その他(法律)

全167566件中19881~19900件表示
  • 裁判の証拠書面にネット印刷可能ですか?

    例えば、民事裁判の証拠書面としてネット印刷したもの採用できるんですか? 勿論、信憑性も含めてですが・・ 例えば、ガスに関する書面として大阪ガスがネットで公開しているものを印刷して利用できますか? 印刷にはそのページのアドレスも印字されています。 提出できても信憑性に欠ければ意味がないようにも思います・・ 宜しくお願いします。

  • 解雇予告通知書の手渡しについて

    解雇予告通知書を渡すときは手渡しでも良いと、調べたら書いてあったのですが、その場合渡した証明っていうのはどうすればいいんですか? 例えば、解雇日30日より前に通知書渡したとして受け取ったほうが「受け取ってません」といったら30日に不足する分を支払うんですよね。 本当に渡してて、受け取ったほうが「受け取っていない」と嘘を言った場合、証明するものは何もないですから、この場合は不足分を払う事になるんですか? 教えてください!

  • 裁判の出廷を延ばすことができますか?

    民事の被告としての出廷ですが、裁判の日が近づくにつれて高血圧となっています。 診断書等々提出すれば期日延期が可能でしょうか? どんな方法で何日前までに届けばいいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 傷のない物損事故について

    先日、停車中に初心者マークの18歳位の若者に車を軽く当てられました。 過失は100:0だとは思うのですが、当日は夜間で雨の天気でしたので、後日車の傷を確認してみたのですが、特に傷はありません。 車が揺れたので当てられたのに気がついたのですが、相手によると速度10Km位でミラーが当たったとの事です。 傷がない場合は何を請求したらいいのでしょう。 一応、車屋に見てもらって見積もりを取ったほうがいいのでしょうか? 特に修理箇所が見当たらない場合、示談金を請求してもいいのでしょうか? 当日はあまり腹が立っていなかったのですが、相手の態度に少し苛立ちがおこってきました。 理由としては下記になります。 (1)事故現場から相手の家が近い事もあり親が現場にやってきて、相手の父親は謝罪もせずに車はどこに当たって傷があるのかどうか私の車にライトを照らして確認ばかり・・・母親は事故後の息子の対応が悪かった事に謝ってくれてましたが・・・。(相手の親は車屋まで呼ぶ始末・・・何故??) (2)当てた若者は当てた後も車から降りてこず、ヘタするとそのまま逃げていたかも・・・ 私が車から降りていって怒鳴って車を止めました。(当然謝罪なし) (3)事故から二日経ちますが、お詫びの連絡も特になし。 雨の中ぶつけられて、濡れながら事故処理に立ち会わされて謝罪もなしなので、何か嫌な気分です。

  • サザエさん一家のNHK受信料

    うちは、サザエさん一家と同じく、私(♀)夫婦と、私の両親と大阪で同居してました。 古くなった両親の家を旦那が建直し、土地は父親(サザエさんでいえば磯野浪平さん)名義のまま、建物は旦那(フグ田マスオさん)名義で、 表札は、郵便屋さんが困らないように「フグ田」と「磯野」の両方をだしてますが、 玄関も一つで、家計は一つにして、世帯主はマスオさんにして、 水道代も電気代もNHK受信料もマスオさん宛に請求が来て、マスオさんの銀行口座から引き落とされていました。 が、NHK受信料の請求は2つきます。 何度もNHKにTELして、頼りなさげなアルバイト職員にイチイチ説明しているのですが、最初の電話から9年たった昨日も父あてに請求書がきました。今年2度目です。 平成11年10月から平成24年11月分で217770円分です。 両親とは平成15年8月から同居していましたが、平成20年6月に母(フネさん)と私(サザエさん)が喧嘩して、両親は奈良の山奥にでていきました。 土地はマスオさんが買取り、名義変更もして、今は土地も建物も「フグ田マスオ」名義で今もマスオさんとサザエさん二人で住んでいますが、表札は剥がすと跡が残るのでそのままです。 長々となりましたが、ここで質問です。 (1)昨日届いた請求書では、同居していた期間も請求されていますが、家計が一つなのに二世帯分払わんないかんのか。 (2)なぜ、何度も「ここには磯野さんは住んでない、磯野さんは奈良県に引っ越した」と言ってるのに、ここに請求書がくるのか。nhkに状況を理解させるにはどうしたらいいのか。 (3)もし私がカツオくんで、花澤さんと結婚して同居し、家計は別々にして家の中もリフォームし、玄関は1つだけどあとは完全二世帯の場合、表札は「磯野」一つのままですよね。 その場合でも請求書は2つ来るのか。 (4)奈良に移住した両親のもとにもnhkの集金の人がきたそうです。両親は年金暮らしでもともと裕福ではないので、母は追い返したらしいのですが、もし両親が払っていて、私が父あてに来た20数万円を払っていたら、完全な二重取りですよね。 長々となりましたが、法律的にはどうなんでしょうか? 詳しい方、よろしくお願いします。

