• 締切済み

2ヶ月でマイナス9キロのダイエットに悩んでます。

sashakissの回答

  • sashakiss
  • ベストアンサー率47% (618/1288)
回答No.6

私の場合は2か月で7キロ痩せることができました。 9キロとなると、かなり食事の摂取カロリーを減らさないと 落ちませんよ。 私は一日一食ダイエットで痩せることができました。 お昼だけ食べていました。 白米の代わりに、オートミールを食べていました。 オートミールでの料理レシピで 色んなものを作って食べれば 繊維も豊富ですし、満腹に食べても オートミールなら太らないですよ。 オートミールと、そして野菜は必須、 あとは、なにかしらのお肉や魚。 味噌汁など・・・ 一日一食が無理なら せめて 野菜を1キロ毎日食べてください。 キャベツ、レタス、ブロッコリーなどを茹でてカロリーの低いドレッシングをかけて食べるとか、 茹でてスープにする、とか 生野菜にサバ缶をかけて食べるなどをしてお腹を膨らませます。 あとは、肉を食べます。 私は牛肉を焼いて、塩コショウだけかけて 生野菜と一緒に食べるのが好きですが 美味しいですよ。 それでも食欲が出てきたら HIITトレーニングをして、食欲を抑えるといいです。 筋トレをちゃんとやれば 食欲抑えられます。 やはり、一日に摂るカロリーが多いと どんなに運動しても、痩せるのは難しいです。 あと、体重を気にするより 毎日鏡を見て、どこが痩せてきているか、というのを 確認するほうがいいです。 筋肉が増えれば、体重は重くなりますから 体重だけにとらわれず、ご自分の体型をしっかりと 把握してください。 どこがたるんでいるか、 太っているか、を見極めれば どういう筋トレが自分に必要か、ということが わかりますから、 鏡をみて、身体を絞っていってください。 なぜ痩せたいのか、ということを 紙に書いてどこかに貼っておくだけでも 意思を強く持つための力になると思います。 また、 痩せた時にこの服を着たいのだ、という理想があるのなら その服を用意しておくのもいいですよ。 2か月のうちに、ってお考えなら かなりストイックにやらないと、 ほんとうに痩せられません。 リバウンドなしにしたいのなら 食事はとても大切です。 食欲が増すようなものを口にしないようにして 骨や筋肉をちゃんと作ってくれる食物を 摂ってくださいね。 一日一食ダイエットは ドクターにも身体には良い、と太鼓判をおしてもらいましたから もしできそうなら、是非、やってみることをお勧めします。

関連するQ&A

  • ダイエット方法のアドヴァイスお願いします!

    こんにちは。 私は159センチで今体重が52.5キロです。 12月当初51キロだった体重が1ヶ月位毎日お菓子や菓子パンを過食みたいに食べ続けていて1ヶ月で4キロも太ってしまい、体にかなり悪いと思い直し、当初に戻ろうと今ダイエットというか、食事改善や運動を行っています。 1ヶ月経ち2キロほど減ってだんだん落ち着いてきました。 今は朝 ご飯お茶碗1杯 野菜 牛乳1杯 お昼 おにぎり2個 とか パンなど  夜 ご飯お茶碗1杯 野菜 豆腐などのたんぱく質を摂取出来るもの おかず  で大体1300カロリー位摂取しており、土日以外ジムで400キロカロリー消費する運動を 空腹時に行っています。 おかずは揚げ物などをなるべくさけて脂質が不足しないようにアボガドやナッツ類など少量で得られる物から摂取出来るようにしています。 リバウンドしたくありませんのできちんと炭水化物も摂取しています。 太ももが異常にに太く過食の時に着いた脂肪全て太ももについてる感じで、そこだけ気になります。本当に太いです。部分痩せは不可能と聞きましたので体重が落ちれば自然に太ももの脂肪も落ちると思いますが・・ このままこの生活を続けていってリバウンドなしに夏くらいまでにあと2キロ程落として大丈夫でしょうか? 健康的に痩せるにはどこかもう少し改善した方が良い所などありますか? アドヴァイスお願いします

  • この方法で1カ月で4キロ痩せられますか?

