文房具・事務用品

全1150件中821~840件表示
  • アルバムを作るノートについてです!!

    私が知っているのだと茶色のノート??のようなものにマスキングテープでデコられていたり写真を貼ったりしてアルバムにしていました!! そのような茶色のノートはどこに売ってますか?? 商品名も教えていただけると嬉しいです!!

  • 詰め替えが簡単な修正テープが欲しいです

    コクヨの「ケシピコ/TW-M144」という商品を使っています。 詰め替えする際、とても面倒で、よく失敗します。 とにかく、詰め替えが超面倒なのです。 使い捨てではなく、詰め替え方式で、詰め替えが簡単な修正テープを教えてください。 (100均以外) テープ幅は、6mmぐらいを希望しています。

  • ダイソーの無い地域

    100円均一ショップダイソーのない地域は、どこでしょうか? 沖縄にはありますか?

  • プリント用紙探してます

    A4で貼って剥がせるシールタイプのプリント用紙を探しています。 はがせないタイプはNGです。 よろしくお願いします。

  • 「キングジム テプラ」の入力について。

    「キングジム テプラ」の入力について、わからないことがあり、お聞きしたく思います。 よろしくお願いします。 (1):日本語入力をする時は、どのキーで入力モードを切り替えられますか? (2):二段表示にする時は、どうやってやるとできますか?

  • 万年筆

    外国の映画で万年筆で黙々と手紙を書いているシーンがすごく印象に残りました。万年筆って使ってますか? 有名メーカーってどこなんでしょうか

  • 短くなった鉛筆を繋げる鉛筆削り

    パナソニックのエコに関するCMに出てくる、短くなった鉛筆を繋げる鉛筆削りって市販されているのでしょうか? ネット、実店舗どちらでも構わないので、購入できるところがあれば教えてください。

  • A4リングファイル(縦型・横穴)ってありますか

    A4の用紙をファイリングしたいんですが、その用紙というのが縦向きで上部に穴が(2つ)あります。 これをファイリングしたいんですが、図のようなファイルがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ファイルのリングについて

    44穴のリングですが 一度はずして新しいものに変えようとするとどうすればいいですか? 代替え品はないものですか?

  • ノック式ボールペン・シャープペンのクリップが当たる

    ノック式ボールペンや、シャープペンシルには、クリップがボディーに一体化されて付いている物があります。 例えば、こんなボールペン↓や、 http://www.zebra.co.jp/common-product/tapliclip/images/bn5.jpg http://askul.c.yimg.jp/ais/img/product/LL1/1249974_LL1.jpg http://www.zebra.co.jp/common-product/jim-knock/images/krb-100.jpg こんなシャープペンシル↓です。 http://www.greenstation.net/catalog/img_l/l010280306000002.jpg http://ecx.images-amazon.com/images/I/51oz%2Bbi5jyL._SL1000_.jpg https://www.kokuyo-customfactory.com/upload/save_image/08021917_4c569b497d7ae.jpg これらの筆記具を使う時に、クリップ部分が、親指と人差し指の間のヒレの部分に当たって、使い難いなぁと思ったことはありませんか? 私などは、昔々からこの違和感を感じながら、今まで使って来ましたが、今の時代になっても、文具メーカー側は相も変わらずこの問題点を解消改善せず、違和感を感じる商品が未だ市場投入されています。

  • シャーペン

    私は、いつもoptのシャーペンと ドクターグリップを使っているのですが、 指が痛くなってしまいます(汗) 試しにアルファーゲルも買ったのですが 指がやっぱり痛くなります。 どうしたら、指が痛くなりませんか? もしくは、痛くなりにくいシャーペンって ありますか?

  • 実印の用意

    実印っていつ必要ですか? どのタイミングで買えばいいものですか?

  • テプラは安いものでも十分役に立つでしょうか

    テプラは高価なものを買わなくても、安いものでも十分役に立つでしょうか。

  • 下敷き?クリアファイルより硬いのは何でしょうか?

    紙を挟んでコーティング、絵の作品を挟んで飾れるようにしたいのですが、 その名称が思い出せません。 プラスチックのような材質で、下敷きや、クリアファイルよりも硬くて透明でした。 これは、何という名称でどこに売っているんでしょうか? 文房具店でもあまり見かけないので、ちょっと文具でも専門店の方がいいですか? よろしくお願いします。

  • プラスチック製の…

    プラスチック製のホースのジャバラ分の穴の補修って出来ますか!?灯油を入れる時に使うポン部の上の部分に数箇所だけ小さい穴が空いていて…新品を買う以外であれば教えて下さい!!宜しくお願いします。

  • ソフトペンのスマートな使い方

    ソフトペンは、インクもれや、芯の乾燥で、しばしばえらい目にあいます。どうすれば、そんなことにならないで使えるでしょうか。 普段は縦置き、横置き、逆さ置きのどれが良いとか、乾燥防止にどうするとか、乾燥してしまったらどうするとか、スマートに使っている人の体験談や知恵が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 認印を作るときの書体と年齢についてです。

    こんにちは。最近自分の印鑑を作ろうと思って印鑑(認印)を注文しようと思うのですが、書体がいろいろあって迷います。認印なら楷書体のように読みやすくしたほうがいいのかそれとも、偽造されにくいてん書体にしたほうがいいのでしょうか?あと中学生でも認印ならつくれますよね?

  • ペン先に弾力があるボールペン

    市役所や郵便局の筆記台によく置いてある気がするのですが、ペン先を立ててぐっと押すとペン先がへこむ(弾力がある)ボールペンってわかりますか? 私は筆圧が高いので、あれがとても書きやすいのですが、Amazonで買おうとしてもどうやって検索すればいいのかわかりません。 ご存知の方、教えて頂けますとありがたいです。

  • 学習椅子

    宮武製作所 クッション付プロポーションチェア キッズ と HAG バランススタディ ジュニアで迷っています。 HAG社のものはコンパクトながら高さ調節ができず、 奥行きがないライティングディスク(天板を引き出すと68cmにはなりますが)に併せると 奥行きをとられてしまうのではないかと(幅は57cmあります)検討しております。 組み立ての面でもHAG社のほうが簡単そうにみえますが・・・。 お使いになっている方上記に関わらず、使い勝手を聞かせていただければ幸いです。

  • キャンパスノートについて

    キャンパスノートをがっこうでつかうのですが安いところ分かりますかね・・?蔦谷とか数冊で198円ぐらいだったとか・・?