• ベストアンサー

生活保護 回避したい

まだ生活保護は受けていません。高齢者の母(鬱病、腰足悪い)と二人暮らし。 今まで、母の介護で5年程働いていませんでした。 少ない預金でやりくりしてきましたが、二人の預金の合計300万円ほどになりました。 母は一人では生活できないと思います。 現在、ハローワークで求職中です。こうなるまで何もしなかった自分が情けなく反省しています。 母側のお墓もあるので墓じまいなども考えたり、今からのことを考えていくと生きていくのにも絶望しかなく食欲も睡眠もとれていません。 生活保護になる前に回避したいのですが、無知のため、どのような公的支援など、他に何があるのかを教えていただきたいのですが宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KZ1105A1
  • ベストアンサー率26% (277/1045)
回答No.3

アナタは今自分自身を責めてはいけません。 手法、情報が手元に無かったのです。 出来る事から始めましょう。 まず、最寄りの市役所に行き相談下さい。 そうすれば、保護の前に介護に認定や、相応に補助、援助してくれるシステムがあります。この国はそこまで冷たくはありませんヨ。 涙を拭いて何か食べて元気出しましょう。

sinsin4536
質問者

お礼

ご返信ありがとうございます。本当に無知っていけませんね。 でも、お言葉に助けられました。勇気がいりますが市役所に相談に行ってみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • FattyBear
  • ベストアンサー率32% (1244/3812)
回答No.4

罪悪感など感ずる必要はありません。日本国民に認められた正当な生活支援制度です。

sinsin4536
質問者

お礼

ご返信ありがとうございます。 でもやはり、生活保護のことをよいイメージでみられていない方もいらっしゃるので。 ただ前向きに脱却できるように努力します。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • FattyBear
  • ベストアンサー率32% (1244/3812)
回答No.2

なぜ生活保護を回避したいのでしょうか? 生活保護=代表的な公的支援です。 生活保護を受けることは恥ずかしい事や悪いことではありません。 まず、生活保護を受けて生活を安定させたあと、生活保護を受けなく ても良くなる努力をすれば良いと思います。下記参照下さい。 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/seikatsuhogopage.html

sinsin4536
質問者

補足

ご返信ありがとうございます。 恥ずかしいとかではありません。有難いと思っています。しかし罪悪感はあります。 色々調べてみたら預金があるとなかなか受給できないと書かれていますし、母の通院や求職活動に車がいるので、今なら回避できるかもしれないと思いましたので相談させていただきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

もよりの市区町村役場に相談する。そこに独自の補助金制度などがあるかもしれない。

sinsin4536
質問者

お礼

ご返信ありがとうございます。 近々、市役所に行ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 母の生活保護申請

    高齢の母と公営住宅で二人暮らしでしたが、先日母が怪我をして入院しました。 退院後は施設入居を計画しています。 母には少額の年金しかありませんので、世帯分離して母の生活保護を申請しようと思っています。 私は数年来介護離職状態で無収入です。 母の生活保護を申請したら、私の預金も調査されますか? いくら以上持っていると問題になるのでしょうか?

  • 生活保護

    生活保護について教えてください。 母と2人で生活をしていたのですが 私が結婚をし、母を実家に残し県外へ引越すことになりました。 本当は一緒に住めればと思っていたのですが 都会に慣れないので一緒に住めないと言うことでした。 とは言っても、結婚した私たちに遠慮もあったんだと思いますが。 その後、母は実家でひとり暮らし。 2ヶ月に1度5~6万円支給される年金暮らしをしています。 無職の私もやりくりをして月2~3万円ほど仕送りをしています。 母は高齢なこともあって仕事もできないので 現状、約、月5万円で4万円の家賃で引かれ、そのあとはかなり厳しい生活です。 私の母のような立場で、生活保護は貰えるものでしょうか? お世話をしてくれる家族がいる場合や 年金も多い少ないにかかわらず、年金が貰えていた場合 生活保護が貰えないものなのでしょうか? また、生活保護の手続きなど、どのようにしたら良いのか教えて頂けたら嬉しいです。 そんな中、私の30代の知人は無職で仕事もしていませんが 生活保護をもらい、最近車まで持ちました。 こうして貰えるひとと、貰えない人の違いはどこにあるのでしょう・・・。

  • 両親を生活保護に

    高齢のダメ親に、低所得のダメな自分。 父が年50万程の年金で母は無年金。父は赤字なのに店舗で自営して少ない年金でやり繰りしてる状態です。母は月に数日働いてましたが高齢の為切られました。 3人でアパートに住んでますが、自分の収入だけだと光熱費がまかなえません。家賃が高めなので引越しも考えましたが、引越し費用も無いので現在に至ります。 転職も考えてますが優良な企業に入社できる可能性は0だし、ハローワークの求人を見ても今の給料と同じぐらいの会社かそれ以下の求人しかありません。 自分は愛煙家なのでタバコをかなり吸います(貧乏なら我慢しろ!吸うな!言われるでしょう) 辞めれば光熱費の足しになるんだから・・・ でも、有いつの楽しみまで我慢するくらいなら、親と離れ安いボロアパートでひっそり暮らそうかと考えてます。親は大切にしたいと思いますが、このまま苦しい生活するなら生活保護に頼るのも良いかと思い質問してみました。 どう思われますか? 生活保護を受ける事ができても最低限の家電やら引越しの費用の準備もしなくてはいけないし・・・ 頭の中がパニック状態です。こんな馬鹿に知恵を貸してください。

  • 生活保護と認知症状

    現在末期癌の父がおり、母と暮らしてましたが、今は父は病院にいます。 母が最近物忘れが出てきて、認知症を疑ってます。 実は2月にも同じような症状が1ヶ月程続きました。 問題は両親は年金生活で、今はいろいろ解約して病院代もやりくりしてます。 父が居なくなると、母は年金3万になり生活保護申請をするつもりです。 私は一人っ子でローンでいっぱいいっぱいで金銭支援や同居は厳しいです。 今は要支援1の母ですが、もし母が認知症状が進んだ場合、施設など入れれますか?

  • 生活保護を受けたいのですが。

    父と母は65歳で二人暮らしです。二人とも働いているほか母は年金をもらっています。父はもらっていません。二人とも70歳になると今の仕事はできなくなる為、収入は母の年金のみになります。そうするととても厳しい生活になるようです。 現在、土地家屋の名義は父になっています。そうすると生活保護を受けれないので、父が生活保護を受けるために土地家屋の名義は母に変更すればいいのでは・・・という話を近所から聞いたようです。こういう理由で名義変更などできるものでしょうか? もしできるのであればどこに行けばいいのでしょうか?

  • 生活保護抜け出せるか

    もしアルバイトに採用されて時給900円で1日8時間、週5日働いたとして月の交通費が15000円貰えたら生活保護抜け出せるでしょうか? ちなみに生活保護費は働かないでいると母と二人暮らしで月165000円です。

  • 生活保護 保険証

    今私は生活保護を受けている母の元に、生活保護世帯の一員(シングルマザー)として一緒に暮らしています。 もうそろそろ自立も考えており、近々実家を離れ娘と二人暮らしを始めようと思っています。だけど、生活保護世帯だったため保険証がありません。 私と娘の保険証を発行するためには何処で手続きをすれば良いのでしょうか。

  • 生活保護について

    母・姉・私の3人で賃貸アパートに住んでいます。昨年、親が離婚し母子家庭になりました。 約7万のアパートに住んでいますが、家計が苦しく家賃や光熱費を滞納してしまうことも‥。 生活保護を受けた方が良いと思い母に言うと「だとしたら此処を出なきゃいけないよ。生活保護もらって家賃7万するところに住んでたらダメでしょ。それに私もお姉ちゃんも働いてるからその収入で生活できるんじゃないかって思われて、生活保護も少ないと思う。いずれにしろ団地とか安い住まいに引っ越すことになるよ。でも今は引っ越すお金もない。」と言われました。母の言う通りなんでしょうか? 母は朝と夜にパート、姉は朝から夕方までバイト、私は求職中です。 姉は成人していて私はまだ未成年ですが学校は行ってません。 自分なりに調べてみましたがよくわかりません。教えてください。

  • 健常者が生活保護を受けていて、厳しい就労支援にもき

    健常者が生活保護を受けていて、厳しい就労支援にもきちんと従わないなどで、生活保護打ち切りはざらにある感じですかね。健常者が厳しい就労支援を避ける回避するために、福祉事務所の窓口で、手足が不自由なフリの演技をするのもいるんですよね。

  • 生活保護受けられますか?

    実家が生活保護を受けてます。 70歳くらいの父と母二人暮らしで年金を合わせて11~12万位でしょうか?もらってて 足りない分を保護費でもらってるようです。 あと父は統合失調症で障害者手帳1級で長年入院生活を送ってますので 入院費も出していただいてます。 今私は別のところで彼氏と一緒に住んでるんですが 出て行けと言われてるので出ていかなければいけないんですが 働いてないので部屋を借りられず実家に戻ろうとしております。 私の今の生活は統合失調症で障害者手帳2級で障害年金を受給してます。 年金はだいたい月65000円くらいもらってます。 もし私が実家に戻って私も生活保護を申請した場合 3人で暮らしたら年金を合わせれば生活保護を受けられない金額になるともうんですが (生活保護費も来年から?かなんかもらえる金額が少なくなるようですし) 生活保護を打ち切られますか? 保護費を打ち切られた場合1年中入院してる父の病院費を払える余裕は全くなく 父は他の病院に入院してたんですが 暴力や他もろもろあまりにもひどいので入院を断られて転院いたしました。 私のことも娘だと理解できず見舞いに行っても暴れるので とても退院して一緒に暮らせる状況じゃありません。 なので病院費は必ず必要なんですが 私が一緒に暮らしたら保護打ち切られてしまいますか? 昔、父と母がもう少し若いころに母が働いてた時は 保護費を上回った場合は福祉に返すやり方をしてたんですが そのように合わせた年金が保護費を上回った分は 返金するやり方で生活保護を受けることはできますでしょうか? 大変困っております。 もしお分かりの方がいらっしゃいましたらご回答お願いいたします。