• 締切済み

マッシュ

2ヶ月前まで坊主だったものです この髪でマッシュにするにはあと何ヶ月伸ばし続けたらよいですか? 伸ばす過程で美容室などで髪を整える必要はありますか? この2点よろしくお願いします

みんなの回答

noname#249286
noname#249286
回答No.2

これぐらいのマッシュですと、来年一月頃には何とかなりますね。 あと2ヶ月強〜3ヶ月!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17836/29769)
回答No.1

こんにちは 1か月1センチちょいですから、 来年の1~2月くらいに普通くらいの長さです。 整えたほうがきれいに伸びます。 ちょっと剛毛に見えるので、伸ばすと膨張しませんか? https://imagesalon-cuts.com/hair-grow/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 刈り上げマッシュ、毛量を減らす方法

    中二、刈り上げマッシュの女です。 担当していただいた美容師の方に「すいてもすいても髪が出てくる笑」といわれるレベルで毛量が多く、そのせいで髪が盛り上がってしまうのが嫌です。 一応学校に行く時はヘアオイルを付けてボリュームを抑えてはいますが…(画像は何もつけていません) 何か毛量を減らすグッズや乾かし方、セットの仕方などはありませんか?

  • マッシュを卒業してウルフにしたいです。

    こんにちは マッシュを卒業してウルフにしたいのですが、どんな感じの画像を店員に見せればいいですか? 今はマッシュが伸びきった感じで、前髪は目の下らへんまで伸びており、耳の後ろにも髪がかかってる状態です。因みに直毛です。 できれば画像を送って欲しいです...自分でも調べたのですが、どれも長すぎる画像ばかりでした。 なので、ぱっと見印象が良いのがいいです...メンズで、ノーセットでお願いします.... ワガママすみません....

  • ベリーショートの巻き髪について

    ヘアスタイルについて質問です。 今は、マッシュショートヘアーでベリーショートヘアですが、前に髪を切ってから一か月くらいたつので、そろそろ髪を切りたいと思っています。 しかし、もうすぐいとこの結婚式があり、そのとき美容師さんにヘアアレンジをしてもらうことになっています。(いきつけの美容室ではないです) 髪を巻いてもらおうかと思うのですが、ショートヘアの場合、毛量が少ないときれいに髪を巻けないものでしょうか。 一か月前髪を切ったとき、毛量を減らし、長さを一センチくらい切って、後ろと横を少し刈り上げました。今は少し伸びている状態です。またそれくらい切りたいと思っています。 この長さで髪を巻いたことがないのでよくわかりません。 私は結婚式が終わるまで、髪を切らないほうがいいでしょうか?

  • 生後何ヶ月から??

    生後1ヶ月の女の子のママです 一度 髪の毛を坊主にすると 綺麗で丈夫な髪が生えてくるとは 本当でしょうか?? 最近のママは余り坊主にはしないと 聞きましたが、皆さんはどうしましたか?? 坊主にするには床屋?or美容院?? 何ヶ月位で美容院へ行けるのでしょうか?

  • 美容師、理容師さんや、一般の50代以上の男性に質問です。私の知り合い(男性)が50代なのですが、4ヶ月前に髪を坊主にしたのですが、なかなか髪が伸びない、特に前髪が伸びなくて未だに坊主スタイルとのことですが、これって年齢のせいですか?50代だと髪伸びるの若い人より遅いですか?

  • 長髪の男性 手間隙について

     私は長髪に憧れていたのですが、髪の量が多い+硬いということで現在は諦めました。  高校生の頃は美容室に行ったりして、工夫したカットをしてもらい剛毛でもミディアムな長さをお願いしていたんですが、寝癖の問題・髪が寝ない・美容室に通うのが面倒といった点から諦めました。    この間、坊主ヘアーの雑誌で「坊主の利点」として、「寝癖・スタイリング・美容室費用で悩まない」とありましたが、髪の量が少ない、サラサラ系の人ってある程度の長さにして悩むことってあるんでしょうか?    髪が柔らかい分寝癖がついても、適当に整髪料で整えればすぐにまとまりそうだし、美容室も髪が少ない分自分でカットも簡単にできると思うのですが

  • 髪を切るのを間違えた

    昨日美容院に行って髪を切ってもらったら、自分が思っていたのと違い、マッシュショートになってしまいました。ここからショートにするにはどれくらいかかりますか?

  • 美容院で短髪・坊主はおかしい?

    こんにちわ、私はいつも美容院で切ってもらってるのですが、 最近髪の後退がひどくなりスキマがやばい事になってきているので思い切って短髪(坊主)にしようと思っております。 そこで質問なんですが、 美容院に短髪・坊主にしてもらいに行くのっておかしいでしょうか。 美容院は髪を芸術品のように作り上げるというイメージなので (ちょっとこの言い方は大げさですが) 短髪・坊主にしてもらいに行くってもはあまり意味ない気がちょっとしています。 それとまた別の質問になりますが、 短髪や坊主には、色々と種類とかあるのでしょうか? よろしくお願いしいます。

  • 子供の散髪 道具について

    1歳9ヶ月のむすこがいます。 かなり髪が多いし伸びるのが早いので美容院(一回2100円)で切ってもらっていました。が、2ヶ月に一度位行かないといけないし、金銭面でも家で切りたいと思い始めました。 夏になり、かなり痒がっているので短くしたいのですが、坊主とかは頭の形から似合わないように思います。 美容院へ行く前はすきバサミなどでやっていたんですが、結構失敗することが多くて・・・・。 皆さんはどんな道具を使って切っていますか? 赤ちゃん用品店などで見たことあるような「バリカン?みたいなもの??(名前は分からないのですが・・・)」ってどうですか??

  • 美容室で坊主に近い髪型にしてもらえるのか

    今髪が結構長いんですが、近々坊主に近い髪型(てっぺんに少し長さを残す程度)にしようと思ってるんですが、美容室でやってもらえるんでしょうか? 美容室は髪の長い人しか見たことがないのでどうなのかなと。

このQ&Aのポイント
  • パソコンでバーコード・QRコードを読みたい方におすすめの対処法をご紹介します。
  • 内蔵カメラで読み込めない場合でも、Codex-QR Readerdeというソフトウェアを導入することで簡単に読み取ることができます。
  • さらに、富士通FMVのユーザーの場合は特に注意が必要ですので、詳細を解説します。
回答を見る