• 締切済み

ローンの委任整理について

先日ローンの委任整理をここで教えてもらいました で。。。思ったのですが 司法書士さんと銀行の話し合いで利息を免除したり金利を下げたり 出来るのですが ここで思ったのは100万借りてたのが30万になりました 銀行からは、この人は信用ないとか今後の取引は厳しくするなど ペナルティーとは言いませんが信用的にマイナスになったりしますか? また30万に下がって、また70万借りる事って出来ますか?

みんなの回答

  • toka
  • ベストアンサー率51% (1089/2103)
回答No.2

 前回個人再生では?と回答した者です。  任意整理(←これが正式な用語です)であっても、弁護士が介入した時点で事故扱いになるのは変わりません。  信用情報に事故が付いた人は、その借金(減額された残債)を完済した後、相当の期間(一般には5年と言われてます)を経過しないと事故情報は消えず、原則新たな借り入れはできなくなります。  質問の例で言うと、100万の債務が仮に30万になったとして、あとはその30万をひたすら返していくだけです。新たな借り入れはできません。

masa123d
質問者

補足

ですよねー! やはり事故扱いですよね なのに何故ネットでは委任整理するといいよーって 促すんでしょうね? 甘い言葉に業者が儲けるものですよね ありがとうございました。

  • nowaver
  • ベストアンサー率22% (314/1370)
回答No.1

それができたら無限に借金できると思いませんか?

masa123d
質問者

お礼

思います 参考になりました ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 任意整理委任後の新たな借入について

    先日、司法書士事務所で任意整理を委任して来ました。 その際、1社でも借入・返済をしてはいけないと注意を受けました。 私の場合、グレーゾーン金利の消費者金融だけ過払い金請求をし、クレジットカードと銀行カードローンはそのまま残しました。 司法書士先生の説明によると、委任対象の会社にさえ触れなければ、他のカードに関しての借入・返済は問題ないとの事でした。 金融会社ではありませんが、社会福祉協議会の支援融資を申し込んだところ、任意整理中は新たな借り入れが出来ないと断られました。 委任対象の会社へ申し込んだわけではないのに、まして申し込んだ先は公的機関なので、全く問題はないと思うのですが。 担当の司法書士から受けた説明と喰い違っていますが、実際にはどうなのでしょう?

  • 債務整理について

    債務整理について いとこが債務整理をするとのことで、司法書士と弁護士に相談に行ったようです。費用の違いはありますが、どちらも印象が良く、どちらに頼めばいいか迷っているようです。 取引履歴などみないとわからないと思いますが、基本的に7年くらい返済期間があれば過払いがある可能性が高いと私自身聞いたことがあります。いとこも、相談の時に聞いたようですが、その時の司法書士の話で、「(いとこが平成20年頃に金利の引き下げをしているので)最初に借りた時から20年までだと長くて5年くらいなので過払いはそれほどない」と言われたようです。ここで、私が思ったのは、確かに金利の引き下げをして法定金利?にしたけど、22年(現在)までの期間で考えて過払いがあるのではないか、と思ったのです。もちろん20~22年の間は法定金利なので減額は少ないかもしれませんけど。 また、140万円以上だと司法書士では役不足だと聞いたことがありますが、それは過払いのみで140万ですか?今の借金から140万以上少なくなった場合(まだ借金はある)ですか?どちらにしてもそれほど減額が見込めない場合は司法書士でも十分でしょうか。 無知な質問ですが、よろしくお願いします。

  • 債務整理について

    債務整理を司法書士さんにお願いしているのですが、 申し込むときに確認したところ、 同居者(主人)には、迷惑がかからないといわれたのに 息子の学校の資金を銀行から、主人がかりようとしたら 私が債務整理しているのでローンが組めないといわれました。 お分かりになる方、回答おまちしています

  • 住宅ローン借り換えすべきかどうか・・

    現在住宅ローンを35年で借りていて、今月特約二年間固定の期限があります。今後どうするのが良いかアドバイスお願いします。 ☆現在の取引銀行から 店頭金利よりマイナス提示あり。 ☆現在取引銀行では保証料なしの契約で、取引中。 ☆他行より 10年2パーセント 保証料要で提案あり。 現在の銀行のまま、短期で取引するか、思い切って他行に借り替えるか・・。これから金利は上昇するのですが、保証料を払ってまで借り替えて長期で勝負したほうが良いのか、本当に考えても さっぱりわかりません。今後の経済のことは もっとさっぱりです。よろしくお願いします。

  • 任意整理と住宅ローン固定金利について

    住宅ローンの固定金利の期間満了後は、 どのような手続きをするのが一般的でしょうか?? 住宅ローンを地銀で35年ローンを組みました。 夫が債務者で、私が連帯債務者です。 五年後に固定金利期間が満了しますが、 このときに再度信用審査をするのでしょうか? 夫に内緒で任意整理をします。 三年後に完済予定ですが、完済から二年後には固定金利期間が 満了してしまいます。 あくまでも金利だけで、組み換えとか借り換えとかと 異なるのかなあ?とも思いまいして。 金利満了時に他の銀行へ借り換えする場合は、 審査があると思うのですが、同じ銀行でそのまま、 自由金利か固定金利かを選択するだけなら、 問題ないのかなあと安易に考えしまいました。 友人で、任意整理から五年を待たずに 住宅ローンを組めた人もいるのですが・・・。 同じような質問をしていて、重複してすみません・・・。

  • 債務整理後のクレジット借り入れについて

    以前、分け合って債務整理を司法書士さんにお願いしています。 現在は完済しており、期間も今月でちょうど5年経過しましたが先日、銀行系クレジットカードを申し込みしたところ借り入れができない状態でした。 債務整理の内容は6社(プロミス、アイク、ディック、レイク、アコム、サンワ)で利息制限法で計算し直しで過払い金の返済を受けましてその他4社残ったので5年間で無事返済完了しました。 しかし、返済中に誤って支払い遅れが何度か生じており(1~3日程度)その為借り入れできない状態なのかな?と思っています。 当時、その他にオリコからも借り入れていましたが債務整理時に車のローンを組んでいたので泣く泣く車がなくなるよりはと思い支払継続を決めました。 ですが、グレーゾーン利息金利の法律改正があったと思いますが、その時にオリコから月々の支払額(年数の短期化)の変更があると告げられた記憶がありまして、その時にこの額では月々支払いが不可能だと相談したところ、次からは弊社(オリコローン、カード)は使えなくなるがローン組み直しが可能とのことで受け入れまして現在も支払っております。 正直ですが今後、住宅ローンも考えているので途方に暮れています。 何かいいアドバイス等ありましたらご教示ください。 よろしくお願いいたします。

  • 債務整理対象口座に利息の入金

    債務整理前に残高ゼロにしていた口座に入金がありました(おそらく利息) 司法書士の先生から債務整理後は口座が凍結されると聞いていたのですが、 利息の入金があるということは、凍結が解除されたのでしょうか。 なかなか平日は銀行窓口に行けず、電話では回答してもらえないので 経験者の方教えてください。 

  • 任意整理とブラックリスト

    現在、私の友人が支払い遅延によりブラックリストに載っています。 ブラックリストに載った時点で数年間新たな借り入れやローン、クレジットは作れないのはりかいしています。 任意整理をした場合、司法書士いらいでいくら費用がかかりますか? いまの状態で任意整理たは場合と、せずに経過利息を支払った場合、将来どのように変わりますか?教えてください。

  • 住宅ローンどちらがいいでしょうか?

    地銀で2500万ほど住宅ローンを借りる予定ですが どちらで借りるのがいいでしょうか? A銀行 10年固定 1.95%     団体信用生命と信用協会保証料は別途必要 B銀行 10年固定 2.15%     団体信用生命と信用協会保証料は金利に含まれる の条件だとどちらがいいと思いますか? 共に、当初10年間のみ優遇金利を適用した金利です。  また、両方の銀行ともガンと診断された場合に 住宅ローンの支払いが免除されるガン保証特約を 金利+0.2%でつけることができるのですが、 つけメリットというのは大きいでしょうか?  どちらが良いとはっきりと数字的根拠がなくても どのように思われるかだけでも参考としてお聞かせ 頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 5年後の組換え 住宅ローン

    まず、主人1千万 私の父2000万 でローンを組みます。変動金利にし、5年後に主人が住宅ローンをかり父の分をうけおいます。(銀行と相談し、実際は父は同居しないがする形でローンを組み、5年後に他の銀行で借りて組みかえるものです) その際、銀行関係・司法書士・その他の費用はどのくらいかかりますか? 義理の親子間の売買になるのですが、第一生計ではありません。 その際、5年後の主人は控除(1%)がうけれるのでしょうか? 繰り上げ返済ですが、父の分の2000万を金利1.375で25年ローン。それを年100万繰り上げるとどのくらいずつ減るのか、5年後にはどうなるのか? 組換えをし、主人が父の残積をローンで借りるとき、元金1800万なら1800万の借り入れか、それともそのときの残りの利息(仮に500万とすると)2300万を新しく借りる事になるのか? すみませんが、特に繰り上げ返済のわかりやすいサイトがあれば教えて下さい。 契約が迫っているので、よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう