• 締切済み

全斗煥(チョンドファン)が死刑判決をうけたわけ

全斗煥(チョンドファン)が死刑判決をうけたわけをしりたいのですが詳しく説明しているサイトなどご存じでしたら教えてください

みんなの回答

noname#9345
noname#9345
回答No.2

死刑判決は第一審だけで、第二審、最高裁では無期懲役に減刑されています。また、刑の確定後、97年12月には“大統領特赦”で釈放されています。 しかし、この裁判を、光州事件の一環として見ることは、ぜひやめて下さい。 この事件で注目しなければならないのは、この裁判が、民主的な三権分立のもとで行われたのではなく、立法・行政がグルになって行われた「政治ショー」だったところです。 行政(当時はキム・ヨンサム大統領)が、翳りの出てきた人気を挽回するために、こうしたものを演出するのは、まあ、どの権力者でも考えることですが、民主国家として信じられないのは、立法が、チョン・ドゥファン、ノ・テウの両大統領経験者を逮捕・訴追するための特別立法を行ったこと。しかも、時間をさかのぼって、罪を問えるようにしたことです。 例えば日本で、今度の参議院選挙のあとに行われる臨時国会で、「支持率が10パーセントを切った総理大臣は、国民の信頼を裏切り、税金をムダに使ったものとみなして○年以下の懲役とする。この法律は過去にさかのぼって適用することが出来る」という法律ができ、森前首相が逮捕されてしまうようなものです。 日本では、2人の元大統領を裁いたこの裁判について、「民主化の証し」として歓迎した論調もありましたが、「過去に遡って人を裁く」なんて、民主国家にはあってはならないことです。 もし、今、「よど号事件」の犯人が日本に帰国しても、ハイジャックに関する法律では起訴できません。なぜなら、よど号事件の当時には、ハイジャックについての法律がなかったからです。もしもハイジャックに関する法律で裁判が行われたら、「韓国の民主化の証し」を歓迎したメディアは、手のひらをかえしたように、日本政府を糾弾するでしょう。 確かに、チョン・ドゥファン元大統領は、光州事件を起こした“極悪人”ですが、法の原則を無視してまで裁こうとしたのは、やはり極悪人だと思います。 answersさんの求めている答えと、かなりズレているかもしれませんが、この裁判の背景などを理解する上でお役に立てば幸いです。

  • polnareff
  • ベストアンサー率52% (119/225)
回答No.1

 全斗煥は1980年の光州事件で民主運動家を弾圧し殺害した罪などで1996年8月に死刑判決を一応受けたのですが、その辺りのことを手掛かりに検索されればいいサイトが見つかると思いますよ。

参考URL:
 

関連するQ&A

  • 死刑判決でなんでレポーターは慌てるのか

    死刑判決が出ると、レポーターが「○○被告に死刑判決 が出ました!死刑の判決をいいわたしました!」 などと、ものすごい慌てた様子で伝えますよね? しかも慌て過ぎて、言葉を噛んでることもあります。 あれはもうちょっと落ちついて伝えれないものでしょうか?

  • 死刑判決について

    死刑判決について賛成か反対かの ディベートを行うものです。 私は死刑に賛成なのですが 賛成だと言える意見を教えて下さい! また反対派に対する良い反論があれば 是非いくつか教えて下さ い! よろしくお願いします。

  • 死刑判決が確定した死刑囚を早く片付けないのは

    死刑判決が確定した死刑囚を早く片付けないのは、法律違反ではないですか???

  • 間違えて死刑判決をしてしまったことは過去にありますか?

    こんにちは。日本で、間違えて死刑判決を言い渡されて、亡くなってしまい、後から無実が証明されたことは、今までにあるのでしょうか?また、死刑執行直前に無実だということが明らかになったことはあるのでしょうか?日本に限らず、もし他の国のこともご存知でしたら、是非お願いいたします。

  • 死刑判決

    死刑判決に値する犯罪を犯されたときいくらぐらいの賠償請求ができるのでしょうか?

  • 少年に対する死刑判決について

    今、死刑について調べています。 そこで疑問に思ったことがあるので教えていただきたいです。 まず、少年法は犯行当時20歳未満であれば、裁判などで現在成人していても適用されるのですか? また、光市事件の場合は犯行当時すでに18歳になっていたので死刑判決を未成年であってもだすことはできるようですが、 もし、17歳以下の場合は少年法51条が適用されて、死刑判決を出すことは不可能なのですか? それとも、もし17歳以下のときに死刑に相当する罪を犯して、裁判当時成人していれば、死刑判決はだすことが可能なのでしょうか? 少年法の適用の仕方などがよくわからなくて、 ごちゃごちゃとなってしまいましたが どなたか教えていただきたいです(/_;)お願いします!!

  • 裁判で、死刑判決が下されたときどう思いましたか?

    ・あんな人死刑で当然! ・ちょっとやり過ぎじゃ・・・。 ・死刑は反対! いろいろあると思いますが、率直な意見をお聞かせください。 事例によって、と言う方がいらっしゃるかもしれませんが、 限定はしません。 死刑判決についてどうおもいますか?と言うことが聞きたいです。 また、17日宮崎死刑囚の刑が執行されましたが、それについてどう思いましたか?

  • 死刑から無罪判決

    死刑から無罪判決 http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201203150086.html http://news.nifty.com/cs/headline/detail/kyodo-2012031501001413/1.htm http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/trial/549835/ 母子殺害ということで二審で死刑判決が出ていた被告に対し、差戻審で無罪判決が出ました。 最高裁で差し戻されていたので死刑確定ではなかったのですが、それでも死刑から無罪とは衝撃です。 光母子殺害の時は死刑執行が大分言われていたようですが、今回の事態で死刑執行についてどのように考えられるでしょうか。 ちなみに私は総論死刑廃止、各論死刑という正直矛盾した考えです。一般論では死刑が犯罪抑止にもなっていないように思えるし、先進国では死刑は少数派です。しかし、個別事件を見ると死刑にしても軽すぎると思える感情もあるためです。

  • 死刑判決が出てから死刑までの年数がバラバラなのは?

    死刑判決が出てから、犯人が実際に死刑になるまでの年数がバラバラなのは なんでですか? 最高裁で死刑って決まったら、一定の期間後に一律で死刑にするべきじゃないですか? たとえば、判決の一年後とか決めて。 人によって残りの年数が違うのはかなり不公平だと思います。 本人も、毎日「今日死刑かな?」っておびえるよりも、 あらかじめ死刑の日程が分かっていた方が、 本や聖書を読んだり、手記を書いたり、残りの時間を計画的にすごせると思います。 何より被害者の家族が、死刑を何年も待たされるのが気の毒です。 まあ、無罪の可能性があるからっていう意見もあって 人によって先延ばししてるのかもしれないけど、 それだと、裁判の意味がないと思います。 ただ足利の事件とかのことを考えると、たしかに無罪の人が死刑にされる可能性もありますが、 秋葉原の事件のような現行犯逮捕や、犯人が認めているような場合は、 ちゃんと一律の期間にそろえたほうが、公平だと思います。 法律に詳しい人、どう思いますか?

  • 林被告の死刑判決について。

     ヒ素カレー事件で死刑判決を受けた林被告ですが、決定的な証拠が無いのが判決をどう左右するのかが焦点でしたよね。  しかし、結局は死刑判決を受けることとなりました。  状況的に彼女が犯人と示すものも多いですが、決定的な証拠もないまま死刑という判決はいいのでしょうか?。