• 締切済み

就職活動について

 一時期よりは減ったと思われますが、体験入社や入社初日は見学、手伝い名目で作業させて、給料を支給しないところが有ります。  社保の手続きも少し遅らせて、単日で辞退した人が入社した証拠を残さないようにしています。そして、労働基準監督署も「タイムカード等が有れば請求出来る」との対応をしています。  タイムカードもない業種も有るし、紙面での契約書のやり取りが無い口約束だけの契約の所で、退職届を提出しなければ支給しない、というところも有ります。  実際に入社した会社に疑問や不満が有れば、早めに決断する事は大切だと思います。入る者に優しく、出る者には冷たくする会社は沢山有りますし、会社も納得しての即日退職で、その辺も考慮して労働基準監督署は調査してくれないのでしょうか。  

みんなの回答

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9773)
回答No.1

会社というのは初めから辞めたいは入社できません、なぜなら 素人がいるだけでも、邪魔やお荷物なので、ベテランが迷惑 するだけです、面倒見ても特別手当はもらえません、会社 からすれば、長期に勤める人であれば面倒見てもらえます、 すぐにでも辞めるつもりな人は、追い出されるだけです。 見学というのは募集期間が有りますので、その期間は可能 です、誰でも見学はできます。 会社は基本的に働く人の為に存在していない、会社に利益を 与える人が雇用されます、それが将来だとしても同じです、 でも向上心無い人は厄介払いされます。 <実際に入社した会社に疑問や不満が有れば、早めに決断する事は大<切だと思います。 働く人の権利は組合で守っています、根拠としてストも合法 です、しないのは団体交渉しているからにすぎない、会社に 不満を会社にいうのは間違い、組合にいう事です、会社に不満 いえば、嫌なら辞めろで解決です。

Rvd3
質問者

お礼

 公的に税金で設置している機関が全く取り合わないのは問題でしょう。    以前、とある労働基準監督署の支所に相談に行った時に、窓口もガラガラでとても暇そうにしていたのを覚えています。ハローワークの紹介相談はとても忙しそうでしたが。  職員?が掃除機で掃除をしている等、見た目にもそういう相談で動いていないのは明らかで後に「これからは電話で相談するように」と言われてしまいました。掃除する事が悪いとは言っていませんけども(笑)  会社で新入社員が入社すれば、出来るように教育する事が"仕事"。それを邪魔だ!と言うのは、その仕事を放棄している事では無いでしょうか?  初日の給与に関しても嫌がらせや脅しも含めて、見学ということにして了承させるパターンも有りますので。      

Rvd3
質問者

補足

 ご意見ありがとうございます。  求人情報どおりの仕事内容ではない場合も多々ありますし、面接時の説明でさえベテラン視点での説明で向き不向きは有ると思います。  問題はその後の事で見学、体験入社、でも作業した時点で、お仕事になるという話ではないかと。アルバイトでも単日で助手や、人数が必要な仕事も有りますよね。  例えば、新入社員でいきなり出来る人がいれば、邪魔だと言っていた人達は、同じ仕事を新入社の人件費でやれる訳なので、逆に邪魔になりますよね。  初日で迷っている人達に作業させ、そして辞めてしまえば仕事の邪魔だったという理由で、タダ働きにさせようとする。  未だに人材は湧いて出るという意識の傲慢さを感じさせます。人材は使い捨てですか?  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ガソリン代

    こちらで労働相談をさせてもらいアドバイスのおかげでほとんど解決できました。会社から通勤手当を支給されず労働基準監督署に相談していましたが、このほど会社から通勤手当が払われることになりました。通勤手当は実費支給であり実際つかったガソリン代を支給されることになっておりますが、ここで問題です。私は会社に入社してから退職するまでのガソリン代をいくらつかったまったく証拠をのこしておりません。 このさい会社に請求するときはいったいどうやって金額を証明すればいいのでしょうか?

  • 会社に就職したばかりなのですが、大体平均すると朝9:00~夜10:00

    会社に就職したばかりなのですが、大体平均すると朝9:00~夜10:00まで働いています。 入ったその日にタイムカードは朝来たときだけ押して、夜は押さなくていいと言われました。 暗に押すなと言われてるととらえました。何の意味があるのだと思いますか? 今まで普通に残業して残業代がでなくてもタイムカードは押してたし、意味がわかりません。 労働基準監督署に相談したほうがいいのでしょうか?

  • 会社に残業代を払わせたい。

    会社に残業代を払わせたい。 明らかに労働基準法に抵触していますので、 労働基準監督署へ行こうと思うのですが、 何を用意すればいいのか恥ずかしながら分かりません。 タイムカードや給与明細の控え等で大丈夫なのでしょうか? どうかアドバイスを宜しくお願いします。

  • 会社に残業代を払わせたい。

    会社に残業代を払わせたい。 明らかに労働基準法に抵触していますので、 労働基準監督署へ行こうと思うのですが、 何を用意すればいいのか恥ずかしながら分かりません。 タイムカードや給与明細の控え等で大丈夫なのでしょうか? どうかアドバイスを宜しくお願いします。

