• ベストアンサー

挨拶文について

教育実習で実習生の代表として職員に挨拶をします。その挨拶文についてどんなことを言えばいいのでしょうか?マラソン大会の補助の仕事をさせていただくので、 「おはようございます。本日もよろしくお願いいたします。それぞれ分担した係を全うし、かつ積極的に仕事を見つけたり、生徒とコミュニケーションをしたりすることを目指します。それではよろしくお願いいたします。」と言うつもりですが、大丈夫でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cicibo
  • ベストアンサー率34% (190/557)
回答No.2

>積極的に仕事を見つけたり 当たり前のことなので、あえて言う必要はないと思います。 >生徒とコミュニケーションをしたりすることを目指します 「したり」ではなく、「とる」、という方が良いと思います。 ☆おはようございます。 本日私たちは、マラソン大会の運営補助として参加させていただきます。安全を第一に、そして無事にこの大会が終わるように、与えられた役割をしっかりと全うしたいと思います。 また、その中で生徒のみなさんの表情や態度が近くで見ることができるよい機会ととらえ、参加いたします。 今日の大会が大成功に終わるように務めていきます。 どうぞ今日一日よろしくお願いいたします。 では、どうでしょうか。適宜アレンジしてください。

その他の回答 (3)

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2552/11346)
回答No.4

実習を見てもらう、つまり面倒を見てもらうわけですから「ご迷惑をおかけするがよろしくお願いします」的なニュアンスがあるといいかもしれません ただ間違いなく、絶対に、「誰も聞いていない」ので、それほど気にすることはありません あいても、自分たちも、間違いなく聞いていませんし、この内容があなたの評価に影響することもありません。よい評価にも悪い評価にもなりません。 緊張する必要もないし、何も考えずにお話してもいいです。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2714/12238)
回答No.3

深く気にせず、思ったことを並べて話せば良いのです。それが採点競技における縁起でもないのですから。教育実習ということはその学校にでも戻ってくるなら、ちょっとかっこいいぐらいの話がしてみたいでしょうが、ウケ狙いでもなんでもいいんで、ご自身の言葉で伝えたいことを話せれば、よほどの偏屈でない限りには批判もしませんよ。 他人のアドバイスで四角四面の感情のない挨拶をする方がよほど嫌われると思います。

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2363/7648)
回答No.1

「本日も」っていうことは、既に実習先で何日かお世話になっていて、朝の挨拶の順番が質問者様に回ってくるということなのでしょうか? 状況がよくわかりません。

minami0206
質問者

補足

2日間のみで、私の挨拶が最後です。 1日目の最初に番号が最初の方が挨拶をしてくれましたが、聞き取れず、かつ連絡先もわからないので困っている状態です。 2日目は私が最後の番号のため挨拶を頼まれました。

関連するQ&A

  • 教育実習初日の挨拶。。

     実は、もうすぐ高校での教育実習があるのですが、私のところは実習生が2人しかいないんです(笑)↓ それで、初日に職員室で挨拶をしなければならないのですが、私が代表で挨拶するはめになってしまったんです。。。まだ、1人ずつするのであれば、「今日からお世話になる○○です…」みたいな感じで、自己紹介ができますが、2人の代表となると、自分の名前だけを言うのもどうかと思うし、どのような表現で話し始めればいいのか、かなり悩んでいます(>_<)  何か良い言い回しは、ないでしょうか?もしよければ、お力をお貸しください。

  • 教育実習の挨拶

    もうすぐ教育実習です。 私は、はじめの歓迎会で全校生徒の前で挨拶をすることになりました。生徒の心をグッとつかむようなことを言いたいとも思ってますし、それだけの熱い思いはあるのですが、やはり一教育実習生としての適度な言葉で挨拶をしたほうがいいのかなとも思っています。 どなたか挨拶についてアドバイスなどあればよろしくお願いします。

  • 教育実習での自己紹介について

    来週から母校の高校で教育実習にいくことになりました。そしたら、なんと代表挨拶をしなければいけないことになり・・・。不安でいっぱいです。まず、職員室での代表挨拶ではどんなことを言えばいいか悩んでます。何か例みたいなのをいただけると嬉しいです。 また、教室での自己紹介はどんな内容だと生徒に親近感をもってもらえるでしょうか。私は部活もしてなかったので、なかなか話題が浮かびません(><)アドバイスお願いします。

  • 教育実習で代表あいさつをすることになったのですが・・

    私は教育学部の学生です。 今度、教育実習で実習生代表として学校側の先生方に向けて、あいさつをすることになったのですが、 このようなあいさつをするのは、初めてのことで、なんて言えばいいのか、全く思いうかばないんです(・・;)  私はもともと文章力がなく・・どのように書けばいいのか、本当に困っています。  どのように書けばいいでしょうか??どうか教えていただけたら、嬉しいです。

  • 球技大会生徒代表挨拶

    明後日の球技大会で生徒代表挨拶をしないといけません。でも、言うことがわからなくて困っています。どんなことをいえばいいでしょうか?この挨拶は開会式であるときの挨拶です。アドバイスでもいいです。よろしくお願いします。

  • 生徒代表挨拶について、相談があります

    宿泊学習で生徒代表挨拶に選ばれました。 私が担当するのは、『別れのつどい』です。お世話になったセンターの人達に生徒代表としてお礼を言います。 1泊2日です。場所は県立青少年研修センターです。 小学校の時は、裏方(準備)の係ばかりをしていたので代表として挨拶するのは初めてで凄く緊張します。しかし、任されたのでちゃんとしたいです。 皆さんの意見を聞いて参考にしたいのでよろしくお願いします。

