政治

全34437件中19621~19640件表示
  • 郵政国営化?

    鳩山内閣が発足し、亀井静香氏が郵政大臣に任命されました。 かねてより郵政民営化を反対していた方だけに、今後の展開が気になります。 場合によっては、郵政が国営化に逆戻りする可能性もあるのでしょうか?

  • 郵政民営化見直しの意味

    郵政民営化見直しの意味が分からないのです。 何故、亀井氏は郵政民営化見直しをしたがっているのですか? メリット、デメリットを教えてください。 亀井氏の日本郵政の西川善文社長に対する「辞めてもらうのは当然の話」の発言はどうでしょうか? 何か強引、悪いイメージがありますが…

    • ベストアンサー
    • nkmyr
    • 政治
    • 回答数2
  • 今やっている新閣僚の記者会見で

    よろしくお願いします。 今、首相官邸で行われている新閣僚の記者会見の生中継を見ていますが、 1人の大臣の会見が終わるたびに、記者達が壇の手前の足元に行き、何かをごそごそやってますが、 これ、何をやっているんですか?

    • ベストアンサー
    • sanori
    • 政治
    • 回答数1
  • 外国の総領事館の数

    初めて質問させていただきます。 政権交代での無駄遣いの廃止に絡んで、海外の「日本大使館」や「日本総領事館」について質問します。 1つの国に日本大使館の他、いくつもの日本総領事館がある場合がありますが、本当にそんなに必要なのでしょうか? 外務省のHPには在外公館の役割として、「在留邦人の保護、通商問題の処理、政治・経済その他の情報の収集・広報文化活動などの仕事」とありますが、交通手段やネット通信が発達した昨今、こんなに多くの居を構える意味があるのか疑問を募らせています。邦人の保護ってそんなに頻発する事なのでしょうか。 というのも、私は海外によく行くのですが、「え!?こんな場所にも総領事館?」と思うことがたまにありますので。   もちろん全部が不要とは思っていません。 例えばアメリカならワシントンDCと東と西に一箇所ずつ、アフリカやEUは主要国に数箇所など、削減などはできないものなのでしょうか。結構な経費がかかってそうですし・・・。 どなたかその必要性についてお教え下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 情報の判別方法

    自分は、どこの情報を真に受ければ良いか分かりません。 マスコミが民主党を報道している事(高速道路無料化,子供手当)や良い情報に対し ネットの方が(ネット右翼?),(中国からの移民,外国人参政権,税金が上る等)等悪い情報 等ありますが、自分にはまだ どれが良くて悪いか情報の良し悪しを判断出来ません。 どこから情報を得てどれを信じたら良いのですか? 混乱しています

  • なぜ連立政権??┣¨キ(*゜д゜*)┣¨キ

    なぜ連立政権??┣¨キ(*゜д゜*)┣¨キ 簡単に二行くらぃでいぃので教えてくださあい♪ 民主単独政権ゎ数の問題でできたヵ興味ある!! 連立の必要性をおしえて(ノ*・ω・)ノよ☆ろ★し☆く★ あたしの勘(((ぁ 大勝しすぎて急激な支持率の低下を防ぐためw

    • ベストアンサー
    • noname#96554
    • 政治
    • 回答数2
  • 選挙管理委員会の人は投票できる?

    表題のとおりです。 今回の衆院選のような選挙で選挙管理委員会の人は、その選挙で投票することができるのでしょうか? よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • jive
    • 政治
    • 回答数4
  • 「郵政民営化」・・・政治の道具ですか?

    そもそも何が問題で「郵政民営化」にしたのでしょうか? 郵政民営化にして、どのような問題が起きたのでしょうか? 何も変わらないと思いますが・・・ 「郵政民営化」の反対論者であった「亀井さん」は、何かとさわいでいるようですが、これからどのようにしょうとしているのでしょうか? 単なる政治家の「道具」に利用しているだけ? でしょうか? 民主党が「脱官僚」を掲げるならば、政府も官も経営にはいっさい口を出さないJRのような100%民間会社が一番スッキリするかと思います。

    • ベストアンサー
    • apples
    • 政治
    • 回答数7
  • 入閣すると言うことは一体どう言うことなのでしょうか?

    こんばんは。 民主党の国会議員の中から入閣する人が大勢います。 (入閣=省庁の長になる)と言うことのようですね。 内示が来てますか?などと聞かれ、来てませんとか、知りませんとか、 でも福島さんは嬉しそうでしたし、他の人も何か期待している様子が窺えます。 Q1.大臣とか庁官になるとそんなにいいのですか?   (一般議員との違いは?)   入閣すると内閣側?(行政を執行するトップ)?   一般議員は国会側?(法律、制度を作る)?   じゃあ政府って? すいません。50歳にもなると学校の社会の時間などとっくに忘れています。 Q2.次の日に入閣する人が解るのになんであんなに報道陣が集まるのですか?  誰が?大臣になって誰が?庁官になって、これってそんなに興味のあ ることですか? Q3.入閣する人を民間から選ぶこともあったと思いますが、    入閣する人 と 国会議員 とを別々にしても良いと思いませんか? Q4.国会議員の人の中に、   ・俺はこの省をなんとかしたいから絶対ここの大臣になる、とか   ・俺はこの制度をなんとかしたいから一般議員のままで居たい、とか  をはっきり意思表示している人はいますか? 以上、宜しくお願い致します。

