• 締切済み

彼のおじいちゃんが亡くなりました。

彼のおじいちゃんが亡くなりました。 私は直接面識はありませんが彼のお母さん方のおじいちゃんで、日頃から彼のお母さんには大変お世話になっています。 亡くなられたでおじいちゃんと同居はされておらず彼のお母さんのご実家におられたのですが、 御香典やお線香をあげるなど何か私にできる事はないか考えています。 まだ彼とは結婚が決まったわけでもないのですが、毎週彼のお母さんとは顔を合わせていたので、、 彼のお家には毎週遊びに行っていたのですがしばらく行かないほうがいいのでしょうか。 また彼のお母さんに次にお会いした際には何か言葉をかけるべきなのでしょうか。 どなたか相談にのってください。

みんなの回答

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.4

説明の仕方が間違っていませんか。正しくは彼の母方の父では ありませんか。貴女の説明では、彼から見るとひいじいちゃんに なってしまいます。 彼の御母さんとは面識があっても、御母さんの御父さんとは面識 は無いのですから、御香典を包むのは常識から外れています。 彼とは単なる友達関係ですから、やはり御香典を包むのは避けた 方が良いでしょう。 遊びに行くのは構いません。ただ一言だけ「お寂しくなりましたね」 と声を掛けてあげれば気も休まるだろうと思います。 御焼香に行くのは迷惑です。

回答No.3

婚約をしていないのならただの知人です、彼が対応する事ですので貴女は何もしない方が良いと思います。ご霊前(宗派によってはご仏前)は喪主に対して出すものですから、喪主が貴女を認識していないのならどこの誰だかわからないのです。喪主にとって親族とか知人で無い方は出しゃばらない方が無難です。次に彼のお母さんにお会いした際には、「この度はお寂しい事でしたね」とか客観的に表現するのが良いのではないでしょうか。

回答No.2

地域によって慣習が違うので一概には言えないが 香典渡したら台帳に名前と金額を書くんですよ で、彼母の実家の台帳に載る事になりまして となると、あなたと彼の関係がなくなったとしても あなたと彼母ん家の関係は残るんですよね もし、あなたの親族が亡くなって 彼母実家の知るところとなれば香典が来ますわ あなたが包んだ額と同額の香典持ってくるんです 別れてたとしてもね、一般的には包んできます さんざん揉めて辞めた職場があるとする で、在職中に個人で香典包んでたとします あなたの親族が亡くなって、前職の誰かの耳に入り 顔も合わせたくないくらいなのに持ってくるんです 気まずいですよね なので職員一同とかにして渡すことが多いんです これだと追ってきませんから、賢い選択でしょ? 四十九日までは彼母に積極的に絡むのは避けよう お悔やみの言葉はあって当然と思いますが。 くどいようだけど地域によるんでね、一概には言えない

tayu1989
質問者

お礼

ありがとうございます。 彼のお母さんを避けるということは難しいと思うのでお通夜には参ろうとおもいます。

  • papapa0427
  • ベストアンサー率25% (371/1472)
回答No.1

直接の面識はないがお母様とは面識がある。 なら、お通夜に行くだけでいいと思いますが。後は「御霊前」書いて香典金額はあなたのお気持ちでいいと思います。

tayu1989
質問者

お礼

ありがとうございます。 彼のお母さんとは毎週顔を合わせてましたし、お世話になっているのでお通夜には行こうと思います。

関連するQ&A

  • 婚約者のおじい様が亡くなりましたが、どうしたらいいですか?

    娘が結婚を前提としたお付き合いをしている方のおじい様が亡くなりました。同居はしてみえないのですが、お香典などどうしたらよいでしょうか?弔電の方がよいでしょうか?

  • 彼のおじいちゃん(面識なし)にお線香をあげにいくのはちょっとずうずうしいですか?

