• 締切済み

学校に行きたくない

GENESISの回答

  • GENESIS
  • ベストアンサー率42% (1124/2628)
回答No.4

その様なことは予めわかっていても、納得して入学したのではないのですか?。何を目的に大学を受けたのですか?。 あなたが納得できるなら、学校へ行かずに自宅で勉強してください。ただそうなると授業は欠席になり、単位も取れないので卒業出来ません。と言うことは医療従事者になるための受験にも影響が出ます。 多くの学生さんは目標があって、そのために必要なことは学校でしか得られないので、大変な思いをしても通学しています。そう言った目標がないのならいっそ退学をして自宅で勉強をすれば良いのです。学費も払う必要もなくなるし…。 例えば看護師を目指すには、国が指定した大学や専門学校を卒業する必要があります。卒業することが国家試験の受験資格となります。そしてその国家試験に受かることが必要です。まあ、ご存じとは思いますが。 自転車通学が辛いなら、公共交通機関は無いのですか?。交通費はかかりますが、通学時間を使って勉強はできます。

関連するQ&A

  • 簿記の専門学校で、週に1コマのペースで進む学校を教えて下さい。

    こんにちは。 日商簿記の3級を持っています。 2級の勉強をしたいのですが、週に2コマ進むところが多いと思います。週1日、土曜日に2コマ進んだり、週2回で1日1コマなどです。 週に1コマで長期間で勉強できる学校をご存知でしたら教えて下さい。 通学で考えています。 よろしくお願いします。

  • 看護学校の選び方

    こんにちは。 看護学校を受験して2校から合格通知をいただきました。 私は学費等の援助は受けずにバイトや奨学金制度を利用しながらの通学になると思います。 1.電車通学で片道1時間弱かかる学費が安い学校 2.家から自転車で15分のところにある私立の学校(学費年間約60万位) この2つのどちらを選んだほうが良いでしょうか? 自分の貯金もあまりないのでできれば学費の安い学校に行きたいのですが、看護学校は実習や勉強が大変だと耳にするので、毎日の通学に時間をかけるより家の近くを選んだほうがいいのかなと思う気持ちもあります。 看護学校に行かれている方や卒業なさっている方、そうでない方でも アドバイスよろしくお願いします。

  • 私立小学校の通学時間

    子供(娘)を現在住んでいる千葉県内の私立小学校に入学をさせたいと考えています。 (時間割や学校のある場所の環境が魅力でしたので) しかし自宅から電車でも自家用車でも1時間~1時間30分ほどかかります。 ここに通われているお子さんは遠方からも多く通学されていると聞きました。 そこで、私立の小学校に通わせていらっしゃる親御さんに質問です。 (1)お子さんの自宅から学校までの通学時間と手段をおしえてください。 (2)通学に際して心配したこと、大変だとおもったこと (3)お子さんが帰宅してからの過ごし方  などです。 よろしくお願いします。

  • 10月から通える学校

    まだ全然決めてはいないのですが、コンピュータの勉強がしたく通学希望で学校に行きたいと思っています。そこで10月から通える専門学校もしくはどの時期からでも通うことができる学校を探していますが、どこのサイトで検索してよいのかわかりません。どこで探すのか教えてください。

  • 学校の登校について考えが甘いのか…

    お目を通して頂き、ありがとうございます。 18歳女です。 4月1日から大学生になり 自宅から通っています。 ほとんど月・水・木に1限から 火・金・土に2限から授業あり 月ー金までは週5で学校内での英会話を受けている為 月・火・木・金は全ての時間、授業あるので 朝5時半に起きて6時半に家を出て 帰宅9時前で通学時間は一日で5時間ぐらいの毎日で 5月からは週3でどうしてもやりたい部活も始まるので 帰宅時間はもっと遅くなるでしょうし 友達が出来れば付き合いで もっと帰りが遅い時もあるんじゃないかと思います。 そして、利用している電車が 東京行きへの電車だったり 渋谷・新宿方面の電車だったりで ともかく混んでおり 今まで、痴漢に何回もあっておりトラウマで 男性が嫌いなため、女子大を選んだのに 男性と密着する事が多く辛くて 毎日吐きそうになりながら登校しています。 そのせいかお腹の調子も悪く 学校にいる間だけお腹を下しています。 これは私が悪いのですが 通学で体力も精神も疲れてしまい 授業の1・2時間目ぐらいは、うとうとしてしまったり まともに聞けていません。 以上などの理由から 正直、これから自宅からの通学をやっていける自信がなく 引っ越すなら早い方が良いと思い 今日、親に 通学時間が長くて時間を有効的に使えてないし 電車が凄く混むから疲労が多くて勉強が疎かになるから 引っ越したいと言ったところ (昔、痴漢にあって親に言った時に お前にも落ち度があると言われた事があり 痴漢に今まで何度もあってる事 男の人が嫌いな事は言えませんでした…) 「絶対させない。 電車ぐらいで疲れて寝るなら大学を辞めろ まだ始まったばかりなのに甘すぎる」 と言われてしまいた。 父も片道1時間ほどの歯学部なのでもっと毎日大変だったそうだし 母は私の年の時には埼玉から都庁まで通い公務員をしつつ 夜間学校で勉強してたそうなので 多分、私の数倍辛かったのではないかと思います。 自分の考えが甘いか凄く悩んでいます。 でも引っ越さない間にもどんどん日々はすぎ 1・2時間目あたりの授業で眠気と戦ってるせいで しっかりと聞けなくテストで良い成績を取れないと思うと 良い成績で常にいたいと 思っているので正直、凄く辛いです。 電車もトラウマみたいなものなので どうしたらいいかの改善策も思い浮かびません。 辛くてひたすら毎日泣いています 私の将来の夢は世界を隅々まで回る事で そのためにコツコツためている 貯金が今、100万ほどあるので それをまずは使って1人暮らしをしようかとも思ったのですが 私は将来、どうしても就職したいといった願望はないですし しばらく通って様子を見てダメそうだったら 大学を辞めようかとも今考えています。 正直、何が正しい考えなのかが分かりません。 でもダラダラ学校に行くのは無駄な気がしてなりません。 このぐらいで1人暮らしをするのは甘いですか? 良ければ私が甘い考えなのかどうか 教えて頂けると嬉しいです。

  • 私立小学校か公立小学校か

    年中の男の子ですが、私立小学校か公立小学校に進ませるか悩んでいます。私立小学校は家からバスで30分で、公立小学校は家から徒歩で30分で自然の多い道(夜は暗い)道を通うことになりそうです。 私立は、教育環境(読書、科学実験、英語、文化的行事、周りの家庭環境など)や施設も恵まれていて自分が通いたいと思うくらいです。ただバス通学や、高学年では学校から塾に直接通うことになり往復の送り迎えで体力つかない気がしたり、放課後、休日に友達と遊ぶこともないような気がします。男の子なので公立で一般の様々な家庭の子どもと鍛えられて育った方が大人になってから強くなるような気もします。ただ、その公立は荒れてはいないようですが、のんびりしているようで受験もする子が少なく、中学受験を希望しているのでそこが唯一の?心配点です。ただ、逆に私立で勉強量が多くて中高に行って伸びないのではないかという不安もあります。子ども自身はどちらでもやっていきそうな性格だと言われます。 まとめると、短期で見ると教育環境の良い私立ですが、長期でみると地元の友達、歩いて通学できる公立なのかなあと思ったりしていますが、受験など勉強面が不安です。 このようなところで質問することではないかもしれませんが、悩んでいますので皆様のご意見をお聞かせ頂ければと思います。

