文房具・事務用品

全1150件中761~780件表示
  • 針なしホチキス

    買おうかなと思って展示品ためしてみたら引っ張るとすぐに 紙がとれてしまい、粗悪品なぜ売れるのか疑問に思って いたのですけど、久しぶりにまたためしてみたらひっぱても 紙はとれませんでした、引く方向性によってもとれるのかも しれないけどいろいろな製品あるようですけど、どれ買えば 実用的ですか。 宜しくお願いします。

  • 10月10日放送のスマステーション

    10月10日放送のスマステーションで紹介されていた文房具で スティックタイプのようなのりで、接着しない部分が乾く、といって紹介されていた文房具の名前と取り扱っている会社名を、教えていただけないでしょうか。 接着しない部分がいつまでもベタベタしなくて、乾くというところが良くて、ぜひ購入したいとおもっています。テープのりではなかったと思います。 よろしくお願い致します!!!

  • ラベル作り

    現在ネ-ムランドとかいうカシオのを使っているけど 3.5-18mmのはよくお店に見かけるけど安いのでも 800円以上してしまいお気軽には使えないので、 コストを下げたいのですけど、どのような方法にすると お気軽にラベルつくれるようになりますか。 宜しくお願いします。

  • こんな文房具探しています!

    こんにちは、力を貸していただきたく、こちらに頼りました!今、あるペンケースを探しています。 私には好きなイラストレーターさんがいて、その人のポストカードを買ったはいいものの、活用できないでいます。そこで考えついたのが透明のファスナーのあるペンケースにポストカードを100均とかで売っているラミネートコーティングフィルム(で合ってますかね…)をつけて入れるというものです! 調べてみたのですが、ポストカードなどがちょうど良く入るようなペンケースが何一つ見つかりません… 誰かご存じの方、いらっしゃいますでしょうか?又、他にも活用の仕方がある場合は教えていただけると嬉しいです!

  • マスキングテープ

    おはようございます( ^ω^ ) みなさんはマスキングテープをどちらのお店で購入してますか? たとえばムーミンやミナペルホネン、リサラーソンなど(´・_・`) mtは近くにお店があるので…(´・_・`) わかれば教えてください!>_<

  • 【タバコケース】煙草ケースを探しています。

    【タバコケース】煙草ケースを探しています。 100円ライターとタバコを数本入れるタバコケースで出来れば金属製が良いです。 こういうの知らないですか? 金属製が無ければ革でも良いです。 要するに数本のタバコと100円ライターを一緒に入れれるケースが欲しいんです。 タバコ1箱を入れるタイプは要りません。4本から5本、6本で充分です。 スリムタイプがいいです。 探してくれませんか?

  • ドンキホーテの自動印鑑作成機みたいなやつ

    あれを使おうと思ったのですが、 ハンコのセッティングの仕方が分からなくて 作りませんでした。 あれって、うまくセッティング(固定)できていないと、 文字がうまく彫れないのではと思うと やり直しができないかもしれないから とてもひびってしまいます。 店員さんはハンコの固定の仕方(うまくいくコツ)を教えてくれるのでしょうか。 それだったら作りたいのですが。 私の名前のハンコはなかなかないので、 安く作れるならありがたいです。

  • 是非パラフィン紙がほしい

    大手文房具店、紙専門店などを調べましたが見つかりません。 せっかくヒットしたと思っても結局グラシン紙でした。 グラシン紙ではなく本当のパラフィン紙はどこで手に入るか教えてください。(個人で購入)

  • この値札立てを探してます。

    東急ストアで使われてるこの値札スタンドが、どこのものか分かる方いらっしゃいますか?

  • 33X33X33センチの段ボール箱を手に入れたい。

    はじめまして。はっきりしたカテゴリーがわかりませんので、こちらに投稿しました。 10年ほど前に日通の引っ越しで使用した段ボール箱にずっと荷物=CD、LP、本、など入りっぱなしで、そのままになっていますが、段ボールも相当変形してしまいました。 中身の整理とともに箱を交換したいのですが、33X33X33センチの段ボール箱をどこで入手できるのかがわかりません。調べてみた限りでは33X33X33センチに限らず縦・横・奥行がすべて同じ長さという箱自体が見当たりません。(もっとも40X40X40センチの段ボール箱があっても大き過ぎるのですが)誤差前後3センチくらいの立方形の箱を入手できる場所をご存知でしたら教えて頂けると助かります。尚日通に問い合わせたところ、段ボールのみの販売はしていないということでした。 よろしくおねがいします。

