• ベストアンサー

だしのきいた焼きうどんの作り方

いつもお世話になっております☆ 焼きうどんの作り方を教えていただきたいのです。 が、あまり、ソースソースしていない だしがきいたものをつくりたいのです。 以前会社の前の喫茶店(!?)のランチメニューにあって とってもちゅるちゅるしていてあっさりしていて おいしかったのですが、 潰れてしまいました・・・。 そこもソース味でした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

我が家は「めんつゆ」で味付けしています。 濃縮タイプでそのままかけると子供たちは何杯でもおかわりします^^ めんつゆがなければ ほ○だしやシ○ヤだしの素などの粉末だしをふりかけ、 しょうゆ(お好みならソース??)でいかがでしょう? いずれにしてもかけすぎは禁物です。

noname#8527
質問者

お礼

なるほどー。 めんつゆですねー。 一度しょうゆで作ったら、 これは辛い・・・と思ったのですが、 めんつゆなら大丈夫かも! 試してみます。

その他の回答 (4)

noname#11954
noname#11954
回答No.5

醤油またはソース等、味を決めるものを加える前に日本酒をうどんに振りかけると風味が増します。これは作家の故池波正太郎さんが、焼きそばを作るときになされていた方法を焼きうどんに応用したものです。

noname#8527
質問者

お礼

日本酒・・・。 やっぱりアルコール系はいいみたいですね。 これもまた試して見ます。 しかも、池波正太郎さんアレンジなんて ちょっと嬉しいですね。

  • maotarou
  • ベストアンサー率50% (177/354)
回答No.4

 こんにちは。うちも焼きうどんは醤油ですね。干ししいたけのだし汁を入れたのが好きです。(しいたけ本体はスライスしていれる)油揚げとか入れても旨みが増します。

noname#8527
質問者

お礼

干ししいたけですか。 それはまろやかになりそうですね! 油揚げは初耳です! ぜひぜひ試してみます。

  • moonrose
  • ベストアンサー率31% (111/357)
回答No.3

こんにちは~。 我が家では焼きうどんはソースではなく醤油味です。鰹節がよく合いますよ~。 ソースで作るなら,使うのはウスターソースで。あと野菜を炒めたフライパン(または鉄板)に麺を入れるときだし汁を入れて麺をほぐします。そして水分が多少飛んだところでウスターソースを全体に色が付くかどうかって量を入れます。 ウスターソースを予め出しで薄めて野菜を炒めるときに咲に入れちゃうのもあり。この場合はうどんを解すためにちょっと多めに入れましょう。まぜてちょこっと味見して味が薄いようならソースまたは醤油で調正♪

noname#8527
質問者

お礼

そうですか。 しょうゆorソースのみで味付けしようとしていたのが、 そもそも間違いなのだということがわかってきました。 しかも、いつも入れすぎだったということも。 次こそ成功します。

  • mijie
  • ベストアンサー率43% (87/202)
回答No.2

こんにちは。 私は焼きうどんを作るとき ソースは使いません。 (1)ゆでうどんを買ってくる (2)ゆでうどんを軽く湯どうしして、メンをほぐす (3)きゃべつ⇒太い千切り  豚肉  ⇒きゃべつくらいに大きさをそろえる       塩胡椒と片栗粉を軽くまぶします。  ピーマン⇒上に同じ  人参  ⇒かなり細い千切り  その他野菜はいろいろいれます。 (4)油を引いて豚肉、人参、ピーマンきゃべつの順で  どんどん炒めていく。 (5)うどんを投入 全体を混ぜあわせマス。 (6)コップに水100ccほど入れ、   「ほんだし」を溶かします。(大さじ3杯ほど) (7)ばしゃと入れて全体に混ぜます (8)味を見つつ、ほんだしを加え  (ちょっとうすいな~程度に留めます)  強火でガーツと麺に馴染ませます。 (9)最後に鍋の外側から醤油を回しかけ  焦がす感じで風味をつけます。 (10)最後の最後に鰹節をかけます。 家の焼きうどんなので 望むような答えかどうか・・・

noname#8527
質問者

お礼

100CCのお水ですか。結構たっぷりですね。 そうするとあのちゅるちゅる麺になるかもしれません。 試してみます。 あっ。しかも最初に湯通しをするのですね。 これもしていませんでした。 試してみます!!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう