• ベストアンサー

彼女はどんな気持ちなの?

ukiukik0の回答

  • ukiukik0
  • ベストアンサー率31% (25/80)
回答No.3

こんばんは。 あまり参考にならないかも知れませんが、 その後もその子が普通に接してくれるのなら、そんなに気にするほどではないのではないでしょうか? 私は結構すぐメールの返事を送る方ですが、忙しかったり、疲れていたり、読んでも返すのを忘れたりしている時は返事を返さないままのこともありますし、わたしの女友達も普通に面倒だったとか、メールに気付いたのが大分あとだったからという理由で返してくれないこともありますよ。 それで、こっちから聞いたりするまで特にフォローがないこともしょっちゅうですよ!人によって違うと思いますが、私のまわりの友達は結構そんな人いますよ(^^;) それでその後も別にうまくいっています。 でもそのメールの内容とかにもよると思いますよ。もし深刻な内容とか急ぎの内容なのに返してくれないという場合や返事を返してくれないのが何度も続くようで、職場で会った時、以前と態度が違うとかだともしかしたら、何かサインを送っているのかも知れません。 その方には何か聞いたりしたのでしょうか?私が友達に言う時は「昨日メール見た?」とか、大分中の良い子には「○○ちゃんメール返してよー!」という感じで笑いながら言っていますよ! 状況がよくわからないので、あまりアドバイスできませんが、気にせず仲良くしてくださいね☆

mil
質問者

お礼

私の周りには 万が一返信できなかったら フォローする方が多かったので それが当たり前だと考えていました。

関連するQ&A

  • 彼の気持ちはどちらなのか?(長文です)

    お世話になっております。 彼と付き合い始めて5ヶ月以上たちました。 1ヶ月以上前になりますが、メールで彼にダメ出しをしてしまい、「距離をおこう」と 言われ、その後、約束でしたので2回ほど会いました。 彼が言うには、「気持ちが盛り上がらないのでもう少し時間が欲しい」とのこと。 これは、12月中旬頃言われました。 メールや電話は今まで通り。 一日4~5通、電話はたまーに。 内容は盛り上がらないだけあって、ラブラブな感じではないけれど今まで通り。 長文送る人ではないので、仕事頑張るとか風邪ひかないようにねとかそんな感じです。 こちらからメールしなくても、午後には彼の方から来ます。 私は「もう少し時間が欲しい」という意味は、 もし・・・このまま気持ちが戻らなければ別れるから待って欲しいという意味と捉えていました。 でも・・・そのわりに、メールは毎日来るし、私の子供(バツイチです)は大事にしてくれるし・・・。 (今年、いつ別れを告げられるかわからない・・)思いから毎日ゆううつでした。 現に、最後に会った時、 「このままずるずる付き合ってもいいのかな・・と思ったり・・でも新しい恋なんてする気になれない」と。 まぁ、全く気持ちがなくなったのであればデートもメールもしないと思うのですが・・・。 あんなダメ出しのメールをもらって、ショックだったようです。 そんなこんなで私は、別れを告げることになるかもしれない女とよく毎日メールしてるなぁ・・・と 不思議だったんです。 でも・・今日ふと思ったのですが もしかして・・・ 「もう少し時間が欲しい」って「気持ち元のように盛り上がるまで待って」という意味かなぁと今さら ながら感じたのですが・・・可能性があるかもしれないから。 そんなことも考えられますか? 彼氏に直接聞けよって感じですけど、メールだとまた誤解を招くのがいやだし、次に会う約束は まだしてないので・・・今月中には会うと思いますけど・・・。 電話で聞くのもちょっと・・・それに最初に思ってた通りだったら絶望的だから怖いのもあります(^_^;) 何だか長くなってしまいましたが、今日、ふと思った通りだとしたら、少し未来が明るくなるかなぁと。 この正月は普通に明るいふりしてましたが、精神的につらいです。 何でも結構ですので、意見をお願いします。