  • ペリカンの黒インクに付いて

    いつも大変お世話様になっております。 ペリカンの万年筆用のインクの黒(4001)なのですが、ペリカンの万年筆で使用しましたが、一年してから、水洗浄をして1月しないうちにインク詰まりが起きてしまい、再度水洗浄という問題が起きてしまいました。ペリカンの万年筆でペリカンの黒インクを使用している方にお願い致します。 インク詰まりはかなり短い頻度で起きていますでしょうか? お願い致します。

  • マ-カ

    暗記するのには文字の上から蛍光ペンをこすることができるようです かさねて塗るにはどのような色の順番でどのような色準備しておけば 効果的ですが、例えば黄色の次に赤塗るとオレンジに見えるようですけど どのような色でどのような順番ですれば文字が見にくくならないで 覚えることができるでしょうか。 宜しくお願いします。

  • ファイルの種類について

    文具のファイルについて質問します。 パイプなどはついておらず、書類の穴に差し込む2本の外側に倒れるワイヤーのようなものだけがついていて、書類をそれに通すだけのものは何ファイルというのでしょうか。 比較的少ない書類に使いそうなファイルです。 宜しくお願いします。

  • ペン軸 (つけペン)先端に挿入されている金具

    ペン軸 (つけペン)先端に挿入されている金具 を販売している業者さんを探しています。 情報を知っている方がいれは、情報提供をお願い致します。

  • 事務用品 個別フォルダーについて

    Amazonや楽天で個別フォルダーを探していますが、タグが同一箇所のものばかりです。 タグがズレて配置されていて、並べたときに見やすい個別フォルダーご存知の方いますか? できるだけ安価に手に入ると嬉しいです。

  • 粗品 なんでしょうこれ。

    知り合いが銀行の粗品でもらったらしいんですが、これなんですかね 上にはホワイドボード消しみたいなのがついていて(透明の蓋付き)、この中が写真の通り、あく構造になっています。 ホワイドボード消しだとしても、この開く部分は何でしょうか。 なかにはでっぱりがあり、中は4.3×4.7×0.6cm程度です。 自立式ホワイドボード消しであったなら使いにくいし、薄い磁石でもつけた方がいいと思うのですが。

  • でこぼこの部屋の壁にタペストリーを貼りたい

    おすすめの商品と方法はありますか? 一応考えているのは、3M スコッチ 強力両面テープ 凸凹面用か3M スコッチ 強力両面テープ 凸凹面用でフックを取り付ける、もしくはタペストリーそのものに貼っつけて壁に押し付けるの二つです。 壁がアップロードしたものです。材質がわかりませんが、でこぼこしてて、ガムテープでは接着不可能でした。ポスターはセロテープで大丈夫だったのですが。 ご回答願います。

  • A4リングファイルについて

    A4の紙を30穴穴あけパンチでファイリングしているんですが、それを別のファイルに移したいと思います。 そこで大容量(400枚くらいは入ってほしい)のファイルを探しています。 30穴ファイル、または30穴であけた紙でもファイリングできる(普通の2つ穴ファイルだとサイズが合わないです)2つ穴ファイルで大容量のものはありますでしょうか。 できれば1000円未満のものがありがたいです。

  • 字がかける透明なテープ探してます

    地図の上から透明なテープを貼り付けて、ボードマーカーなどで字が書けるようにしたいのですが。 ある程度幅(50mm以上)がありで、ボードマーカーでちゃんと書けなおかつすぐ消えないようなテープを探しています。 仕事で地図にチェックや短い文字を書いて、書いたり消したり何度も使用したいのです。 別にテープにはこだわらないんですが他に変わりに使えるものがあればそれでも構いません。 地図の大きさは約100cm×100cmです。 何かお勧めのよいテープあれば教えてください、テープ以外でも換わりに使えるものであれば何でも構いません。 よろしくお願いします。

  • ファイル

    書類の整理に穴あけると思いますけど メ-カやとじ具や紙の大きさなどにより穴の位置は違うのですか 穴あけパンチというのはどれも同じ共通なのでしょうか 規格などにより長さとかの位置は決められているのでしょうか 違う位置というのはありえないといえますか。 宜しくお願いします。