• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:マイルCSの予想をお願いします。)

明日のマイルCS予想

kyushuwalkerの回答

  • ベストアンサー
回答No.6

先週はベストアンサーありがとうございました。馬券欲しかったな~。 ◎グランアレグリア 3着以内に入るでしょう ○シュネルマイスター 1着でも良さそう ▲ダノンザキッド 体重が維持できてればいいかも △グレナディアガーズ 池添でもいいけど、馬場があってるかな? △インディチャンプ 6才か~、3着までかな まあ、他にも気になる馬がいるけど、◎○▲の三連単と、5頭ボックス買いの三連複で。

Honey-Hunter
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 これはお見事、上位3頭が印通りの着順とパーフェクト! ダノンとハナ差とインディにも△。 さすがに馬券もバッチリでしょうね。 おめでとうございます! ではこちらで結果報告。 能力のある馬が能力通りのレースを見せました。 04-12-13 1960円的中! 3着がインディチャンプでもガミでした(汗 グランアレグリア、疑って申し訳ありませんでした。 秋天から中2週の強行ローテと輸送を難なくクリア。何度も見てきた外目からのぶっこ抜きを引退レースでも見せてくれました。10億円ホースの称号も得て無事に引退、いい仔を出してください。 2着シュネルマイスター。前目の中段、最内から伸びてきました。先週までの馬場だったら3着も危なかったのでは。グランがいなくなる来年は、間違いなくマイル戦線の主役です。 3着ダノンザキッド。今回も馬体を増やし、汗もかいていましたが、最後の決め手はさすがのG1馬。今日絶好調だった鞍上川田騎手もいい仕事をしましたね。 4着インディチャンプ。使える脚は6歳秋でもやっぱり一瞬でしたね。 期待したサリオスは位置取りも展開も文句なしでしたが、 最後に伸びを欠いて6着。何か早熟っぽい気がしてきました。一流ではあるけど超はつかない的な印象。伸び代ないのかなあ。 予想的中者は多数おられましたが、BAは文句なし。九州さんに進呈します。 次週はジャパンカップ。 ブルームとジャパンが出走するなど、久しぶりに外国馬が参戦します。迎え撃つコントレイルは引退レース。勝ってレース後の引退式に花を添えることができるか。 皆様の回答お待ちしてます。

Honey-Hunter
質問者

補足

エリ女、さすがに馬券は厳しかったようで。 それでも、アカイイトとステラリアに印が回ったのはお見事でした。 ダノンは前走が+22kg。維持というよりは、ひと叩きで多少でも絞れていた方が良さげな気がします。 今日は川田騎手が7Rまでに4回乗って4連勝。確変状態を本番まで引っ張ってきてしまうのか。

関連するQ&A

  • マイルCSの予想をお願いします。

    こんばんは。 週中の大井重賞はちょい浮き、土曜競馬は今秋も不発でした。 買い目を絞った結果、切った馬が走るいつものやつで胃が痛いです。 はぁ~(くっそデカいため息)。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日はマイルチャンピオンシップ一本勝負。 好メンバーが揃いましたね。ガミらないように買わねば、いやまずお前は馬券を当てに行け。 ◉グランアレグリア…逆らう理由がどうしても見い出せず ○アドマイヤマーズ…スワンS叩いて本領発揮のマイル戦 星インディチャンプ…G1で本気出すタイプ △サリオス…中間の疝痛が敗戦時の言い訳になりそう △サウンドキアラ…前走度外視。得意の阪神&パン良で △スカーレットカラー…得意の阪神&距離短縮で △レシステンシア…前に行って残るのはこの馬だけ △アウィルアウェイ…スプSに続く無欲の追い込みで3着 △ヴァンドギャルド&ラウダシオン…何で低評価? 普通に考えればグラン・サリオス・マーズの3頭にインディを 加えておけば間違いなしなんですがねえ。 回復して無事出走となったサリオスは大外枠も含めて△に。 マイルの鬼マーズに○、ぶっつけでも本番で走るインディを星としました。 △はすべて3連のヒモ。グランを含めた牝馬不利のデータは 今回のマイルCSで”そうでもない”に上書きされると見てます。 個人的にはサウンドキアラと6枠2頭の激走に期待。 富士Sの1・2着馬はタイムだけで軽視すると痛い目に遭いそう。 点数増えましたが買い目に加えました。

  • マイルCSの予想をお願いします。

    こんにちは。土曜競馬は…いつも通りのハズレ連発マイナス収支なので省略。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日はマイルチャンピンシップ一本勝負。 回答の際は印の強弱と推奨理由をぜひお書き添えくださいまし。 先週に引き続き、天気は下り坂。そして最終週のAコース、 インを突いたら伸びてはこれないでしょう。 決断は天気と馬場を見てからになるのかな。 ◎シュネルマイスター…前走は度外視。時計がかかる馬場で ○\ソダシ/…良でも渋ってもOK。直線は外へ持ち出さないとアウト ▲セリフォス…富士Sが好内容。外差しで勝ち負け ☆ファルコニア…2週連続の”大外”はアリではないかと △ダノンスコーピオン…阪神良績。外枠も不利にならず △ソウルラッシュ…マイラーズCと同じレースをすれば上位入りも シュネルとソダシちゃんから買っておけば間違いないと思ってますが、こういう予想のときほど的中率がダダ下がりなんですよ(泣 ということで、以下はフラグびんびんに立った軽視馬。 夏のマイル王ウインカーは鉄砲が効かず、上がり目もなしとみて。鞍上は好調なんですけどねえ。 ダノンザキッドも夏のレースを使ったのが気になるところ。昨年3着だし、走っても全然おかしくはないんですが。 サリオスは今回も馬場の巡り合わせが悪そうで。雨量が少なくて馬場が緩くならなければ買います。 ジャスティンカフェは自分的には”人気先行型”。毎日王冠2着とはいえ、重賞未勝利馬ですよ? 上記にロータスランド(道悪なら)、ピースオブエイト(復調気配)、ホウオウアマゾン(阪神得意)を絡めてみる予定。これでハズレるならせめてタテ目で。

  • マイルCSの予想をお願いします。

    こんばんは。 先週日曜の東京最終Rで3連複2万馬券を的中し、資金ホクホク…だったのですが、 本日は終日所用で馬券は「見」。東スポ杯もアンドロメダSもガッチガチでしたので まあ買っていたらガミということでセーフにしときましょうか。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 というか、東スポ杯の勝ちタイムってものすごいですね。 明日はマイルCS一本勝負。 回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。 府中とは違って、京都の芝は時計がかかってきてますね。 その辺を踏まえつつ、 ◎インディチャンプ…今の京都でこそ。パワーはあるよ 〇ダノンキングリー…弱い3歳? この馬は別格 ▲ダノンプレミアム…上位とは甲乙つけがたい ☆クリノガウディー…富士Sは進路どん詰まり △モズアスコット…デットーリだったら印はもっと上 △ダイアトニック…1600でも走れないことはない △カテドラル…ヒモで一考。人気薄で激走タイプ △マイスタイル…陣営の使い方がナゾだけど △グァンチャーレ…出たら買う。ヒモ要因 人気馬からのヒモ荒れ期待で手広く行く予定。 ここまで印を打つなら、いっそ2頭軸総流しにした方がよさげ(汗 久々の馬券画像。4連複でも的中です(笑 2分で決めて、余計に絞らなかったのが大正解でした。 一応報告ですが、こちらでの予想収支は…-16880円となっております。泣ける。

  • 安田記念の予想をお願いします。

    こんばんは。 土曜日が朝から夜まで所用が入ってしまったため、1日早めのスレ立てとなります。 それにしても、ダービーは久々にいいレースを観たという感じ。いやもう本当に、ステラヴェローチェさまさまでした(そっちかい まだ30時間以上ありますが、明日は安田記念一本勝負。 回答の際は印の強弱と推奨理由をぜひお書き添えください。 金曜日にまとまった雨が降り、土曜日は曇予報、日曜日はレース前に雨予報。そういえば関東地方はまだ梅雨に入っていないんですよね。 府中はコンディションがいいので、悪くなっても稍重までを想定してます。 ◎グランアレグリア…大阪杯のようなレースはさすがにしないでしょ ○インディチャンプ…上りが掛かればなおよし。インから伸びる ▲サリオス…府中で能力全開。パン良ならなあ 星カテドラル…府中マイルで鞍上田辺。キャラ的にもやってくれそう △ケイデンスコール…お世話になってます。鞍上ここで禊 △ダイワキャグニー…府中専用機。今回は馬場込みで押さえたい 4kgもらいのシュネルマイスターは果たして勝負になるのか。 ダノンは復権があるとしたらプレミアムの方ですが、ナゼか安田記念だけは走らないのが(2年とも2桁着順)。 ラウダシオンは1400mがベスト。ただ、切るのは正直忍びないです。 馬場が悪くなるようならダイワとともに、トーラスジェミニの逃げ粘りも考慮に入れます。 鳴尾記念は03・06・07・08・09・11・13の 3連複7頭(無節操)BOXを購入済み。 頼む、荒れてくれ。

  • NHKマイルCの予想をお願いします。

    こんにちは。 東京競馬は10R以降が中止。こんなことがあるのか…。 できればタテ目喰らった9Rの前に降り出してほしかった(汗。 月曜日の新潟大賞典は3連複的中、京都新聞杯はかすりもしませんでした。 土曜の京都は荒れましたね。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日はNHKマイルC。 回答の際は印の強弱と推奨理由をぜひ。 今日のような天候急変がないことを祈るばかり。 ◎グランアレグリア…府中替わりはプラスでしかない 〇アドマイヤマーズ…実績上位。17番枠は不利にならない ▲カテドラル…前走の出遅れ→鬼脚炸裂で新味が出た △ダノンチェイサー…休み明け関係なし。前に付けて脚が使える △マイネルフラップ…ヒモ荒れ候補。シンザン記念ではお世話に △ワイドファラオ…前走重賞で逃げて上り33秒9 △グルーヴィット…初距離以外は不安なし。鞍上が上手 7枠3頭は買いたいなあ。8枠も3頭も魅力的ですね。 ダートに水が浮くほどまとまった雨が降りました。 明日の天気でどこまで芝が乾くか。馬場次第で予想を変えるかも。

  • 毎日王冠の予想をお願いします。

    こんにちは。 凱旋門賞的中で少しは調子が上向くかと思いきや、土曜競馬は阪神最終R的中で今年3度目の的中ナシは何とか回避。かっすりもしないハズレではなく、阪神3RとサウジRCの3連複タテ目は、吐きそうになるぐらいのストレスでした…。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は東京メイン、毎日王冠一本勝負。 回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。 10頭立てながら買い目を絞るのが非常に難しいメンバー。 良馬場でレースを迎えられそうです。 ◎ダノンザキッド…関屋記念は見所あり。復活なるか ○サリオス…2年前の覇者。良馬場で府中と好走条件は整ってる ▲ポタジェ…昨年3着。58kgがネックです ☆レイパパレ…先行チョイ差しでOKだよ川田騎手 △ジャスティンカフェ…差し脚が届くかなあ ノースブリッジとレッドベルオーブがゴリゴリやり合う展開が理想。 キングストンボーイも考えましたが、何より今のルメール騎手が買いづらい。どうしちゃったのか…。

  • 京成杯の予想をお願いします。

    こんばんは。 本日は何とか購入レースを絞り込むことができ、300円ほどのマイナスで終了。日経新春杯は160円のガミ(2800円購入の2640円戻し)でした。うん、どっちにしてもダメじゃん…。 明日は3日間開催の最終日、中山メインの京成杯で少しでも収支をプラスにしたい。 回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。 新馬勝ちからの参戦組が(0・0・2・15)と良績を残していない。 未勝利勝ちを含めた実績上位を中心に。 ◎シークレットラン…前走の葉牡丹賞を見たら買いたくなる 〇ダノンラスター…◎▲に割って入るならこれ。東スポ杯5着は威張れる ▲ランフォザローゼズ…葉牡丹賞ワンツーの再現はないと見て▲に ☆リーガルメイン…輸送で馬体を大きく減らさなければ △カイザースクルーン…鞍上が不安も乗り慣れてるし、3着ならありそう ☆ナイママ…札幌2歳S2着。ホッカイドウ組を狙えるのは大体ここが最後 ヒンドゥタイムスは新馬勝ち経由+鞍上で軽視。 カフジジュピターは鞍上で軽視。 カテドラルは皆様の評価を参考にします。

  • マイルCSの予想をお願いします。

    こんにちは。 東スポ杯2歳は余裕の3連複的中。ええ、この組み合わせだけは来てほしくなかったですよ。3000円分買って回収380円って…。 ワグネリアンは強かった。来年が楽しみ。 京都メインはあまり惜しくない2・3・5着。うーん、不調だあ。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日はマイルCS一本勝負。押さえの枠連よりも本線の3連馬券的中を目指しますよ。 回答の際は印の強弱と推奨理由をぜひ。 今回も実力馬が揃い、どこからでも買えそうです。 取捨選択のセンスが問われます(ガクブル。 ◎レッドファルクス…スプリント王はマイルでも走る。オッズも妙味たっぷり ○イスラボニータ…3連複の軸ならこれ。去年の2着馬ですよ ▲エアスピネル…乗り替わりは吉と出るはず。時計のかかる良は絶対に合う ☆クルーガー…想像以上に強いかも。今の馬場はこの馬にも合う △マルターズアポジー…ノーマークの逃げ。前残り3着に期待 △サングレーザー…上り調子の3歳馬。初G1戦でもスワンS勝ちを評価 △ペルシアンナイト…Mデム10週連続G1馬券圏内はある。大外残念 サトノアラジンはベストとなるパン良が望めないので評価を下げました。 怖いのはグランシルク。人気薄の田辺騎手は買っておいて損なし。

  • マイルCSの予想をお願いします。

    こんばんは。 先週のエリ女は3連複6頭BOX買いながら収支はプラス(最終RハズレでJRAが回収…)。 本日は京都10R(マキシ軽視でど裏目)&11R(軸2頭が3着5着)で連敗。 よーし、平常運転だ(白目。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 今週はマイルCS一本勝負。 皆様の予想力と相馬眼をお借りして馬券的中を目指します。 回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。 カギは休み明けのモーリス、GIで買うのかサトノアラジン、マイルでどうなるロゴタイプ。 この3頭をどう扱うかになりそうです。 ということで、注目馬は7頭。 ・フィエロ…京都は走る。連下以上も ・アルビアーノ…強い3歳牝馬。脚質&レース振りにも幅 ・ヴァンセンヌ…買うなら前走は度外視するしかない。京都替わりで再考 ・ダノンシャーク…昨年の覇者。毎日王冠4着は実力の片鱗 ・ケイアイエレガント…忘れた頃にドカンと穴。前残り注意 ・モーリス…ローテだけが残念。ここを勝つようなら化け物 ・イスラボニータ…実力馬復活。内よりの枠もヨシ サトノとロゴタは良くて掲示板、悪くても入着と見て、現時点では軽視しています。

  • マイルCSの予想をお願いします。

    こんにちは。今年は晩秋どころか、秋自体がなかった感。季節の移り変わりがダイナミックになりましたよね。寒い。 今週は特に触れときたいレースもなかった(今日も含め)ので、そのまま本題にいっちゃいましょう。 明日は京都メイン、マイルチャンピオンシップ1本勝負。回答の際は印の強弱と、1頭だけでもいいので推奨理由をぜひ。印だけでは馬券の参考にしたくてもできないし、何より面白くないので…。ひとつよろしくお願いします! 強の芝戦を見た限り、昨日の雨の影響はほとんどなし。むしろCコースに替わったことで、外差しがかなり利きにくくなったような気が。 その辺を踏まえてマイ予想はこちら。 ◎シュネルマイスター…3連馬券の軸に最適。鞍上込みで3着は外さない ○セリフォス…連覇はある。ひと叩き出来なかったのが惜しい ▲ソーヴァリアント…マイル路線変更は吉と出るはず ☆セルバーグ…ハナを切るのは多分この馬。逃げ粘って △ダノンザキッド…昨年2着。すっかり穴系キャラになりました △ナミュール…5番人気ならむしろ買いか? ジャスティンカフェはG2G3大将なのかも。末脚不発とみて軽視。 ソウルラッシュとエルトンバローズ、レッドモンレーヴが迷いどころ。皆様の評価を参考にします。