留学

全9853件中341~360件表示
  • YMS申請について質問です

    2018年のYMS抽選に応募し、メールが届き、当選しました。 ただ、後から気づいたのですが応募時のメールに記載したパスポート番号のパスポートが有効期限切れとなってしまっていました。(10年と思っていたら5年だった。。) パスポートはすぐにでも更新しようと思っていますが、この場合、YMSの申請は新しいパスポートでできるのでしょうか? ネットで調べると更新した場合は更新前のパスポートも提出と書いてありましたが、申請前に新規のパスポートを用意できれば申請はできるのでしょうか? ご回答お待ちしております。

  • ルームシェアで相手が最悪なやつだった場合って

    勝手にお金ぬかれていたり、自分の所持品を勝手に売られていたりした場合どうなるのですか?

  • 無償もしくは格安でいける海外留学を探しています‼︎

    今高校生なのですが、海外留学がしたく出来れば中~長期で探しています。 英語圏希望です。 可能であればアメリカに行きたいですが、 留学費は自分のバイト代から出すつもりなので なかなか難しいところです。 オーストラリア等も考えてます。 現時点ですと、金額的に英語圏でも格安のところを選ぶか期間を短くするしかありません。 サブ島とかが安いのは知っているのですが ネイティブの英語を学び活用できるのか、 様々な国の方がいるのか気になります。 色んな国の人がいる雰囲気に憧れがあります。 色々調べたのですが、AIU高校生外交官プログラムとhelpx、Couchsurfing以外見つけられませんでした。 後ろ2つについてはより詳しいことを知りたいです。 オススメの国、何か安くなる方法を知っていましたら教えて下さい! 応募するもの、モニターなど様々な方面で考えてます!!

    • 締切済み
    • noname#247157
    • 語学留学
    • 回答数1
  • 英語講師からスカイプレッスンしてもらいたい

    スカイプで個人的に英語、英会話のレッスンをしてくれる人を探すときどう調べたら良いかわかる方いますか? 信頼できるメンターの様な先生に出会いたいです。

  • 英語の意味がわかりません

    イギリス人の友人がよく口癖?でyou are lucky!といいます、luckyというシチュエーションでもないのに… 本人に直接聞きたかったんですが、わたし自身が会話を聞き取るのが必死なのと、会話を止めちゃいけないと思い質問しました。 出来ればネイティブの方の意見が聞きたいです(`:ω;´)

  • アメリカの大学へのポスドク応募について質問です。

    アメリカの大学へポスドクの応募をする場合、必要な書類は、CV, カバーレター、推薦人による推薦書の3つでよいでしょうか?

  • ハンガリー語

    質問宜しくお願いいたします。 ハンガリー語で、pacsiの読みを教えてください。 それと、もし出来ましたら 「彼(彼女)の名前はとても素敵ですね」をハンガリー語に翻訳お願い出来れば嬉しいです。

  • LINEについて

    昨夜、オーストラリアにいるホストファミリーより LINEが届いたのですが、開いてみたら 「【Letter Sealing】メッセージが復号されていない可能性があるため 表示できません。友だちにメッセージの再送信を依頼してください」 と、出てきました・・ ホストファミリーは、元々LINEを知らなかったのですが、 私と連絡をとる為にアプリをとってくれたので、使い方 などもあまりしっかり把握しているわけではありません。 この場合、事情を説明するにはどのように言えばいいのでしょうか? 日本語が伝われば全然問題ないのですが、英語での伝え方がわからず・・ 分かる方、教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 精神病の留学について

    私は、仕事のストレスや身近な人の死から、 去年に双極性障害2型と診断されました。 幼いころからの夢のアメリカ留学を実現させるべく、仕事をしながら 一人暮らしをして、3ヶ月はアメリカの語学学校に留学できるだろう、という金額まで貯金が貯まりました。 主治医とよく相談して、「3ヶ月の渡航なら問題ないだろう」と言われています。 薬も、アメリカに持ち込める内容を3ヶ月間だしてくれるとのことです。 そこで、質問なのですが、留学エージェントから診断書を提出してください と言われました。学校が受け入れるかどうか問い合わせるようです。 もし駄目なら留学出来ないの…?一人暮らしで仕事も休まず出勤してるのに…?主治医もOK出してるのに…?と不安でいっぱいです。 同じような精神疾患(毎日服薬が必要)の方々は、アメリカ留学の際、どうでしたか? 精神疾患を患っていても、留学した。という方をよく見かけます。 エージェントに持病を聞かれた場合、正直に答えてらっしゃいますか? 高くついても安全代と考え、エージェントを使いたいと思っております。 もし駄目なら自力で行くしかないですか? アメリカの語学学校には診断書や薬の内容などの提出義務はないと聞きました。 調べてもよく分からなかったので、ご回答よろしくお願いいたします。

