• 締切済み

これが話になると思いますか?

ある人が月曜日のたわわは月曜日のたわわの作品の中にエロ要素があるという理由で月曜日のたわわを新聞広告に掲示するなというフェミニストの主張は正しいと主張しました。 こう言いながら. [結論を言ってしまえば、この作品はエロいし、実際エロ目的で読むものだと思ってるし、そういう表現が作中でも現れているからである。 以前騒がれた「宇崎ちゃんは遊びたい!」はヒロインは巨乳ではあるものの、そこまでエロを主体にした作品ではなかった。 あくまで生意気な後輩と先輩の織りなすドタバタラブコメで、宇崎ちゃんにはおまけ程度に巨乳という属性が付加したものだった。 なので、それが騒がれたときは私はちょっと過剰すぎないか?と疑問を感じたのだ。 ところが、月曜日のたわわは宇崎ちゃんとは違い、明確にエロ要素がふんだんに盛り込まれているのだ。 巨乳を押し付けたり、巨乳でキーボードが誤作動を起こしたり、谷間を見せつけたり、狙っているのは明らかにわかるのだ(すっげえ助かる)。 つまり、エロい作品を新聞の広告にするな!というのは至極間違っていないのだ。 新聞広告というものは、一般人がどこでも目にするものだし、公共広告である以上、誰の目に触れても問題ないものを採用するのが無難なのだから。 しかし、月曜日のたわわはエロい。広告も巨乳であることを強調している。] どうしてマンガの内容にエロ要素があるという理由で新聞広告に掲示してはいけないのですか? それに 月曜日のたわわ新聞広告には成績描写を最大限抑制して掲示したのでもっと納得できません. 出所(みなくてもいいです。) https://note.com/nortic/n/n046a8a198475

みんなの回答

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2714/12238)
回答No.4

これがエロい、これはエロくない、どこにどういう明確な基準があるんですか?もしかして、あなた基準?それって世の中で通用すると思っているのですか?

  • light50
  • ベストアンサー率20% (12/60)
回答No.3

好きな人は好きでしょうし、嫌いな人は嫌いでしょうね。 これだけに限らず、全ての人が納得できる広告なんて存在しないと思うので、誇大広告でもない限り、過敏になったり、下手に他の人の考えに干渉することもないかなぁと私は考えてます。

noname#251351
noname#251351
回答No.2

>どうしてマンガの内容にエロ要素があるという理由で新聞広告に掲示してはいけないのですか? エロの要素あっても新聞広告にして大丈夫です。

noname#255857
noname#255857
回答No.1

下劣な男ごときが女性を性欲の対象として 見ることが気に食わない方々の癇に障ったので。 見たことないけど「たわわ」って多分大きい胸の事を 指しているのは想像に難くないし。

関連するQ&A

  • 読書力

    中三なのに、読書力がなく、感性や想像力にも欠けています。これではいけないと、新聞を読み、広告で目に付いた作品を読むようにしています。が、名作と言われる作品なのに、読み終えた後に???だから、何なのだろうと思ってしまうことが、とても多いです。例えば、萩原朔太郎の「死なない蛸」がそうです。作者は何を言いたいのでしょうか?

  • 朝日新聞の広告について

    朝日新聞を購読しています。 当方、気がついた限りなのですが、昨年辺りから朝日新聞朝刊の主にスポーツ欄に「週刊プレーボーイ」の広告が掲載され、目にするようになりました。 うちでは小学生の子供も新聞を読むようになったのですが、プレーボーイの広告があまりにも卑猥な広告(胸を強調した女性の写真やAVなど・・・)の内容の時もあり、「まだ子供にはこの広告は早すぎるかな・・・」という考えです。 毎週、プレーボーイの広告が掲載されている訳ではありませんが、先にも書きましたように、主に朝刊のスポーツ欄に掲載されていることが多く、特に土曜日、日曜日、月曜日の朝刊に掲載されています。 また「声」という、購読者が投稿するコーナーに未成年の方の投稿記事もあります。 若い方では、小学校低学年の子供の投稿記事もあるのに、特に週初めの日曜日、月曜日の朝刊に掲載されている時は、朝から卑猥さを感じ気分が悪いです。 小学生新聞や中学生新聞もありますが、そのような新聞を購読する余裕がありませんので、子供には通常の一般紙を読ませていますが、朝日以外の毎日や産経、読売などの新聞にもプレーボーイのような男性誌の広告は掲載されているのでしょうか? 長年、朝日新聞を購読してきましたが、年々新聞自体の質が落ちてきているのか、広告ばかりで記事という記事がなく、読むところがないので、これを機に購読を替えようかと考えていますが、どこも同じでしょうか・・・?

  • 月曜日に入ってくるパチンコ店の新聞折り込み広告

     私が住んでいる地方では  月曜日の朝刊に,多くの「パチンコ・パチスロ」店の  折込広告が入ってきます.  質問.   ・なぜ 月曜日なの?   ・それはこの地方だけのもの?   ・新聞の折り込み広告は     パチンコ・パチスロをやるかたにとって有効なの?  附記   近くの駅の広告スペースには,パチンコ店の     ”1ケ月の「イベント情報」”   というものがあるのですが.  

  • 本当に今日本の傾向がこうですか?

    https://togetter.com/li/1876333#comment ある方が月曜日のたわわ新聞広告炎上事件についてこのような主張をしました。 [ま、今の日本の趨勢から考えると、むしろ今回の抗議を素直に受け入れて、下手するとたわわを連載中止にまで追い込むような表現規制政策をしかねない勢いだけど。今度の参議院選挙が恐ろしいね.] 本当に今日本の傾向がこうですか?

  • 米大使館は賃料不払い?

    今日、新聞を読んでいたところ、 「週刊朝日」の広告中の見出しに 『米大使館 賃料不払い ふざけた論理』 この国は属国なのか。タダで居座り、所有権まで主張 というのが、目に入りました。 これは、事実なのでしょうか? 他にこの様な主張をしている国がありますか? また、世界の中で、このような主張を認めている国は、存在するのでしょうか。

  • このnoteブロガーは精神病者ですか?

    あるnoteブロガーがこう主張しました。 [ゆるポルノ「月曜日のたわわ」の「新社会人応援」日経全面広告騒動。 もろにナチス風のトンデモ思想「男が文明の主役。女は男活躍用の資源」が根強いことの現れで、性暴力とも同根です。国連の抗議は妥当かと。 これに「国連の抗議などない!フェミの捏造!」という集団ヒスを見かけたのでメモ。] [結局「月曜日のたわわ広告で新社会人応援♡問題」は日本経済新聞が国連の協力で定めた自主ルールに違反した問題だった。 自称表現の自由戦士の主張もほぼ捏造というオチだ。 男尊女卑は伝統的な支配と弱体化の道具で、従来の文化も経済も女性蔑視に依存しているが、日経はその認識が乏しいのだろう。] 実際にもUNWomenサイトには月曜日のたわわ新聞広告を抗議する内容が見つかりませんでしたが、これがなぜ自称表現の自由戦士捏造なのですか? 出所 https://note.com/mar_bodo/n/n2a78280cb0a2 https://note.com/mar_bodo/n/n6e5fae9be79b

  • 新聞の折り込み広告の出し方について教えて下さい

     新聞の折り込み広告の事で質問させて頂きます。 田舎で一軒家が多くアパートやマンションが少ない人口5万人弱の市に新聞の折り込み広告を入れたいと思っています。    広告は印刷屋さんで作るとして、実際に新聞店に配ってもらう場合どういった順序で話を進めるのでしょうか?    タウンページで調べたところA新聞店○支所、A新聞店△支所、A新聞店×支所  B新聞店○支所、B新聞店△支所、B新聞店×支所といったように2つの新聞店とその支所といった感じになっていました。    1 市内に配布するチラシの総数は誰がどうやって出すのか、またそれを二つの新聞店とその支所の配分は誰がやるのでしょうか?    2 田舎で一軒家が多くアパートやマンションが少ない人口5万人弱の市で特別大きくも無く小さくも無いチラシを配ってもらうのにかかる一般的な費用はどれくらいでしょうか?    3 じっさいに新聞店に依頼して新聞の折り込み広告として一緒に配布してもらう場合何日ぐらい前に依頼しないといけないのでしょうか?広告の多い週末、ほとんど無い月曜などで違うのでしょうか?    回答よろしくお願いします。

  • 新聞の休刊日について。

    今日9月10日は新聞の休刊日ですね。我家はM紙とS紙を会社ではA紙とY紙を 採っています。ところで新聞社はどの様に取り決めて一斉に休刊日を決めるのでしょうか。私自身は新聞配達の人が毎日朝早く仕事をするのを見て大変だと思います。情報は今、テレビ・ラジオ・インターネットで即時、知りたい事が得られます。だけど新聞が届かないと、何となく物足りない感じを受けます。 日曜日の朝刊のテレビ欄が全面広告だと明日、つまり月曜日は休刊日だと察します。そこで前もって新聞社は「休刊日」を読者に教えてもらえれば良いと思うのですが。

  • 大新聞はこれでいいのか

    日本の大新聞はどういう役割を果たしているのか。「公器」というのがその立前であった(最近ではこの言葉を目にすることがすくなくなった)。公器というのが何を意味するのかよくわからないが、現実の大新聞がいま果たしている役割は世論の誘導と形成だと思われる。その方法は巧妙である。庶民に迎合するとみせかけてドンデンがえしを食わせる。そして一転お上に迎合する。 オリンピック、高校野球が始まるとそれでなくても多いスポ-ツ記事一色になる。広告の多さにはふだんから驚かされる。むだにページをめくらされる。こんなに広告が多ければ民放と同じように購読料を無料にしたらどうだろう。 どの大新聞もにたりよったりで基本的な主張というものが明確ではない。あるように見えてもコロコロと衣替えをしてみせる。お上への迎合と民心の誘導だけは各紙に共通している。 私は大新聞を2紙購読しているが、もうとるのをやめようかと思う頻度がたかまってきた。 大新聞のありかたはこれでいいのだろうか。私の深刻な疑問に答えてほしい。

  • The Japan Times に掲載される求人票について

    私は違う新聞を購読しているのですが、 The Japan Times にはよい求人が載るとのことなので 目を通したいなと思っています。 そこで質問なのですが、何曜日の新聞にはどの業種の求人、といったように 求人が載る曜日がある程度決まっているのでしょうか? ある会社のHPで、求人はThe Japan Timesの月曜日版に載せます、 といったことを書いてあったので気になってしまいました。 一度もThe Japan Timesを読んだ事がないので、わからなくて。。 すみません、教えてください!