• 締切済み

ダイエットについて

FJUNS-58Kの回答

  • FJUNS-58K
  • ベストアンサー率36% (34/93)
回答No.3

「痩せるにはジョギングやウォーキングみたいな有酸素運動」とか思ってる人が多いんですけど、有酸素運動は苦しさの割に効率が悪いです。 https://youtu.be/5myZTLHwWqM コアリズムもビリーも似たようなものです。 効果がゼロとは言いませんが、やるなら有酸素運動より筋トレなどの無酸素運動です。 アイソメトリックスなら手軽です。 7秒間力を入れて静止するだけ。 https://youtu.be/vW2HTAc3_Eo 参考までに私はこれを買いました。 (痩せた後でなんですが) それまで運動はとくにしてなかったんですが、知恵袋でこの器具を紹介してる人がいたから体を引き締めるためフィットネス大国アメリカから送ってもろて送料込みで1万円とちょいでした。 ジムに通たら1~2ヶ月でそれぐらいかかります。 https://www.bullworker.com/product/iso-flo/ 1週間ほどで届きました。 クレジットカードか、VISAとかJCBとかクレジット会社系のデビットカードを持ってたら簡単に買えますよ。 基本は器具なしでもできますけど背中なんかはずっとやりやすなります。 テコの原理で支える方の腕の力が数倍出せるから負荷は十分です。 アイソメトリックスしたあとダンベルみたいに動かせるんです。 時間は全部終わるまでやっても30分もかかりません。 紹介したISO-FLOは全身のトレーニングができます。 たとえば胸なら短いISO-BOWを使ってこうします。 https://youtu.be/kdfWpSLFsvc 他にはこのように長いISO-FLOのまま1本外し背中を通して前方に押すような動きもあります ベンチプレスとか腕立て伏せみたいに。 https://youtu.be/GqnUW3cHKaM?t=54 ISO-FLOの偽物みたいな器具ですが足ならこんな運動。 https://youtu.be/caYMzB6bXMo?t=9 アイソトニックは思いっきり力を入れて7~10回動かします。 回数が少なすぎるとダメージが大きすぎて危ないし、軽すぎると筋肉より持久力が発達します。 時間は全部終わるまでやっても30分もかかりません。 最初にアイソメトリックスで7秒静止して、次にアイソトニックで7~10回動かすという組み合わせが最も効率のいい方法です。 何かたまに「筋トレして筋肉ムキムキになると困る」とか変なこと言う人がいるんです。 そんな簡単にムキムキになれたら誰も苦労しません。 しかし痩せるには運動以前に食事です。 ハードにトレーニングしてるボクサーやボディビルダーでも脂肪を落とすためには食事制限します。 グレープフルーツなどの果物は糖質が多いから太る食品です。 コーラックは2~3日の短期間ならともかく使い続けると慢性になるから危険です。 スイマグやミルマグみたいに慢性にならない便秘薬ならいいんですが。 要は痩せるものをお腹いっぱい食べたらいいんです。 糖質制限を試してください。 カロリー制限よりずっと簡単ですよ。 くれぐれも自己流の思い込みダイエットはやらないように。 朝も昼も夜も肉や魚や卵をたくさん食べてください。 もちろん納豆とか豆腐もいいですよ。 最近はジュースやお菓子にも糖質控えめやゼロのものが増えてるから助かります。 太る原因は糖質だけです。 悪いのは糖質です。 未だに「脳は糖質しかエネルギーにできないから抜いたらダメ」とか言う頭が最新データにアップデートできてない人がいるんですが、脳は糖質が入らなかったら脂質からケトン体を生成して代用するから問題ありません。 怖いのは中途半端に減らしてケトン体が生成されないことです。 「糖質を減らしたら頭がボーッとする」って糖質もケトン体も足りないのだから当然です。 脂質は高カロリーですけど糖質と違て摂りすぎても吸しないからたくさん食べても太ることはありません。 それどころか糖質を抜く分エネルギーとして脂質は増やさないといけません。 「脂質で太った」という人は例外なしに糖質をもっとたくさん食べてます。 「脂質を食べたら脂肪になる」は「脳を食べたら頭が良くなる」と同じレベルの昭和の迷信です。 僕は、まあそれだけ太ってたからなんですけど空腹知らずで25kg痩せました。 糖質制限を知ったのは父親が糖尿病になって初めたから、自分でも本を読んでみたら簡単そうなんで予防のつもりでやってみただけで、腹いっぱい食べて痩せられるとは本気で思ってなかったから正確に「○日の体重が○kgで○日は……」とは記録してないけど半年もかかってなかったのは間違いありません。 1gで4kcalの糖質の代わりに1gで9kcalの脂質にしたからダイエット前より摂取カロリーは格段に増えました。 騙されたと思って下の画像の京都の高雄病院の理事長の江部康二先生(この人が糖質制限の第一人者)の本を読んでみることをすすめます。 くれぐれも人体のことが理解できてない医師でもない自称ダイエットアドバイザーとかゆう人の方法に飛びつかんようにしてください。 (何も知らんのに流行に便乗してる奴が多いんです) 痩せられる甘いお菓子もありますよ。 https://www.kashishokunin.co.jp/toushitsuseigen/ それでも僕も週に1~2回はラーメンでも寿司でも好きなもんを食べてるから何のストレスもありません。 残りの5~6日は完全にカットしてるからリバウンドとは無縁です。 他の日にひもじい思いをすのなら別ですけど糖質制限にはそんなこともありませんから。 日本人ですから「糖質は絶対に食べるな」ではストレスで続きません。 続けられてこそです。 たまに食べるときぐらい美味しい米や麺を食べたいものです。 「悪いのは分かってるけど食べる時は食べる」と割り切ってください。 肉体改造は長期間続けられてこそです。 実行できない理想論は机上の空論でしかありません。

HimemiyaSana
質問者

補足

2つ程質問があります。痩せるには消費カロリーが摂取カロリーを上回ることが必要だと言っている方々を沢山見てきました。脂質を優先して摂取することで摂取カロリーが増えた、と仰っていましたがその分運動をして減量に成功されたということですか? もう1つ、私は無酸素運動より有酸素運動の方が消費カロリーが高いというイメージがあるのですが、それは勘違いなだけなんですか?沢山のダイエッターさんが有酸素運動をするといいと仰っていたので、そうなのだと思っていたのですが。無酸素運動の方が効率が良いのでしょうか? 回答者様が仰っていることを聞き直してしまうようですが、お答えしていただけると嬉しいです。

関連するQ&A

  • ビリーズブートキャンプ

    僕は現在身長172cm体重85kgある男です。 かなり太りすぎなので最近ダイエットをしようと思いました。 知り合いからビリーズブートキャンプを譲ってもらったので いまさらながら始めようかと思っています。 しかし別の友人には「ビリーズブートキャンプはただの筋トレだから、痩せたいのなら別のジョギングとかの有酸素運動をしたほうがいい」といわれました。 本当にビリーズブートキャンプよりそちらのほうが効果があるのでしょうか? 誰かわかる人がいたら投稿よろしくお願いします。

  • ダイエット

    今高校生なのですが成人式までのイメチェンも兼ねて痩せようと思っています。 普段忙しいのでジョギングなどの有酸素運動をする暇が取れません…。 なので食生活の中で出来るダイエットや効果的な筋トレ、ストレッチ等を何でもいいので教えて下さい…。 あとビリーズブートキャンプの様なエクササイズって短期間で本当に身体が引き締まるのでしょうか?

  • ダイエットのDVD探しています!!

    どうも、こんにちは。 私は、あることをしたくて、その説明会に行きました。 ところが、資料に体重制限の欄が!!! 「ちきしょー!○○kgオーバーだああああ(T_T)」 これが、めちゃめちゃ悔しくてダイエットを決めました。 体を動かすなら、ダンスがいいかな? と思い、ダイエットのDVDを探したのですが、 なんかいろいろありすぎて、よくわかりません。(ビリーズブートキャンプとか、コアダンスとか) みなさんのお勧めのダイエットDVDを教えてください!! よろしくお願いします。<m(_ _)m>

  • ダイエット中だるみ中・・・どうすれば目標達成できますか?

    今年の3月頃からダイエットを始めて5ヶ月が経ちました! 一番ひどい時は151cm、68キロ、41%とかなりの肥満体;-; 運動を中心としたダイエットを続けて 結果としては現在体重が-5キロ、体脂肪率-3%と順調です♪ ・・・ですが、今停滞期なんです。 本当は今年の夏休み沖縄に行くので水着が着られるようになることが目標だったのですがさすがにもう間に合いません>< でも、ダイエットはあきらめたくないんです!! やっていた運動は1時間のウォーキング、ジム通い、ビリーズブートキャンプ、ステッパー、ダンスダンスレボリューション・・・ 何でもかんでもごちゃ混ぜで飽きると次に手を出してという感じでした。 23歳OLで八時半から六時半までの月~土の勤務体制。 日曜日は彼とデート。 ダイエットに使える時間は平日の早朝の1時間か帰宅後の数時間しかありません。 今年中にあと5~6キロぐらい減らしてダイエットをひと段落つきたいんです>< お勧めのダイエット法はありますか? ビリーズブートキャンプの効果的なカリキュラム等もご存知でしたら教えてください! モチベーションを保つコツも聞きたいです!!

  • ダイエットのことで質問です。

    ダイエットのことで質問です。 僕は1か月くらい前から最近ダイエットを始めていて、 毎日ビリーズブートキャンプの応用プログラム(ビリーバンドあり)とジョギング18~20キロを こなしています。 ジョギングはだいたいいつも2時間10分くらいかけて走ります。 しかし一日の摂取カロリーをどれくらいとればいいかよく分かりません。 カロリーを摂らなさすぎると、筋肉が減ってしまって基礎代謝が下がってしまうと聞きました。 あと2カ月で3キロくらい痩せたいのですが、一日の摂取カロリーは何キロカロリーくらい摂るのが ベストでしょうか?

  • ダイエット

    高校1年生男子です。 下半身太り体質ですが、運動が大好きです。 世の中にはいろんなダイエット法がありますが・・・ あなたが実際にして効果があった、 お勧めのダイエットを教えてください。 ちなみに、 今までにやったことがあるのは、 ビリーズブートキャンプや骨盤矯正ベルトなんかです。 よろしくお願いします。

  • コアリズムとヒップホップアブス経験者の方へ

    DVDを見ながら音楽にのってエクササイズをしたいと思っています。 ビリーズブートキャンプはハードすぎてついていけませんでしたので もうちょっとソフトなもの~で、 コアリズムとヒップホップアブスに興味を持ちました。 そこでコアリズムとヒップホップアブス経験者の方へお伺いします。 (どちらかのみの経験者の方も教えていただけると嬉しいです!) ・運動といえばウォーキングくらいしかしていない体力でも  ついていくことは可能ですか? ・部屋が狭いんですが、動き回る感じでしょうか? (ビリーの動きはちょっときつかったです。) ・動きながら字幕見るのは大変ですか? 当方ウォーキングで一定のダイエットには成功したものの もうちょっと内側の筋肉を鍛えたいと思っています。 夏に向けてウエスト付近のムダ肉を無くしたい!!! 毎日30分程度で楽しくやりたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ダイエットについて

    私は17歳で身長170cm体重72kgの男子高校生です。 今は炭水化物を減らして三食バランスよく食べているつもりです。 それと、ビリーズブートキャンプとランニング20分程度の運動をしています。 ちなみに、ビリーズブートキャンプは春休みの間しかできません。 一か月~二か月であと7kg減らすことは可能でしょうか? 可能ならばあとどのようなことをすればよいか又は別の運動の方がよいというのを教えて下さい。

  • ダイエットの為の有酸素運動

    ダイエットの為に有酸素運動する場合 1日にあまり長くしたらダメですかね 別質問で1日一時間とかにしたほうがとアドバイスを受けたので 現在 踏み台昇降 だいたい二時間位 サーキットトレーニング一時間 ダイエットDVDサーキットトレーニング30分 コアリズム20分 ジョギングかウォーキング一時間なんで

  • 7月からダイエットしてます。

    お菓子やジュースをやめてましたが 3食きちんと食べ、 半身浴・ストレッチを毎日続けたら 体重が4キロ減りました。 足も少し痩せたのですが、ここ1~2ヶ月体重が減りません。 見た目も変わってません・・・ そこでコアリズムかビリーズブートキャンプの どちらかをしようと思ってます。 どっちの方が全体的に綺麗に痩せますか??(とくに足とお腹) コアリズムはやっぱり初心者用のDVDを買った方が いいでしょうか?? 経験者の方効果があった方 教えてください!! お願いします;;;