  • 給料

    先月アルバイトをやり時給850円で夕方6時から00時まで休憩が30分その分は、支払われません、ただ3日目は無断欠勤してしまい、いきずらくて、そのまま行きませんでした、今月の10日が支払日なのに、振込まれません、この場合、法律的に請求できるんでしょうか?

  • 道路使用許可と駐車違反

    教えてください。 仕事で土木作業員をしております。 先日工事現場(道路工事)で駐車違反(放置車両)の切符を切られていました。 この現場では道路使用許可をとって作業を行っていたのですが、 工事のための使用許可と駐車違反は別なのでしょうか? もちろん工事のためのダンプです。積込待ちのため道路に駐車し、作業を行っていました。

  • 養育費は子どもが何歳まで支払うか

    私の主人(30代)はバツ1で前妻との間に子どもが一人おります。 現在、慰謝料の支払いはなく、養育費として 子どもが被保険者となる生命保険料を 毎月約2万円払っています。 前妻は保険のセールスが仕事ですので、この保険も前妻から入っており 2年ごとに支払われる保険金も前妻へ直で振り込まれるようになっています。 契約するときも養育費の代わりとして二人で話し合い、合意の上で契約となっているようです。 (しかし、離婚してから5年以上経ってから契約しておりそこが気になりますが) ここからが本題なのですが・・・ その生命保険は15年満期となっており、 満期になると子どもの年齢は22歳を過ぎています。 養育費は通常高校卒業の18歳までか4年制大学卒の22歳までが一般的だと思いますが たとえば22歳過ぎてもこの保険料は支払う義務があるのでしょうか? 今のご時世ですので大学卒までは親の責任として支払うべきだと私も思っているのですが、 その後も数年も支払い続けるのは少し違うのかなと・・・ やはり夫と前妻の間で満期まで支払うことで合意していれば 満期まで支払わなければならないのでしょうか? 22歳を過ぎて勝手に解約してもいいものなのでしょうか? ちなみに満期を迎えて解約するのと 中途半端で解約するのとでは返戻金が相当変わってきますので 途中で解約して妻を文句を言ってくるのではないか不安もあります。 更に、例えば満期がきて更新するかどうかの連絡も前妻からになりそうで 気分的に落ち着きません。(もちろん契約者である主人が本社にでも 連絡すれば更新せず解約できるのでしょうが) 今は私も仕事をしておりますが、貯金はあまりできてない状況で 私の仕事の契約終了後に、子どもをもう一人作るかどうかでも大変悩んでおり、 これからますますお金が掛かってきます。 主人が昔建てた家のローンもあり、正直ぎりぎりの生活です。 月2万でも家計には大変大きいのです。 この件に関してお詳しい方、または経験されていたかた ぜひ、ご意見をお聞かせ下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 助けて下さい。覚えのないメールがきました。

