不動産屋とのやりとりについて

このQ&Aのポイント
  • 町田在住の購入希望者が伊東の中古物件を購入する決済の準備を不動産屋と進めているが、売主不在での決済や振込の代行などの問題が生じており、不信感と不安がある。
  • 勝手に代行された売主不在の決済や所有権の確認など、不動産屋とのやりとりに疑問があり、物件の購入を検討するかどうか迷っている。
  • 売主不在の決済や振込の代行など、不動産屋とのトラブルが発生し、物件の所有権の確認が必要であり、他の不動産屋からの購入も検討している。
回答を見る
  • ベストアンサー

不動産屋とのやりとりについて

現在町田に在住してますが、伊東の中古物件を購入する決済(格安物件なので通常決済の前の契約なしで1回決済の日だけでと言われました)の準備の為に不動産とやり取りしてました。 購入申し込みして値段交渉も通ったので売主さんからの決済日の解答を待ってました。不動産屋に日程の進捗状況を聞いたら、都内に在住の売主の息子が今日たまたま来てて、遠いから決済に出席するのが難しいので、その場で売主さんから権利書や登記の移動の手続きを不動産屋が私の代わりにしたと聞かされました。 最初から契約日(決済日)は売主不在で振込も不動産屋にしてくれと言われて嫌だったので、売主不在でもいいが振り込みは売主本人にしたいという事を、お願いして返事待ちしてたらこんな解答があったので すごく不信感があります。 勿論購入する義務はないですが気に入った物件なので購入したいのですが、不動産屋にお金を振り込んで大丈夫かすごく不安なのです。 勝手に契約前に私に何の相談もなく彼は私の代わりに支払ったと言いました。こんな事普通あり得ますか? そしてこの物件が本当に不動産の方の所有になったかどうかレインズとかで調べてもらえるんでしょうか? もしまだ元の売主さんの所有なら他の不動産屋さんから購入する事は可能でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KZ1105A1
  • ベストアンサー率26% (277/1045)
回答No.3

契約書、取引完了確認書とは、売主VS買主で取り交わす私文書なので、1日で済みますし、それは業界にいる者なら決済後必ず交わします。 それに10日も掛かるなら、それは単に売買契約は完了している可能性もありますが、(残金)決済が終わっていないから出せないのです。 インスペも終わっているなら、物件的には問題は無いと思います。 私見ですが、今時の不動産業者でそれだけの資金があり、用意出来たとは思えません。これから上手く元の売主(名義人)に事情を相談して作成するのでは?と思われます。 登記ではないので、そんな時間掛かりません。(登記は申請から約10~14日掛かります) どうしても購入するなら、司法書士に依頼して登記出来る書類が一式あるか?確認してもらいましょう。 出来れば銀行ローンにして(その方が色々確認がキチンとする)後に銀行に残金(借入金)を支払うという手もあります。

nako5615
質問者

お礼

ありがとうございます。 お礼遅くなってすみません。 売主さんに会いに行き、事の顛末がわかりました。 不動産屋は280万で掲載してましたが 売主さんには100万ぐらいで掲載してる事になってました。買手の私が申し込みしてから売主さんに連絡して50万で購入して私に280万からゴミ処理代引いた250万で売る積もりだったみたいです。(申し込みの時その金額でしました) 売主さんは売れなかったら50万で不動産屋に売ってあげると言ってたので、不動産屋は私が申し込みしてたのに話が流れたと嘘をついて、50万で購入したのです。勿論申込みの話も伝えてないです。初めから計画的に買手が付いたら安く購入して利益を得る積もりだったと思います。 私も売主さんもそれは構わないんですが、 真相がわかる前に売主さんから不動産屋が購入したと言われた時、嘘をつかれてお金を全額取られると思い怒ったので 、不動産屋がへそを曲げて連絡しようにも取れないのです。 連絡着きしだい売って貰えるように交渉する積もりです。 取引完了確認書や契約書は元売主さんに確認してみますね。本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • KZ1105A1
  • ベストアンサー率26% (277/1045)
回答No.2

付記ですが、別荘地を買う場合、色々な調査がありますが、シロートさんが購入する場合、ホームインスペクター等か知り合いの不動産業者に確認してもらった方が賢明です。 特に戸建ては1ヶ月も利用しない程度では、行く度に掃除になります。 維持費も温泉かどうかで価値、メンテが変わります。 へたな維持費払うなら、ホテルの方が安くつきますよ・・・

nako5615
質問者

お礼

ありがとうございます。お恥ずかしいのですが、別荘ではなく仕事も伊東で探す積もりで住居として購入する積もりでした。不動産屋さんは私が売主さんの口座に振り込みたいと言ったら、1週間後に売主さんから購入したとの報告がありました。 非常識とは思いますが売主さんに直接本当に不動産屋に売ったかどうか都内のおうちに尋ねてみたいと思います。 インスペクションも終わりそれで購入の準備もしてたので本当に残念です。

nako5615
質問者

補足

度々すみません、回答して頂いた方から不動産完了確認書と契約書があるはずとアドバイス頂きましたが、不動産屋は司法書士が作成するのに10日掛かると言われました。そんなに時間掛かりますか?

  • KZ1105A1
  • ベストアンサー率26% (277/1045)
回答No.1

物件に関しての注意点、確認事項は省略します。 実は結構これ理解しないまま購入決める方多いですよ・・・ いわゆる「低額物件」は一発決済が多いです。 その場合でも、現金取引は少なく「振込み」にします。 但し、以下の条件が必須です。 1.登記時には原因証書(契約書の事)が必要なので、頭金¥0でも先に作成します。当日でもOKですが・・・ 2.登記に関しては今は昔と違い、売主、買主に直に司法書士が、本人確認と意思確認しますので、一発と云えど決済前に面談をし、当日も司法書士が登記申請(二重売買の可能性)されていないかを、事務所の人間を登記所に派遣し確認を取り、OKなら書類(権利証、印鑑証明、他)を確認し決済しても良いという段階に入ります。 なので、司法書士は決済現場に一人&登記所に一人、携帯連絡しながら進めます。司法書士はアナタが信用出来る方に依頼下さい。 3.それから現金受渡か振込み(送金)指示(銀行から)になり、着金です。売主の口座の確認が取れたら、最終残金の領収書交付、税金、管理維持費用等の負担分の精算です。(全て精算含めた金額の取引でもOK) 質問文では詳細と現段階が不明ですが、そんな簡単な事ではありません。余りに粗雑な取引指示に思えます。 不動産取引は必ずルールに従ってやるべきであり、何ひとつ省いてはいけません。それを省くから問題になります。 本質問では、先に不動産業者が買った?様ですが、事実なら現在事項証明書(謄本)を取得し名義確認出来ます。又は、登記前で中間省略の可能性ありますが、その場合、契約書、取引完了確認書等があります。 余り信用出来ない取引に思えます・・・ 私は現役の業者であり、宅建士です。

nako5615
質問者

お礼

ありがとうございます! 丁寧で解りやすく大変助かりました。 不動産屋に確認してみます。 本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • 不動産仲介業者でこんなことするもんですか?

    質問No.8021343 最終決済後のトラブルで相談です の続きです。 http://okwave.jp/qa/q8021343.html 中古マンション購入時の決済で金額が不足していたと言われていたのですが、実際には売主への振込み金額は不足していませんでした。 原因は、不動産屋の担当者Aが売主に返還する手付金の預り金98万円があります。 この98万円は決済日前(契約締結の翌日)に返還済みなのを、もう一度不動産屋担当者Aが決済日に返還したためです。 不動産屋が98万円売主に二重払いした と言うことです。 決済時の私から売主に支払うべき振込伝票の金額は正当な金額でした。 不動産屋の担当者Aが98万円の金銭を混入したので、私の預金からの出金が98万円少なかったのです。 振込伝票ほか各書類はA不動産の指示通り私が作成し押印しています。 出金伝票が何枚もあったのと、作成書類がたくさんあってAが98万円を振込伝票に混入させたことに気づきませんでした。 私は通帳を見て98万円不足だおかしいと騒いでました。 *このことが判明した事の一つに Aが私の預金情報を銀行で調べたことからです。 ローンの審査結果を委任状に基づいて聞いたならともかく、決済終了後に顧客の預金情報を銀行で調べたなんてことを不動産屋はするものなのでしょうか? *私の承諾なしにAが自身の支払いをする意思をもって私の振込伝票に98万円を混入させるなんてことを不動産屋はするものなのでしょうか *決済の結果、私は売主に98万円の支払いが完了していません。 Aは売主に98万円返してもらい、私は売主に98万円支払うべきであり、売買契約書で定めた義務を履行すると、私は主張したのですが間違っていますか? Aは売主はもう関係ない、私に返せの一点張りでした。

  • マンション購入の物件の引渡しについて

    抵当権設定のあるマンションを一括決済という形で購入しようと思っています。 一括決済をして、所有権が私に移転した後、引渡しなのですが、売主の都合で、所有権が移転してから、1週間くらい私が購入した物件にいたいと言っております。 一週間くらい物件にいたい売主の理由は、一括決済の日に買主(私)がちゃんとお金を払えるか心配ということです。お金を支払われなかった場合に、物件から引っ越して他の場所に住んでしまった場合、ダブルローンになるのが嫌だからということらしいです。 私としては、所有権が私に移転した日から、その物件は私の所有になるので、自分で住みたいと言っているのですが、話の折り合いがつきません。 もし、売主がその物件に一週間滞在し、一週間経った後でも、売主が物件から自己の所有物を取り除かない或いはその物件に住み続けるような場合には、どのように対処したらいいですか? また、この物件の契約をする際に、どのように契約書に書けば、自分にとって安全に(売主が約束の期日に物件から確実に出て行くように、また出て行かなかった場合に対する対処等)この物件を購入することができるのでしょうか? 私の不動産屋の仲介は、こういうことはよくあるので問題はないと言っていますが、とても心配です。 あと、物件が引き渡される時は、鍵はそのまま売主からもらうものなのですか? 鍵を変えないと、売主がいつでも合鍵等をもっていた場合に物件に入れるようなってしまうと不安です。 鍵を作り変える場合には、買主と売主ではどちらが負担するものなのですか? できるだけわかり易く説明をお願いします。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 不動産屋について

    不動産屋について質問があります。 ただいま、購入を考えているマンションがあります。 そのマンションには、買主の仲介と売主の仲介の2つがはいっているのですが、 私の仲介(買主)の仲介に、購入申込書に3200万と出したところ、 この金額は、売主には提示せず、売主の仲介にだけ提示するといわれました。その日に、私の仲介から、売主は、一括決済(この物件には、抵当権が設定されています)をした後、引渡しの期間を数日猶予として欲しいといっていました。その理由は、買い替えということでした。 本日、私の仲介から連絡があり、3400万なら、売主は、一括決済の時に引渡しも相談できると言っています。 昨日と話が違うので、引渡しの猶予について、私の仲介に質問したところ、猶予が必要だとは、売主の仲介が言っていたことで、売主は 相談できると言っていると言っています。 値段に関わらず、買い替えなら引渡しの猶予は必要だと思うので、引渡しが一括決済の日だと、私を安心させ、その代わり売買代金の 値段を高くして私に伝え、仲介手数料を高くとろうとしているのではないかと疑ってしまいます。 また、一括決済ができる日にちにおいても、私が問い合わせるのと、父が問い合わせるので数分でも毎回違う回答で、父には、4月の上旬といっており、私には、契約日から2ヶ月だといわれています。 つい不安になってしまうのは、私の仲介と売主の仲介がグルになって、売主に話を通さずに決められてしまっているのではないかということです。 売主さんは、お会いしたときはとても感じのよい方で、売主の仲介の方は、話のうまいビジネスマンのようでした。 私の仲介は、はじめはとても感じのよい方だったのですが、 今は、お金の話の一点張りで、他のことは聞いても的確な答えを出してくれないか、連絡をするといっても、連絡をしてくれなく、こちらから何度も問いたださないと対処してくれない状態です。 このような状態でマンションを購入するのは心配なのですが、とても気に入った物件なので、あまり不利にならない状態で購入したいと思います。 このような状況また不動産屋に対してどのように対応するべきかお知恵を借りられたら光栄です。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 誠意のない不動産屋にぎゃふんと言わせたい