  • 【高校】通信制か定時制か迷っています

    度々すみませんが、題名の通り通信制か定時制の高校かで迷っていて相談よろしくお願いします。 私は事情により中学校を休んでいて、ですが高校には毎日通って勉強したいと思っています。ですが休んでいたときの学力や学校へ適応できるかということを考えて、通信制か定時制かにしました。 「定時制」は夜間の5~9時までで4年卒なんですが、自転車通学を考えても少々家から遠く、さらに時間帯も夜なのでイメージ的な不安もあり、それに中学校を休みがちだったため、体力的にも精神的にも4年間通い続けて同時に自宅でも勉強できるかという不安があります。 「通信制」は週1登校で普段は自宅学習、距離は遠いのですが週1なので電車通学でも大丈夫だろうと思っています。ですが中学校を休んでいたので高校生活にあこがれていて、通信制に通い始めたら青春なども消えるんじゃないかという不安があります。また、通信制は勉強が遅れるという声も聞いて(本当ですか?)、さらに詳しいことはわかりませんが「1日6時間授業×1週間」分の宿題をまとめて渡されて何日までにやってこい、などがあると、勉強は好きですが常に宿題の期限を気にするリズムになれば、それだけで手一杯になって勉強自体に集中できなくなってしまう、そして遊びにふける堕落した生活になってしまうんじゃないかという不安が一番大きいです。 そのところは実際のところどうなんでしょうか? どちらの場合でもバイトをするつもりはなく、自宅にいる間は勉強して大学にも行きたいと思っています。そのため高校生活を満喫しつつ、今の生活のリズムを無理して壊さずに充実した勉強生活を送りたいと思っています。 自分でもよく考えましたが、将来的にあっちにすればよかったと後悔しないためにも、みなさんのご意見や経験談をお伺いしたいです。

  • どちらの小学校か悩んでいます

    子供が通っている幼稚園では8割がA小学校に行きます。我が家の学区ではB小学校になっておりA小学校に行くか悩んでおります。新しいお友達が出来るし校舎が新校舎になったのでB小学校でもいいかなと思います。朝の集団登校もあります。 でも今いるお友達と一緒のほうが新しい環境でなじみやすいかなと思いA小学校がいいかなとも思っています。 A小学校は人通りが多く車と自転車も多い通学路です。低学年は行き帰りは付き添わないととも思っています。 B小学校は住宅街を通るので人通りは少なく車と自転車は少ないです。朝は集団登校なので付き添わなくてもいいのですが帰りは付き添わないとと思っています。 通学距離は同じぐらいです。 子供と両方の小学校まで歩いてどちらの小学校がいいかなと話しをしたのですが選べないようでした。 主人はお友達がいて人通りが多いA小学校がいいのでは?とも言っています。

  • 27歳です。看護大学か准看護専門学校か

    今まで社会人をしてきましたが、現在、看護大学受験の為に勉強をしています。 しかし母からは、学費と通学時間が理由で、准看護学校を進められています。 通学には、大学へは約1時間半かかり、准看護学校へは約30分で着きます。 しかも准看護学校は、始業時間が10時40分~と遅めです。 急に「28歳から大学へ行く価値はあるのか」疑問に感じてきました。 4年後32歳で看護師になった時の、大卒と准看&進学課程卒では、どのような違いが考えられますか? アドバイスお願いします。

  • 小学校を電車通学している場合の放課後の過ごし方について

     はじめまして。  国立小学校や私立小学校等に電車通学している場合、放課後に同じ学校のお友達と遊ぶことは不可能と考えています。となると、放課後に友達と遊びたい場合は、家の近所の子ということになりますが、学校が違うとどうしても無理ですよね。 そこでそういう場合、”放課後お友達と遊びたい”という希望はどういう風に解消されているのでしょうか。 現在、我が子が国立小学校に決まりかけています。 ですが、我が子は、卒園したら放課後に友達と約束して遊ぶことをとても楽しみにしています。 でも国立(電車通学)に行くことでそれが叶わないのなら、辞退しようかと思っています。小さい子供の友達と遊びたいという欲求を削ぐことは良くないと考えるからです。特にウチの子はお友達と遊ぶことが大大好きです。  でも、親としてはせっかくここまできているのだから、 国立小学校に通わせつつ、放課後お友達と遊ぶことができる事があるならと一挙両得の落とし所がないか、 現在必死に模索中です。  電車通学する子は元来、パワフルでスタミナがある子が多いように感じます。その子たちが、放課後大人しくしている、夏休みなど親と過ごしているなんて考えにくいのです。  小学校を電車通学されている方々のその辺のお話を聞きたいです。放課後や長期休みはどうすごされてますか? よろしくお願いいたします。