    質問です。助けて下さい。 突然、下記のようなメールが携帯に来ました。 いくつか課金サイト(携帯の明細に請求があるもの)や 無料サイトには登録しているのですが、 いつの間にか課金されているといったことがあるのでしょうか? 今日中に連絡しないと大変なことになりそうなのですが、 どうすればいいか困っています。 連絡したほうがいいでしょうか? どなたか教えていただければ助かります。 よろしくお願い致します。 -------メール本文ここから------- (株)ファインサポートの加藤(かとう)と申します。 TEL 03-3941-65** 弊社はサイト運営会社様より依頼を受け、料金滞納者様の調査等を行っております。 現在、お客様がご使用の携帯端末より以前ご登録頂いた【モバイル情報コンテンツ】 の運営会社様より依頼が入りましたのでご報告させて頂いております。無料期間中に 退会処理がとられていない為、登録状態のまま登録料金の長期滞納が続いております。 このまま放置されますと発信者端末電子名義認証を行い、電子消費者契約法に基づき、 損害賠償等を求める法的措置を行う為の身辺調査に入らさせて頂きます。身辺調査の 開始、法的措置への移行になってしまいますと民事裁判(民事訴訟)となります。調査 費、裁判費用はお客様を含めご自宅、お勤め先、一親等の身内への満額請求になる場 合がありますので詳細の確認、退会処理等は本日営業時間内に大至急ご連絡下さい。 ※尚、本通知を最終通告とさせて頂きますのでご了承お願い致します。 ※全く身に覚えが無いという場合でも必ずご連絡下さい。 (株)ファインサポート 【TEL】03-3941-65** 【担当】加藤(かとう) 【営業時間】9:00~19:00 【定休日】日曜日・祝日 -------本文終わり-------

  • 親族への損害賠償

    娘が自殺未遂しました。 これで2度目です。 家でですが、例えば電車で自殺した場合や 自殺未遂した場合、 「親族」への損害賠償義務は必ず ありますか? なお、娘は独立して他の場所に住んでます

  • 誓約書および夫婦間合意契約書について

    1年前に主人の浮気が発覚しました。 主人はすぐに女と別れ、修復の日々に入っていますが 主人から私への誠意が感じられないこと、 相手の女にも何もできないことから (SNSで知り合った女で、住所氏名も調べても判明せず) 悶々とした日々を過ごしておりました。 しかしこのままでは2人の子どもたちに悪影響を及ぼすと思い 区切りをつけ、再出発したいと考えるようになりました。 そこで私が考えたのが誓約書および夫婦間合意契約書です。 誓約書は二度と浮気や不倫をしないこと、 再度そのようなことをしたら慰謝料および違約金を支払うこと、 次に浮気をしたら離婚に同意すること、を記載します。 一方、夫婦間合意契約書ですが 離婚後の親権、養育費、財産分与等を決めておくものですが、 私の希望としては、子どもを2人とも連れて離婚したいと思いますが 上の子が既に10歳を超えています。 ネットで離婚について調べたところ、10歳前後になると どちらの親についていくかを聞いて子どもに決めさせる、と 記載がありました。 実は、私の兄が去年離婚しておりまして その際、娘にどちらの親についていくかを決めさせています。 (当時12歳です) 離婚原因は義姉の不倫です。 娘である姪は離婚原因(が母親の不倫であること)を知りませんが、 どちらについていくか、という話になったときに 父親についていく、と言ったそうです。 姪としてはことあるごとに怒鳴ったり暴れたりする母親よりも 苗字や住まいが変わらないこと、どちらかというと精神的に安定している 父親のほうがいいという判断から兄についていくことにしたようです。 私が離婚をした場合、勿論私は仕事をしようと思っていますが 下の子(2歳)に(知的)障害があることなどから、定職に就くことは 難しいことが考えられます。 なので、もし上の子が 経済的なことや苗字を変えたくない、住まいを変えたくないなどの理由で どうしても父親について行きたい・・・というのなら 私ひとりが家を出たほうがいいのかなとも考えています。 不倫を繰り返すような主人のもとに置いていくのは心配ですが、 経済的には問題はないし、子どもたちのことはかわいいようですので 悪いようにはしないと思います。 (そのときになってみないとわかりませんが・・・) そういう意味で、養育費や親権を今の時点で決めておくのは 無駄なことなのかなと思ったり・・・。 兄弟を離すということだけはしたくないです。 なので離婚するとしたら、どちらかの親が2人とも養育するようにしたいです。 それでも一応、離婚した場合の親権や養育費などについて 決めておいたほうが安心でしょうか。 それとも、離婚するときは子どもも成長しているだろうし それなりに事情も変わっているだろうから、やはり離婚するときに 決めたほうがいいでしょうか。 ちなみに主人は親権は私でよい (不倫を繰り返すような父親が親権は持たないほうがいいだろう、という理由) 離婚したあとも俺にも生活があるから あまり法外な養育費は認められない、 書面にある浮気、不倫の定義をしっかり固めておくこと (1回でも肉体関係があったら、とか、  そのような関係をうかがわせるメールなどがあったら、など  何を持って書面上の「浮気」「不倫」をしたのかをハッキリさせる) などを言われました。

  • 医療費不正請求

    4年前追突事故に遇って通院治療をし、その翌年の2月に加害者加入損保会社から医療費の支払停止を告げられ、その後国保を使って治療しました。 完治しないうちに同年5月に加害者より債務不存在確認請求が提訴され、結果和解をしました。 和解後、病院が損保会社、県の国保連合会に提出したレセプト、診断書を調べていくと診察していないのにリハビリ、薬の処方箋を書き薬を出す事は医師法20条違法である事を知りました。 また、診察していないのに再診料請求は不正請求であると言う事も分かりました。 1、これらは違法行為ではないのでしょうか? 診察しないで再診料を不正請求された医療費、国保3割負担分と自費分の返還請求を病院にしましたが国保分は診察してない事を認めてすぐに返還してきましたが自費分十数万円は返還してくれなったので裁判所に訴え結果、三万円程減額して病院と和解をしました。 2、損保会社、自賠責にも不正請求がありましたが、警察は損保会社は告訴するつもりがないので、私は告発出来ない、又、国保に関しては病院は医療費を返還しているから告訴出来ないと言いましたが本当ですか? 3、病院の医師は、国保連合会及び損保会社に提出したレセプト、診断書は公文書なのでしょうか?それとも私文書にあたるのでしょうか? 4、このレセプト、診断書に嘘の再診日数が書いていますがこれは違法ではないのでしょうか? 5、医師法20条違反があればどこに訴えたらいいのでしょうか?

  • 風俗で働いています。警察への通報について。

    こんにちは。 私は性風俗で働いています。 先日、友人の家の隣人の騒音で110番通報をしたら、生年月日や職業などを聞かれました。 働いているお店は警察に届け出もしているし、私も違法行為はしていないと思うのですが。 そこで、 ・警察に通報する際に風俗嬢であることを伝えても法的に問題はないですか? ・別の事で警察と関わる時や友人宅の隣人との件で警察が訪問してきた際などに風俗嬢であることを他人や私の友人へ知らされたりはしませんか? ・私の情報で警察が働いているお店を調べたり、連絡したりしませんか? 嘘やごまかしをしたらややこしいとおもって正直に言ったのになんだか周りに迷惑がかからないか不安になってしまいました。 よろしくお願いします。

  • 女のふりをした男のアイドルは詐欺になるの?

    今、マンガで女のふりをした男が人気アイドルになっていくマンガがあるんですが、 実際にこのような事があったら詐欺になるんですか? この質問ではただし、こうするとします。↓ ・グッズやCDを販売する ・女装はしているが、一切、女性かのようなキャッチコピーは使っていない。 「○○○な女の子」など。 ・女性だと思わせるような発言もしない。 「私は長女なんだけど、小さい頃から、、」など。 ※ 人前には出ないネットアイドルということでも結構です。 ※ くだらなくてすみません。

  • 公務員の手当の不正受給について

     先日、公務員で手当てを不正受給したと、検察が逮捕起訴すると発表がありました。 内容的には、1日300円の査察手当を、1日に4件査察を行ったので4日に分けて請求し、1200円受給した。要するに900円多く不正受給したという内容のものでした。 こうした内容のもので、どのくらいの刑罰になるのでしょうか。 また、こうした犯罪の時効はどのくらいの期間なのでしょうか。 法律に詳しい方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 傷害事件の被害者です。

