ヒュージングによる銅の物性値に関して

このQ&Aのポイント
  • ヒュージングを行うと、銅の熱伝導率がどのように変化するのかについて知りたいです。
  • また、ヒュージングによって銅は酸化して劣化するのでしょうか?
  • ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答いただけますと幸いです。
回答を見る
  • ベストアンサー

ヒュージングによる銅の物性値に関して

ヒュージングを行うことで銅の熱伝導率はどのように変化しますでしょうか。酸化して劣化するのかなと考えているのですがよく分からず。。。どなたか分かる方ご回答お願い致します。

  • 金属
  • 回答数1
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ohkawa3
  • ベストアンサー率59% (1344/2265)
回答No.1

お問い合わせの「ヒュージング」とは、次のURLに掲載されているような、エナメル線の被覆を熱を加えることで溶かす加工のことでしょうか? https://www.kodama-tec.com/technology/th_017.html 酸化をご心配のようですが、エナメルが溶けるまでは、エナメルによって空気が遮断されているので酸化は起きません。エナメルが溶けた後は、機械的圧縮によって空気が入り込まないように一体化するので、適切な加工条件が選定できていれば、過剰に心配する必要はないと思います。 また、熱伝導率をご心配のようですが、表面がわずかに酸化したとしても、バルクの銅の熱伝導性が悪化することは原理的に発生しないと思います。加熱によってアニールされて、線引き加工時の応力が緩和されて熱伝導性(及び 電気伝導性)が僅かに向上する可能性があるかもしれません。

関連するQ&A

  • 【電気】電線の結合部は銅が一般的に用いられますが、

    【電気】電線の結合部は銅が一般的に用いられますが、この銅で圧着するのは、電気伝導性が高い金属だから銅が使われているのか、それとも熱伝導率が高いので銅が使われているのでしょうか? 電線の結合部に銅ではなくアルミニウムがコスト削減として使われていますが、アルミニウムと鉄を間違えて、電線に鉄で結合すると発熱損が大きく過熱して発火事故が起こるそうです。 電気伝導率の高い金属は銅100.0>金75.8>アルミニウム59.5で、 熱伝導性のよい金属は、銀、銅、金、アルミ、ニッケル、白金の順です。 ということは、もし電線の結合部に銅ではなくコスト削減でアルミニウムを電気伝導率が高いのとコスト削減で使用していると銅結合の4割を損失しているわけで、電線の結合部にアルミニウムが用いられているのは電気伝導率が高くからだけでなく熱電気伝導率が低いから使っていると仮説を立てましたが合っていますか? ちなみに鉄の電気伝導率は17.5で、熱伝導率は高いです。 銅は電気伝導率が100と高く熱伝導率も高いです。 電線にとって熱伝導率が高いことは欠点ではないのでしょうか? 電線結合部は電気伝導率の高さが第1優先事項なのですか?

  • 銅の物性について詳しい方、教えてください。

    いつもありがとうございます。 銅の酸化特性について教えてください。 特に具体的な酸化開始温度が知りたいです。 一般に銅は何度くらいから酸化するのでしょうか? (プレートの場合と、微粒子の場合で違いがあると思いますが。。) 表面処理等の条件でも変わると思いますので、純銅の場合を想定した ご回答お待ちしてます。 よろしくお願いします。

  • 熱伝導率がタフ銅よりいいもの

    タフピッチ銅より 熱伝導率が良く しかも安価な材料 ってあるのでしょうか?

  • 銅マグカップは冷たい飲み物の冷たさが維持されますが

    銅マグカップは冷たい飲み物の冷たさが維持されますが温かい飲み物を銅製のマグカップに入れたら冷めにくくなるのですか?それとも早く冷める? なぜ冷たい飲み物を銅製のマグカップに入れたら温まりにくくなるのですか? 銅って熱伝導率が高いのですぐに室温になると思うのにならないのはなぜですか?

  • 超臨界状態の二酸化炭素

    いつも勉強させて頂いています。 現在、超臨界状態での二酸化炭素の熱伝導率を調べています。 探している内容 1、温度によって、熱伝導率がどうのように変化するか 2、圧力によって、熱伝導率がどうのように変化しるか です。 もし、参考となる情報をお持ちの方がいましたら教えて頂きたいです。

  • スプレッド ザット バターナイフ

    テレビで有名な奴なんだが 手の温度で溶けるバターナイフ 材質銅 チタン加工 なってるんですが チタン熱伝導率悪いと思ったんだが 銅にチタンメッキしたものなの? それともチタンに銅を入れた合金が存在してそれは、熱伝導率がめちゃくちゃいいものなの? ふと寝る前に謎にぶち当たったんで 回答を コストと高級感の演出か まあ、どう鍋もあるからそのうち劣化版が出るかなぁ

  • アルミに銅メッキをしても良いのでしょうか?

    ランプの放熱用にアルミをランプに密着させて放熱させようと考えております。そして、熱伝導率の良い銅メッキをアルミにしたものを試してみたいのですが、銅メッキの使用用途をして適正でしょうか? そして、銅メッキをする際に気をつける事などありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 血液の物性について

    研究で血液の物性値、特に熱伝導率について調べていますがわかりません。 どなたかご存じの方、おねがいします。

  • 金属の熱伝導率

    金属の熱伝導率を調べております。 黄銅より銅の方が、熱伝導率が高く熱を伝わりやすい事は分っているのでが、逆に冷めるのは熱伝導率が高いと放熱しやすい(冷めやすい)のか教えて下さい。

  • 電気銅の表面粗さについて

    下記電気銅の表面粗さについて教えて下さい。 直径φ50程度丸棒の電気銅(タフピッチ銅)に ついて表面粗さS(凹凸の頂上ー底間)を知りたい と考え、JISや機械便覧等では探索致しました。 しかし、どうも記載がありません。 導電率や熱伝導率、用途(銀に次いで導電性が 高く電気接続に使用)、その材料特性などは 見つけられますが・・・ そこで大変恐縮ですが、電気銅の表面粗さについて ご教授願います。