• ベストアンサー

この条件で最低、印刷製本の費用はどのくらい必要でしょうか?

(1)文庫本サイズ、白黒で図や絵は無く文字のみ、1500部 (2)文庫本サイズ、白黒で図や絵は無く文字のみ、2500部 (3)文庫本サイズ、白黒で図が20点、2000部 以上の3種類の条件で、本の質は最低として、大まかな費用で結構ですので、どのくらいになるのでしょうか? 編集費や校正費などは除外して、印刷代と紙代と製本代など印刷工場で発生する費用を知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • old98best
  • ベストアンサー率36% (1050/2908)
回答No.3

訂正と追加です。 文庫本で10万円というのは、特殊な例でした。 あくまでも「ご相談ください」で、価格はともかくとしても「お引き受けできません」の場合が多いようです。 A5サイズなら、同人誌印刷業組合加盟のどこの印刷会社でも引き受けて、料金も1000部で10万円から15万円というところなのですが。 なお、B6版サイズでしたら同じ料金で引き受けるとWebサイトで説明している社も半分くらいはあります。 また、新書版も受け付けている社も、一部ですがあります。 文庫版だと「ご相談ください」ですね。 参考URLに日本同人誌印刷業組合のサイトを書いておきます。

参考URL:
http://www.doujin.gr.jp/

その他の回答 (2)

  • old98best
  • ベストアンサー率36% (1050/2908)
回答No.2

原稿用紙に書いた手書きの文章を印刷させるのでしょうか? 自分で1ページごとに印字してレイアウトした原稿を印刷するのであれば、非常に安い印刷所がいろいろとあります。 その場合、原則として文字だけでも図形が入っても同じ料金です。 スキャンして印刷しますので。 2000部で、100ページだと10万程度になると思います。 「同人誌印刷」で検索してください。 専門の組合に加盟している社だけで10数社あります。 手書きの文章を印刷させると、100ページで1000部でも50万以下は無理だと思います。 人間が1文字ずつ活字を拾って活版にする方法と、ワープロでレイアウトする電子製版とがありますが、どちらも版を作るための人件費が高いですから。

回答No.1

ページ数は?   

goo23111
質問者

補足

ページ数は150程度です。

関連するQ&A

  • 製本した後の本の背表紙に文字を印刷出来ますか?

    印刷会社の者です。 製本して納品した本の背表紙に入るべき文字が入っていないとお客様からクレームが来ました。 本文が400ページ以上あるので全て印刷し直すと経費が掛かりすぎてしまいます。 背表紙に文字を印刷する方法はなにかあるでしょうか? 製本屋に確認したら、表紙を付け替えることは出来るが断裁でどうしても天地で3mmほど小さくなるみたいです。 思いつくのはシールで対応なのですがもう少し目立たない方法が良いです。転写などで文字を写すことは可能でしょうか? 本のサイズ:A4 製本:無線とじ、くるみ製本 部数:1100部 表紙の紙:色上特厚口 入れる文字:スミで6文字 背表紙の幅:1.7cm

  • 文庫本の紙の質は、上製本(ハードカバー)より劣るのでしょうか?

    こんにちは。 私はたくさん本を所有していますがよく安いのとサイズが小さいので、文庫を買っておりますが文庫は上製本(ハードカバー)より紙の質が劣るのではないかと心配です。将来紙の寿命が短いのではないかと感じております。(特に良く買っている新潮社がそう感じます。) みなさんはどうお考えですか? また、新書の紙の質は気になります。 また、紙の質について検証されているサイトなどあればお教え下さい。 ご協力お願いします。

  • 製本のおすすめ教えてください

    製本についてお伺いしたいと思います。 小説 350ページほど 両面印刷で170ページ 大きさ B6 部数 20部 表紙カラーがよいが、カラーがなくても可 他すべてモノクロ 無線綴じ くるみ製本 この条件で、費用に対するパフォーマンスの良いおすすめの製本業者がありましたら教えていただきたいです。詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • 製本の方法について

    製本の方法についての質問です。 細かく条件がありまして新たに質問いたしました。 大学の学校祭で、小説を製本し、販売しようと考えています。 ただ販売価格を1冊100円としておりまして製本にお金をかけられません。 尚且つ、20冊程度しか製本しない予定です。 製本屋さん(印刷屋?)に発注すると、100冊からという様に最低条件が私の望む条件と合致しません。 製本に関する知識が乏しく詳しい方にご教授願いたいと考えています。 私の考えている製本のイメージ ◆表紙と本文のページの質を変えたい 表紙をツルツルの光沢紙の様なもので、多少頑丈なものにしたい。 本文のページはお金がないので普通のコピー紙を使用しようと考えています。イメージとしては文庫本というより同人誌に近いパンフレットのような感じを考えています。 ◆製本というより「"本"的なもの」でもいいと考えています。 最悪ホッチキスで止めただけのパンフレットの様な感じになってしまっても仕方ないと考えています。が、もし安価で製本ができるなら教えてください。理想は1冊にある商品・サービスをひとつ使って行う、というものではなくて、1つの商品・サービスで複数製本するという形を望んでいます。例えば特殊な「のり」のようなものだったり…… ということで具体的な質問は、 ・表紙になる安価な紙はどのようなものがあるか (~紙というものがヨドバシカメラに売っているetc) ・紙の束を安価で本の形するにはどうすればいいか (面倒くさいが~という"のり"で~ようにすればできるetc) 印刷機は大学にあるものを使います。おそらくチャチなものではないです 経済的に業者には頼めません ご教授お願いします。

