政治

全34398件中301~320件表示
  • れいわ新撰組代表の山本太郎の蛮行について

    下記の出来事は私が知っているマスコミに取り上げられて批判された山本太郎の問題行動です。彼の問題行動は他にもあるはずです、誰か教えてください。 1.平成時代、天皇陛下であった上皇陛下に晩餐会の時に手紙を渡した。 2.国会で当時総理大臣であった安倍晋三氏に向かって森友疑惑のことを彼の妻である安倍昭恵さんの名を捩ってアッキード事件という言葉にすり替えて質疑をした。 3.参議院議員での入国管理法改正の質疑中に野次を飛ばすだけではなく、杉久武委員長の背後から飛びかかろうとして、それを阻止しようとする与党議員らに捻挫等を負わせた。

    • ベストアンサー
    • rj480z
    • 政治
    • 回答数2
  • 自民党は選挙で勝てるのですか

    酒税での増税、外交能力の欠如などで岸田政権の支持率が低下する一方です。11月に解散総選挙が噂されていますが、自民党と公明党は議席を大きく落とすといわれています。そこで2点質問です。 ①本当に大きく議席を減らすのでしょうか ②与野党逆転は有り得ますか

    • ベストアンサー
    • hanju
    • 政治
    • 回答数4
  • 中国系移民

    現在の日本では中国系の移民が多いそうですが、 日本を内部から乗っ取ろうとしているんでしょうか? 尖閣、沖縄問題とか、ウイグル、チベットとか、 中国に乗っ取られた土地や国のその後を見ると そういう事を思ってしまいます。

    • ベストアンサー
    • o2b32
    • 政治
    • 回答数4
  • 案の定、バイデン政権になってから

    戦争起こりまくってますね。 正義で金儲けしたいアメリカ民主党が政権握ればそりゃそうなりますね。 バイデン悪魔みたいな顔してるもん

  • 中国の日本病について

    中国は、なぜ日本病にかかってしまったのですか?中国は、福祉がないから大変なことになるというのは本当ですか?

  • 大阪万博の着工遅れの問題について

    下記記事で「着工が遅れてるから超法規的措置で残業規制を緩和してほしい」と要望が議員がから上がったようですが、正直意味が全くわかりません 超法規的措置って外国からの攻撃など日本に甚大な被害が及ぶ恐れがあるなど極めて深刻な事態が起こる恐れがあるときに極めて例外的に発するものであって、日本が法治社会である以上着工遅れ程度の平和な理由で超法規的措置なんて絶対的に許されないんじゃないんですか? これって超法規的措置の名称を出した議員はいくらなんでも非常識すぎるし法律を軽視しすぎじゃないでしょうか? https://www.asahi.com/articles/ASRBB744HRBBUTFK026.html?ref=tw_asahicom それに単に特別法を制定するとかではダメなんでしょうか? あるいは人員増加ではダメなのでしょうか(人件費をどこが出すかは別としてですけど)

  • 民主党は共産党と同じですね?

    共産党と国民民主党や立憲民主党は同じ候補者を推してます。 同じ候補を推すと決めたのであれば、民主党は共産党と同じ政策になるので、もはや民主党は共産党ですよね。何でも反対、国民民主党みたいになってしまう。 やはり日本は発展途上国ですね。 10年後にはキューバのような商売の成り立たない貧しい国になってそうです。

  • 鈴木宗男 離党

    鈴木宗男氏が離党しましたが、除名と離党では何か実質的な違いはあるのでしょうか。  マスコミに取り上げられて政治家としての価値は上がったような気が。

  • フランスとドイツの極右政党

    フランスとドイツに極右政党という政党があるそうですが、思想的には同じでも、成立的家庭的には、仲は良くないと思いますが、実際にはどうなんでしょうかね?お答えください。

    • ベストアンサー
    • ithi
    • 政治
    • 回答数1
  • 参政党が政権内に入れば、医療費は下がるのでは?

    参政党が政権内に入れば、医療費は下がるんじゃないですか?

  • 政府が違反騒音オートバイを取り締まらないは?

    政府が違反改造オートバイを取り締まらないのはなぜですか?騒音がうるさくてしようがないです。永田町のあたりにはいないから、どうでもいいのでしょうか?

  • 移民や外国人が増えたため、今後日本は財布

    を落としたら帰って来ない国になるんでしょうか?

