• 締切済み

付き合ってるのか分からない

彼33歳、私27歳です。 会うのは月に1回、彼の自宅です。 外に行きたいと言うと外は好きじゃないと断られました。 連絡は私からです。 会う時は彼から連絡来ます。 彼は経営者で多忙です。 1度付き合ってるのか聞いた所、沈黙の後 そっぽ向かれました。 彼は愛してるとか好きとか言いません。 私は彼の事が好きです。

みんなの回答

回答No.9

こんにちは 多忙だからとはいえ、付き合っていたら彼女が癒しなのではないでしょうか。忙しいからこそ会いたくなる。 尋ねてもそっぽを向くということは 付き合っている認識ではないのでは? 好き!や愛している!という言葉もなく 彼の都合がよいときに来てくれる女性という ことになります。 あなたがそれでしあわせなら その関係で良いと思います(^ ^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • keizo99
  • ベストアンサー率14% (263/1815)
回答No.8

付き合っているのが、分からない代目でしたが、貴女は、つげなくされても、好きなら、結果は出ています、外に出るのも好きじゃない、デ→トとゆうより、会うのは一方的、一ヶ月一回、ハツキリ言えば恋愛関係の付き合いとは、程遠い、付き合いですね、友達、恋人関係までの付き合いですね、色んな付き合いかたがありますので、一概にはゆえませんが、貴女が楽しい、ワクワク感があればよいのでは、ありませんか、 でも、恋人同士とは、、ほどとういですね、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tuyosik
  • ベストアンサー率4% (130/2728)
回答No.7

会ってる時、話し合うときは、向き合ってるときは、付き合ってる。と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KZ1105A1
  • ベストアンサー率26% (277/1045)
回答No.6

もう回答は出揃っていて、大まかに判断は出来たと思います・・・ 付記します。 月1、自宅で・・・外は嫌い・・・ これ裏返してみれば、アナタは月1でも自宅に呼んで招いてくれる、随一の関係者。 肉体関係の度合いにもよりますが、彼は本当の愛情を知らぬまま、成功者、経営者になった方だとも思えます。 他に想いの女性が居るか不明ですが、アナタにもチャンスはあるという事ですね。 好きと云わない=嫌いじゃない・・です。 一番穏やかに逢える女がアナタかも知れません。

micanon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 彼の事が好きな私としては付記嬉しいです。 本当の愛情を知らない、、とても寂しいですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2253/14987)
回答No.5

1度付き合ってるのか聞いた所、沈黙の後そっぽ向かれました。 付き合ってるなら、付き合ってるって答えるのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

付き合っているかとの質問に答えない時点で、付き合っていないんだと思います。 照れた様子でそっぽを向いた、沈黙した、というならニュアンスが違うかもしれないけれど…。 彼の事が好きで、自分からしか連絡せず、月1で彼の家に呼ばれるだけの関係でも、質問者様が幸せなら、何の問題もないんです。 ただ、愛し愛されたい、恋人同士という関係になりたい、外にも行きたいし連絡もして欲しいし愛の言葉も言われたい!というなら、彼は無理だと思います。 厳しい例えですが、人間って、欲しい物にはお金(労力)を払います。ですが、大して欲しくない物には当然ながら払いません。あとは、既に自分の物なのに、後から対価が発生した場合も払いたくないと思います。

micanon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですよね、、。 辛いけど、現実見れます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (705/4247)
回答No.3

先が心配ですね。 このサイトで相談した時点で。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#252888
noname#252888
回答No.2

付き合っていないと思う。 付き合っているか聞いて、答えられないのは付き合っていると思われたくないから。 都合のいい女ということです。 先は無いです。

micanon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 辛いけど現実見れます。。泣きそう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2570/11438)
回答No.1

付き合っていないと思います 「あなたの感覚では」付き合っていないと思います 私の感覚でもそうです でもそれでも付き合ってると言う人もいるでしょう ただあなたがそう思わない以上、付き合ってることにはならないと思う

micanon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 辛いけど正直に言って貰えて現実見れます。 好きだと言い訳ばかり考えて自分じゃ現実見れないので有難いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 付き合おうと言わない男性の心理…

    経営者で5歳上の彼です。 いつも彼の家に夜お泊まりです。 彼から連絡が来てお泊まりします。 3日に1度くらいの感覚です。 外であったのは付き合う前に3回お食事しただけです。 夜彼から帰る時間言われて朝彼が出る時間と一緒に出ます。 LINEは割と早く返してくれます。 返信無くても既読は着きます。 でも、付き合おうとか言われません。 1度LINEで聞いた所、既読からの返信時間が長く私が待てませんでした。。 クリスマスもイブ共に過ごせませんでした。 家であってる時も、パソコンで仕事してる事が多く私とベッドに行きますが、すぐリビングに戻って仕事?をしてます。 これまで経営者や不規則なスケジュールな方と付き合った事が無く、彼がどう思って私といるのか分かりません。。

  • 長年付き合った彼氏と・・(長文です

    5年以上つきあった彼氏とわかれました。 原因は彼氏が多忙なことで「しんどい」と言われてふられたからでした。 実際現在の彼はかなり多忙です。 フラれてへこんでいましたが、なんとか頑張ろうとしています。 でもそれからも彼氏は会いにきます。一週間に一回は連絡があります。 あうたびに体の関係はあります。 連絡があったときに私が外であそんでいると怒ったり、私と会うと会いたかったと なみだ目になり明らかにうれしそうにしています・・・。 そして先日また会いたいといわれたときに3回連続わたしが外出をしていて彼氏はおこり 「もう二度とあわない」といいました。 そして「新しく彼女もできたから」と。 あきらめつつもどこかでふっきれていなかった私は悲しくなり 「やだ、迷惑かけないから会わないなんていわないで」 というと 「彼女がお前と連絡とるなっていうからお前から連絡は一切しないでくれ」 といわれ 「わかった、好きだからそれでもいい」といっているとだんだん怒りの薄らいだ彼は 「明日あいにいく」といいました。 そして会ってナニも気にしてない風に明るく装って話しをしていると 「もうどうでもよくなった」と彼が言いました。 「わたしのこと?」ときくと「ちがう。」と。 「じゃぁ仕事とか?」ときくと「いや、ちがう」 「うーん、じゃぁなに?」ときくと「こんなこと言うのどうかとおもうけど 新しい彼女はオレはまだお前のことをすごく好きだっていってあってそれでもいいって言われてつきあったけどやっぱり厳しいんだ。これからも一週間に一回は会いたい。」と。 なんなの。もうどうしたらいいのかわかりません。

  • 彼の心情を教えてください。

    男性は、気になる女性と女友達では、話す内容は違いがありますか? 5回程食事などに行った男性がいます。 ですが、いまいち彼からどう思われてるか分かりません。 •6対4くらいで、私が話してます。彼はいつも話し聞くよと言って、私が話しやすいように誘導してくれます。 •始めて2人で会った時に、何が好きか聞かれて、ご飯と答えました。実家がお米の美味しいとこで好きなんです。4回目に会った時に、何が好きなの?ご飯以外で。と言われました。 •毎回、休日や仕事終わってから何してるか聞かれます。 •会う回数が増える毎に、仕事に対する考えや、物事の捉え方など価値観が分かるような深い話になってます。楽しいです。 •過去の恋愛も今の恋愛についても、お互い話した事がありません。男友達だと、お互いのコイバナができますが、彼の前では意識してできません。私がしないから、彼もしないといった感じです。 •もう5回も会ってるのに、沈黙が増してるような気がします。お互いに、話題を考えて、話を広げようとしてます。沈黙の時、外とか別のとこを見てます。ちょっと寂しいです。 •私はお酒が弱いので、そんな飲みませんが、彼は会う度にお酒の量が増えてます。お酒に強いので、特に変わる事はありません。 •凄いフォローしてくれます。 •私から今まで軽く2回程ボディタッチしてみましたが、嫌がる事はないですが、そっぽ向かれます。彼からボディタッチはありません。 •横に並んで歩く時は、パーソナルスペースに入ってますが、嫌がられたりしません。 •会って間もない頃は、食事してても、背もたれに寄りかかる事がありましたが、最近は、テーブルに手を置いて前かがみで話してくれます。 この中で、彼の心情が分かるところはありますか?私は恋愛経験が少ないですし、草食系?(興味がないだけ?)男子も初めてで、何を考えているのか分かりません。 ちなみに、彼は私より5つ程年上の30代前半です。

  • クリスマスに渡しそびれた元カレへのプレゼント

    32歳の女性です。昨年末のクリスマスに、当時の彼氏に買ったプレゼントの事でどうしようかと思っています。 彼氏とは昨年11月頃から仕事が多忙になり逢ってなく、12月に入ってその多忙な仕事をしながら転職を考え始めました。忙しさと転職への不安から心身を壊し、クリスマス当日も一緒に逢って過ごせませんでした。 年明けて、彼氏から転職活動を本格化する事と11月以来逢えてない状況を悪いと思ったようで、一旦友達になろうと電話で告げられ、その後は逢っていません。 彼のこの余裕のない状況から、プレゼントを渡すだけの用で逢おうと言うこともできず、3ヶ月がたちました。 当時は彼は「また連絡する」と言ってたのですが、この調子だともう連絡はなさそうです。それは本当に仕方ない事だと思ってますが、、、 プレゼントは彼にとても似合いそうな良質のマフラーを選んだので、もう二度と逢えないなら連絡して1度逢ってもらい渡すだけでも渡そうかと思ってます。 でもその一方で、近況を聞けてないので転職等で余裕がないかもしれない時に連絡して逢えるかなんて悪いかな、と迷いもあります。 もう季節はずれになっていく物なので、このプレゼントのことで連絡をとるかとらないか迷っています。私は男性の友達はいないので、他の方にあげる事もできません。 彼からしたら、今更クリスマスプレゼントなんて迷惑だーと思うでしょうか?連絡しない方がよいでしょうか?私からは今年は2回ほど、心配や応援のたわいもないメールを送っています。

  • もう私に興味が無くなったのでしょうか?

    こんにちは。 以前このような質問をさせて頂きました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4541346.html この時は周りの友人からもいい感じじゃーん等と言われておりました。 彼からTELしてくれたりもしていたし、自分から私の家に来たいと連絡して来た事もあり、いい雰囲気になったりもしたのでとても嬉しい気分でした。 ところが、12月になってから彼の仕事が超多忙になり、毎晩夜中まで仕事をしており、毎週土曜も出勤(日曜もあったり)といった生活になってしまいました。 それまでは私から連絡しなくても彼の方からありました。 初めて私からTELした時彼は仕事中でした。 なので、多分いつ掛けても彼は仕事中だろうと思い連絡するのは迷惑になるだろうと思い自粛していました。 彼はメールが好きかどうかは分かりませんが、私がすれば一言二言の短文ですが返信はありました。 多忙になってから1度メールをした時に返信がありませんでした。 でもTELしたら出てくれて仕事終わってからも掛けてくれました。 仕事が多忙という事もあり、返信しなくてもいいようなメールを入れて 彼への気遣いメールを先週送りましたが、案の定返信はありませんでした。 電話もメールも1週間程お互いしていなかったので、昨日「仕事多忙みたいだけど体調崩していない?」みたいなメールを送りましたが、それにも返信はありませんでした。 多忙な彼から連絡してくれる事は望めないにしても、流石にメールが返って来ないと落ち込みます。 多忙な時期とメールの返信が悪くなったのは同時期ですので、単に忙しいからというだけならいいのですが、彼にとって私は何か違う。と思って私に興味が無くなり敢えて距離を置こうとしているのでは無いかと不安です。 これは私の主観ですが、私はここまで多忙になった事が無いので彼の気持ちは分かってあげられません。 しかし、もし私なら忙しくて辛い時こそ好意を寄せている人に連絡を取ってみたくなるものなのでは無いかと思うのですが・・・。 男性は違うのでしょうか? 以前はいい雰囲気だったのに、今このような状況でかなり落ちています。 付き合う前に、色々知っていって「やっぱり違う」「ここがヤダ」とか思い気持ちが冷めていく事は誰にでもよくある事だと思います。 やはり彼もそういった感じで私から距離を置こうとしているのでしょうか? ウザイと思われる程私から連絡は全くしていません。 私からTELした事あるのは1回だけですし、寧ろ彼の方がして来ていました。 でももう怖くてメールも電話も出来ません。 このまま何もしないのがいいのでしょうか?

  • 勤務時間外の自宅待機について教えて下さい!

    困っています。 自宅待機の回数が多くて困っています。 勤務時間は8時~17時でそれ以外の時間は緊急時に備えて自宅待機を交代で任されています。 5人で回している為、5日に一回のペースで自宅待機になります。 月によっては休日が3回以上自宅待機になります。平均月に6~7回の自宅待機があります。 仕事上、緊急時には30分以内に到着しなくてはならないと定められている為、 待機中は出掛ける事も出来ません。 もちろん、手当てや、出動した時の時間外手当ては支給されます。 ただ、あまりにも回数が多く、事実上 拘束されている時間が多いので人数を増やして貰えないかと頼んだ所、5人で回せとの事でした。 これは労働基準法上、問題ないのでしょうか? 自宅待機は労働時間には含まれないとありましたが、実際は 拘束されているのと変わらないと思うのですが。 詳しい方がいたら教えて下さい! 宜しくお願いします!

  • 仕事やめたい

    勤続13年の会社員です。家族が経営する少人数の所で女は4人ですが経営者の奥さんを除いて私48歳既婚者と42歳と27歳の独身女2人なんですが27の子は勤続半年余りですが有名大の法学部卒で頭がきれるし人当たりは良いし控えめだけどしっかり意見も言える人で上司から頼られてます。もう一人も私より何年か後に入社したけれど仕事できる人です。難題が発生すれば3人呼ばれて説明受けてたのに最近は私は呼ばれずまるでイジメのようです。昼休みも私は外で食べたり自宅に帰ってます。2人は仲いいけど私は合わないし疲れるから。週に何度かは一緒に食べる努力してますが。年だしやめても行く所ないし子供は大学生だし。家族にも相談できずにいます。おまけに月2回位休んでます。腰痛や頭痛です。我慢して定年まで行く元気もないです。自宅でできる仕事とかもないし毎日本当に辛いです。同じような方いますか?

  • バツイチ彼氏との未来

    初めて質問させていただきます。 婚活サイトで知り合ったバツイチ彼氏(45歳、会社経営)とのこれからについて悩んでいます。出会った当初、彼からの猛アタックで交際がスタートしました。 昨年夏に知り合い、週に1度はデートを重ね、3回目にデートしたとき、「真剣に付き合って下さい」と告白されて、将来を見据えてつきあいを続けてきました。 しかし、彼の仕事が多忙のためなかなか会えないことが増え、今年になってから1度しか会っていません。今も毎日、メールは欠かさず送ってくれますし、「大切に思っています」とありますが、言葉ばかりで、いっこうに会う時間をつくってもらえません。 それでも、仕事が多忙だから、と理解してきましたが、待っているばかりでは何も変わらないと思い、 昨日、「少しの時間でもいいから会いたいです」とメールを送りました。 「22時には帰宅予定です」との返信をもらい、彼の自宅から20分程度のところで仕事をしていた私は、 「これから会えませんか?」とメールをしましたが、その答えは「まだまだ仕事が続きます」。 仕事が終わってから電話しましたが、留守電だったので、会うのはあきらめて帰宅しました。 自分から会いたい、会えませんか?と連絡したのは初めてでした。 今朝もいつもどおりに、「朝7時から、会社で仕事をしています。毎日思っています」とのメールがありました。 多忙な彼を支えていきたい、という気持ちが強く、お互い若くないので、できれば結婚に向けて前進していきたいのです。 いま、彼に対して、私ができることがあったら、教えていただきたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 将来約束した人との別れ

    半年付き合っていた彼と遠距離恋愛となり、一度別れを告げられ別れましたが、その後復活し2年間、遠距離で頑張りました。彼は社会人で私は大学生です。九州と関西での遠距離でした。結婚の約束もし、4月から私が彼のいる所へ就職も決定したことで、晴れて遠距離恋愛も終わると思っていました。一度、別れたということもあり、(その時は彼が先に社会人になり遠距離となり、新しい環境が楽しかったとかで、もう先を考えられなくなり、好きな人が出来たとのこと)、復縁したけど、何かにつけて上記のことや、アルバイト、学業で多忙過ぎて連絡も上手く取れず不安な日々が続きました。私自身も連絡が取れないと、以前のこともあり直ぐに不安に思い、一方的に怒ってしまい、ケンカも沢山しましたが、何だかんだで2年が過ぎ、今年、結婚しようと言われました。親にも挨拶はしてくれています。就職先も彼がいるところに内定したけど、私としては遠く離れた所に行くのは一大決心でした。色んな意味で不安な気持ちから、何度も来てほしいということを言葉で確認したいために、まだ、迷っているという話も何回もし、その事で喧嘩も沢山しました。その後、ちょっとしたことで、直ぐ衝突し私が感情的になり話しにならないと言われ(自分でもそれは感じます)、一方的に無視されることもありました。私自信も彼に酷いことを沢山言いました。もうすぐ、3月となり移動する時期が迫ってきていたため、先の話しをしようと(無視されていて連絡が取れず)直接、彼の所まで行くと、突然別れを告げられました。もう4月から就職先も決まっています。今後、彼と話しあえるかも分かりません。どうしたらいいか、何か良いアドバイスあったら教えて下さい。

  • 復縁希望です。アドバイスお願いします。

    約3か月前に彼女に振られました。 別れの理由は、私の束縛(飲み会の時にもメールして等)により、「残りの大学生活(大学のサークル活動等)を楽しみたい」や彼女が下に見られていると感じてしまう事や私の質問に対して「わからない」と答えてしまう事が嫌だったようです。 別れて1か月が経つ頃(ここまで私は連絡していません)、向こうから「嫌なことがあった、、、」と電話が来た事(この際、私が悪い所を直して復縁したいという事は伝えています。)をきっかけに少しづつ連絡をとるようになり、最近では、毎日メール、2日に1度程度の電話をしています。 また復縁を伝えた時、彼女は「今は戻れない」私が「戻る気はないのね?」と聞くと「なんでそんな両極端なの?」と泣きながら言われたので、「少しづつでいいから考えて」と伝えました。 12月に入ってから、3回会う事がありました。1回目に会った際、お互い酔ってしまいホテルに行ってしまいました。 そこまでは私のコートのポッケに手を入れたり、腕を組んで来たりとしていたのですが、彼女の前戯が終わったところで泣き出してしまい、その日は帰りました。私も自分の至らなさに反省しました。 そこから「付き合ってないのにあんな事になってしまって、もう会えない」と言われ、「とりあえず会うのはやめよう」数日後相手が「もうあんなことにならない?」と聞いてきて、結局会うことになりました。 その後会った時は、何もしていません。 私が自分に甘いのですが、今まで何度かもう連絡を取らない(1回目に会う時やホテルの件の後)と話し合ったりしたのですが、彼女が泣いてしまいます(泣いてしまうのは別れる時も泣いています)。 そのたび連絡をとる事にしてしまいます。 これって現状維持しつつ、徐々に距離を縮めていけばいいのでしょうか? また、何故そこまでして私と連絡をとったりしたいのでしょうか? 長文・まとまりのない文になってしまって申し訳ありません。 アドバイスをいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 昔話の裁判で弁護人となるなら、桃太郎側の弁護人を選ぶか、鬼側の弁護人を選ぶか
  • 昔話の裁判で弁護人となるなら、カチカチ山のウサギ側の弁護人を選ぶか、タヌキ側の弁護人を選ぶか
  • 童話の裁判で弁護人となるなら、子豚側の弁護人を選ぶか、オオカミ側の弁護人を選ぶか
回答を見る