• 締切済み

巻貝類の生息地点として最高の標高は何 M ですか?

巻貝類の生息地点として最高の標高は何 M ですか?

みんなの回答

  • 4017B
  • ベストアンサー率73% (1305/1776)
回答No.2

熱帯魚店などで「ラムズホーンスネイル」という名前で売られている小さなタニシみたいな巻き貝の仲間の "Taphius costatus cf." というヤツが、世界最高の "標高3800m" にあるチチカカ湖での生息が確認されていますので、恐らくはこれが「世界で最も標高の高い所に生息する巻き貝」の公式記録になるんじゃないかと思います。 - https://www.conchology.be/?t=68&u=207086&g=cb514fcc8e127211a5e2f45e2b455bac&q=ab1375d5c3600d063adad728fb0e568a 他にも一応、フランスでの調査で標高3100mでカタツムリの仲間が採取されてますね。自分の知る限り、これが正確に学術的データとして記録されている、最も標高が高い場所での「陸棲巻き貝」の採取記録です。 - https://www.jstor.org/stable/i3690850 また日本でも富山県などで調査した結果、標高2500m付近でも陸棲巻き貝(キセル類)が発見採取された記録がありますが…日本の場合、これらの種はいずれも絶滅危惧種になっていて、近年では再発見や再採取の報告が途絶えていますので。もしかしたらもう既に絶滅してしまっているのかも…。尚、一般に標高1600mを超えると極端に陸棲巻き貝の生息数が減る事が知られています。

  • watanabe04
  • ベストアンサー率18% (295/1597)
回答No.1

海の生物はエベレスト山頂でも見つかっています。 エベレストはインドが下に潜り込んでできたものとされています。

関連するQ&A

  • 標高1000メートル地点の夏場の紫外線

    標高1000m地点の夏場の紫外線は平地と比べてどのぐらい違いますか? また、一歳の幼児に対する影響なども教えてください。 標高2000m地点では?

  • 標高3200m~4200m地点での血液や血管の状態

    普段、日本の盆地のような海抜で暮らしている人が わずか半日ほどで標高3200m~4200m地点に行った場合 血液の流れや血管はどのような状態になりますか? そのような高山では出血しやすいですか? 血液は凝固しやすいですか? しにくいですか? 標高3200m~4200m地点での血液や血管の状態について 何かありましたら教えてください。

  • 9ケ月の子を連れて、標高2200mへ

    9ケ月の子供を連れて、志賀草津道路を通って、草津温泉に行きます。 最高標高地点は、渋峠の2,200mくらいとなります。 このくらいの標高地点を車で通るだけだとしても、9ケ月の子供には何か問題が発生するでしょうか? 教えて下さい。

  • ヘビの生息標高の限界?

    標高1200m位の山林にドッグランを整備したいのですが、ベビの侵入防止には費用がかさみます。ヘビの生息域でなければ助かりますが。

  • 標高2000メートルとは

    現在、およそ標高2000メートルのところに一ヶ月住んでいます。 標高2000メートルだと、どのくらい下の(ほぼ標高がない)市街地などと比べて違ってくるのでしょうか? 実際一ヶ月間住んでみてあまり実感がありません。ポテチが膨らむくらいです。 最終的に二ヶ月間住むことになります。 何か違いがあれば教えてください。

  • 標高が知りたい。

    最近、500~1000メートル級の山歩きを始めました。  主だった山の山頂の標高は地図によって確認できますが 中腹や稜線の標高を手っ取り早く知りたいと思います。 GPS機能で簡単に標高を確認できるアプリって存在する のでしょうか? できれば当該地点の気温や湿度も知ることができれば 山歩きの強い味方になると思うのですが(=^-^=)/

  • 【急募】標高2150mで閉めた熱湯入りのステンレス

    【急募】標高2150mで閉めた熱湯入りのステンレスボトルを標高10mの地点で開ける方法 ↑ ツイッター民の叡智だと開けれなかった。 質問サイトの住民なら開けれますか? Twitter民より頭が良いか知りたいのでご協力ください。 ↓ 【悲劇】標高2150mで閉めた熱湯入りのボトルを標高10mで開ける方法を誰か!「これは難しい」回答集まる→その結果! https://togetter.com/li/1132506

  • 標高について

    今、標高1000m以上の場所でキャンプ場を探しています。 そこで、気になったことなのですが、標高1000m以上のキャップ場で検索をすると以下のサイトが ヒットしました。 http://www.af08.com/camp-site/021-highland.html このサイトは標高1000m以上にて営業しているキャンプ場を掲載しているサイトなのですが、 何故、千葉県に標高1000mを超えるキャンプ場が多数存在するのでしょうか?? 千葉県の最高峰は鋸山の300m程度あったと記憶しております。 もし、千葉県に標高1000m以上の場所が存在するとなると、、、 日本一の富士山は3667m?であるにもかかわらず、日本には例えば標高5000mの場所が存在している可能性も あるという事になってしまいます。。。 この謎をどなたかご教示ください。

  • 福井県の標高500mにある夏の雪渓

    福井県には、標高500mの地点に、8月になっても数メートルの厚さの雪渓が残るところがあるそうです。登山道から離れたところにあるので、一般の登山者は知らないそうです。 それはどこにあるのですか?

  • 津波の跡?標高40m地点

    グーグルアースで被災地の航空写真を見ていたところ以下の 座標が津波の跡のように見えるのですが、標高40mの高さにも津波は 押し寄せてきたのでしょうか? 緯度39°42'12.34"N 経度141°57'36.93"E