  • 相手の気持ちがわからない・・・

    いつも御回答くださる方々本当にありがとうございます。 私は、大学から地元を離れて一人暮らししています。 地元を離れる前に告白した子がいるのですが、数少ない男友達ということと、好きな人がいるということで振られました。 振られた日は電話ですが、たくさんお話をしました。 私がメールを送りすぎてしまったことなど、色々話しました。 それから日もたたないうちに好きな人(両想いだった)と付き合うことになったそうです。 それからはアドバイスもあり、距離を置こうと一ヶ月連絡を取りませんでした。 しかし、彼女の誕生日も近くなってきて、我慢ができなくなってしまいメールをしてしまいました。 その日は1日中メールでき、誕生日の日も送りました。 翌日もメールしました。 彼女はメールがすぐにめんどくさくなってしまうらしいです。 しかし、良くメールしてくれます。 彼氏がいて、私が好意があるのはわかっていると思うので、そこまでしてなぜ返してくれるのだろうと思います。 彼女はめんどくさいと言っているのに。 彼女はよくメールが遅れたり翌日になってしまい、私は告白する前も気にしないでと言っていました。 最近も同じようなことがあって謝られました。 いつもどおり気にしないでと言ったのですが、彼女は気をつけると言っていました。 彼氏でもない私に、そこまで気を使う必要があるのでしょうか? メールがめんどうならば、なぜシカトしないのでしょうか? 親友と私にはメールを返している方とも言っていました。 彼女の気持ちがわかりません。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • 自分の気持ちを伝えるかどうか

    彼氏に振られてしまいました。付き合いは4年になります。 4年間で一度私から別れたりもしましたが、彼からの連絡で自然とまた元通りになったこともありました。 彼の浮気疑惑で数か月悩まされ、そのたびに彼から「していない!ありえない」と説明を受けては、納得するを繰り返していました。 しかし、決定的な浮気証拠が出てきてしまい、寝ている彼を無理矢理起こし、彼を問い詰めてしまい、彼からは「お前は彼女じゃない」と言われてしまいました。 自然と元通りになったと思ったのは、私だけだったようです。 それでも、毎日連絡をくれ、休みの日は遊び、親のことや仕事のことでもなんでも話し、支え合ってきたつもりです。 彼からも「大切で守りたい特別な女」「お前の家族も大事だ」と言われていました。 浮気疑惑が上がるたび、安心しろと向き合ってくれていたので、私は彼氏だと思っていました。 「彼女ではない」と言われ、ショックで連絡をせずにいました。 そしたら1週間後、彼から久しぶりにメールが。 「お前も、いい人を見つけてください。」「次に会ったら笑顔であいさつくらいしような」「今までありがとう」「勝手に決めてごめん」「お前が嫌じゃなければ今まで通り友達」 改めて振られた感じです。 お前もってことは、やはり彼が浮気だと思っていた女性と付き合ったのでしょうかね。。。 私は正直、それでも彼が好きです。 また寄りを戻したいと思ってしまいます。 彼女だと思わせて、利用していたの?とか、むかつく思いもあります。 聞きたいこともたくさんありますが、嫌われたくないし、怖いのです。 パニックでどうしたらいいかわかりません。 まだ彼に何も返事をしていません。なんて答えたらいいのか? 勝手すぎる!とぶつけたい。でも、時間をあければまた戻ってきてくれるかも?と期待もある。 こんな時、どうしたらいいのでしょうか。。。

  • 彼女の気持ち2

    こんにちは。 以前も質問させて頂きましたが、解決しないのでまた質問させてもらいます。 今、付き合って3ヵ月半になる11歳年下の彼女がいます。彼女とは同じ職場ですが社内恋愛禁止の為、仕事中はお互いシカト状態でいます。 付き合い始めは毎日メールをしたり毎週会って出掛けていたのですが、時間が進むにつれ徐々に回数が減っていき…そして先月の人事異動で職場が忙しくなってしまい、ついに「今は仕事に集中・優先したいからちょっと距離を置こう」と言われました。そして1ヶ月間メールはナシ、デートもナシ、職場でもシカトの状態です。確かに忙しいのは分かっているのですが、せめてメールぐらいは…と思うのですが、それは僕の我がままなんですかね? 友人に相談したら「3ヶ月で距離を置くなんて本当に付き合っているの?」「相手はお前の事本当に好きなの?」と言われました。 確かに考えてみたら僕は好きだって言いましたが彼女は言ってなかったような…そんな事があり益々不安になりました。 こんな状態なんですが、この後どうしたら良いんですかね? このまま彼女が余裕が出来るまで待った方が良いのか、それとも別れた方が良いのか…もちろん僕は彼女の事大好きです。彼女の気持ちを確かめたいのですが聞いたら地雷を踏むような気がして中々聞けないいんですよね(小心者ですみません) 皆さんの意見を御願いします。