  • オンライン英会話について

    英語が全くしゃべることができないですが、英語に興味があるので現在 英語の勉強を考えています。 「難しいことはわかりませんが、英語が話せる方法を教えてください!」という本を購入したところ、英語を話せるようになるには実際に英語を話すしかなく、値段も安いのでオンライン英会話もよいようなことが書かれていました。 最近は減りましたが、業務上 自宅への仕事の持ち帰って調べたりすることがあり、毎日 受けられない可能性があるため、毎日25分とかではなく、初めのうちは月○回のオンライン英会話がないかと探しております。 また、受講された方で○○がよかったなどおすすめのオンライン英会話があれば教えてください。 体験も試してみますが、失敗しないように受講された方の意見も窺えたらと考えております。

    • ベストアンサー
    • noname#242248
    • 語学留学
    • 回答数3
  • イタリア語の勉強法

    こんばんわ。 お世話になります。 再来年の計画ですが、会社から5連休のリフレッシュ休暇が貰えるので、 どこかの良いタイミングで、レンタカー借りて、イタリアのmonza、モデナ、そして、脱税天国のモナコへドライブを計画しています。 しかし、一番の懸念は、イタリア語が全く出来ません。 何で勉強したらよいか教えてください。 出口(ucita)とありがとう(グラッツェ)くらいしかわりません。 良い教材ありましたら、よろしくお願いします。 当方の語学は、英語toiec 500程度、ドイツ語は旅行会話程度、 ラテン圏は全く無知で、未知の世界です。 どうぞよろしくお願いします。

  • 英和翻訳

    これは可笑しい日本語ですか?自然な書き方は何ですか? ------------------------------------------- 4 distinct violations of the law 4つの異なる法律違反 -------------------------------------------

    • ベストアンサー
    • noname#229141
    • 語学留学
    • 回答数3
  • 学生ビザ申請中の出国について

    カナダ国内から学生ビザを申請しました。 今元々持っていたワーキングホリデーのビザは期限が切れていて失効している状態です。 先日cicからapproved されたのでビザを郵送するというメールが届きました。 10/22からアメリカに旅行を考えているのですが紙のビザが届いてない状態で出国は可能でしょうか。 カナダに再入国できるか心配しています 同じ経験をされている方アドバイスよろしくお願いします

  • 海外でインターンできる国内外問わず団体を教えて

    海外での国際開発(ビジネス関連やIT関係)でのインターンできる国内外問わず団体(NGOや営利企業)を教えて下さい。

  • 海外でのインターンできる団体を教えて下さい。

    海外でのインターンできる国内外問わず団体を教えて下さい。

  • コミュニケーション力

    コミュニケーション力 私は今はアメリカで1年とちょっとくらい留学してて、悩みが親しい友達が中々できないことです。 何回かこの友達いいなーと思って仲良くしてたのですが、やっぱり中々合わなくてコロコロ仲良くする友達が変わります。(それでも、仲良くしてた子にはHiくらいは言います) そんななかで自分も原因あると思ってて、自分は友達とコミュニケーションするのが英語なしに苦手で 友達と話しててもへぇー!そうなんだー!凄いねーとか相槌しかうてなくて会話が続きません。 こんなんで友達と話してて凄く疲れます。 コミュニケーションのコツを教えて欲しいです。 よろしくお願い致します。

  • ドイツ留学代理店

    来年、半年~1年ほどドイツにまずは語学留学します。 質を重視して、ドイツ政府が経営に参加している半国営の語学学校ゲーテに通う予定です。 現地の生活、とりわけ滞在ビザの申請、銀行口座開設、携帯、トラブル時の相談など不安があるので、現地でのサポートまで提供してくれる代理店を探しています。 民間の語学学校の代理店は多いですが、ゲーテの代理店はほとんどみかけません。 どなたか過去にゲーテの代理店を利用された方は、お勧めの代理店を教えてください。

  • コミュニティカレッジ 誰でも入れる?

    アメリカのコミュニティカレッジへの入学を考えているんですが、調べてみると「必要な書類を用意したら基本的に誰でも入れる」という風に書いてあるんですが本当に落ちることはないんでしょうか?

  • アメリカの大学 推薦状が必要って

    アメリカの大学 高校の推薦状が必要と書いてありますが 自分が高校生ならまだわかりますが、卒業してしまって大学生、社会人になってしまった場合どうなるんですか? 担当だった英語教師が自分のことをよく覚えていないとか、辞めてしまってほかの高校に行っているとかだったらどうなるんですか?

  • ドイツ留学保険

    こんにちわ。 ドイツにワーホリ留学するにあたり、ドイツのバッド ナウハイムという場所にあるDJ Financeという会社で保険に申し込みました。 保険料をお支払いした後で病気になり、ビザの申請を撤回さざるを得なくなりました。 そこで保険料も返金してもらおうと思ったのですが、「お支払いいただいた保険金は返金できません。」と言われました。 10万円近く送金したのに、保険金を取り逃げされたとても悔しいです。 なんとか保険金を取り戻す方法はないでしょうか。