    彼氏のおじいちゃんが亡くなりました。 私は一度も会ったことがないのですが、彼から話を 聞いていて身近に感じていたこともあり、お線香を あげに行きたいと思っています。。。 お通夜、お葬式は既に終わっていて私は何もしていません。 お香典は遠慮されそうなので、供花か(供花はある程度見栄えが するものは高くなりそうな気がするので、その場合は和菓子とか?)を 持っていこうと思うのですが、かえって迷惑にならないでしょうか。 また、時期はいつ頃が良いでしょうか。 四十九日の前の方がいいですか? 彼の両親には会ったことあるのですが(それでも2度くらいです。) 今回なくなったおじいちゃんには面識がないし、ちょっと ずうずうしいかなぁと迷っています。 半年以内にはおそらく彼の家に遊びに行くことがあると思うので、その時に 手土産を持っていけばそれでいいのかな~?と思ったり・・・。 親の立場からしたらどうですか?(自分の息子or娘の 彼女or彼氏が、面識のないおじいちゃんにお線香をあげに来ることに対して。 ちょっと大げさですか?)ご意見聞かせてください。

  • 彼氏のおじいさんに言われた言葉

    いつもお世話になっています。 先日彼氏の実家に初めてお邪魔しました。 (実家には彼氏のお母さんとおじいさんがおられるのですが、お会いするのは初めてではありません) 緊張で自分の中で失敗したという事も多々あるのですが、お母さんの方から結婚はしないの?と嬉しそうに言っていただいたり良い雰囲気で過ごす事ができました。 そしてその帰りにおじいさんから私だけ呼び止められ、結婚の意志はあるのかと聞かれました。 私は(○○さんがこんな私で良ければ・・・)と明るく言うと、○○を婿にとっていいからという感じの事を笑顔ですが真剣に言われました。 話の中で私が姉妹しかいないということを知っての言葉だと思うのですが、これは良い意味で言っていただいたと思っていいのでしょうか? 何て答えていいのか笑顔でいるしかできず、何と答えるべきだったのか、どういう気持ちで言われたのかが恥ずかしいのですが分かりませんでした。 また、おじいさんは私だけ引き止めてこっそり話したという事は、彼氏にはこのことは言わない方がいい内緒の内容だったという事なのでしょうか? そうなるとますますどういう気持ちで言われたのかが気になります。 ご意見よろしくお願いします。

  • ダンナのおじいちゃんが亡くなった時のお香典金額

    ダンナのおじいちゃんが亡くなりました。 明日お通夜にいくのですが、お香典っていくら位用意したほうがいいでしょうか? ちなみに、そのおじいちゃんは、私は会ったことはありません。 寝たきりで私達の結婚式にも出席されませんでした。 ダンナは「身内だから、お香典は要らない」というのですが、やはり持っていったほうがいいと思っています。 また、ダンナの実家へ行くのは1年ぶりです。 手土産のお菓子とかは必要でしょうか? 教えてください。

  • 友人のお母さんへのお香典、いくら包めばいいでしょうか?

    暮れに友人のお母さんが亡くなりました。 友人と同居されていたとはいえ、お母さん自身とは、何度か顔を合わせたことがあるくらいです。喪中葉書で知りましたので、お通夜やお葬式の連絡もいただきませんでした。 近いうちに、友人何人かで、お線香をあげに伺おうという話になりましたが、こういう場合、どれくらいお香典を包めばよいのでしょう?

  • お世話になっている方のおじいちゃんが亡くなった場合

    教えてください。 とてもお世話になっている人のおじいさんがなくなりました。 90くらいだそうです。 その方は東京在住なのでおじいちゃんと同居しているわけでは ありませんが、葬儀には顔を出すのが一般的でしょうか。 葬儀場までは車で30分程度です。 よろしくお願い致します。

  • 僕のおじいちゃんはもう長く生きられませんが

    僕は24歳です。 おじいちゃんは87歳です。 前までおじいちゃんも一緒に住んでましたけど、今は入院しています。 本人に告げたか分かりませんが、お医者さんの話だと、早くて1ヶ月、長くて3ヶ月しか生きられないと聞きました。 家族の関係は、お母さんのお父さんがそのおじいちゃんで、僕のお父さんはムコみたいです。 お母さんは昔からそのおじいちゃんが嫌いで、僕のお父さんもあまり好きではないらしいです。 おばあちゃんも好きでないみたいです。 僕は長い反抗期で家ではあまり会話をしませんが、おじいちゃんは好きでも嫌いでもありません。 家族の人たちは、おじいちゃんが死んでしまうのをあまり悲しんでいません。 僕はそんなおじいちゃんがかわいそうに思います。 この前、おじいちゃんが家に帰って来ました。 家に帰って来ても、テレビを見ているだけです。 言葉も聞きづらい声だったし、昼間なのに「寝る」って言って、僕はおじいちゃんをベットに寝かせました。 寝かせる時に少し振動になってしまって苦痛に顔をゆがませたり、横になってから一点だけを見つめたり、うまく言えないけど、なにか本当に死んでしまうのかと感じました。 僕は気持ちを外に出すのが嫌いですが、涙が出そうになりすぐ自分の部屋に戻りました。 おじいちゃんはまた入院することになりました。 お医者さんの先生の話を聞いてから1ヶ月が経ちました。 僕の身近の人で亡くなるのは初めてなので、今は初めての気持ちだし、本当に死んでしまったら、どんな気持ちになるか分かりません。 気持ちを外に出すのが嫌いですが、家族の前で泣くかもしれないし、我慢できるかもしれません。 今の気持ちは、おじいちゃんの気持ちを考えると、死が迫っているのでかわいそうでしかたありません。 気になることがあって、お医者さんは亡くなる人、本人に余命何ヶ月とか告げるんですか? 死ぬ前ってやっぱり怖いんですか? 人生楽しかったら、もっと生きたいと思って悔いが残りますか? 人生がつまらなかった方が、もっと楽しみたかったって思って逆に悔いが残りますか? もし、「今までありがとう」って本人に言ったら、もっと生きたいって思っちゃいますか? 人それぞれ違うと思うし、死ぬ前の気持ちなんて分からないかもしれませんが、今まで真剣に考えたことがなかったので知ることができたら、と思っています。

  • お線香を渡すのは、よくないですか?

    同じ職場で働いている方(正社員・Aさん)の おじいさまが亡くなりました。 私は今年から派遣社員として働き始め、Aさんとは 会社帰りに、たまに二人で飲みに行ったりしますが プライベートな付き合いはありません。 でも、職場でよくしてくださり、とても頼りになります。 おじいさまとは、面識もないので、気を使わせないように お香典ではなく、お線香を会社で渡すのは 失礼でしょうか?

  • 孫を抱くことができなかったおじいちゃんの葬儀への参加

    少し離れた近所に居て、うちの子供を本当の孫の様に可愛がってくださっていたおじいちゃんが亡くなっていたと先日知りました お子さんは、息子さんがいて結婚されているのですが子供がおらず、 「孫がいなくて」と、うちの子もおじいちゃんが大好きで、お手紙や、折り紙のプレゼントを届けたりと喜んでいたのですが… 葬儀には出られなかったのですが、お線香をあげに行きたいと思っています でも、お嫁さんがいる時に行って子供も連れていだと… 正直気辛くて仕方ありません おばあちゃんも、自分の孫の様に接していたことを知っていますし、 子供ができないのか? 作らないのか? 同居していて、上手くいかず出て行ったことも知っていますので 足を運ぶのが…非常に気が重いです 天国のおじいちゃんには、きっと喜んでもらえるでしょうが… お嫁さんにはどう思われるか??? 息子さんは、うちの子とおじいちゃんのことは、おばあちゃんから聞いているようですが… 一人っ子の嫁で、孫はいつ抱かせてもらえるんだ!、跡取りも産めないと後ろ指指される悲惨な身内も知っていますので… どうしたら良いでしょうか???

  • おじいちゃんが亡くなりました。

    私は内孫です。供養をしたいと思っているんですが、私は一人暮らし(彼氏と同棲してますが)で実家から離れている為、なかなか帰って来れません。 なので、一人暮らししている家でも出来る供養の仕方を教えて欲しいのです。 写真とお供え物は用意出来ますが、線香など他のものは難しいです。写真とお供え物して両手を合わせるだけでもいいと思いますか? それから、お供え物はいつまでお供えしてていいんでしょうか? お供え物は、お供えしたあと食べてもいいんでしょうか?(彼氏と一緒に食べたり) おじいちゃんは、お刺身が好きだったのでお供えしたいんですけど、ナマモノはいつまでお供えしておくのでしょうか? 毎日、手を合わせた方がいいのでしょうか? ちなみに、浄土真宗です。 たくさん質問して申し訳ありません<(__)> どうか教えて下さい! よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう