• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ケーブルテレビに加入しなくても無料で全チャンネル見れる・・・とは本当ですか?)

ケーブルテレビに加入しなくても無料で全チャンネル見れる?

beamの回答

  • ベストアンサー
  • beam
  • ベストアンサー率24% (412/1679)
回答No.6

 ケーブルテレビに加入しなくても、とありますがケーブルテレビにまず加入しないとケーブルそのものが来てませんから、どんな機器を使っても物理的にみることはできませんが?(^^;  ケーブルテレビ契約済みで、線が既にあるのであればこれらの機器を使えば見れるよーなことが書いてありますが、ケーブルテレビ会社でもその機器で見られないような信号を日夜研究してますから。  ケーブルだとリアルタイム(すぐに)信号を変えて見られなくなるようにできますが、その手の機器はケーブル会社の仕様に合わせて買い換えしないといけないので、見れなくなります。  現実的に買うときは見れるかもしれないけど、使うときには見れない可能性があるので、やめたほーがいいでしょう。  その手の会社って無料で視聴できるようにするのが目的じゃなくって、機器を売るのがメインですから、新スクランブル対応機が出ました今ならキャンペーン価格19800円ってな感じで次のが出てくるでしょうね。  ちなみに、その手の機器をつけて視聴すれば違反ですから、逮捕されるかも?(^^;売る分には今の所法律が無いらしいので、問題無しだそうです。  痛い目をするのは消費者(買うほう)だけ、ということですね。

TAIBY
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 なるほどそう言うことなのですね。 技術的に「見られる」「見られない」は、場合によると言う感じでしょうか? ただ、ああいうメールが来れば、誰かが犠牲になるかも知れませんので、 もっと取り上げてもいい問題かも知れません。 <ここから以下は、みなさんに同じ文章でお礼しています。> たくさんの、回答ありがとうございました。 実のところホントに驚いています。なにげに質問したところがこんなに・・ やはりこういう機器があることは多くの方がご存じだったわけですね。 書き方が悪かったせいか、「ホントなの?」とそれだけが知りたかったのですが、 こんな書き込みは・・と、購入前の信頼チェックに使った質問のように、すぐさま 反応があった事自体にも驚いています。これもひとえに、その器具の関心の高さでしょうか? 尋ねた理由は、嘘臭く(その技術が)感じたものでどなたか知っておられる方が いらっしゃればな~と言う感じでした。 もちろん、最初から自分で購入を検討しているわけではありません。 また購入自体に興味もありません。 実際現在ケーブルに加入しており、たくさんのチャンネルで満足しておりますし、 ネットにもつながり、電話もケーブルで、ただで見なくとも、 現状でもむしろ安いと思うくらいです。 個人的な感想としては、責任ある立場で考えれば、自己責任が妥当ではないでしょうか? それが社会でしょうし。 法に関して言えば、詳しくは分かりませんが、詐欺にしてもあくまでその方本人が罰せられるわけですから。 事実、NHKをただで見ている人とそう変わらないと思うのですが、いかがでしょう・・ では、ほんとに、ご回答ありがとうございました。 詳しく書いて下さってますのでよく分かりました。m(_ _)m

関連するQ&A

  • ケーブルテレビに加入しなくても無料で全チャンネル見れる機器はちゃんと見れますか?

    ケーブルテレビに加入しなくても無料で全チャンネル見れる○○○の広告メールが届きました。 その広告内容は、次のとおりとなっています。 「無料チャンネルはもちろんWOWOW・スターチャンネル・グリーンチャンネル・アダ ルト等の有料チャンネルもケーブルテレビ会社と契約せずに無料で視聴できる魔法 のようなチューナーをご存知ですか?この万能CATVチューナーがあれば永久に月々 の料金を支払う必要はありません!全国99%以上の地域で使用確認済みです。」 このようなことが記載されていますが、本当に見えるのかどうか信じられません。 どなたか実際にご使用されている方等おりましたら、ご教示下さいますようお願いいたします。

  • ケーブルテレビに加入しなくても無料で全チャンネル見れる

    最近、こんなメールが来ました。 29800円の機器を取り付ければ、 下記引用部分 無料チャンネルはもちろんWOWOW・スターチャンネル・グリーンチャンネル・アダルト等 の有料チャンネルもケーブルテレビ会社と契約せずに無料で視聴できる魔法のような チューナーをご存知ですか? この万能CATVチューナーがあれば永久に月々の料金を支払う必要はありません! 全国99%以上の地域で使用確認済みです。 100台限定29800にて販売しております!資料請求・お申込こちらまでお気軽にどうぞ。 http://catv.itigo.jp/index.html catvmagic2004@jumpy.it どうでしょう。違法ですよね。 このようなものを使っている人はいませんか? 使っていて不都合はありませんか?

  • ス・パチューナーのメールが来た

    無料チャンネルはもちろんWOWOW・スターチャンネル・グリーンチャンネル・アダルト等の有料チャンネルもケーブルテレビ会社と契約せずに無料で視聴できる魔法のようなチューナーをご存知ですか? この万能CATVチューナーがあれば永久に月々の料金を支払う必要はありません! 全国99%以上の地域で使用確認済みです。 等というメールがきました。 チューナーをご存知ですか? この万能CATVチューナーがあれば永久に月々の料金を支払う必要はありません! 全国99%以上の地域で使用確認済みです。 100台限定\29,800- にて販売しております!資料請求・お申込こちらまでお気軽にどうぞ。 http://catvmagic.12345.pl catvmagic2004@jumpy.it とあります。ほんとうでしょうか?

  • ケーブルテレビで見えてしまうチャンネル

    ケーブルテレビ対応マンションへ引っ越してきました。 地上波は無料(マンション管理費に含まれる)で、ケーブルテレビの有料チャンネルとは契約していません。 ビデオの自動チャンネル合わせをさせてみると、なぜか13ch,20ch,22ch,24ch,25chあたりに、BSデジタル放送のケーブル再配信が映るようになりました。 また、テレビは旧式なので手動でチャンネル合わせをすると、VHFの3chと4chの間にグリーンチャンネル(農業番組)まで映ります。(競馬番組は画面が乱れて映らないようでしたが) これらは、映るんだから視聴してもいいものなんでしょうか。それとも契約に無い内容なので見てはならない性質のものでしょうか。 「どうせ判りゃしない」とは思いますが、正しいのか不正なのか気になります。(^^;

  • ケーブルテレビの有料チャンネルが無料でみれてしまいますが何故ですか?

    親が所有しているマンションが、ケーブルテレビに加入しています。 加入時にケーブル業者が、私が住んでいる部屋へ来て、 「有料チャンネルを無料で見れるようにする」と言って、TVのチャンネルを設定して帰りました。 私の部屋は契約していないので、 STB(セットトップボックス)はありませんが ムービープラスや日経CNBC、Sports-iなど、 有料の放送を含め30チャンネル以上、見ることができます。 なぜ、STB(セットトップボックス)無しで、無料で視聴できるのでしょうか? ちなみに配線は、壁からの出ているアンテナ線を、 普通の分配器のようなもので分岐させてTVとレコーダーの両方につながっています。

  • 社外品のケーブルテレビチューナーについて

    現在私のマンションに入っているケーブルテレビ局と契約してチューナーを毎月リース料を払い、レンタルしていますが話を聞くとケーブルテレビ会社との契約を切ってもマンション自体にケーブルテレビの会社の配線が入っていれば社外品のチューナーを購入して取り付ければ無料で視聴できるとか聞いたのですが本当でしょうか?契約を切れば私の部屋だけケーブルテレビの信号を送らないように作業してしまうような事をケーブルテレビ会社の人は言っていましたが?それなら契約は切らないで社外のチューナーを2台目としてつかえ使えるような気だけはしますが?(2台目以降も借りると2台分になるので)よろしくお願いします。

  • ケーブルテレビで有料チャンネルが・・・

    パソコンでケーブルテレビに設定すると東映チャンネルという有料チャンネルがはっきりと視聴出来たのですが、有料チャンネルと契約した覚えもありませんのでなぜ視聴できるのが気になるんですが、このまま視聴していても大丈夫なのでしょうか?

  • ケーブルテレビはチューナーがないと見られない?

    我が家では居間にケーブルテレビを見ることができるテレビがあります。 そこにはCATV会社から借りているチューナーがあります。 壁から同軸ケーブルがきていて、分配器によって一方はインターネットのモデム、もう一方はチューナーにつながっています。 チューナーからテレビへ赤白黄で映像と音声がいっています。 契約は1台ですので他の部屋にチューナーはありません。 この場合、他の部屋でケーブルテレビを見るにはチューナーを移動させるだけでよいのでしょうか? 他の部屋から出ているアンテナ線にチューナーをつなげばケーブルテレビが見られるということでよろしいのでしょうか? もしそれではだめだということになれば今現在ケーブルテレビを視聴している部屋のアンテナ線を延長して別の部屋までのばしてくるだけでよいのでしょうか? 部屋と部屋の間は20メートルほど離れているのですが、同軸ケーブルの延長により損失が大きくなって正常に見ることができない等の問題はおきないのでしょうか? また、疑問なのですが、普通のテレビやビデオでもケーブルテレビのチャンネルが設定できるようになっています。 これを設定してもケーブルテレビを見ることができません。 これはなぜなのですか? 何のためにケーブルテレビのチャンネル設定昨日がついているのでしょうか? ケーブルテレビというものが今ひとつわかりません。 皆様よろしくお願いします。

  • スカパー、ケーブルテレビへの加入について

    ある専門チャンネルを視聴したくてCATV、スカパー、スカパー110の加入を考えています。 現在マンション住まいで共同受信でCATV(j:com)が引き込まれているようです。 使用しているテレビは110°cs/bsデジタル受信可能ですが110°CSは受信されません。 BSデジタル・地上デジタルに関して受信できています。 この環境で質問なのですが、一番良い選択は何でしょうか? CATVは一番チャンネル数が多いしアンテナを設置しなくてよいですが値段が高めです。 スカパーとスカパー110ではスカパーの方がチャンネル数も多いしPPVもできる。色々できる点からはスカパーの方が魅力的なのですが、110°CS内蔵のテレビもある事だし・・・。チューナーも購入&設置せずにすみます。 この先スカパーが縮小されスカパー110の比重が大きくなるようなら スカパー110でもと思うのですが。 いったい何が良い選択なのかアドバイスもらえると助かります。 お願いします。

  • グリーンチャンネルに加入することを検討しています

    料金が安い加入方法を教えてください。 当方の環境です。 ・住まいは賃貸マンション。 ・BS放送が視聴できる。 ・過去3、4回グリーンチャンネルの無料お試し期間があった際に無料視聴できたので見ていた。 ・固定電話はひいてないが、ネット環境のためにauひかりに加入している。 ・携帯(スマートフォン)はauでauスマートバリューに加入している。 現時点で以下2点の加入方法を検討中です。 (1)BSグリーンチャンネルから加入(スカパー! e2加入→グリーンチャンネルと契約?) (1)auひかり ビデオチャンネル(えらべるチャンネル)から加入 条件としては ・初期費用、月々の支払をできるだけ安い方。 ・賃貸マンションなのでアンテナは付けたくない。 (できればビデオチューナー的なものも部屋に置きたくない) 以上、宜しくお願い致します。