• 締切済み

新しい先生に診てもらうか、前の先生に診てもらうか

新しい先生に診てもらうべきか、前の先生に診てもらうべきか迷っています。左上5番6番が歯根破折のため抜歯が必要と(前の先生に)言われました。 抜歯を避けることができないか別の歯医者に行ったところ5番は抜歯は必要と言われました。7番は前の先生が欠けては詰めてを繰り返し高さもなくなってしまいかぶせることができないと言われ、おまけに根が傷んでいるから痛くなったら神経を抜かないといけないと言われていました。 新しい先生は「7番は治療途中?中途半端になっていて根も死んでいるから根の治療が必要」と言われました。きちんと治療しないと7番も失う可能性があると言われました。治療途中ではありません。 7番は治療途中ではないし、前の先生は治療は今は必要ではないと言っていました。 どちらの先生に治療しえもらうべきでしょうか?これ以上歯を失いたくありません。 前の先生は7番はいずれ抜歯だから治療しない方針なんでしょうか。 神経を抜いて歯の寿命を縮めるのも嫌です。でもこれ以上歯を失いたくないです。

みんなの回答

  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2374)
回答No.3

あくまで素人の勘です。 7番を放置した先生より、放置しないほうがいいと言った先生のほうを、私なら信頼しますね。 そもそも、最初の先生が不安だったから、別の歯科医院に行ったわけでしょう? もう一つ、別の手があります。 大病院に行ってみる(^_^; 私は一年前、初診料五千円掛けて北大病院の歯科に、不安でしょうがなくなって行って来ました。 そもそも今の先生の母校なので、話は早かったです。 ちなみに、当時は痛いのは歯じゃないかもしれないと思ったから、必要なら歯科から耳鼻咽喉科等に回してもらおうと思ったから、わざわざ北大病院まで行ったんですね。 ネットで調べて、二人の先生の母校か、それより偏差値高そうな病院に行くといいと思います。 セカンドオピニオン受けに行った後、どっちの先生が良かったか分かるし、どちらも駄目なら、院内で紹介してもらえばいいです。 大病院の歯科は平日なので、裕福でないと通い続けられないのでね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.2

 もう一人に聞いてどれもハズレの時もあります。神経を抜くのは歯医者とは別の専門の口腔外科の先生がやってくれます。  僕は前歯が折れ、歯医者の甲先生はまだ少し残っているから金属の棒で継ぎ歯を、歯医者の乙先生は抜け、と言いました。ところが棒が折れ神経を抜くことになり紹介された口腔外科医に抜いてもらいました。なんだかややこしいメガネとコンピュータで、痛みはゼロでした。  で今度甲先生はインプラントを勧め、乙先生は 血液サラサラの薬を常用してるから掛り付けの内科の先生に相談することを勧めました。その結果、普通の取り外しの利く入れ歯にして保険が使え安く済みました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9775)
回答No.1

医師というのは基本抜かないといけない、つまり治療は見込めないと しても、抜いてしまうと周辺の歯にも影響与え、どんどんと連鎖して いきます、ですから連鎖しないように入れ歯して、どみの倒しのような 現象を食い止めます、でもやさしい先生だと抜くような事はしません、 仮に右は駄目なら左でかみなさいとアドバイスされます、つまり右では かめません、利用できるのは左のみとなります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 抜歯後2週間ですが痛みます。

    今月の初めに左上の第一小臼歯を歯根破折で抜歯していただいたのですが、 2週間たった今でも抜いたところが赤く腫れて痛み多少の出血もあります。 抜歯のときに抗生剤3日分と鎮痛剤をいただいて、 抗生剤もきちんと飲みきりました。 以前の歯医者さんでは翌日なんかに消毒に来てといわれましたが、 今回の歯医者さんはそれもなく1週間後の予約だけでした。 その1週間後のときには抜歯した隣の歯が痛み出してきたので、 先生に伝えるとレントゲンでも膿があることが分かるので、 その歯の治療をしていただきました。 一度に治療すると膿を押し込んでしまうとのことで、 そのときは消毒する治療だけといわれました。 こちらの歯も神経はありません。 その2日後くらいから抜歯した歯のところがジンジン痛んできたので、 昨日先生に診てもらうと赤く腫れているので消毒してもらい、 まだ日にちがかかりそうだと言われ、 再度、抗生剤3日分出されました。 薬は飲み始めてまだ1日しか経っていませんが、 抜歯したところが腫れて痛みます。 抜歯したあと2週間経ってもこのようなことは良くあることなのでしょうか? また、抗生剤を3日きちんと飲めば直るものでしょうか?

  • 前の歯科を訴えれますか?知恵を貸して下さい。

    以前の歯科で、左下5番(歯根端切除)6番(抜歯)7番(神経なし) 8番(抜歯)の状態で5番と7番にブリッジをかけていました。 それから2年ほどして7番が痛みだし、再度歯科へ行き、ブリッジを一旦外し根の治療を始めました。(半年前) 診断は、歯根膜の炎症ということで根の治療と薬の入れ替えを週一のペースで続けてきました。 先月、あまりの痛みに(鎮痛剤もきかず)歯科を変えて診てもらうと、 長期間、放置にしてことにより歯根骨の炎症ということと、おそらくひびが 入っているだろうと言われました。 痛みが治まらなかったら抜歯するしかないと言われインプラントを薦められました。それからレントゲンの結果わかったのですが、5番の根が残っていました。歯根端切除を受けましたと話したら、切った後はあるけど 根は残っているから歯根端切除はしていないとの事でした。 何でこんなことになったのか疑問です。前の歯科も本当に良くしてくれていたのでこの怒りをどこにぶつけたらよいのか分かりません。 これは医療ミスですか?それとも・・・どなたかアドバイスを下さい。 それから入れ歯になるのだけは避けたいのですが、方法はありますか? 今の歯科では、痛みが取れれば抜かずにだましだましでも温存して みましょうと言われています。

  • 差し歯とブリッジの選択について

    右下、前から6番目の歯を抜歯しなければならない状況です。虫歯で神経を抜き、上からかぶせていましたが、根っこが折れて化膿し、痛みがある状況です。ちなみに7番目以降の歯は既に抜歯等でありません。 1)問題の6番目の歯を、半分に割って半分抜歯し、5番目の健康な歯を削ってブリッジにするか、2)6番目の歯を抜歯して、差し歯にするか、1)2)の選択になると先生に言われております。 まだ、根の治療途中なので、次回位にどちらにするか決めることになるとおもいます。先生がおっしゃるには、ブリッジにするとどうしても健康な歯を削ったり、かぶせた歯に負担がかかり(特に私の場合奥歯なので)、将来、今回のように抜歯しなければならない状態になる可能性があるとの説明でした。これ以上健康な歯を失いたくないし、しかし、差し歯だと数万円かかるとよく聞きますし、価格や耐久性など気になります。 治療の方法と、差し歯の治療費など教えてただけないでしょうか。

  • 歯の根の奇形について

    5年位前から左上5番目の歯茎に、水ぶくれのような膿が溜まっては破れ、また溜まって…というのを繰り返していました。 歯が非常に悪いので、他の歯を治療する時に(何度か歯医者を変えています)その事を言うのですが、早急に治す必要もないけれど、根がダメかもしれないので、最悪抜歯かも…原因はわからない。と言われていました。 しかし、最近通い始めた歯医者さんだけが、その原因を的確に教えてくれました。 問題の左上5番目の歯は、15年程前に神経を取ってかぶせているのですが、その根の先がくの字に曲がっていて、根の先まで根管治療が出来ていなくて(根が曲がっていてリーマーが先まで入らないそうです)充填できず、それが原因で膿が溜まっているので、歯茎を切開して、外から根の治療をしたら抜歯はしなくても大丈夫と言われましたが、切開するなんて考えただけでも恐ろしいのです… これは簡単な治療方法なのでしょうか?治療中と後、痛みはないのでしょうか? これはどのように根管治療を行うのでしょうか?よろしければご存知の方、私の疑問にお答え願えるでしょうか? 恐怖に怯えていますので(苦笑)安心して治療に専念できるご回答お待ち致しておりますm(__)m

  • 歯科医のレベルについて

    被せた歯が折れてしまい、根だけが残ってしまい、近くの歯科医に行きました。 歯科医より根っこが少ししかないので治療するよりも抜歯したほうが早いということを言われたので、抜歯をお願いしましたが、なかなか抜歯できないため、突然方針が変わり、抜歯するのはもったいないので、また、治療して被せましょうかということになりましたが、抜歯途中で、根がグラグラしている状態でしたので抜歯をお願いして抜いていただきました。 抜歯する前にレントゲン撮影の話はなく、レントゲン撮影はしていません。 このように対応方針がコロッと変わるのは当たり前なのでしょうか。 抜歯途中で、根がグラグラしている状態で治療して被せたとしてもその根は持つものなのでしょうか。 家族もその歯科医に行ったのですが、膿んでいる状態で膿を少しとって被せて抗生物質、痛み止めは出されませんでした。 他の歯科医に行ったら、膿が取り切れていない状態で被せてはだめだと言われたようです。 神経を抜く際、神経が途中までしか抜けていないと話されたのですが、他の歯科医に行ってレントゲン撮影したら、途中までしか神経が抜けていない状態ではなく、すべて神経が抜けていた状態でした。 そういう医者なので、現在 別の歯科医を探しています。 変な医者に当たらないようにするコツなどはありますでしょうか。

  • 歯根嚢胞の治療方法

    現在歯根嚢胞の治療中です。 右上顎2番と3番を根の治療を行っています。 2本共神経は取っていましたがもう一度お薬を入れ直す作業をしています。 根の治療が終わり次第、嚢胞摘出手術をする予定なんですが抜歯もする可能性があるそうです。 そこで質問なんですが、何故歯根端切除の手術をするのに根の治療をもう一度しなくてはならないのですか? 抜歯するなら根の治療は意味が無いのでは無いでしょうか? 歯根嚢胞の治療をされた方や歯科関係者の方にお聞きしたです。

  • 虫歯(歯根)の治療について

    右上4番目の歯なのですが2年近く前にかぶせ物が取れたまま放置しており 特に痛みは無かったものの今回歯科医に行ったところ虫歯がかなり進行して おり予後を考慮すると抜歯した方が良いと言われました。 できれば抜歯は避けたかったのでセカンドオピニオンを求め他の歯科医に行 ったところ抜歯せずに治療できるとのことでこちらの歯科医に現在通っています。 問題の歯は神経が辛うじて残っている状態で歯根(神経?)が細菌感染して いるとのことで1度目の治療で神経を取り根の治療をしました。治療はこの 1度のみで次回はもう「型」を取ると指示がありましたが治療後から歯(歯 茎)がうずいたり常に鈍痛があり頬にも違和感があり笑うだけで痛みがあります。 そして2度目の治療(本日)痛みがあることを伝えるとレントゲンを見せられ 「歯根の治療はうまく行っているはずなので化膿止めを服用して様子をみま しょう」とのことでしたが薬の服用だけで完治し再発しないものなのでしょうか? もともと痛くなかった歯(歯根)が痛みだしたり期間を要すものと思って いた歯根治療が1度で済んでしまうことなどにも不安、疑問を感じています。 「やはり初めから抜歯すべきだったのでは・・」とも思いはじめてすっきりしません。 専門家や経験者の方のお話を聞けたら幸いです。

  • 根の治療の限界と抜歯について

    左上一番奥の歯です。 10年前くらいに神経をとりました。 1年ほど前にその歯の奥が痛くなり受診したところ、抜いた神経の根元がやや炎症を起こしているので根の治療が必要といわれましたが、その時妊娠9ヶ月で、回数もかかるので出産後にしましょうといわれていました。その後痛みはおさまっていました。 1ヶ月前からその歯の歯茎が腫れ、再度同じ歯科を受診しました。 まず抗生物質を3日間内服し、あまり腫れがひかず今日かぶせものをとって根に入っていた薬を抜きました。 医師の説明は、神経のあった道がけっこう太く、きれいにするためのブラシ(?)の太さの上限に近いのできれいにしきれるかどうかわからない。ひとまずまた薬を入れて腫れがひくかどうか様子を見るが、ひかなければ抜歯して根を抜く治療が必要。 腫れがひいたとして、今までと同じように薬を充填する治療をしてもまたすぐに炎症を起こす可能性がある、根の治療には限度があるから・・・とどちらにしても抜歯をすすめられているような感じでした。 私としては、この段階で抜歯という言葉が出てきたことに動揺しています。 できるだけ歯を残すように治療するのが主流と思っていましたので・・・ でも医師の説明も理解はできます。 この方針は妥当なものなのでしょうか? それとも抜歯寄りの考え方でしょうか? 抜歯寄りなら早い段階で転院も検討しようと思っていますが、医師も衛生士さんも親切で説明もわかりやすく、子どもを連れて行けるというメリットもあるので、妥当ならこのまま通院したいという気持ちもあります。 アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 疼くような痛みは根の治療中のせい ?

    4月に左下3・4・5番の虫歯を治療しました。 ・ 3番は小さな虫歯だったのでレジンで治療して終了。 ・ 4番は痛みが強かったので心配でしたが神経を   残せて銀の詰め物を入れて終了。 ・ 痛みがなかった5番は虫歯がかなり進行していた   ため神経を抜くしかないとの事で抜き、現在も根  治療中。 その後転院して左下5番は現在も根の治療を続けてい ますが治療中はほとんど痛みを感じません。 ですが仮止めしている白い詰め物をとる時が凄く痛い のです。 歯をコンコンと強めにたかれるとやはり痛みを感じます。 先生には大学病院を紹介すると言われ、歯根端切除術 になるかもしれないそうです。 また頻繁に疼くような痛みがあり1日中気になって仕方 がありません。 むずむずするような・舌で触ると痛痒いような、しみる ような痛み・歯をたたいたりカチカチすると響くような 痛みあります。 歯を押したり爪楊枝をはさんで歯を噛み合わせても 痛みを感じます。 特にこの場所が痛い、というのはなく歯全体が痛い感じ です。 不思議なのはこの疼くような痛みは治療済みの3・4番 に感じるのです。 根の治療中の5番は痛みを感じませんが、3・4番の 痛みが強いので分からないだけかもしれません。 軽度の歯周病ですが左下3・4・5番の歯茎は腫れてい ませんし出血もありません。 以前から知覚過敏の症状がありたまに冷たいものが しみます。 <質問> 1. 3・4番に感じる疼くような痛みは隣の根の治療中の    5番からきているものなのでしょうか?    2. 5番の歯はまったく関係がなく、別の原因があるの    でしょうか? 3. 歯根端切除術をうけた方が良いのでしょうか ?    転院前の治療は神経が取れきれてなかったそうで    転院後今までに3回根の治療をうけました。    疼くような痛みの原因でないならもう少し根の治療    を続けて欲しいと思っています。 上記の質問(3以外)は先生に尋ねても分からないと 言われました。 不安なので再度の転院も検討しています。 ご回答のほどどうか宜しくお願い致します。

  • 上7番を抜歯し、そのままの方その後状況どうですか?

    私の場合は左上ですが、8番(親不知)に押され続けたせいで、 治療済みだった7番(親不知の手前の歯)が破折しました。 まったく痛みはないのですが、放置していると腫れてくる(歯茎が)とのことで、 次回、8番と7番ともに抜歯することになりました。 歯を抜くのは生まれて初めての事でとても不安です。また、 一本抜くとドミノ式に次々と歯がダメになるとある本に書いてありました。 抜いた後はそのままにしておきます。 そこで、同じ様な状態の方がいましたら、抜いた後何か変わったことがあるでしょうか? 注意するようなことがあるでしょうか? 抜いたところに(食べ物が当たる等で)歯茎が痛いとかないでしょうか? 何年前に抜歯して今どうだというようなことをお教えいただければ、幸いです。 お願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • AVアンプのおすすめとスピーカー・サブウーファーの再利用方法をご教示ください
  • 長年使っていたオンキヨーのAVアンプが利かなくなり、スピーカーとサブウーファーを再利用したい
  • HDMIでBDレコーダーとamazon fireの接続や音楽再生に適したAVアンプをおすすめください
回答を見る