• ベストアンサー

障害年金の書類に、詳細の書類を添付できますか?

障害年金の書類を準備してますが、 病歴・就労状況等申立書や診断書に書けない内容を、 別の書類で添付することは可能でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toka
  • ベストアンサー率51% (1087/2101)
回答No.1

可能です。 申立書の本文中、その資料で説明する箇所に「別紙1参照」と書き、参考資料の冒頭に「別紙1:○○○について」と書いて添付して下さい。

関連するQ&A

  • 障害年金の申請書類について。愛知県は・・・

    障害年金の申請書類について、障害年金に関するネットや本には、医師の「診断書」とは別に、本人等が記入する「病歴・就労状況等申立書」が必要と書いています。 愛知県の申請に必要な書類には、「病歴・就労状況等申立書」が記載されていません。 本当に、申請書と診断書だけで良いのでしょうか? それか後日に「病歴・就労状況等申立書」を提出ですか?

  • 障害基礎年金審査請求に添付する書類

    障害基礎年金の不支給の裁定に対して審査請求を行います。 不服申し立ての理由として、 「(裁定請求のための)診断書」 「病歴・就業状況等申立書」 「身体障害者手帳申請のための診断書」 など、裁定請求時に添付した書類の内容に言及する場合、 それらの書類(複写)は再度添付しなければいけないのでしょうか。 また、裁定請求のための診断書以外の書類(上記2・3番目の書類)は、 最初の裁定において、どの程度参考にされているのでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 障害年金の申請について

    障害年金の申請について質問をさせて下さい。 先日、障害年金(障害厚生年金)の申請をしました。医師の診断書に、病歴・就労状況等申立書などを揃えて、窓口で確認して受け取って貰えました。 病歴・就労状況等申立書の記載が心配になったのですが、病状から、通勤や業務が困難であることを申告したのですが、病院が近くになく、結構、遠方の病院に通っています。 この通院が可能であることから、病状が軽く判断されることはあるでしょうか。実際には通院は大変にしんどく、申立書に書いておくべきだったと、後悔しています。 何かお分かりの方がいらっしゃっいましたら、よろしくお願いいたします。

  • 障がい者年金の申立書に書くべきでしょうか?

    わたしは、20代後半の主婦です。双極性障害でずっと通院を繰り返していましたが、 障害厚生年金の対象になる、とのことで、今手続きをすすめています。 そこで診断書とは別に、病歴、就労状況等申立書を自分で書くようなのですが、 どこまで書いていいのか、よくわかりません。 精神の障害なので、傷ついたことなどを書いてもいいのでしょうか? わたしは、恥ずかしいのですが、一度強姦行為を受けて、警察に届けた ことがあります。そのようなことも書くべきなのでしょうか? 書くとすれば、そのときにお世話になった警察署に書類を書いて もらって年金事務所にも提出すると思うのですが。 年金額の等級にも関わってきますので、分かる方がいれば教えてください。

  • 障害年金の審査書類について

    障害年金の審査する書類で「病歴・就労状況等申立書」ってありますが、これって就職活動の履歴書みたいに詳しく書かなければならないのですか? また、病歴ですが1回しか通わなかった病院や紹介状無しに勝手に病院を変えた事も書かなければならないのですか? 省略は出来ませんか?社会保険事務所の方で調べられる事はありますか? 失業保険の事は聞かれますか?それは社会保険事務所の管轄ですか? 回答お願いします。

  • 障害年金の申告について

    障害年金を受給している人いる?必要な書類とかは自分で揃えた? それとも社会労務士に頼んだ? 「病歴・就労状況等申立書」ってのが上手く書けるか心配なんだよね 勝手に違う病院に変えたりゴチャゴチャしてるから。 年金事務所にの人からアドバイス等教えてもらえる? 障害年金を受給している人回答お願いします。

  • 障害年金申請の病歴・就労状況等申立書について(精神・統合失調症)

    障害厚生年金を統合失調症で申請中の者です。提出して1ヶ月が経ちます。 医師はおそらく厚生2級に認定されるように診断書を書いてくれたのだと思います。 ですが、提出した病歴・就労状況等申立書の内容に自信がありません。 実は、障害認定日の1ヶ月前に症状が落ち着いたという理由で、休職から復帰しているのです。 (結局通勤の訓練程度まではできたのですが、肝心の仕事ができませんでした・・・←この旨は申立書にも記述しています。) 上記の内容で就労していたとみなされ、遡及請求が通らない、または厚生2級ではなく3級と裁定が下りてしまうのではないかと心配でたまりません。 ネットで色々調べているのですが、病歴・就労状況等申立書の重要度については記述がまちまちです。 あくまで診断書が主で、病歴・就労状況等申立書は参考程度と書いてあるサイトもあれば、病歴・就労状況等申立書もとても重要で、慎重かつかなり重症であることをアピールして書かないと受給の可否に関わると書いてあるサイトもあります。(そのような内容は社会保険労務士の方が運営しているサイトに多くみられるような気がしますが・・・) 現実はどちらなのでしょうか? また、私の書いた病歴・就労状況等申立書の内容(仕事に復帰したこと)は問題となるのでしょうか?

  • 障害年金に関する質問です

    「病歴・就労状況等申立書」と言う自分で書く書類がありますが、これは審査に置いて重要な事は解っていますがちょっと自分で書くのが不安です。 それでもし社会労務士に頼んで書いてもらう際、この「病歴・就労状況等申立書」だけを書いてもらうだけでも着手金約20000円、成功報酬年金2ヶ月分支払わなければならないのですか? 他は自分で出来ます。 もう一つ、自分で書く場合は誰かアドバイスのようなものをしてくれる機関はありますか? 医師やソーシャルワーカーさん等です。可能ですか? 病歴・就労状況等申立書は診断書を見ながら矛盾の無いように書いていけばいいのですか? その際、専門用語とか必要ですか?他に注意点があったら教えてください。 大金を払い社会労務士に頼むかアドバイスを貰い自分で書くかどちらがいいでしょうか? あと、ソーシャルワーカーって個人の病院にもいますか? 居ない場合は他の大きな病院のソーシャルワーカーに頼むのは有りですか?

  • 障害年金

    障害年金の手続きがよくわからなく、ここのQ&Aのご意見を参考にさせていただいたり、生活支援センターの方に相談したりして、一通りの書類は揃えました。 ・初診日証明 ・障害認定日の診断書 ・現在の診断書 ・病歴・就労状況等申立書 ・住民票 ・戸籍謄本 遡及請求は、何も言わなくても現在の診断書を出すことで、わかっていただけるものなのでしょうか? それともまた別に手続きがいるのでしょうか? あとは社会保険事務所に行くだけなのですが、不安でなかなか行けないです。 もし、通らなかったりして、辛さや苦しみが否定されたらと思うと怖くて一歩が踏み出せません。 一度、社会保険事務所にて、申請の手続きを取ろうとした際、「あなたは無理なんじゃないかな」と跳ね返された記憶が、情けないですが少しトラウマになっています。 知識のある方、遡及請求の手続き、また障害年金申請について私の申請の行い方にアドバイスをいただけませんでしょうか。

  • 病歴・就労状況等申立書の書き方

    病歴・就労状況等申立書の書き方 息子は20歳になるので障害基礎年金の手続をします。知的障害で療育手帳A2になります。 役所より病歴・就労状況等申立書を事務的に記載するように言われました。どの様に書けば良いのか教えて下さい。 ※診断書は記載してもらえるのですが、病歴・就労状況等申立書を書いてくる様に言われました。 アドバイスをお願い致します。

専門家に質問してみよう