でMARCHの指定校推薦を狙っています。指定校推薦狙いなのに「MARCHの指定校推薦を取れなかった」という結果にはしたくないです。でも、やはり、MARCHレベルの指定校推薦はかなり難しいですよね?テストで学年何位くらいにいなければなりませんか?また、今の中学校卒業時期に高校の予習もしているのですが、高校の授業も受けてないので分からないことが多いです。この時期にはどういった勉強方法で行えば良いでしょうか?

  • 古文漢文はいる?

    最近話題になってる古文漢文が高校生の教育課程にいるかいらないか論争についてですが 学ぶ事はいいと思うけどわざわざ入試問題として出題する必要がないって人がほとんどだと思うし実際そうだと思うのですが皆さんはどう思いますか?

  • 友達とのこと

    自分は、偏差値が61の高校に受かって嬉しいです。けど、同級生の友達は、偏差値が70位の高校に受かっていました。辛かったのは、その高校を自分も入試の3ヶ月位前まで目指していたことです。自分は、その子のことを「たぶん無理だろ」と思っていましたが、本当に実現していました。正直、他の友達から、その子が受かったことを知って衝撃的でした。心の中で、「高校で深海魚になりたくないから偏差値が多少低い高校にしたのに、無理だと思っていたその子がその偏差値70位の高校に合格していて悔しい」と思っています。  だから、自分は高校に合格して嬉しさと悔しさと、その子よりも馬鹿という劣等感があります。どうしたら、自分の受かった高校をここで、良かったと思えるでしょうか?

  • 中学社会 時差の問題です。

    成田国際空港を4月1日午前3時に出発した飛行機が、12時間飛行してロサンゼルス空港(西経120度)についたとき、現地時間は何月何日の何時か。(午前・午後を明記すること) という問題です。 答えは3月31日午後10時になるそうなんですが、解き方がわからないので教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 塾について

    今度塾に行こうと思っています。 皆様の中でおすすめはどこですか? 志望校は東大です。

  • 不登校の高校進学について。⚠️長文注意⚠️

    私は不登校の中学生で、現在塾のようなフリースクールに通っているのですが、もうすぐ中3になるので高校進学について考えています。 小学6年生ではじめて不登校になり、中学でやり直そうとしましたが中学2年生に再び不登校になってしまいました。 昔から人の目が気になってしまうタイプで、何をするにも今自分がどう見られているのか/どう思われているのかが不安になり同世代や先生と同じ空間にいるのが苦手です。 友人関係は悪くはなく、クラスでも中心的なグループに居たのですがどうしてもだんだんとストレスを感じてしまいます。 フリースクールには高校がついていて、そのまま進学できるのですが、登校になってから学校のことを考えているうちに自分の中で学校というものを美化しすぎてしまい、憧れのようなものを感じています。 例えば友達を作って一緒に遊んだり、フリースクールのような場所ではなく「学校で」「教室で」勉強する自分の姿を想像してみては憧れる気持ちが湧き上がります。 しかし今言ったことのほとんどは実際に学校に通っていた頃自分が一番ストレスを感じていたことであり、実際はそんなに上手く行かないであろうことは容易に想像がつきます。 なぜなら私はすでに、①小6で学校を不登校②小6で塾を不登校③中2で不登校 というように3度失敗していて、次も失敗するであろうという想像はついています。 やっぱり高校進学してまた失敗(するかもしれない)より、フリースクールの高校に進学した方がいいでしょうか…?実際今通っているフリースクールは上手くいっていて、環境も好きです。 ただ、自分でも学校という存在を美化し過ぎていることはわかっているのですが、どうしてもやり直したいという気持ちが出てきてしまいます。 今でも同年代とリアルで関わることだけは苦手なのに憧れを感じてしまっています。 この苦手を感じるということについて、直す方法も直せるのかもわからないし、高校進学もどうすれば良いのかわからなくて頭がゴチャゴチャです。 よければアドバイス等いただければと思っています。 長文大変失礼致しました。

  • 高校にいけない

    現在中2(今年で3年)の女子です。中1の後半~現在にかけて不登校でほとんど学校に行っておりません。今の出席日数だと入れる高校がないよ、と担任の先生に言われてしまいました。正直なところ、普通の高校に行きたいとかは思っていなく、頭が良くなくても入れるところに入ろうと思ってますが、出席日数が足りず行けなくなる可能性も少なからずあるかも?しれません。そして、中学校で学校に行ってないのに高校になったら毎日通えるという自信もないです。通信制高校に通いたいなと個人的に思っていますが、母親に(怖くて)言えないのと、田舎でも本当に通信制高校(wam高等学院やルネサンスなど有名なところ)に入れるのか、おすすめの通信制高校、通信制高校のメリットデメリットなど、いずれかを教えていただきたいです。お願い致します

  • 予備校の公務員講座について

    予備校の公務員講座を受けようと考えています。 私は静岡県在住なのですが、TACが静岡県にはありません。 1番近くても横浜校?です。 この場合はTACは静岡県に力を入れておらず、情報も対策もあまり良くないと考えてよろしいでしょうか?(筆記より面接対策を重視) 横浜校まで時間をかけて通学する意味はなく、 静岡市にあるlecや東京アカデミーなど他の予備校のほうがよいでしょうか? なお私は社会人です。

  • 高校受験を公立一本でいきました

    ※長いです 中3です。公立高校入試がありました。私は家庭の事情で私立が受けられず、滑り止め無しで近場の公立高校を受験したのですが、落ちたかもしれないです。前日緊張でほとんど眠ることが出来ず、当日盛大にやらかしました。 内申が足りていないのですが、実力でカバーできるだろうって感じだったんです。担任にも親にも友達にも絶対受かると言われていました。でも実力を発揮できなかったです。ちょっとのやらかしなんかじゃなく、盛大にやらかしました。自己採点、過去問より何十点も下でした。中堅校で、倍率も高倍率とまではいかなくても平均より全然上です。 考えれば考えるほどダメな気がしてきます。周りは受験から解放されて喜んでいるので、できるだけ明るい空気を壊さないようにしていますが、もし落ちたらその空気を壊してしまいます。定員割れを除いた公立一本なんて学校で私だけです。点取れなかった自分が悪いんですけど、本当に死にたくなってきました。 万が一の二次募集に備えて勉強を続けていますが、焦って吐きそうで全然集中できません。親も怖いし、相談できる人もいません。追い込みで最後の模試が結構上がって、二次募集はないだろうという空気で、当日やらかしたなんて周りには言ってないです。自分がどうすればいいのか分からないし、何を質問したいのかもよく分からないのですが、とりあえず落ち着きたいです。人生終わる気がします。どうすればいいんでしょうか

  • 関西の大学入試日程

    関西の大学入試日程を調べようとすると、関西大学偏差値…一覧としか出て来ず、中身は日程ではなく、偏差値と学部がズラリと並んでいるだけです。手っ取り早く、今後の入試日程が分かるサイトをご存知でしたら教えてください。

  • 共通テスト 英語以外

    もし共通テストで英語以外を使う場合、リスニングの点数はどうなるのでしょうか? 私は別に帰国子女とかではないので英語リスニングが得意なわけでもないですし、英語以外で受験できるならばそっちも考えたいと思っております。 ただ、模試は英語だけとかですよね?

  • 公立後期の高校受験

    熊本の公立後期の受験を受けるのですが、現在定員が丁度埋まっている状態でして、定員が埋まっているとき他の科を選択している人が第二志望に(私の行きたい科)を選択して、第一志望者よりも点数が高かった場合第二志望者を優先して入れるのでしょうか? 自分は完全なる不登校ではないのですが、少し病気を患っていて週に2、3回学校に行けるかの状況が続いて、 内申点も低く、頭も特別良くないのでかなり不安です。現在は病気も完治しつつ、学校へ毎日行ける状況が続いて、一様学校には自己申告書は出しているのですがあまり期待はしてないので、やはり第一志望優先であったら嬉しいのですがやはり学歴社会なので第一志望第二志望関係なく点数が上の方が優先されるのでしょうか?

  • 英語 表記についての質問です。

    英語の入試問題の英作文で塾の先生に添削してもらってから出てきた質問です。 We can learn Australia’s cultures. で、Australian culture とAustralia’s cultures に違いってありますか? あと、learn の後にabout って入れた方がいいですか? 回答よろしくお願いします。

  • 大学

    高2です。 成成明学獨國武って今から勉強しても間に合いますか? 英検2級とgtec1060はあります。 受験勉強は特にしていなくターゲット1900を1500ぐらいまでしか覚えたぐらいしかしてません。

  • 大学受験

    理科大落ちて農工大合格は可能ですか? 芝浦は合格しました

  • 東大理3目指すべきか

    どうしても東大に行きたいのですが、理科2類に入ったとして医進が無理だとしたら医者は永遠になれないじゃないですか。 理3に入るしかないですよね… 今一浪なのですが、理2に入ったとしても医学部受験をしたくなるのでは、また一般企業より医療に携わりたい思いが昔から強いので、医学部且つ東大を兼ねている理3しか満たさないのですが、二浪して目指した方がいいのでしょうか… 理3の方が現役の割合多いですよね泣

  • 明学と長野大学

    明学に受かりまして、来る本命の二次試験に向けてできることをしているつもりなのですが、困り事です 明学で仮入学を行った際に、最終的に大金を振り込むのが3/18で、長野大学の中期試験の合否発表は3/20なのです。 どちらかを切らなければ行けないのですが、皆さんならどう考えますか?金銭の観点を含めた見解と含めない見解を教えてくれると嬉しいです。

  • 公立高校の自己申告書

    自己申告書で何を書けば良いか教えてください。部活動にも所属しておらず、書くことが無くて困っています…

  • 東大って...?

    東大ってどうやったら入れますか?いま中3です。塾には行ってません。 なんでこんな質問したかというと将来の夢が東大に合格したい、だからです。