• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:運送会社での営業について)

運送会社での営業について

sqqrcxvxの回答

  • sqqrcxvx
  • ベストアンサー率9% (84/911)
回答No.2

こんにちは 冷たいことを言うようですが そのドライバーのいった話・・あまり期待しない方がいいと思います。 お客として来店したのでしょ、その人。ちょと恰好付けたい気持ちもあったのでは? 現にこちらからのメールはスルーされています。 fsさん、その話に前のめりになっておられると思います。 人生経験豊富な人・・・思い付くあの人やあの人に質問文を読んでもらうのも良いかもしれません。 メッセージ機能を使ってみれば如何? 水商売のバイトがどんなものか知りませんが。そこの出勤回数を少し増やすとか・・無理でしょうか。

fs64vvz
質問者

お礼

sqqrcxvxさん、こんにちは。 そう、遊びの場での話だったので、私もあまり期待するのはどうかと思ったんですが、かといってこのままでは食べていけないのでなんとか、その人を介さずとも入れないかということで、手紙を送るなど自分で考えた次第です。 今までその会社が仕事を振ってきた庸車さんは全国展開ではなく地域の会社なので、可能性はゼロではないとも思っています。 正直、水商売の方は昨年の大病で体力が落ちて仕方なくやっているので、辞めてトラック一本にしたいんですよ…。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ほぼ毎日会社に来る運送業者

    職場に毎日複数の運送業者が出入りしてます。 その中のとある運送会社の一人のドライバーなんですが・・・ ●商品を積む出荷場に来ても挨拶をしない。 ●積み込む商品が多いと100%愚痴る(冗談の言い方ではないです) ●そして、ふてくされて商品を乱暴にトラックに積み込む(明らかです) ●重い物があると「重いから持てない、手伝って」  ひどいと「営業所に直接持ち込んで」と言う (手伝ってもお礼なし) ドライバーなのに重いから持てないって・・・ それが仕事だろ!! その運送会社の他の方は全員礼儀正しいし、重い物があっても勿論口に出しません。 トラックに積めないぐらいの量があっても考えて全部積んでくれるし、 どうしても積めない場合は応援を呼んでくれたりします。 そいつだけなんです!! 基本的に出荷場に私一人なので自分だけがその人の本性を見てる気がします。 帰る前に事務所にも寄りますが、そこでは愛想いいかもしれません。 過去に何度か社長にこの事を話した事がありますが、 「わがままだね」「そりゃ、あかんな」程度で真剣に受け取ってもらってない感じです。 本性を知らないからだ! 私個人が嫌われてるだけ?と思ったりしますが、 こっちも相手と同じ土俵に立ってはダメだし、 自分だけでも大人にならなきゃ、と思い相手から挨拶なくても自分からしたり、 極力感情を顔に出さないようにしてますが、そろそろ限界です。 (相手も気付いてると思いますがね) 上の人間に言ってもダメなら自分で運送会社に苦情を言おうと思いますが、 平社員の自分がそんな事してとんでもない事になったりしないかとか思うと なかなか行動に移せません。 明日も顔を合わせる事になるかと思うと憂鬱です。 皆さんの意見を聞かせて下さい。

  • 運送業

    運送業や宅配ドライバーなどで働こうと思ってるのですが、おすすめの会社を教えてください。できれば給料が良いほうがいいです。こんな質問の仕方ですいません。でも、そろそろ仕事を見つけたいので回答よろしくお願いします。

  • 運送会社のドライバーはどうして忙しそうなのか

    私は業務上必要なことから 関東地方の様々な場所で運送会社に荷物の集荷を頼むのですが、 (都会のタワービルの上層のときもあれば、  郊外のイベント会場のときもあれば、  人も車もほとんど見かけない田舎のときもあります。) どの運送会社に依頼しても、 やってくる人はとても忙しそうにテキパキと動きます。 ただ、たまにやってくる人によっては あまりに気持ちが急いているようで こちらの指示に対してほとんど聞く耳を持たなかったり、 こちらの発送の準備が整ってないと露骨に不機嫌な態度を示したり、 (これはこちらにも問題ありますが) 荷物をひどく雑に扱われるような場面に遭遇します。 それに業務から離れていても 街中で台車に荷物を載せて一生懸命走ってるような運送業者の方々をよく見かけます。 そこで疑問に思ったのですが、 運送ドライバーの方々はどうしてこんなにまで慌てて仕事をするのでしょうか。 単に「本当に忙しいから」という回答ではなくて、 "どのくらい忙しいのか" もしくは "どうして忙しいのか" ということをご存知の方は教えてください。

  • 運送会社送り状荷受印

    いつも会社で利用している運送会社とトラブルがあり、 急遽、通常取引はしていませんが福山通運を使って荷物を出荷しようと 集荷の依頼をし、引き取りにきていただきましたが、荷物を渡した後、 送り状の「荷受印」の欄にサインをいただこうとしたら、 「運賃が一万円以上になる可能性があるので、サインはできない」 と言われました。しかしそれでは渡した証拠がないので、 弊社の伝票に受領のサインをとお願いしましたが、 それにもできないと言われました。 結局ドライバーの名前を聞きそのまま出荷したのですが、納得できません。 運賃(金額)が何か関係あるのでしょうか?

  • 運送会社とお付き合いはできるものなのでしょうか?

    こんにちわ私は現在、名古屋市で会社経営を営んでおります。 仕事の仕入れで、ハイエース~3トンくらいの車で九州、静岡、東京などと仕事で行ったりきたりしております。 ただ毎回、仕入れで走っていたりするので行の車が空っぽで凄くもったいない事をしております.................。 そこで業界に詳しくはないので思いつきなのですが........この行きの時だけ運送会社さん等で荷物を預かり、その地区の営業所まで運ぶようなドライバーなどは募集していないものでしょうか? 儲けようというよりも地方に仕入れに行く交通費くらいがまかなえたらいいのかなって感じです。 また業者は佐川のような大手よりも、中小の○○運送みたいな方がよいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 会社を辞めたい

    トラック業界に勤める21歳です。 自動車学校で免許を取り、トラック未経験で入ったものでどの運送会社も採用されませんでした。 しかし、親の取引先相手である会社に採用してもらい今4t車乗らせてもらっています。 今回質問させてもらいたいのは車の運転の仕方、作業の仕方を教えてもらった乗務員からぶつけてもいないのにぶつけたと言われ信じてもらえず仕事しています。 また、同じ人から作業が遅いなど言われています。 僕自身若いからかもしれませんが長距離ドライバーに転職したいと考えておりますが、大型トラックに乗ったこともありません。ただ、免許を取りに自動車学校へ通っております。 親の取引先相手にある会社に入ったからこそ所長、部長、専務からも辞めることを止められています。 親も長距離ドライバーは体に来るから辞めとめと言われますが、人個人の考えてもあるので今の会社を辞め、長距離ドライバーになりたいと考えています。 会社を辞める為に、親、所長、部長、専務を説得ささたいのです。

  • 整理ダンスの配送運賃が安い運送会社は?

    オークションに全く関係ないのですが適切なカテゴリが見つからなかったのでこの場をおかりして質問です。 整理ダンスの運賃で安い運送会社はどこでしょうか? 西濃運輸(カンガルー便)が安いと聞きましたが本当でしょうか? ちなみに完全に梱包された状態で幅85cm×奥45cm×高140cmのサイズで栃木県から神奈川県まで発送します。時間指定はありません。 よろしくお願いします。

  • 運送会社の宅配便について どうしたらよいものでしょうか?

    本日27日に運送会社に、荷物を集荷に来ていただきました。 届け先が企業です。 その企業は、1月5日が仕事始めというのを知りました。 となりますと、しばらくの間、運送会社に保管していただくことになると思うのですが、そんなに長く保管してもらえるものでしょうか? ちなみに、送る際には、配達日も指定しておりません。 もちろん、届け先の休みの日程などもお伝えしないまま 荷物を出しました。 荷物がきちんととどくのか不安です。 どうしたらよいものでしょうか?

  • 宅配会社との運送契約について

    現在九州で佐川急便と個人で運送契約をしています。 同じようなネットショップ運営者の方たちと共有で契約を使っているので、月に合計で600個~700個出荷しています。 契約して1年足らずで、サイズは60サイズ~160サイズまで様々で発送先も全て個人、全国各地です。 金額にすると月に40万円くらいでしょうか。 もっと契約運賃を下げてもらうにはどうしたらいいでしょうか? 他の会社に見積を出してもらっても、かなり高い見積しか出さず比較しようがありません。 やはり法人にして契約をしなおしたほうがよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 他人の荷物を勝手に開けるのは犯罪ですよね?しかも運送会社です。

    質問をまとめると、こんな感じです。 1)他人の荷物を開ける行為は犯罪(器物損壊罪)か。犯罪の場合の対処方法は? 2)個人情報保護法に引っかかる?その場合の対処法は? 3)こんなことをするドライバーをうちには配達しないようにできる? 事情はこんな感じ。 通販で買った品物が、ポストに入らなかったのか、箱が開けられ中身だけ入っていました。 サプリと化粧品も入っていたので、使うのはとても気持ち悪いです。 商品一覧も入っていて、カード情報(番号はありませんが)も記載してあります。 この場合、荷物を開けたのは『器物損壊』にあたりますか? あたる場合、対応はどうしたらいいのでしょうか。 運送会社には連絡済みで、一応、同じものを通販の会社に連絡して取り寄せるといってくれたのですが、今後頼みたくありません。 恐らく、運送会社を変えてくれるような対応はしないだろうから。 せめて、運送会社にそのドライバーにはうちに配達しないようにしてもらえばいいのでしょうか? ・・これは、可能なのか?? もうひとつは、個人情報保護法の観点からもよくないのでは?と思ったことです。 いくらカード番号がなくても、通常なら自分しかしらない情報をみられたことになります。 不正に入手とは違うのでしょうが、なんか、納得がいきません。 目的が情報を見ることでなくても、箱は故意に開けられている訳ですし。 結局、「通販をするな。」ということになってしまうんでしょうか。。 警察に届けるとまではいかなくても、 都合のいい日を聞かれたので答えたら「自分(所長)はその日休みを取ってるので、代わりの社員を行かせます」といった対応されると、 怒りが収まりません!