  • 中綴じ製本を簡単、キレイに行う道具を教えてください。

    中綴じ製本を簡単、キレイに行う道具を教えてください。 イベントで使う、中とじの小冊子を400部つくることになり、製本作業に便利な道具を探しています。 印刷まではパソコンで何とかなるとして、大変そうに思うのは、印刷物を中綴じする作業と、紙を真ん中のところで折る作業の二点です。これらの作業を効率よく行える道具や、キレイに仕上げる道具などを探しています。 ネットで探してみたところ、中とじ製本ツールで『ナカトジータ』というアイデア商品を見付けましたが、 この他には、とくに参考になるようなものは見付けられませんでした。 中綴じ製本の作業を簡単に行える、または美しく仕上げる等の便利グッズは他にないでしょうか。 ご存じの方がいましたら是非教えてください。  ・紙のサイズは、完成がB5の大きさになるよう、B4サイズの紙を使う予定です。  ・中綴じするのは、両面印刷した普通紙 4、5枚になると思います。  ・つくる部数は、400部です。 以上、よろしくお願いします。

  • 製本された絵本を作りたいのですが。

    母親が子供向けの絵本を作成したいと言っています。 絵はすでに完成しているのですが、様々な大きさの画用紙やスケッチブックに水彩で書いていて(A3を超える大きさもあります) 文字原稿は別途テキストのデータがあります。 それを最終的には書店で販売されているような製本された状態にしたいと考えているようです。 「あわよくば販売できれば・・・」とまで考えているようです。 はじめのうちは、製本について相談されても「はいはい」と軽く流していたのですが、一生懸命に打ち込んでいる姿を見ると、なんとか協力してあげたい気持ちになりました。 できるだけローコストで目的を達成させるには、どのような方法があるでしょうか? 概算費用と共にご教示頂けると幸いでございます。

  • 印刷がぼやけます

    黄色の色紙に書かれた文字を白黒で印刷しようとすると 全体が黒ずんだようになり印刷がぼやけてはっきりしません。 多分色を白黒に置き換えているので黒ずんでいるのだと思います。 どのようにすればはっきりと印刷できるでしょうか。 necのpicty200使ってます。 印刷サイズを大きくしてみましたがうまくいきませんでした。 よろしくお願いいたします。

  • フォトショップで描いたイラストを印刷・製本する仕方

    Adobe Photoshop Elements で描いたイラストを本の表紙にしたいと思っています。 フォトショで絵は描いたことはあるのですが、印刷するのは初めてです。印刷所に製本をお願いしようと思っているのですが、印刷にあたって、解像度や、ドキュメントサイズなど、注意点がわかりません。 A4かB5サイズの本を作る予定ですが、その場合、サイズや解像度はどのように設定したらよいのでしょうか。 拡大する場合、縮小する場合、原寸など、色々やり方があるのでしょうか。 その場合、それぞれの注意点などありますでしょうか。 フォトショで印刷用イラストを描くに当たっての、印刷の仕上がりを思い通りにするために、なにを注意すればよいか教えてください。 質問の範囲のくくりが大きくてすみません。 要は、何を押さえていれば、OKなのかわからないので、どなたかご存知の方、教えていただきますでしょうか。 また、本文はアナログで、表紙のみデータ入稿、とバラバラの形式での印刷は可能か、もしご存知の方がいらっしゃったら、教えてください。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 雑誌を作る費用について。

    かなり漠然とした質問なのですが、 A4くらい、全ページカラー、150ページ前後の雑誌を10000部くらい作ると、どのくらい費用がかかるものなのでしょうか? ・編集費(原稿料、デザイン料、写真代など含む) ・印刷費(製本代含む) 雑誌制作そのものにかかる費用のめやすを上記2つに分けて教えてください。 最少と最大、それぞれ教えていただけると助かります。

  • くるみ製本について

    くるみ製本について教えていただければ幸いです(A4サイズです) 色々教えてgooで調べてみました。手順としては、 1.製本する紙を束ねて背部分を固定する 2.背部分に 糊付けする(木工ボンド?) 3.背部分に補強用の紙をつけて再度糊付け(木工ボンド?) 4.背部分にアイロンをかける(?) 5.乾いたら、表紙の厚紙をつける(これまた木工ボンド?) 6.固定して乾いたら完了 こんな感じだと思っています。ここで、いくつか分からない点が。。 (1)糊付けは木工ボンドで良いのでしょうか? (2)背部分に、たんたんと糊を塗れば良いのでしょうか? (3)アイロンは、乾いてからかけるのでしょうか? (4)表紙の厚紙は、手に入りますか?(A4サイズなので、背部分を加味    すると、A3では足りません。 (5)表紙の厚紙に どうやって印刷すれば良いのでしょうか?    (通常のコピー機では A3までしかコピー出来ないような?) 1部だけの作成なので、なるべくお金をかけずに作成したいと思います。 皆様のアドバイスをいただければ幸いです。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう