根の治療の限界と抜歯について

このQ&Aのポイント
  • 根の治療が必要な歯の問題で、抜歯の可能性が出てきた
  • 抜歯寄りの考え方で治療が進められているが、医師との信頼関係や通院のしやすさも考慮する
  • 抜歯か歯を残すかの判断は個人の意見によるが、医師と相談しながら進める
回答を見る
  • ベストアンサー

根の治療の限界と抜歯について

左上一番奥の歯です。 10年前くらいに神経をとりました。 1年ほど前にその歯の奥が痛くなり受診したところ、抜いた神経の根元がやや炎症を起こしているので根の治療が必要といわれましたが、その時妊娠9ヶ月で、回数もかかるので出産後にしましょうといわれていました。その後痛みはおさまっていました。 1ヶ月前からその歯の歯茎が腫れ、再度同じ歯科を受診しました。 まず抗生物質を3日間内服し、あまり腫れがひかず今日かぶせものをとって根に入っていた薬を抜きました。 医師の説明は、神経のあった道がけっこう太く、きれいにするためのブラシ(?)の太さの上限に近いのできれいにしきれるかどうかわからない。ひとまずまた薬を入れて腫れがひくかどうか様子を見るが、ひかなければ抜歯して根を抜く治療が必要。 腫れがひいたとして、今までと同じように薬を充填する治療をしてもまたすぐに炎症を起こす可能性がある、根の治療には限度があるから・・・とどちらにしても抜歯をすすめられているような感じでした。 私としては、この段階で抜歯という言葉が出てきたことに動揺しています。 できるだけ歯を残すように治療するのが主流と思っていましたので・・・ でも医師の説明も理解はできます。 この方針は妥当なものなのでしょうか? それとも抜歯寄りの考え方でしょうか? 抜歯寄りなら早い段階で転院も検討しようと思っていますが、医師も衛生士さんも親切で説明もわかりやすく、子どもを連れて行けるというメリットもあるので、妥当ならこのまま通院したいという気持ちもあります。 アドバイスをよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 話を聞いていると、とても貴方は病態を把握されています。 非常にしっかり、先生が説明しているからだと思います。 結論から述べると、抜歯は妥当な選択肢の一つです。 ただ、重要なのはあくまで先生は貴方に強要しているわけではなく、選択肢の1つとして伝えているだけです。そこを忘れてはいけません。最後に決めるのは貴方なのです。 正直言うと、歯科医院は抜歯という言葉をあまり出したくないのは事実です。それは、抜歯という言葉を出すと露骨に評判が悪くなる傾向にあるからです。貴方もそう感じたのではないですか? しかし、時に抜歯は必要な治療法です。抜歯でしか改善しない病態も存在します。 抜歯を選択肢の1つに、あげている病院は良心的と思います。 実際、同じ病態で私も数えきれない数の抜歯を行いました。もちろん、残す場合のメリット、デメリットをしっかり説明した後、最終的に患者さん本人に決めて頂いています。

mamina666
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃるとおり、「抜かずに治す」歯科医が良心的なのでは・・・と漠然と思っていました。 それをうたい文句にしている歯科もよく見かけましたので・・・ 「抜歯」の一言で必要以上に動揺してしまいました。 でも確かに、治療の最初の段階で、予測されることやリスクなどをきちんと説明してくれたことこそ 良心的ですよね。 まだ3回ほどの受診ですが、毎回レントゲンを見ながら丁寧に説明してくださるのでとてもわかりやすいんです。 いい先生に出会えたなあと思っていた矢先の抜歯話だったので不安でしたが、おかげさまで気持ちが楽になりました。 今後もきちんとコミュニケーションをとりながら通院したいと思います。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

1.3です。 実は、初診時のレントゲンから、実際の治療を開始しなくても、その歯が通常の治療によって完治できるかどうかは予測がつきます。 今後、その先生からトラセクション等の言葉が出るか分かりませんが。それは、トライセクションに関しては先ほど述べた適応を満たすかどうかというのもありますが、先生の好き嫌いもあるのが現実です。 再植は何度も言うように、このケースでは有り得ません。 参考程度に、このケースでの私の説明方法を記載しておきます。 根の病気が大きくて非常に難しい状態です。1度通常の根の治療をしていきたいと思いますが、長期化は避けれませんし感染源が十分取れない場合は、結局、抜歯やトライセクション等の方法も考えないといけないです。また、1度根の治療を始めて、金属等を外すと場合によっては取り返しがつかないこともあり、内部に破折等確認されたら抜歯になってしまいます。抜歯をどうしても避けたいという場合は、最初から治療はせずに、投薬で今回は症状を取り経過をみていくしかありません。ただ、この場合は病気が完治することはありませんので、痛みの周期や強さによってはやはり何かしら考えた方が良いかもしれません。また、抜歯は当然1発で病気は消えますが、歯もなくなるわけですからよく考えて決めてみてください。 このように、残せない可能性がきわめて高い場合は、根の治療を無駄に長期的にすることになるかもしれませんから、最初から抜歯の可能性を示唆して、覚悟をもって挑んで頂きたいわけです。 抜歯の説明もなしに、3か月根の治療をして・・・やっぱり無理だから抜歯ですね。 と、言われたら・・・どう思いますか?「・・・はい?今までの治療は何だったの?」と思いませんか?

mamina666
質問者

お礼

度々のご回答ありがとうございます。 納得がいきました。 レントゲンを見ただけである程度の予測がつくなら、「根の治療にも限界がある」と言われたのも腑に落ちますし、抜歯の話が出るのも当然ですね。 思い返すとYoshy-Yoshyさんのご説明と同じことを言われました。金属をはずしてみて中が割れていたら抜歯しなければならない・・・のくだりなど。 抜歯も念頭において、それでもまずは根の治療をしてみたい、と私が決めてのぞむなら別ですが、 おっしゃるとおり、長期間の治療後「やっぱりダメでした、抜きます」では「え?」となりますね。 おかげさまでもやもやした気持ちが楽になり、前向きに治療にのぞめそうです。 お忙しい中、色々なことを丁寧に教えてくださり本当にありがとうございました。

回答No.3

No1です。 補足しておきます。 話から察するに、相当根の中の感染が進んでいると思い抜歯の可能性は妥当と述べました。 もし、感染が軽度、中等度であれば根の治療をして病巣を除去する治療が一般的です。しかし、その先生の説明からみると一筋縄ではいかないと思います。 他の方の回答にありましたが、ヘミセクション(正確には上顎大臼歯の場合はトライセクションといいます)や再植という方法もありますが。 今回のケースでは根の中の感染が取りきれないということなので、再植は選択肢にあがりません。感染した歯を抜いて、もう1度埋めても何の意味もありませんし。かえって悪化します。 トライセクションの場合はあくまで原因の歯の根の感染が限局している場合のみ適応になります。その歯は、根が一般的に3本あります。そのうち、感染しているのが1本だけならトライセクションも可能です。しかし、2本以上が感染していると、適応外になります。 再植もトライセクションも予後はあまりよくはありません。5年持てば上出来です。もちろん、ケースによりますので、生涯持つ方もいれば、半年で結局抜歯になる方も居ます。 一つ確実なことは、再植よりもトライセクションよりもインプラントの方が遥かに予後は良いです。

mamina666
質問者

お礼

Yoshy-Yoshyさん、再度ありがとうございます。 感染の程度は、抗生物質を内服してもあまり腫れがひかなかったことからおそらくけっこう進んでいるのだろうと思います。 腫れてから風邪をひいて受診できず、3週間以上放置してしまいましたし・・・ 以前、右上の側切歯(付け焼刃の知識です、すみません)も同じ状態になりましたが、歯茎が腫れるまではいかず、レントゲンでも薬が充填されている先っぽが小さく丸く黒くなっているだけでした。 それでも2ヶ月ほどかかって何度も通院して再度薬を充填し治していただきました。(今回とは違う歯科です) 今回は、レントゲンでも歯肉と歯の境目の逆U字に沿って黒くなっており、炎症の範囲も広いのだと思います。 また質問をして申し訳ないのですが、Yoshy-Yoshyさんならこの段階で再植やトライセクション、インプラントの話を患者さんにしますか? 私の理解度はお恥ずかしながらこの程度ですが、NO1のご回答の中にもありましたように 今の時点で先生の説明にさほど不足がないなら、この先も段階を追って可能な治療の選択肢を提示してもらえると信じたいと思います。 参考になるご意見を本当にありがとうございます。

  • emuancha
  • ベストアンサー率29% (478/1614)
回答No.2

こんにちは。歯が具合悪いのは嫌ですねぇ。 経験ですが,やはり被せていた歯の歯茎が腫れて,被せ物を外し,充填されていた薬を取り去り,その状態で3ヶ月ほど,消毒のみの治療をしたことがあります。私は,抜歯覚悟だったのですが,歯科医がもう少し,もう少しを繰り返すうちに3ヶ月が過ぎ,今はちゃんと被せて10年以上経ちました。 > が、ひかなければ抜歯して根を抜く治療が必要。 抜歯して根を抜く,とはどう言う意味なのでしょうか? 抜歯は最終手段です。抜く前に色んな治療方法があります。そう言う説明はありましたか? 奥歯は,根っこが一つではないので,悪い根っこのみを抜歯する(ヘミセクション)と言う治療もあります(上記の経験の時に説明されました)。そのままでは弱いので,隣の歯とブリッジで繋げます。 再稙と言う方法もあります。歯を一度抜いて,根っこの悪い部分を切除して,元に戻す。3ヶ月ほどで元の歯の近い状態に戻ります。根っこの状態は,抜いてみないと判らないので,抜いてみて,状態が悪ければ,ただの抜歯になります。

mamina666
質問者

お礼

貴重な体験談をありがとうございます。 3ヶ月もねばってくれたんですね。 10年もっているなんてすごい! 抜歯せず無事に治って本当によかったですね。 「抜歯して根を抜く」は言葉どおりに受け止めてしまい深く聞きませんでした。 根を抜いたら、インプラント?などと浅はかな知識だけで・・・ お恥ずかしい限りです。 ヘミセクション、再稙という説明はありませんでした。 抜歯後どうするかということもまだ説明はありません。 抜歯が最終手段、というより、根の治療は限界があるから~という感じのほうが強かった気がするので、 あまりねばらずにあっさり抜くタイプの先生なのかな?と不安に思って質問させていただいた次第です。 最終的に抜歯になるにしろ、他にできる治療法などしっかり疑問点を聞いて納得したうえで治療を受けたいと思います。 丁寧なご回答どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 抜歯と根の治療

    20位前に神経を抜いた歯があり、その後しばらくして別の歯科でレントゲンを撮った時に「根の治療が不完全で膿がたまっています」と言われました。その歯医者さんは、治療する前は自信満々でしたが、再度根の治療をしたところ、完治できなかったといわれ、金属のかぶせ物をして治療を終えました。 最近になって、歯のかぶせ物が取れたため、歯医者に行くと、腐っているので抜歯するしかないといわれました。また下の一番奥の歯のため抜歯後もそのままにしておいていいといわれました。(通常の入れ歯は、別の歯を傷めるため、またインプラントは2本からしか勧められないという理由でした) 抜歯は抵抗があるので、他に治療法があるのならばと思っているのですが、アドバイスお願いいたします。

  • 根の治療後の痛みが治まるまで…

    根の治療をゴリゴリやった後は痛みが落ち着くまで しばらくかかると言われました。 薬が夜中にきれちゃったみたいで、ホント激痛で死ぬかと思いました… またゴリゴリやってその後の痛みを想像すると 早く抜歯した方がいいのでは…と思ってしまいますが、 このまま炎症が落ち着いて自分の歯でまた生活できたという 経験のある方ももしいましたらどんな事でもいいです。 教えて下さい! またもう限界で抜歯してしまったという方の意見も聞きたいです。 今は痛い奥歯の歯では全く柔らかいものも噛めないくらい 痛みが走ります。 この根の治療を続けていれば、また前のように 硬いものも食べられるようになるのでしょうか…。 その希みが少しでもあるのなら、抜歯は今しばらく 様子をみようとは思いますが、 ずっと痛み止め(ロキソニン)を飲まなくてはならないので、 体に悪いような気がしてなりません…。

  • 専門の根の治療

    下の一番奥の歯が虫歯になり、削って削って、ほとんど枠だけとなり、神経を抜いて薬をつめて、上に被せものをしています。 疲れてきたり体調が不調になると、その奥の部分が炎症をおこし、膿んできます。 今回も4年ぶりくらいに、激しい痛みがあり、近所の歯科医にいったところ、奥のほうに膿がたまっている、とのことです。 今は腫れているので、炎症がひかないと治療できないということで、とりあえず、痛み止めと抗生物質を飲んでいます。 今後の治療として、ほとんど枠だけの奥歯を抜いて 1.インプラントにする 2.その手前の2本から、ブリッジをする のどちらかが良いのではないかと、言われています。 が、その前に一度、根の治療の専門医に行ったほうがよいのか考えています。 根の専門治療をすれば、もう膿んだりしないようになるのでしょうか? またお薦めの根の治療の歯科医(都内・神奈川・埼玉)がありましたら、教えてください。

  • 歯の根の再治療は?

    今年1月に歯医者でレントゲンを撮ったら、左上一番奥の歯の根の先に病巣が見つかり根管治療をしてもらいました。その時かなり汚れてるという事で、かなり時間と回数がかかりましたが、根に薬がちゃんと入ってるいるのでうまくいったという事でした。3月に土台をつけ冠を被せました。ところが5月頃からその歯に鈍い痛みがあり、歯茎のずっと上のあたりを押すと痛もようになりました。その歯を治療した歯医者に行ったところ、ろくに見もしないで治療したのに痛いんだったら抜くしかないと言われました。それで別の歯科医院に通っているのですが、そこで全体のレントゲンを撮ったら炎症しているかもしれないがはっきりしないし、根の治療をしたばかりなのでいじらないほうがいいといわれました。他に私は喰いしばりもあるので、それで痛いのではいう事でしたが、最近噛んでも痛いようになったのでまた行ったところ今度は部分的にレントゲンを撮ったら2箇所黒い部分があることがわかりました。でも今年根の治療をした歯なのでまた根の治療をしてもよくなるかどうかわからないので様子を見ましょうと言われそのままです。そこで質問ですが、そこでもなるべく抜歯しない方針らしいのですが、再び根管治療する意外何か他に治療方法があるのですか?炎症があるってことは、膿がたまっているのですよね?このまま放っておいて悪化しないのでしょうか?

  • 抜歯覚悟で根の治療は早くしたほうがいいでしょうか

    長文になりますがよろしくお願いします。 多分飴を強く噛んだことが原因だと思うのですが 歯茎が痛むようになりフィステルも出たため歯医者に行きました。 (痛くなった場所は10数年前に神経を抜いて差し歯にし 1年10ヶ月前に根に膿がたまり再度、根の治療をしております。) 先生からはレントゲンには膿は写っていないがもしかしたら 根が割れているかもしれないと言われ 薬(セフゾン)と、かみ合わせの調整をしてもらい 今は痛みフィステルともありませんが 今後、根の治療をするかこのまま暫く様子をみるかと 言われ迷ってます。 治療をためらう訳は抜歯は避けたいためです。 歯が小さいため土台を外すだけでもリスクがあると言われました。 根が割れてた場合はやはり抜歯になるのでしょうか? 又以前の治療から2年たっていないため補綴物維持管理料のことも 気になります。(今回は前回とは違う歯医者に通院しています。) 先生に確認したところ治療はしておいて差し歯を入れるのは 2年たった後にするのはどうかと提案をうけましたが 2年以内でも自費になるのは差し歯だけで治療は保険がきくのでしょうか? 又最近、歯茎の痛みフィステルもないのですが膿が出ている 感じがするようになりました。 長くなりましたがみなさんのご意見よろしくお願いします。

  • 再根幹治療をした歯の抜歯後、根の病気は大丈夫?

    目当ての歯医者が改装中で休みだったので、仕方なく近くの医者で抜歯しました。 奥歯上7番です。 この歯は、10年前に神経を取り除き、2年前、硬い物をかじったときに激痛を感じ、どんどん痛くなったため、別の歯医者で根管治療をやり、破折を疑われてCTを撮ると「割れているかどうか分からない」と言われた歯です。 根の治療後、引っ越して、痛みが無いのをよいことに忙しさにかまけて補綴物をかぶせないまま1年半放置した結果、歯科で「抜歯しなければならない」と言われた歯です。 抜くのはいつでもよい、とのことで、他の歯の治療を優先していたのですが、虫歯になっている、と言われたことと、健全なはずの隣の歯まで染みてきたことで、虫歯が飛び火するのを防ぎたかったのと、治療後1年以上何の感覚もなかった歯が急にウズウズしだしたのでイヤな感じがし、早く抜きたいと思いました。 何が問題かと言うと、今回抜歯したのがヤブ医者だということです。 以前、温かい物を食べると沁みるようになっていた歯を診せに行ったところ、初めは虫歯でないと言い、こちらが食い下がるとやっとかぶせ物を取って削ったはいいが、実際は虫歯を大きく削りこぼしていたため、治療後も痛みが消えず、もう一度行ったところ「歯は問題ない。耳鼻科へ行け」と追い返されたことがあるのです。 言われた通り耳鼻科へ行くと、「耳鼻科の 病気が原因ではない」 と言われ、(本来神経を取らなければならない典型的な虫歯であったのをただの表層虫歯として処置していた)10日後に他院で診てもらったところ、虫歯反応液により、大きく虫歯を取りこぼしていたことが判明。補綴物を壊して治療をやりなおす羽目になりました。虫歯は神経に達していました。虫歯の判断も正確な削りも出来ないヤブ医者にはもう行くまいと思っていた)のですが、今回、行きたかった歯科医院が改装工事で休みであったため、当日でも予約が取れたこのヤブ医者へ迷った末、急きょ行くことにしたのです。 (いつ電話しても当日も翌日も空きだらけで予約が取れるということ自体、もう危ないと思う) ヤブ医者では、麻酔注射されて「もう、組織が骨に浸透しちゃっているな」 と言われながら歯を抜かれ、うがいをすると、「あまりうがいするな」と言われました。 ところが消毒は液体を含んだ綿でポンポンされただけでした。 帰りに薬が大量に出されようとしたのですが、耳鼻科で抗生物質を投薬中であることを告げると下げられました。 あと2日で薬はなくなることを告げても、薬は処方されませんでした。 「明日の消毒の際に来た時に、腫れていれば出す」そうです。 (私は行く気はありません・・。 予防のための薬だと事前に言って出しておきながら、腫れていなければ出さない、のか・・。) 緑色のうがい薬だけ処方されました。痛み止め薬も出ませんでした。 そこで質問です。 この医者は、抜歯後何の処置もしませんでした。血を止めるために綿をかませたのと、消毒?ポンポン、うがい薬1本 のみです。 今回抜いた歯は、前記した通り もともと根の病気があったところです。 1年前に根の治療をしたにせよ、抜く時は再発していたかもしれません。こんな歯を抜いた場合、その後、根の病気は勝手に無くなるものなのでしょうか? このまま、ただ 穴がふさがるのを待っていて問題ありませんか? 抜歯後、診察所で穴を舌でさわって確認すると、硬い突起物が出ていたため、「歯の取りこぼしではないか」とヤブ医師に聞いたところ、「古い詰め物の白が残ってまじっているのでは?」とつぶやくので再度見てもらうと、「それは骨。」との説明でした。 帰宅後 鏡で見ると、抜歯後の穴の奥に白い物が見えます。(骨??) このまま放置して大丈夫なのでしょうか?? 根が4本ある大臼歯を抜いたのですから、 直系1cm以上の穴が開いてます。 白い骨?も見えてます。 このまま手元にあるだけの抗生物質だけ飲んで。あとは何もせずに放置して、また根の病気になったり、もしその白い物が骨でなく取りこぼしの白い詰め物であれば、それが中に残ったり、問題ないのでしょうか? なにしろ信用できない医者による処置であったため、ここで質問しています。 信用できる行きつけの医者には来週には行けますが、抜いた後の数日が勝負だと思いますので。

  • 根の治療

    上の一番奥の歯を根の治療するみたいなんですが・・・。 根の治療ってなんですか?神経をけずるのと一緒なのでしょうか? そして、痛いのでしょうか? よろしくおねがいしますっ 質問ばっかりですが・・・。

  • 奥歯にヒビ?抜歯と言われたのですが。。(長文です)

    左下一番奥の歯の治療中です。 昔神経を取ってクラウンを被せてありました。 数ヶ月前に痛みが出、根のまわりの炎症の為膿みがたまっているとのことでした。 再度根管治療をしクラウンを被せた後も、頬側の歯茎が腫れていましたが痛みはなく、治療の影響と思いしばらくそのままにしていました。 1ヶ月たっても腫れがひかず受診したところ、炎症が治まっておらず膿みがかなりたまっていました。 何度かにわたって中の掃除、消毒、抗生物質を置く、歯茎を切開して膿みを出す、などの処置をしていただきましたが膿みは止まらず、レントゲンに写らないヒビがあると思われるので抜歯しかないとのことです。 ヒビが疑われる根のみを抜く(歯を半分残す)方法もあるそうですが、私のケースでは根と根の間に骨がほとんど見えないので出来ないそうです。 過去の同様の質問を拝見しても、歯茎の下にヒビがある場合は抜歯しかないようですね。。。 経験豊富な先生ですので、ヒビのため抜歯しかないと思っておられたようですが、私がどうしても歯を抜きたくないとお願いしたため(上下4本少ないので)、今まで出来る限りのことをして下さいました。その結果の抜歯というご判断ですので、抜くしかないのだろうと理解していますが、万が一抜いてしまってヒビがなかったら。。などと思うと不安で踏み切れません。 現在腫れていますが、痛みはありません。 そこでお尋ねしたいのは、 1.上記の症状でヒビ以外の可能性が考えられますでしょうか? 2.肉眼、レントゲンで確認できないヒビは顕微鏡で確認することができるのでしょうか? 3.過去の回答に、ヒビが入った歯を抜いて修復した後戻す治療についてありましたが、予後はどうなのでしょうか? 4.ヒビがなければ3MIX-MPは有効でしょうか? 長くなってしまいすみません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 奥歯の根の治療について

    初めまして小林と申します、よろしくお願いします。右上の奥歯の根元の歯茎の両側が血豆の様なものが、出来たり消えたりしているので、いつも行ってる歯医者さんに12月5日頃に行きました。レントゲンとってらったところ、炎症により小さな膿の袋ができているとのことで、被せている金属をはずして、針の様なもので根の治療が始まりました。その日のうちに内側の腫れは完全にひいたのですが、1週間たっても外側の歯茎(ほっぺ側)の腫れは小さくはなったものの依然として出来たり、消えたりしている状況でした。その後毎週1回来院することとなり、12月20日に根元薬注入してもらい、1月7日来院時も依然として歯茎の状況は変わらずでした。先生は「とりあえず様子を見ながら治療を進めるが、基本的に根の治療は終了し金属の土台の型をとる作業にはいりたい」とのことで私は同意しました。 毎回来院時に外側の歯茎の状況が変わらないとを伝えております。先生の話しによると根は3本あり1本には薬を注入したとのこと、残りの2本は根が変形しており針により穴を空けることは困難であるとのことと、根の状態がよく治療の必要はないとのことでした。腫れについては時間がかかるがいずれ金属をつけた後にひけてくるとの説明でありました。 治療後のレントゲンには根元の黒い陰が白ぽくなっていました、また短い線状のものが薬である説明を受けました。 今も血豆状の物が出てます、実は2年ぐらい前から出来たり、消えたりしてました。 このまま金属を付けたらいいものなのか、それとも抜歯するしかないでしょうか。今後どうしたらよろしいでしょうか?ご指導願います。

  • 根の治療

    こんにちは。根の治療で質問です。 先週末から昔神経を取った奥歯が何かを噛むと痛くなり歯医者へ行きました。そこで銀歯を取り根の治療となりますので抗生剤と鎮痛剤を出しますので様子を見てくださいとの事でした。薬を飲んではいるのですが、ずっと痛く、頭痛もするし何も食べれない状態が続いています。(痛くて噛めない為)歯医者は様子を見て膿が外へ出て腫れれば少しは良くなるだろうと言ってましたが一向に腫れる気配も無く、その後痛くて痛くて予約無しで医院に行ったのですが予約優先で診てもらえませんでした。この痛みは一体いつまで続くのでしょうか?耐え難い痛みです。他の歯医者へ行こうと思っていますが根が炎症を起こしている状態では治療は無理なのでしょうか?