  • ソ連崩壊当時の状況

    東欧諸国が続々と民主化され、ベルリンの壁が崩壊し、ソ連が崩壊した90年代前半、これらの出来事が日本でどのように報道されていたかを 教えてください。ベルリンの壁が崩壊したときなどはニュース速報などが流れたのでしょうか。また、ソ連崩壊はある程度予測されたものとして日本の一般国民は捉えていたのでしょうか。 当時、リアル世代で激動の時代を体感した方に当時の感想をお聞きしたいです。

    • ベストアンサー
    • kenkkou
    • 政治
    • 回答数3
  • 一芸名人でも国会議員は務まるの?

     『ミスター年金』 長妻昭  『命をつなぐ、薬害肝炎』 福田衣里子  『防衛オタク』 石破茂  『郵政見直しが一丁目一番地』 亀井静香  上記の四人も色々な知識を持っていると思いますが、  他に何の知識が無くても、  ひとつの事柄に秀でていれば、国会議員として務まるのでしょうか?  

  • 内閣予想と新聞

    読売新聞のみの鳩山内閣の予想と結果が一致していましたが これから推測できることは何だと思われますか?

    • ベストアンサー
    • noname#118718
    • 政治
    • 回答数2
  • 政党の役員及び都道府県連代表(落選者を含む)の給与は支給されていますでしょうか?

    政党の役員及び都道府県連代表(落選者を含む)の給与は制定されていますでしょうか? 但し、国の特別職公務員である国会議員、特別職地方公務員である都道府県議員を除く。

    • ベストアンサー
    • tyyy
    • 政治
    • 回答数1
  • 解散した議員のその後

    解散した後の議員さんの身の振り方について、疑問に思ったので教えてください。 国会議員って任期満了にならずに解散した場合、 すべての国会議員は選挙で当選しない限り、国会議員を解かれますよね? 今回のように衆議院選挙で落選した時、優遇されていたJRパスとか や高額の給与とかもらえなくなりますよね?衆議院選挙で立候補する時に300万払わないとダメで、しかも選挙に落ちたらあの議員宿舎も出ないといけないんですか?あの○○たいぞうさんなんて今回立候補もしなかったし、議員時代に結婚までして、給与ももらえなくなり宿舎も追い出され、職もないということになるんですか? いきなりリストラされ、住む所もなく、派遣村に行くなんてことに?

  • 民主党・野田佳彦氏は干されたのですか?

    新内閣では野田氏のみが幹部で名前がありません。 昨年の代表選挙で反小沢として立候補を画策して潰されました。 西松事件では当時の小沢代表の責任を問う急先鋒でした。 今回の内閣人事は小沢幹事長の怒りを買って干されたとみるべきでしょうか? だったらこんなにわかりやすい人事はありませんね。

    • ベストアンサー
    • TAYOTO
    • 政治
    • 回答数2
  • 過去にも色々ありましたが

    今回の鳩山政権で瑞穂ちゃんが消費者、男女参画、少子化担当でさらに社民党の代表でもあります。こんなにいろいろ兼務して荷が重くないですか?過去にも科学技術、食品、国民生活と複数の掛け持ち大臣がいましたが、大丈夫なんですか?

    • ベストアンサー
    • cc5454
    • 政治
    • 回答数1
  • なぜ歴史が変わる?

    今日はどのTV番組も「歴史が変わる」「新たな歴史が刻まれた」とかいってますが何故ですか?そういわれている意味が分かりません。

  • 田中絵美子氏の釈明

    過去の経歴についての本人の釈明がありましたが、生きるために必死で~とのことでしたが、もう少し違う言い訳はなかったのかなあと思いました。周りにはその辺の切り返し方をアドバイスしてくれる人がいないのかなあと。これでは突っ込みどころが満載だと思うのです。 個人的には特に、問題はないと思っているのですけど。やる気があれば。これからの仕事次第だと思います。まあ美人だから甘いと言うのもありますが。 みなさまだったら、どう応えますか? (1)本人と同じことを言う。 (2)そのときは興味があったし、別に悪いとは思っていませんと開きなおる。 (3)若気の至りで・・と涙を流して同情を誘ってみる。 (4)応えたくないので無視する。 (5)次は写真集とDVDの発売を考えてますと、一か八か受けを狙ってみる。 (6)秘書が勝手にやりましたが、管理者としは責任を感じていますと、よく分からない言い訳をしてみる。 (7)その他

  • 平沼グループのメンバーは?

    岡山3区の平沼赳夫、静岡7区の城内実・・・他に誰か居ますか?

  • 史上で最高・最低の総理

    皆さんの中で、史上で最高・最低の総理だと思う人を教えてください。特に最高の総理について、理由などをお聞かせください。お願いします。 もちろん太田光とか木村拓哉というのは無しの方向でお願い申し上げます。