  • 気持ちのゆれ(遠距離恋愛)

    私には付き合って8年の恋人がいます。過去に浮気をされたりもしましたが、最終的には私の元に帰ってきてくれました。そして、最近は転勤を機に来年には一緒になろうと言ってくれました。遠距離なので、すぐにはいけません。 それとほぼ同時期に仕事の相談をしたことから会社の同僚で親しくなった人がいました。私が本当に落ち込んでいたため、純粋に相談にのってもらってただけです。しかし、その後に私に彼氏がいることを同僚は知って、お酒の席ですが、ショックだったとかなんとなく気があったようなことを言われました。でも同僚にも恋人はいます。うまくいってないようなことは言われましたが。 その後誘われて二人でご飯を食べに行くようにもなりました。もちろんあくまで気のあう同僚としてです。またご飯に誘われています。でも私は最近少しその同僚が気になっています。ただの同僚だったらご飯断るのもいまさら変な話なので約束しました。むこうもただの同僚と見て誘っているのかもしれませんから。 少しでも気になっている人とご飯に行くのは、遠距離の彼氏にとても悪い気がしてます。彼氏の事はもちろん好きです。ずっと一緒にいたいです。でも同僚とご飯に行くのはとても楽しいです。万が一同僚が私を好きと言って来たら私はとても混乱をすると思います。だから同僚には、私のことをただの同僚と見ていて欲しいです。 遠距離で淋しいから一時的な気持ちのゆれなのでしょうか。しばらくはあえませんが、彼氏とあえればそんな気持ちも吹き飛ぶんでしょうか。

  • 彼の気持ちが知りたい・・・

    彼の気持ちが知りたい・・・ 彼にしか分からない気持ちだとは思うのですが、一人で考えているのが苦しくて相談します。 職場の上司である年下の彼に恋をし、1ヶ月ほど前、私の方から連絡先を書いた手紙を渡しました。 すぐに返事が来て、その日からマメにメールをし合うようになりました。 でも、ほとんどは私からの質問ばかり。丁寧に返事はくれるものの、彼からの問いかけはほとんどナシ。 私には興味がないんだ・・・と思い、切ない思いをしていました。 職場でも、本人からも「彼女はいない」と聞いていたので、これはチャンスと思い、 どんどん彼のことを好きになったのに・・。私だけ空回りしている感じがしばらく続きました。 どうしても引っかかったので、3週間ぐらいたってもう一度「彼女いるの?」と聞いてみると、 「色々あって会社の人にも言っていないんだけど、一応彼女はいる」と・・・。 私と、食事へ行く約束もしていたのに、衝撃のカミングアウトでした。 ショックのあまり、しばらくはメールも止めよう、と連休もあったので、5日ぐらい音信不通に。 いよいよ会社で会わなくてはいけない日が来たので、前日に「元気?わたしは元気!!・・・ なわけないやろっ」って明るめにメールしてみました。 そしたらすぐ返事が来て、「いやな思いさせちゃって、ゴメンね。明日からもよろしくね」って。 次の日、今までどおり笑顔で会えたのですが、その時、彼は私の顔を見て一瞬目をそらし、 すごく照れたように笑って見えたのです。 その夜にメールで「何で笑ったの?」と聞いてみると、 「元気に頑張ってて可愛いなぁと思ったから」って。初めて彼の気持ちの入ったメールでした。 彼女がいるのに、どうして私にそういう思わせぶりな発言をするのでしょう。 素直に嬉しいけれど、この先自分の気持ちを押し続けても大丈夫なものでしょうか? 男性の方でしたら、彼のこういう態度をどう思われますか?

