• ベストアンサー

耳についての疑問

家庭教師として高校生に生物を教えているのですが、 少し疑問を持ったので教えてください。 (1)耳くそがたまるのは外耳道だと思うのですが、どこからたまるのでしょうか?中耳や内耳から出ないんでしょうか? 耳クソは老廃物と考えていいんでしょうか? (2)エウスタキオ管がもしなかったとしたら中耳の圧力は下界と比べると高くなるのでしょうか?それとも低くなるのでしょうか? 下界と比べて高いとどういう事が起こるのでしょうか? また逆の場合はどうなるのでしょうか? (3)正円窓の役割は何でしょうか? (4)耳小骨が折れるような事はありますか? よろしくお願いします。

  • goonee
  • お礼率85% (331/388)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.1

1:Yes 2:外気圧も変化するので何とも言えない。   気圧差があると耳がツーンとしたりするのでは? 3:中耳で増幅された振動を、内耳の蝸牛へと受け渡す。 4:ないこともないと思いますが。

goonee
質問者

お礼

早速の回答どうもありがとうございます。 それはそうと耳くそではなくて耳あかですね、恥ずかしい限りです。 3は卵円窓ではないでしょうか? 圧力の差で耳小骨が折れたりはしないですよね? どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • suiran2
  • ベストアンサー率55% (1516/2748)
回答No.2

(3)正円窓の役割についてのみ 前庭階の振動は中央階の内リンパを介して鼓室階に伝えられます。そして,その振動エネルギーを正円窓から解放させます。もし振動を解放しないと,日光東照宮の鳴き龍のようにエコーがかかってしまうのではないでしょうか。かえって楽しいかも???

goonee
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます。 振動を解放するわけですね、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 耳からの出血・痛み・難聴

    初めまして。20代前半の男です。 耳からの出血・痛み(耳内部、耳外部)・難聴の併発について質問させてください。 事の始まりは10日程前です。 昼寝後に枕に血がついていて耳からの出血にきがつきました。 その時は痛みも何もなくただの出血に思えていたんですが 翌日は耳に水が入っているような感覚も伴っていき難聴症状もでてきました。 その翌日には耳の外部及び内部に軽く痛みが さらにその次の日には激しい痛みで夜も寝れませんでした。 そして5日前に大きな総合病院の耳鼻科で診療をうけてきました。 中耳炎、内耳炎、外耳炎と言われ5つの薬を処方されました。 錠剤ステロイド、抗生物質、胃酸の分泌を抑える薬、めまいなどに効く薬、ビタミン剤です。 薬を飲み始めてからは痛みと耳の外部の炎症は落ち着いたものの 難聴は全く治らず。しかも病院に行く以前の難聴と違い耳に水が入っているような感覚もないのに とても聞こえずらいです。また関係ないのかもしれませんがここ数日しゃっくりが全く止まらず胸の動悸もひどいです。 ネットで調べていても、内耳炎、外耳炎、中耳炎の3つが併発した例などほとんどみつけられませんでした。 全く治らない難聴に先生の言うことを信じていいかもわからずとても不安です。 同じような経験をした人や、詳しい人が居たらいろいろ教えていただきたいです。

  • 愛犬が入院します。

    心配で心配でどうしようもないです…。 今回、全道切除手術を受ける事になりました。 5年近く外耳炎や内耳炎に中耳炎と戦い、年齢的な事もあり手術を決めました。 今まで入院をした事がありませんので、長くて1ヶ月の入院になるとの事で心配です。 お見舞いも、避けて欲しいとの事。柱の影から覗く程度なら良いそうです。 『ワンちゃんは、飼い主さんが来るとお迎えに来てくれた!と思っちゃう子が多いからね。』 術後の経過に支障を来してしまうのを避けたいからだそうです。 トリミングに行って四時間後にお迎えに行った時の姿を思い出すと、帰れないのに会うのは可哀想だなと納得です…。 今回は耳の手術ですが、アトピーもあり、舐めたり噛んだりする刺激を少しでも和らげたくて靴下や洋服を着せています。 毎日取り替えて。とまでは言いませんが、そう言った自宅でしている事をお願いしても良いものでしょうか? 別料金がかかっても構わないと思ってますが、どんな風にお願いしたら良いでしょうか? 食べ癖や色々と伝えたい事がありますが、あくまで耳の手術だし…と思ってしまいます。 手術当日は、主人がワンコを送って行くので、先生宛てに手紙を渡して貰おうかなと考えております。 ワンちゃんと暮らしている方、ご意見 聞かせて下さい。

    • ベストアンサー
  • 「耳をすませば」の疑問

    今さらながら、鑑賞しました。 ほとんど洋画だけ観ている者で、 ジブリ好きでもなんでもありません、ただなんとなく。 それで、ふと腑に落ちない点があります。 中学3年生の進路問題や友達関係、心情表現など、 あそこまで描いていたのに、 なぜ、親友が好きな人だとわかっている杉村に、 あらためて告白された雫が、 そのことを親友に打ち明けたり、 打ち明けないでいいものか、悩んだりする姿を描いていないのでしょう。 たった14歳で、 そんなことは、別の問題であって、言わないでもいいことなどと悟っているとしたら、 現実離れしていると感じました。 それとも、天沢との関係を軸にしなければならなかったので、 単に割愛されただけなのでしょうか。 15年前の作品ですが、 当時の中学生はもう、そんなに割り切っていて大人びていたのですか? ファンタジーだとはわかっているものの、 気になりました。 どなたか、この点について、 製作側が発言していることなど、ご存知の方がおられたら、 情報やご意見をよろしくお願いいたします。

  • 耳について疑問があります。

    http://www.widexjp.co.jp/hearing/mechanism/ear-mechanism.html イラストの右側に聴神経というものがありますが、これは蝸牛菅に次いで、音を聞き分ける役目をするのですか? それとも、蝸牛菅から入った音をそのまま大脳に伝達するだけなのですか? 御回答よろしくお願いします。

  • 耳について疑問があるのですが…

    耳の中にはうずまきがありますよね。 このうずまきによって高音、中音、低音と聞き分けているわけですが、たとえば低音を感じるのは、うずまきの中心のあたりですが、 高音ではうずまきの中心まで音が伝わらないのですか? それとも、どの音であってもうずまきの中心まで伝わるのですか? 回答よろしくお願いします。

  • 「蛍の光、窓の雪。」に疑問!暗い所で本を読むと目が悪くなるってのは迷信ですか?

    私は小さい頃から、親に「暗い所で本を読むと目が悪くなるよ!」 と何度となく注意されました。 しかし、あまり気にせずに余裕で薄暗い部屋で漫画を読んだりしていました。 現在22歳ですが、視力はもはや0.03まで落ち込んでます。 小学二年生の時点で0.8に下がり始めたので、当然の結果です。 悲しいけど自業自得…。マイナス6.0のコンタクトを使っています。 ですが、本当に視力が落ちたのは、暗い所で本を読んだせいだったんでしょうか? 高校時代の歴史の先生に質問したことがあります。 「昔の人って『蛍の光、窓の雪。』と歌われているように、  夜はそんな薄暗い光の下で書物を読んでたんですか?  じゃあ相当視力悪くなったんですね。」 先生曰く、 「確かに、貴族のように燭台を持っていなかった貧しい人は、  月明かりだけで勉強していた。  しかし視力は現在の日本人の平均視力より良いくらいだったんだ。」 私 「えっ!?マジ!?」 先生 「むしろ二宮金次郎みたいに薪を背負いながら、     真昼間に直射日光の下で本を読むほうが目に悪い。」 ということでした。詳しいことは生物の先生に聞けと言われ、 部活の顧問だった生物教師にメールで問い合わせ。 その先生曰く、 「眼の中にある視細胞の中には、明るい所で働く『錐体』と、暗い所で働く『杆体』がある。 暗い所で本を読めば『杆体』がフル活動するだけで、視力に影響はないだろう。 近視になる原因は、水晶体の厚さを調節する筋肉が長時間緊張する事、 もしくは両親からの遺伝だろう。」 とのことです。 確かに私の両親は近視です。妹も近視です。 ついでに父方の叔母も、母方の伯父伯母も、いとこも近視です。 近視多発の家系であることは間違いなし。 歴史教師より、生物教師の言う事の方が正解により近いはずですが、 やはり眼科医に聞くのが一番かも? でも私の住む市の多くの眼医者は、地元で評判がイマイチ…。 暗い所で本を読み視力が悪くなる、ってのは果たして真実か!? できたら専門家の方の回答いただきたいです。 専門家でなくても、この先生の意見は間違ってる! と思った方はそこのところを指摘して下さい。

  • 猫の耳の疑問

    猫の耳の外側の付け根が袋みたいになってますよねぇ。あれは何でなんでしょう?

    • ベストアンサー
  • 耳にするたび疑問に思う言葉

    「目線」って以前漫才で使われて流行ってから今にいたっているように思いますが正しい日本語ですか。今、視線って言う人がいないように思います。「ご遠慮ください」って相手に言うのはおかしくないですか。最近デパートの張り紙や店内放送でも使われています。これらを誰もおかしいと言い出さないということは正しい言葉使いなんでしょうか。

  • 耳が聞こえにくい(耳が痛い)

    ここ1週間ぐらい耳が痛くなり先日耳鼻科に行ったら、「炎症を起こしている」と言われ、点耳薬をもらいました なんだか最近耳が聞こえにくい感じになってきました。 それって耳の痛み(炎症)からくるものなのでしょうか?

  • けもの耳の疑問 うさぎ編

    ふと疑問に思ったのですが、アニメや漫画などで時々、うさぎの耳のついた人型のキャラクターを見かけます。 あの人たちの耳って骨折(骨があると仮定して) や火傷など、怪我をした場合、どのように治療するのでしょう。動くたびに揺れたりして痛くないのかな?と思います。 立ってる耳の場合は添え木もギプスも出来なさそうだし・・・ 耳しか怪我してないのに、動かさないため寝たきりもどうかなぁ・・・と思います。 今回はなんというか・・・看病フラグ?みたいなのが立った、 という仮定で、自動回復など無しで治療と予後に重点を置いて考えてみたいと思います 変な質問ですが、自分の中で答えが出なかったので質問します。 ご自身の考えを書いてください。御願いします