  • 教育実習が憂鬱

    今週から中学校へ教育実習に行っている者です。担当は中1なのですが、中学生との接し方がいまいち掴めずにいて悩んでいます。 去年は小学校に教育実習へ行きました。そのときは小学生が別れを泣いて惜しんでくれるほど、非常になついてくれました。普段のボランティアでも小学生と関わる活動をしており、特に低学年とは上手く信頼関係を築けていると思っています。 その一方、中学生となると心の壁を作る子も多く、どのように近づいていくべきか戸惑ってしまうのです。普段の生活でも私は、コミュニケーションがあまり上手な方ではなく、自分から積極的に話しかけることが苦手です。見た目も、「美人ですらっとしているけどクールで怖く見える」とよく言われます。なので、実習では自分から生徒にどんどん声をかけたり、笑顔でいることを心がけたりしています。その成果か、鬼ごっこなど遊びに誘ってくれたり挨拶をしてくれる子も増えました。しかしまだクラスの半数ほどとは、あまり話せていない状況だし、私に興味を示してくれていないようなんです。いつも小学生と関わっている分、余計に生徒との距離を感じてしまい、「中学生ってこんなものなのかな」とも思うのですが、「私以外の他の先生が来ていたら、もっとなついているかも」と自己嫌悪に陥り、私のようにコミュニケーションの下手な人間が教師になってはいけないとまで落ち込んでしまいます。 実習はたった二週間ですが、その期間で上手にクラスの生徒と関係を作っていくにはどういった手立てがあるでしょうか。自分が授業をするのは来週からなのですが、それまでにある程度全員と話せるようにはなっておきたいのです。 また、全く話が異なりますが、同じ学年の他クラスの若い男の先生が、職員室などで何かと私を見てきます(初めて会ったときは下から上まで舐めまわすように見られ、反応に困りました)。しかし、まだその先生とは一度も話したことがありません。その先生と会うと、どうしても視線が気になってしまいます。「変な奴」とでも思われているのでしょうか。 長文で申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願い致します。

  • 教育実習後のこと

    先日教育自習を終えたものですが、悩んでいることがあって相談させていただきます。 最終日の挨拶のことなんですけど、しっかり出来なかったんです…。 先生方全員の前で「ありがとうございました!!」とは言えたんですけど、放課後職員室内を回り、一人ひとりに挨拶をして回ることが出来なかったんです…。 生徒を見送ることで頭がいっぱいだったのと、先生方が打ち上げを開いてくださるとのことだったので、帰りの時間にも追われてて…。 今になって、ことの重大さに気付きました…。。。 さらに悪いことに、英語科で実習をしたのですが、英語科の先生一人に最後会うことが出来ず、直接挨拶することが出来なかったんです…。。。 「ご挨拶が不十分だったことを、お詫び申し上げます」みたいなことをお礼状には書いたんですけど、 なんで実習中に気付かなかったのか、自分が情けなくて情けなくて…。。 実習からすでに1週間経っていて、しかもお礼状も出してしまった今、ほかにできることってあるんでしょうか?? 今更どうしようも出来ないことはわかってるんですけど、ここ最近悩んでて寝られません。。。 何かアドバイスがあったら、お願いします。。。

  • 教育実習中にHRクラスと不仲

    初めまして。 私は今、教育実習で中学校に来ています。そろそろ、実習開始から2週間がたとうとしているのですが、HRのクラスと仲が悪く、教室に入ると 「なんで入ってくんねん」 「なんでいるん?」 「きもっ」 と言った言葉が、教師のいない教室内でこそこそ飛び交います。 廊下で挨拶しても無視する生徒がほとんどで、どうすれば良いのか困っています。 元はと言えば、最初の授業でクラスの空気を悪くしてしまった私が悪いのですが…。 最初の授業で、子供たちにキツイ言い方をしてしまい、それ以来生徒たちにはそっぽを向かれています。 担当教諭には 「自分から積極的に生徒とかかわる」 よう言われるのですが、生徒が完全に私を拒絶しているのに、どう積極的に関わればいいのかまったくわかりません。 もし、このようにすればよい、などのアドバイスがあればよろしくお願いします。 長文失礼しました。 ---------------- 補足: 昼食も生徒と一緒に食べるのですが、大体お休みしている生徒の座席を借ります。 そこにわざと荷物を置いて私が座れなくしたり、露骨に嫌がらせをします。 私の話もほとんど無視されています。担任がいると大人しいのですが…。

  • 最低なことをしてしまいました。

    5月に母校(高校)に教育実習をしました。 生徒ともそこそこ良い関係を築き、涙と寄せ書きとともに大変であり楽しい実習生活にきれいな幕をとじました。 文化祭、絶対行くね!って生徒に言いました。 気づいたら、文化祭は先週で終わっていました。 私は、すっぽかしてしまったんです。 日付をきちんと確認しなかったのが原因です。 よく見たら、文化祭の前に合唱コンクールもやってたみたいですが、 もちろんそれにも顔を出していません。 近いうちにまた何かイベントがあれば、と思ったのですが、もう残っているのは12月の球技大会くらいのものです。 私は、これからどんな顔をして、どうしたらいいんでしょう。 生徒たちは大好きです。私が実習してたときたくさん尽くしてくれたのに、私は何も……。 でも、ある日突然学校に押しかけて挨拶するのも変だし、 そもそも来なかった理由はなんといえばいいのかもわかりません。 でも、12月になって言ったって「今更」って感じですし………。 もういっそ最後まで顔を出さずに、このまま過ごした方がいいんでしょうか…。

専門家に質問してみよう