  • 雇用保険はすぐに受給できますか

    雇用主の妹が経理をやっている会社です。 入社して3年5ヶ月になりますが、給与明細が入社後1年分発行されていません。 給与明細をもらっていない時の給与明細の発行を希望し、その際に所得税の金額が間違っていると思われる部分と食事代が支給されていないにも関わらず課税になっていることへの回答を求めました。 その翌日から、雇用主に冷遇されました。 退職意思を示していないにも関わらず、他のスタッフへの引継ぎを求められたり、無視されたり、クライアントからの電話を取り次がなかったりと。 スタッフには、会社を脅しているから信用するなとまで触れ回っているようです。 こんな状況に耐えられず、労働基準監督署に相談をし、退職をすることにしました。 今まで誰も申請をしなかった年次有給休暇を申請し、退職願を出した次の日から有給消化に入りました。8月28日付けの退職となります。 5月、6月、7月のタイムカードの残業時間は、3ヶ月とも45時間を超えています。 ハローワークに相談に行ったら、タイムカードだけでは証明にならないので、会社に問い合わせをすると言われました。 タイムカードだけでは証明にならず、雇用保険はすぐに支給されないのでしょうか。 お手数ですが、ご回答願います。

  • 退職したアルバイトの手書きのタイムカードの職場で入

    退職したアルバイトの手書きのタイムカードの職場で入り時間を書き間違えてて、実働時間は私が書いた時間があっていて、9~15:30で書いて実働6.5休憩一時間と書きました。会社は5.5時間分の給料しか支給しませんでした。電話で問い合わせると経理の人が担当してくれて、後から言われても証明出来ないから書いた時間での支給になると言われました。実働時間の書く意味ないし、実働時間とあわないなら、本人に確認すべきだと思うのですが、労働基準監督署に問い合わせたら支給してもらえるような内容でしょうか?

  • 中小企業が労基の介入で倒産することはありますか?

    中小企業が労基の介入で倒産することはありますか? 私は入社一年目の新入社員です。 今勤務している会社は労働時間一日11時間以上、休みは月4日、タイムカード無しという所です。 労働労働相談センターで相談した所、違法だという判断を頂きました。 労働基準監督署に行こうと考えています。 親に相談したところ 「監督署に行っていいのは大会社に勤めている人だけ。地方の中小企業じゃ潰れてしまって、他の社員に迷惑がかかる」 と言われてしまいました。 労働基準監督署の介入で、会社が潰れてしまうことはあるのでしょうか。

  • 会社に退職希望を出した結果。

    先日、会社に退職希望を出しました。 入社してまだ1ヶ月なのですが、上司からのイジメに耐えられず、退職を決意しました。 2日間に渡り話し合い、辞めるのであれば受講料10万円を給料より引くと言われ、とても威圧的な態度で誓約書みたいな紙を出されサインしてしまいました。 この受講料はサインしてしまった以上払わなければならないのでしょうか?資料などは何ももらっておらず、見て覚えて。という感じでした。そこで働いてたら、資格が取れるというわけでもありません。 仕事は介護職で、入社した日から現場に出されました。 出されたと言うより、そこに居るスタッフに丸投げ状態です。 労働基準監督署?によると、給料は全額支給しなければならない。という決まりがあるようですが…。(契約書には交通費全額支給となっていたのですが、振り込まれていませんでした) もし、給料から引かないので振り込んでください。とか会社に損害がでたので訴えます。など言われたらどうしたらいいですか? まだ、入社して1ヶ月なので試用期間内です。 私はただ脅されているだけなのでしょうか? どうしたらいいか分からず、退職をしたいのに出来ない状態です。 分かる方が居たら教えてください、よろしくお願いします。

  • 契約書の「所定時間外労働の有無」について

    今年今の会社に入社したものです。 入社時に締結した契約書には、 「所定時間外労働の有無」が無、となっていました。 しかし実際には所定時間(9:00~18:00)を過ぎても残業が発生しています(平均3時間程度の残業)。しかも、残業代が一切支払われていません。 就業規則をチェックしたいのですが、総務部が隠し持っており、すぐに確認することができません。 この場合、労働基準監督署に相談するべきでしょうか?ご教示願います。 ※ちなみにタイムカードはウェブ上に記録しています。

  • 就職したが雇用保険に加入させてくれない

    7月に転職をしたのですが,求人票には一般的な各種保険の加入,交通費の支給があると書いてあったのですが, 入社してみると試用期間(3ヶ月)は保険に加入させて貰えない・・・と言われ, 月末に貰った給料も基本給(日割り計算分)のみしか明細にも書かれていません。 入社して1週間目に労働基準監督署に電話で相談したところ労働基準法では雇用保険には加入する義務があると言われました。 企業によっては1ヶ月後に加入手続きに入るところもあるそうなのですが・・(小さい企業ではありがちらしいです) しかし,1ヶ月も過ぎてもなんの手続きもしてもらえません。 労働条件の明示(第15条)もありません。時間外の手当もありません。 一度,労働基準監督署にきちんと相談した方がよいのでしょうか? ただ,会社に居ずらくなりそうだけど・・と思ってますが,そんな事を考えていると仕事の意欲もなくなり, あげく社長から「君はうちの会社のカラーに合わない」と言われ,辞めさせたいのかなと感じてます。 自分でも辞めてもいいかなとは思いました。 健康保険は任意継続での手続きをしました。 面接の時はそうでもなかったらしいのですが,経営状態の少し先行きが怪しくなりかけているみたいです。だから,会社の負担を減らそうとしている様に感じてます。