    悩んでいます。どなたかご回答お願いします。 三年前、知人の車に同乗しドライブしていました。交差点に近づき赤信号になろうとした時、後ろからこちらの車の前に強引に割り込んできました。知人がその行為に腹を立て青信号になるとともに前の車を強引に追い越しました。そのためにトラブルとなりこちらが逃げ回るかたちでカーチェイスとなり捕まり無抵抗の私は暴行を受け左足に大怪我を負い現在障害者です。 三年経った今も犯人は捕まっておりません。この場合事件の原因を作ったに等しい知人には責任は問えないのでしょうか?止めれなかった私にも責任はあると思いますがあまり急なことで止めれませんでした。 知人に責任を問える場合、訴えるなど、どのようにしたらいいか教えて頂けないでしょうか?

  • 脱法ハーブ。違法と知らなくて使ってた場合

    脱法(合法)ハーブについて。 10/15から一部の合法ハーブが違法になったと聞きました。 それで、例えばの話ですが、 成分が(まだ)違法と知らずに使っていて、 捜査機関に摘発された場合というのは、 やはり、違法で検挙、有罪になりますか。 宜しくお願いします。

  • 実験記録の保存期間について

    科学のカテゴリーでは回答がなかったのでこちらで。 研究に長く携わっていながらよく考えたことがなかったんですが、実験記録はどのくらい保存すべきものなのでしょうか? 論文の内容が疑わしいというような話になったときに実験記録の提出を求められることがあります。大抵は発表して間もない論文ですが、10年も前に発表した論文の訂正や取り下げが行われることもあります。 もちろん、ずっと保存できればいいのでしょうが、研究室が閉まることもあるでしょうし、その論文に関わった人が研究室に誰も残っていないってこともあるでしょう。 実験記録の保存期間についてのガイドラインのようなものはあるのでしょうか?病院のカルテの保存義務は5年でしたっけ?

  • 宅建業法に詳しい方、お願いしますm(_ _)m

    宅建業者に対する免許の取消処分に関して、 <取り消さなければ「ならない」事由> ・欠格要件に当てはまったとき ・免許換えをしなかったとき ・免許を受けてから1年以内に事業を開始しない、または1年以上引き続き事業を休止したとき ・廃業の届け出がなく、破産、解散、廃業の事実が判明したとき ・不正な手段で免許をを受けたとき ・事業停止処分に違反した時 <取り消すことが「できる」事由> ・免許に付された条件に違反したとき ・営業保証金の供託済みの届け出をしないとき ・宅建業者の事務所または宅建業者の所在を感知できず、 公告を行い、その公告の日から30日を経過しても申し出がないとき おかしいところはありますでしょうか? 手元にある参考書の内容が「ならない」と「できる」が逆になっていて、 さらに書かれていない項目も多く、ネットでいろいろ調べて上記のようにまとめたのですが、 いまいち自信がありません。 お手数おかけしますが、詳しい方がいらっしゃいましたらぜひお願いしますm(_ _)m

  • フリーランスから転職した際の確定申告について

    はじめまして、確定申告についてご回答をよろしくお願いいたします。 私は今年の4月までフリーで活動をしており、今年は1月~4月まで手取りで計40万円程頂きました。 雑所得届や開業届は出しておりません。支払方法は取引先から直に口座へ振り込みという形でした。 この度11月から就職が決まり、年末に会社側から年末調整のために恐らくフリーの収入について何か聞かれると思うのですが、ここで質問です。 (1)フリーランスの所得が経費除く20万以上の場合、税務署へ届を出すべきなのでしょうか? (支払証明書などはありません。通帳に記録はありますが・・・) (2)新しい会社でフリーで頂いていた給与の証拠となるものなど必要でしょうか? (3)フリーの給与は形に残らない見えない収入なので、転職先に「雑所得額を超えていないので提出物はありません」と答えてもいいのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。