    ビールと唐揚げで1カ月で4キロ太りました。156センチで51キロになってしまいました。毎日ビール500缶3本、朝ご飯はパスタと唐揚げ、昼は定食のような感じのものを食べ、よるはビール、唐揚げ、野菜炒め、豚バラチャーシューなど、ビールのつまみを食べて炭水化物は夜だけは食べませんでした。朝ご飯食べたあと、1歳の子供と1時間くらい遊んだあと、昼寝。昼ご飯食べたあと、2時間くらい遊んだあとまた子供と一緒に昼寝。こんな生活してたら1カ月で4キロ太りました。私が今考えてるのは、朝は野菜ジュース1缶だけ。昼は普通に定食のような感じのものを800キロカロリーくらい食べて、夜ご飯は6時までに済ませて、春雨や、野菜炒めだけにして、炭水化物は抜き。子供が昼寝してる時は、腹筋60回やる。夕方は、子供と公園に遊びに行って、ベビーカーで散歩30分くらいする。 これで1カ月で4キロ痩せる事できますかね?皆に顔でかくなった 、腰回り太くなったと言われて、かなり焦ってます。

  • ダイエットが上手くいかない

    こんにちは。21才の女です。身長161.7の体重が53~54キロを行き来してます。半年前くらいは50キロより少しない感じでした。 前から全体的に足がぽっちゃりしてて気にしてました。今は1日4000歩歩いてみたり、毎日食べたものと体重を書き出したりしてますがあまり効果がありません。 ここ半年週2で居酒屋のバイトをして賄いをもらうのですが、内容がご飯たっぷりに唐揚げ5個とかで。最初は「美味しい」と食べてたんですが、夜に油ものがやっぱり良くないのでしょうか。 あと普段は夕飯が21時です、家族が揃うのがこの時間でずらしたくはないんですけど。食べ方の注意とかありますか? 賄いの唐揚げを翌日の朝昼に回したら夜よりはいいでしょうか?歩く量についても知りたいです。 色々聞いてすみません。お願いします。

  • 1ヶ月で2キロしか・・・焦ってますか?

    30代前半女です。 出産後女を忘れてしまったとともに増えた体重20キロ。 先日の妹の結婚式での自分の無様な姿に愕然とし、改めてダイエットを決意。同時にジムへ入会しました。 ジムではバイクやクロストレーナーなどを30分ずつ。加えて簡単なエアロがあれば参加してひたすら汗を流します。ジムは目の前という環境もありほぼ毎日いっています。 食事は昼をメイン朝は玄米ご飯とごま塩、めかぶなど。昼は野菜たくさんの焼きそばなど、野菜を多めに。夜は肉や魚、豆腐でたんぱく質を補うていど、根菜を温めて食べます。 冷え性で足のむくみと下腹部からひざ上までセルライトがびっちりなので、子供を寝かしつけたあと、半身浴(あら塩をいれて)30分とマッサージ、最後は少し前にはやったインスパイリングエクササイズを30分行って、眠りに尽きます。 一生分というほど食べつくした甘いもの、おいしいもので膨れ上がった体重や体型がわずか1ヶ月で2キロしかへらないのは当然といえば当然なのかも・・・とおもいつつもなにかほかに改善策があれば教えていただきたいです。 ちなみに現在、160センチ、80キロ、体脂肪は37%です。 ダイエット開始時より体脂肪自体は7%減少しました。 年内には75キロまで落として、どんどんがんばっていきたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 2ヶ月で-7キロ

    恥ずかしいんですが 今私は高2の147センチ47キロです。 3月末にバレエの公演があり、 なるべく40キロまで落としたいです。 最悪-5キロの42キロでもいいです。 今のところ食事は朝がっつり、昼お弁当(フルーツをいれるような小さいお弁当)、夜はご飯一杯くらいです。 運動は週4のバレエと毎日の半身浴くらいです。 何やっても続きませんでした(泣) 食事、運動等のアドバイスお願いします。

  • ダイエット方法

    こんばんわ。 何としても今年中にせめて10キロできれば、15キロやせたいです。現在私は、155cm59キロの23歳の女の子です。。。今まで、いろんなダイエットをして太ったり痩せたりでかなり痩せにくくなっているような気がします・・・ 全体的に気になるんですけど、特に下半身(太もも、お尻)が太くて痩せません。。。どうしたら痩せますかね!? 今の食事は朝は、バナナと調整豆乳が基本で時々お菓子などを食べます。お昼は、手作り弁当(おかずは野菜炒め中心、ご飯は発芽玄米と麦)。夜は、野菜炒めを中心に食べ過ぎないように気をつけています。体調が悪かったりするとできないけどほぼ毎日ステッパーを1時間強しています。でも、甘いものが好きなのが強敵です!! こんな私なんですが、3ヶ月で10キロ痩せる方法はありませんかね・・・助けて下さい。

  • ダイエット吐き気

    卒業まじかで週1しか学校がない短大生です。 最近かなり太ってしまいネットで調べ 1日1食生活ダイエットをしました 1日目 ご飯、目玉焼き、ソーセージ 2日目 ご飯、焼き鮭 3日目 ご飯、卵焼き、肉じゃが これを昼か朝に食べて3キロ体重が減りましたが 4日目にずっと眠気がありほぼ1日中寝て夜に プレーンヨーグルトだけ食べました 体重が減らなくなってしまったので 1日1食をやめました 5日目朝ホットヨーグルト、昼サラダ、夜野菜スープ2杯 そして今日、体重も変わらずですが 朝、ホットヨーグルトを食べた後 気持ち悪くなり、ベッドで寝ていましたが 結局吐きました。 その後リンゴを食べましたが気持ち悪さはありません。 なぜ吐いてしまったのでしょうか? 運動をまずするべきなのはわかりますが 喘息もちでさらにこの寒い空気のなか 歩くだけでも苦しくなってしまうので、、、 食生活から見直そうとしました 運動をしなさいというアドバイスはご遠慮願います

  • ダイエットしててもなかなか痩せません。。

    20代後半で基礎代謝が1260キロカロリーでBMIは22です。 体重は身長から見れば標準体重と言われる範囲なのですが 美容体重にしたくてあと6キロ落としたいのですが 食事は普通に朝はサラダとフルーツとコップ1杯の水、ご飯は茶碗半分ぐらい、昼は好きなモノを普通の量食べ、夜はご飯を半分かまたは取らないか、タンパク質が多いモノ中心を食べています。 豆乳飲料を摂取と水を出来るだけ飲んでます。 最近、インナーマッスルを鍛える為にヨガもやっています。 寝る前にヨガ&ストレッチもやっています。 比較的運動量がかなり低い生活を送っているせいでしょうか? このように毎日体重計をはかり、低カロリーで高たんぱくの食事を心がけてはいるのですがなかなか体重が減りません。 世の中にはたくさんのダイエット法がありますが一通りいつも情報をキャッチして敏感になり取捨選択して実行しています。 極端な食事制限だとリバウンドするしレコダイのように しっかり食べながらカロリーを気にしながらなど素晴らしいと思います。筋肉をつけてたるまない締まった体作りも必要だと思います。 何かよい方法がございましたら教えて下さい。

  • ダイエットを始めて1ヶ月、体重減らない;;

    ダイエットを始めて1ヶ月ほど経ちますが、体重がなかなか減りません!! 楽しみながらダイエットできているのでストレスはそんなにないのですが、減らないのでいらいらしてきました。 ダイエット前に過食を3日間続けてしてしまい、そこで増えた体重はすぐに減ったのですが、そこからなかなか減りません。 停滞期ならば耐えられるのですが、これからも減らないとなると方法を変えたほうがいいのかと思います。。 食事内容は、 朝、昼、夜とバランスよく野菜、肉、大豆などを腹八分目。 ごはんは必ず60gから80gを毎食摂ります。 最近は食事改善が楽しくなってきて、朝主食を食べすぎたら昼は肉や野菜などを食べたり、バランスよく食べています。 運動は週3回のジムと、毎日のエアロバイクを習慣にしています。 改善点などありましたら遠慮なくアドバイスお願いします><

  • 私は153センチ54キロのデブです。ダイエットをはじめて2週間たちます

    私は153センチ54キロのデブです。ダイエットをはじめて2週間たちますが減りが少ないです。 1日三食です。 朝・昼はご飯を主食(茶碗半分)にヘルシーな食事を食べていますす。 夜はマグカップ一杯分の野菜スープだけです。 飲み物は水かお茶、間食なしです。 朝と夜にウォーキング一時間してます。サウナスーツを着ているので大量に汗をかきます。あとは暇をみて腹筋や骨盤などの体操をしています。 1日のはじめ、毎朝トイレにいったあと体重測定してますが、これが1日0,1か0,2gしか減りません。 それが今日まで2週間続いています。 私は痩せにくい体質なのでしょうか?それともこんなもんなのでしょうか? ちなみに、私はぽちゃっとしたデブではなくガチっとしてデブです。スポーツしてたので、体重のわりには周りの人からから見た目は引き締まって見えると言われます。