• ベストアンサー

クソ爺

おはようございます。 (何が訊きたいの?) 「クソ爺」は、この文化に、付いて来れるかな? 宜しくお願い致します。(カテゴリ選択)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.1

具体的には「誰」ですか? 質問者さんの事? 憎い相手ですか? ただ言えるのは 「適正」があれば クソ爺だろうが ヒゲ爺だろうが オバァ様であろが ついて行くのは可能です。 しかしながら、 クソ爺と言われる人種は 「プライド」ばっかは 高いからまあ、 「出来るかなぁ」と思われて 当然と言えば当然ですね。 ま、腰を低くして 低姿勢な対応すると うまくは行きますが もう、それは 「クソ爺」や「クソ婆」 では無いですしね。(苦笑)

kurinal2
質問者

お礼

heyboy様、ご回答ありがとうございます。 >具体的には「誰」ですか? さて、誰でしょう。意外にも、SNSを駆使されているかもしれませんよ(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

何が訊きたいのって、それはこっち(回答者側)のセリフだよ。

kurinal2
質問者

お礼

thunderkarasu様、ご回答ありがとうございます。 なるほど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#255857
noname#255857
回答No.3

いつも思うのですが、質問の体をなしていません。 誰が見ても何を聞きたいのか、わかるように質問するのが 質問者としてのマナーでしょう。 あえて分かりにくくして、発展させる質問もありますが、 質問者さんの質問はそういうレベルではない。 何が聞きたいのか本当に分かりません。 Q&Aサイトの意味を取り違えています。

kurinal2
質問者

お礼

bugsbunny様、ご回答ありがとうございます。 はい。 >誰が見ても何を聞きたいのか、わかるように質問するのが 質問者としてのマナーでしょう。 気を付けます。 毎回「何が訊きたいの?」と、お尋ねしているのも、運営側から、そういう趣旨の「お達し」が有っての、ことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

この板の主旨に、ついて来れるかな。宜しくお願い致します。クソ爺より。

kurinal2
質問者

お礼

nihonsumire様、ご回答ありがとうございます。 なるほどねえ。 曰く「亀の甲より、年の功」 「狡猾」と言ったら、言い過ぎですか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ・・・ただの爺ぃになっている我 (何が訊きたいの?) ん-、 宜しくお願い致します。(カテゴリ選択)

  • おじいさんのパソコン購入

    76歳のおじいさんがパソコンを始めたいと相談を受けております。ワードとエクセルが使えるようになりたいらしいが、予算は余りありません。中古含めどのような選択をすればいいのか教えてください。カテゴリーはこれでよかったかな?当方もパソコン初心者ですよろしくお願いいたします。

  • おじいちゃんは「祖父」。じゃあ「ひいおじいちゃん」は?

    おじいさんのことは「祖父」、おばあさんのことは「祖母」と言いますよね。 では「ひいおじいさん」はこういう場合なんと言うのでしょう?また 「ひいおばあさん」は?それからできれば「ひいひいおじいさん」まで 教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 「じぃじ」と「じじぃ」何が違う?

    最近の子供は「おじいちゃん、おばあちゃん」とは言わずに、「じぃじ、ばぁば」などと言うようです。私は現在35才ですが、子供の頃は「じじぃ、ばばぁ」などと呼んだら親に怒られました。では、「じぃじ」と「じじぃ」では何がどう違うのでしょうか?「ぃ」の位置が違うだけで、意味やニュアンスが大きく異なるのでしょうか?あるいは発音やアクセントの仕方によっては、「じじぃ」でも問題ないのでしょうか?