  • 彼女の気持ちが知りたいです

    24歳の男性です。 ※ちょっと長文で纏まりませんがすいません。 2ヶ月ほど前から2つ年下の「韓国女性」と知り合いました。 始めは知人の紹介で複数名で合コン的に知り合いました。 (日本企業で働いている子です) その時は彼女との距離がありましたし、他の知人も居たため ほとんど話しませんでしたが、自分にだけメールを教えてくれました。(事実です) とても綺麗な子で、それからメール交換して本日まで5回ほどデート(?)しました。 とくに嫌がられる事も無く、すんなりデートの誘いもOK。 ですがメールに関しては彼女からメールが来ることはほぼ無いです・・・ 自分からメールでの誘いに対して「大丈夫です、空いてますよ^^」的なメールの返信で 本日まで数回デートしてます。デートを断られた事は今のところないです。 ですが、デート中は楽しそうではありますが やけに「社交辞令」的な態度というか、先輩<>後輩的な距離感が若干残ってます。 この一線を超えたいのですがデート終盤で手を繋ぐ程度までは行きますが 彼女の警戒心が強い為、次会うときには距離感が戻ってます・・・ 極端な例ですが先週は一緒にお酒飲んで少しお互い酔っ払ったときは 思い切って彼女にキスを求めましたが応じてくれました。(少々強引でしたが) 飲み屋出てからと、タクシーの中、家の前で一回。 ですが昨日合ったときはキスしたことを完全に忘れてます・・・ また元の先輩<>後輩の距離感に戻ってました・・・ この関係を打破するにはやはり時間なのでしょうか? がっつくつもりもないですし、そいうい行為をしたいわけではありません。 真剣に彼女のことを考えてます。 女性的な心理や韓国人女性の心理としてなのか ちょっとご教示下さいませ。

  • [バイセクシャル]恋人の気持ちを取り戻すには

    わたしは今、同姓のかたとお付き合いしています。 ですが、つい最近相手の人(以下A)に冷め期と言われ、メールを返してくれなくなりました。もちろん電話にも出てくれません。 わたしはAとよりを戻したいです。 そのためにどうすればいいか、一緒に考えて頂きたいです。 回答して頂きやすいように、わたしとAについて書いておきます。 ・わたし:高校2年、A:大学1年 ・付き合って10ヶ月 ・遠距離。Aが大学へ行くために引っ越しをして会いに行ける距離になったので、2回家に行ったことがある ・二人ともバイセクシャル。Aは女性と付き合ったこともがあるが遠距離だったので会ったことはなかったらしい ・お互い同姓との出会いを求めて出会ったわけではない それでは、本題にはいります。 数日前、Aがわたしの嫌がることばかり言ってきて、わたしへの気持ちも薄れているような気はしていたので「 ほんとにわたしのこと嫌いなんだね」と言うと「ううん」とだけ返ってきたので「じゃあなんで意地悪なことばっかりするの」と聞くと「冷め期」と言われました。 (一応、わたしのことが嫌いではないようです) その1日後ぐらいからメールを返してくれなくなり、一方的にメールを送るような形になっていました。 冷めた原因がわたしにあるとすれば、すぐ拗ねて怒ったりしたことだと思います。元から独占欲が強く、他の人と遊ぶとなると男性でも女性でも嫌だと言っていました。最後に会ったときは5月6日のお互い好きなアーティストのliveだったのですが、Aが友達(女性)と2泊3日の泊まりがけで来ていたのが嫌で拗ねた態度をとってしまっていました… でも、それで嫌がれば「ごめんね」と優しくしてくれるかもしれないという思いがあり、悪気があったわけではないのです。 「重いぐらいが丁度いい」とAに言われたこともあり、一方的にメールして大丈夫だと思っていたですが、同じような状況の方の質問を見たところ「相手の気持ちが離れているときにしつこくしても逆効果」との回答が多かったので、「今まですぐ拗ねたり怒ったりしてごめん、Aのことちゃんと信じるようにするから、待ってるね」というメールを最後にして一方的にメールをするのはやめることにしました。 でも、わたしは別れたとは思っていません。Aからのメールがいつ来るのかも全く分かりません。これからどうすればいいのでしょうか。 「わたしは別れたくないと思っている」ということを前提に以下の質問に答えて頂きたいです。 ◎ずっとメールしていないままで、冷めた気持ちは戻るのか ◎Aは「待っている」という言葉をどう受け取ったのか (待っている=別れた、と思われていないか) ◎そもそも冷め期はメールもしたくなくなるものなのか ◎最後のメールから一週間後に自分からメールしようと思うのですが(戻ってきてもらうために)、してもいいのか ◎メールするなら、どうゆう内容がいいのか (例:好きだから戻ってきて欲しい etc) 「別れるのかハッキリして」と送って、もし「別れよう」と来ても「うん」とは言えないので… ここまで読んで頂き、ありがとうございます。自分勝手でわがままな考えばかりで回答しにくいとは思いますが、よろしくお願いいたします。  

