• ベストアンサー

抗炎症薬

ステロイドとNSAIDsとの、抗炎症作用の機序の違いを、単純化して教えて下さい。

  • 薬学
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2026/5572)
回答No.1

NSAIDsは多種多様な免疫機能のごく一部である炎症の機序のさらに極一部を抑えるだけ。ステロイドは遺伝子の発現レベルで免疫全体を根本から抑制する。

32tarako53
質問者

お礼

ありがとうございます。 難しそうですね。

関連するQ&A

  • NSAIDsや副腎皮質ステロイド剤の効果を期待できる食材

    私は、軽いアレルギー性炎症があり、プレドニゾロンを服用したところ、改善されました。しかし、副腎皮質ステロイド剤を使わずに、抗炎症作用のある栄養素や食材があればと思っています。 NSAIDsや副腎皮質ステロイド剤のように炎症反応を抑える作用がある食べ物をご存知であれば、教えてください。

  • NSAIDs(風邪薬の成分)と副作用と風邪の長期化との有無

    エスタックゴールドのような風邪薬ですが、よくNSAIDs(非ストレイド性鎮痛薬)が含まれていることがあります。 エスタックゴールドの成分はアセトアミノフェンです。 ただ、疑問に思うのですが、これらNSAIDsが含まれる薬には風邪を長期化させる副作用はないのでしょうか? (胃腸を痛めるという副作用は知っています) ステロイド性の鎮痛薬であるプレドニンなどはサイトカインを抑制し白血球を減少させるので 風邪が長期化するといいます。 非ステロイド性であるエスタックゴールドなどに含まれるNSAIDsは COXを阻害しますが、風邪を長期化させることはないのでしょうか? 炎症反応を抑制するということは、やはり体にとって不自然なことであり ステロイドと非ステロイドの作用点・作用の強弱の違いはあれど、両者ともに免疫活動もある程度抑制されてしまうのでは?と思うのですが・・・ 症状軽減という意味ではガンガン飲むべきと思いますが・・・ ご存知の方がおられましたら、教授くださると助かります。 よろしくお願いします。 (ご迷惑をおかけしないように書いておきますがステロイドのほうが強烈な副作用があることは知っています、副腎皮質機能低下症も知っていますのでステロイドの解説は結構です)

  • 非ステロイド性抗炎症鎮痛薬について

    非ステロイド性抗炎症鎮痛薬について書かれている記事を読みましたが、意味がわからないことがあり質問しました。 記事の一部で「疾患や外傷などによって組織損傷 を受けた局所に発痛物質のプロスタグランディン(PG)が生産されるので,ア ス ピリンやNSAIDsがPGの 生合成を抑制することにより、末梢受容レベルでの鎮痛作用を示す。」と書かれていましたが「末梢受容レベルでの」とはどういう意味ですか?

  • 内服ステロイドで炎症が早く治りますか?

    ステロイドは強い抗炎症作用がありますが、根本的な治療ではないですよね。 炎症となる原因を取り除いた上で、ステロイドを内服することは早く炎症を治す効果はあるのでしょうか? 風邪薬のように症状は和らぐけれども、治りは遅くなるようじゃ困るんです。

  • アトピーへの非ステロイドの抗炎症剤はありますか?

    アトピーで今、一番弱いといわれるステロイドの抗炎症剤をいただいています。 まだ数日しかのんでいないので、まだ副作用だとかそういうのはありません。 ただ、ステロイドは万能薬のように1、2回飲んだだけで肌、気持ち共によくなり、少し怖いという印象があります。 少量で短期間であれば問題はないとはおもいますが、アトピーは慢性の皮膚炎ですので、やめたらでてくるのでは?そのときはどうしたらいいの?という疑問があります。 抗アレルギー剤、抗ヒスタミン剤(ジルテック、アレロック、エルピナン、アレジオン等…)すべて、使用した経験はありますが使うと しんどくなる、低体温、うつっぽくなる、肌がごわごわするなど副作用がでてしまい飲めません。 母がアトピーではないですが、顔のかゆみのある皮膚炎にと 同じ先生にルリッド錠(非ステロイド内服錠)をもらっています。 先生いわく、毛砲(?毛の毛根のあたり)での炎症だから…という理由で処方されているのですが、 アトピーの私がこういう非ステロイド内服薬を飲んでもあまり意味はないのでしょうか? かゆみ自体はかなりへっているので炎症に利けば、個人的にはいいのですが… 詳しい方いらっしゃたら回答おねがいします。

  • 炎症に詳しい方、おねがいします!

    ある部位の慢性炎症に十分な量のステロイドを1週間程度内服しているのですが、なかなか炎症が取れません。機能障害については大分回復しているのですが、まだ発赤が見られるといった感じです。 慢性炎症にはマクロファージ、リンパ球 、形質細胞 などが関わっているようですが、ステロイドを用いても炎症が十分に取れないというのはどういう状態になっているのでしょう? またステロイドでも十分に取れない慢性炎症を治すためにはステロイドを服用し続けるべきなのでしょうか?それともある程度やってダメならステロイドで完全に炎症をとることは不可能ですか? よろしくお願いします。

  • 炎症反応に関して

    炎症反応に関して アラキドン酸カスケードの反応について質問です。 ステロイドを使用すると、ホスホリパーゼの働きを阻害するため、PG、TX、LTそれぞれの作用を抑制するものと思っていました。 となれば、たとえばTXの作用である『血小板凝集作用』を阻害することで出血傾向 が起こりそうな気がするのですが、そういった副作用は見受けられません。 考え方のどこに誤りがあるのでしょうか?

  • 炎症、マクロファージについて詳しい方!!

    慢性炎症、マクロファージについていくつか疑問があります まず慢性炎症時においてマクロファージとTリンパ球が相互に刺激しあって炎症を継続させています。この慢性炎症に対してステロイドを投与するとマクロファージが分泌するサイトカインTNF-α,IL-1を抑制します。これはあくまで抑制なので、ステロイドの量を増やしたりしても慢性炎症は完全には消えないと思っているのですかどうでしょう? また慢性炎症においてステロイドを投与し、さらに炎症の原因を取り除いたときに炎症の活動性はかなり低下するでしょう。 しかし慢性炎症の場合、発火・腫脹が収まるには相当な時間を要するはずです。 これは炎症の原因が取り除かれていてもしばらくTリンパ球との相互作用が続いているためだと思うのですが、この一見必要ない炎症はどの程度続くものなのでしょうか? また慢性炎症はマクロファージが病巣から消失して初めて完治となるのでしょうか?それならばTリンパ球との相互作用が終了しても、病巣からマクロファージが死滅するまでは刺激を与えてはならないのでしょうか? 最後に慢性炎症病巣におけるマクロファージの寿命を教えてください。在住型マクロファージの場合は数ヶ月となっていますが具体的にはどの程度なのでしょう?

  • 炎症と癌

    炎症が癌化するというのは本当ですか? できれば,どのような機序で発生するのか教えて下さい。 医療系の大学に通っているので,多少難しい話も分かります。 よろしくお願いします。

  • 非ステロイド抗炎症薬とピロリ菌

    非ステロイド抗炎症薬がピロリ菌の感染(?)に影響があるということを知りました。 私はクリニックで非ステロイド抗炎症薬(だいたいがロキソニン、インテバンSP、ロルカム)を処方され、同時にセルベックスやマーズレンも処方されます。非ステロイド抗炎症薬で胃が痛くなったりは全くしないのですが、やはりセルベックスやマーズレンはピロリ菌の予防のためにも一緒に飲んだほうが良いのでしょうか。 というのは、今回肛門科にお世話になり、以上の処方をされたのですが、整形外科の場合は非ステロイド抗炎症薬が出ても、胃の薬は処方されないのでどういう違いなのかな、と思って投稿しました。