  • 女性議員・女性候補者

    普段は男女平等を主張するのに、選挙になると女である事を前面に出す人って正直卑怯じゃないですか? 「使える物は何でも使ってしまえ」って事なのかもしれませんが、それだと普段の主張と矛盾してませんか?

    • 締切済み
    • noname#258039
    • 政治
    • 回答数2
  • SNSと喧嘩

    「この人、よく議論しているなあ」という政治家がよく出てくるのですが、SNSで何か社会制度などに問題提起して議論することにはたしてどの程度意味があるのか疑問です。 上記のような人の場合、他人と議論するのが好きだから議論しているんでしょうが、私なんかは「うわぁ…面倒くさい人間に絡まれた」と思うので真逆の性格なのかと思います。 だいたい、議論って正しい答えがないから皆 ああだこうだ意見を言うのであって、答えがないものを議論して意味あるのか?と思います。 しかもそういう議論は途中から論点がズレて単なる揚げ足取りや、コイツは馬鹿だの、もっと意味のない喧嘩が始まります。 ぶっちゃけ、社会に対しての問題提起って時間の無駄ですよね?

  • 本屋に憲法の本がたくさんあるのは何故か

    日本の憲法って硬性憲法なら1947年5月3日から内容は同じなはずですが、それなら別に1冊~2冊あれば十分だと思うのですが (解釈が難しい憲法9条についてああだこうだ言っている本が大量にあるならわかりますが) 憲法の本って1冊で十分ですよね?

  • 【自主憲法制定】憲法改正の動機が変【現行憲法破棄】

    アメリカが作った憲法だから、ボクタチの手でイチから全てを書き直したい・・・ とわめき続ける極右自民党議員だとか自称愛国者だとかがいます。 そういうのは古くから言われてきたいわゆる「自主憲法制定」論ですよね? 或いは現行憲法を破棄して明治憲法を復活させようだとか。 今更何言ってんのかと思うわけです。 我々は今の大切な憲法のもとで80年間も平和裏に民主的に人々の人権を守ろうとしながら生きてきた。 我が国の根幹的な法的指針としてきた大切な憲法です。 我が国の国民の意志です。 自主憲法制定論や現行憲法破棄(明治憲法復活)を主張する人達は憲法改正を本気で考えているのですか。 政治的には最早、精神異常のレベルと思うのですが。 普通はそれが不可能であることを悟るべきですが、彼らはできると思ってるんですかね?

  • あなたの支持政党はどれ?

    あなたの支持政党はどれ?

  • 右翼か左翼か

    安倍元首相銃撃事件の山上徹也被告は右翼ですか?左翼ですか? 自民党(統一教会ですが)に対しての憎悪ということからは左翼だと感じますが、人を殺したということからは右翼だとも感じてしまいます。

  • お金を発行し、税で回収する

    国債の発行額はすごいという認識です。国民の実質税負担率も欧州並みだそうです。 政府はお金を供給し、税という形で回収する。 これは教科書に書いてあります。 つまり何が言いたいのかというと、政府が多額のお金を世の中に供給したのだから、回収する金額も当然多くなる。 多額の国債発行と、それに伴い税が重くなる。 感情論を抜きにすれば、あたり前の事にように思えるのですがどうなんでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#258364
    • 政治
    • 回答数3
  • ジャニー喜多川氏と自民党について

    変な質問ですが、ジャニー喜多川氏の性加害問題は自民党にも責任があると思いませんか?あれほどのビッグネームを持つ彼なら自民党の幹部にもその黒い噂は流れていたはずです。なぜ自民党トップ幹部の連中なら、ジャニー喜多川氏の悪事を報道するようマスコミに呼びかけさえすれば、少しは報われた少年たちがいるのではないのでしょうか? しかし、当時のジャニー喜多川氏は中曽根康弘元首相にジャニーズの子たちを差し出し、中曽根元首相はジャニー喜多川さんが性的行為で訴えられたときも 圧力をかけて警察を動かせなかったとの噂があります。 実際ジャニー喜多川さんはこういった件で 訴えられたことがあり有罪判決が出たそうですが、 結局特に咎められることも、メディアに取り上げられることもありませんでした。 これが中曽根総理の仕業だというならば自民党はとんでもない集団だと思っております。 はっきり言って政権交代すべきだと思っております。 まだ、悪夢の民主党と呼ばれた立憲民主党ですが、まだそちらの方がマシだと感じるぐらいです。(私は立憲支持者ではありませんが...) 皆さまはどうお考えでしょうか?