  • 彼の気持ちがわかりません。

    はじめまして。 彼から距離を置きたいと言われたのですが、彼の気持ちがわからず悩んでいます。 とにかく多忙で1~2ヶ月に一度しか会えない状況だったため、もっとマメにメールをしていたかった彼に対し、私は迷惑になると悪いからとあまりメールをせずにいてすれ違った事がきっかけでした。 その後一度は話し合い丸く収まったのですが、結局のところ彼から距離を置こうと言われてしまいました。 良くないかと思いつつも大好きな彼と別れたくはなかったので、彼が望んでいた写メも毎日送るようにして自分が変わるようにする…という内容のメールを送りましたが、結局の所返ってきたのは「ムリしないでいいよ。距離を置こう」という答えでした。 その後ちょっと焦ってしがみつきすぎたかと反省し、不安になって焦りすぎた事を詫びるメールを送ったところ、 「不安なのは私も同じだという事をわかって下さい。」 という返事がきました。 以前、会えないと不安になるのわかるでしょ?と言われその時私はよくわかるよと返事をしていたので、このメールの意味がよく消化できていません。 結局「そうだよね…少し自分中心に騒ぎすぎた事(メールの事)反省しています。ごめんね。」と返事しました。 もしかして復縁できるかな?という淡い期待を抱きそれ以上はメールせずにいたのですが、次の日になって 「私も仕事頑張るので、そちらも仕事頑張って下さい。応援してます!」とメールがきました。 そちらという言い方が突き放された感じがして(普段は名前で呼ばれていました)ショックで手の震えが止まりません。 これはやはり彼の中で何か見切りがついた感じなのでしょうか? また不安なのは同じ~というメールの後、何か彼が期待していたのでは?と思うのですが、彼の気持ちは十分すぎるぐらいわかっていたのですが距離を置きたいと言われた後だったため、これ以上何をどうしたらいいかわかりませんでした。 応援してます!のメールに対してはまだ返事を出していません。 できれば復縁したいのですがやはり厳しいでしょうか? またどう返事すればいいのでしょうか? ショックのあまり考えがよくまとまらず、駄文になってしまいましたが、是非皆様からの意見・アドバイスを頂ければと思います。よろしくお願いいたします。

  • 彼の気持が分かりません!(男性の方、回答お願いします )その後

    こちらで何度か相談させていただいています。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4682439.html 距離を置かれている彼がいて、その後の対応についてどうすべきか、 また、彼がどういう気持なのか分からず、悩んでいます…。 距離を置かれてから、ほとんどこちらから連絡せず、職場で会っても他の同僚と同じように(よりもそっけないですが)接していました。 そしてバレンタインの日、同じ職場ということもあって、彼にもチョコを渡しました。 その後も彼から連絡はなかったのですが、メールが来ました。 「チョコレートありがとう。行ってきます!」 (彼は旅行へ行きました) ずっと恋人を放っておいて、突然メールをする心境って何なのでしょうか? 元に戻りたければ、これに返事をしないほうがいいのでしょうか?