  • 教えて、おじいさん

    こんばんは。 (曰く)「教えて、おじいさん」 (何が訊きたいの?) ・・・いつまでも、そういう姿勢では、いけないのではないか?と思うのですが。 何歳くらいまでなら、そういう姿勢も許されますか? 宜しくお願い致します。

  • 彼氏のおじいちゃんが亡くなりそう

    私は高校2年生で同じ年で2年付き合ってる彼氏がいます 彼氏のおじいちゃんが 昨日いきなり倒れて入院しているそうで おじいちゃんの住んでいる場所が遠くの田舎で 今日学校が終わってから彼氏は田舎の方に行きました おじいちゃんは病気で いつ亡くなるかわからない状態で 彼氏が会ったときは肌が黄色かったそうです 私のおじいちゃんは 私が赤ちゃんのころに亡くなり それ以来ずっと私の親族?が亡くなることはありませんでした なので おじいちゃん という関わりがよくあった人が亡くなる という気持ちがよくわかりません 「人が死ぬ」ということは 悲しいです でも 彼氏にとってはもっと悲しいと思います このような私は 彼氏にどのように接すればよいのでしょうか? 「おじいちゃん危ないんだって」 「おじいちゃん黄色かった」 などとメールがきますが どう反応すればよいかわかりません どう反応したらよいのでしょうか? 長文、意味のわからない文ですいません カテゴリーが違っていたらすいません

  • はなさかじいさん

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=139651 「こぶとりじいさん」の続編のような質問ですが、趣旨は全く違います。 もっとも、同じところから発想したのですが。 「はなさかじいさん」って、おかしくありませんか? 花を咲かせるおじいさんでしょう? 普通なら、「花咲かせじいさん」ですよ。 語呂が悪いのかなんだか知りませんけど、なぜ「せ」が抜けてしまうんでしょうか。 これだと、子供が「花坂」という苗字のおじいさんだと思ってしまうかもしれません。

  • ニコ爺とは?

    ニコ爺とは「ニコンを使っているジジイ」という認識で間違いないでしょうか?

  • うちのおじいちゃん

    私はおじいちゃんとおばあちゃんと一緒に暮らしているのですが(もちろん両親も)うちのおじいちゃんには困り果ててます。育った環境が古いというのも仕方ないんでしょうが・・・。何を言っても「自分が正しい」という意思を捨てず、自分が例え間違っていることを言っていてもそれを認めず、何かしらこっちがアドバイスみたいなものをするとそれを拒否し、また自分を哀れと思って勝手に自己解決をしている始末なのです。特にお酒を飲んだ後はひどいものです。またおじいちゃんは末っ子で苦労したらしく、私の妹(末っ子)を可愛がります。これは私自身の言い分ではなく、おじいちゃん本人も認めています。普通、孫には優しいと思うのですが、私はよくおじいちゃんと口争いをして泣かされることがしばしばあります。私もつい口が出てしまうのですごいものです。(おじいちゃんはご飯を食べている時よく話し掛けてくるのです)。おばあちゃんもこれにはあきれています。何かおじいちゃんを黙らせとくために方法はないのでしょうか?私は今高校生なのですが、唯一の希望は一人暮らしです。来年大学生になる予定なのでこれを機に家を出たいと思います。ですが、なんか悔しいのでお願いします!!

  • おじいちゃんについて

    私のおじいちゃんは来年90歳になります。 三年前くらいに肺がんで手術をしてからか、歳のせいなのかわかりませんが、 最近は寝てばかりでごはんも食べる量が減りました。 おじいちゃんはしんどいとよく口にするようになり、昔からおじいちゃんが大好きだった私はとても心配でまだまだ長生きしてほしいです。 先日おじいちゃんが病院に行ったとき、心臓はとても強いけれど、痩せすぎだから体がしんどいのかもしれないと言われたそうです。 少しでも長生きして欲しいわたしは何かしてあげたいのですがどうしたらいいのか… 痩せすぎと言われたこともあるので、なにか料理を作ってあげようかとも思いましたが、おじいちゃんは高血圧でもあります。 高血圧もあるうえで痩せすぎを改善するにはどんなものがいいですか? また、ほかにも私になにかできることはないでしょうか? 子供なりに考えましたがなかなかいい考えが浮かびません。 みなさんの意見もらえると嬉しいです。 よろしくおねがいします。

このQ&Aのポイント
  • フリーウェイジャパンの製品・サービスについての質問です。
  • アルバイトやパートの給与計算に関する質問です。
  • フリーウェイでのバイトの給与計算の方法や仕組みについて教えてください。
回答を見る