    ある任意売却の中古物件を、購入しようと思い年末に 契約しました。 売主に、退去期限日までに出て行ってもらう予定でしたが 売主側に事情があり、まだ居住中の状態です。 本来ならば、今月末には入居できる筈でしたが、 まだ決済できない状態でいます。 要は、契約違反をされた訳です。 売主側の不動産屋から、 「退去日はいつになるか約束できないが、どれくらい待てるか」 と曖昧な事を言われました。 こちらにだって、予定があり引越しの準備を進めきており、 計画が大幅に狂わされています。 いつ入居できるかわからないなんて、何のために 契約書を交わしたのかわかりません。。 それについて抗議したところ、 「どぉぞ、訴えたいなら、訴えて下さい。こちらも弁護士を立てますから」 と 強気に出てこられ、目が点になってしまいました。 (この人肩書きは課長です) こちらとしては、 「早急に対処致しますので、もう少し待っていただけないでしょうか」 等の言葉があれば、我慢しようと思ってたのに…。 買主側(自分達)の不動産屋の担当者は、頼りなくて あまり当てにはならなそうです。 実際、時間もお金もないので、訴えることはしませんが、 こんな態度をとる不動産屋を、矯正させたいというか、 ふてぶてしい態度をとらせないようにしたいのです。 何かいい案はないでしょうか?

  • 不動産売買の契約違反になるのでしょうか?

    不動産売買の契約違反に該当するでしょうか? 父が所有の農地をある不動産屋に売る事になりました。不動産屋が 持ってきた契約書には測量や造成等の費用は不動産屋持ちですが、 父の名義のままで地目変更(宅地に)し、宅地を売ったら代金を払う というような契約書であったので、それではいつのなったら全額 頂けるのか分からないから不動産屋が銀行融資してもらい一括で 払ってもらって所有権移転を行うという契約書を作り契約は成立 しました。(手付けは頂いています) 農地転用の許可もおりた所で何だか不動産屋の動きがおかしく、 まさか代金決済、所有権移転を行う前に造成工事にかかるのでは なかろうかと思い、代金決済、所有権移転を行う前に造成工事は 契約に反します、代金を払って所有権移転をしてからにしては どうですかと内容証明郵便にて送りました。 すると、今度は不動産屋から内容証明郵便が来て、代金の決済日 までに造成工事を完了する予定であるのに、私どもの方から工事 差し止めをされているので契約の履行が出来ない。日に日に損害が 増すばかりで、信頼を裏切った私どもに対して慰謝料の請求もすると 言っています。造成計画なんて見せて頂いてもいませんし、 造成工事後でないと融資が受けれないという不動産屋に対して、 父は農地転用の許可がおりたらそれで融資は可能でしょうと話して そうでなけれな契約しないとし、後日不動産屋は銀行と話がついた からと言いました。 ここで質問ですが、契約書には造成工事の開始時期については何も 書いてはいません。違う言い方をすれば、農地委員会の許可が おりたら代金決済、所有権移転前でも造成工事をしても良いとも 書いてはいません。ただ、現状有姿のまま引き渡す、売主は 瑕疵担保責任を負わないとはしました。 契約書に定められていない事項は法規又は一般慣習によるものとする とあります。 不動産売買の法規や一般慣習では、売主が認めてもいないのに決済と 所有権移転を行う前に造成工事を行う事は通常の事なのでしょうか。 またおかしな事に測量し境界の確認を立ち会いましたが、 不動産屋や言う造成工事開始までに境界を了承する確認書にこちらは 印鑑も押してはいません。それなのに造成工事を行っても良いので しょうか。手付をだまし取ろうとする詐欺にあたり、刑事告発の 用意もあると書いています。 宜しくお願いします。

  • 不動産契約 違約のタイミング

    10/6に残金支払いを控えたものです(買主) 売主が当初の契約内容から大きな変更をしようとするにも関わらず、メールや 電話等、口頭だけで不動産屋が変更しようと二週間に渡り言われ続けました (決済日、入居日など) 理由は、売主が競売物件を買いリフォームに三週間かかるので 先にお金をもらって、修繕をして、その間は残りたい為です その間は家賃を払う 等 10/4に、当方は契約書通りでお願いする旨を伝え、不動産屋で最終決済日や 銀行、司法書士の話合い等まですませたので、これでやっと問題が終わったと思いました ところが、翌日また相談したいと担当者からメールがあり、電話して断ったところ 何度も家にうかがいたい、相談したいといってきます (契約書の変更をする気持ちはないようです) 決済の案内がこなければ、購入もできませんし、今のままお金を払っても本当に売主が 転宅するのすら今はわかりません 違約解除を申し立てるのいつすればいいのでしょうか? 決済日まで後19日程度です どうぞよろしくお願いします

  • 不動産売買契約書

    はじめまして、不動産売買契約書の内容について質問させて頂きます。 先日、建売り一戸建て不動産を購入してのですが、 売買契約書の中に少し気になる条文がありました。 その条文の解釈について、ご回答よろしくお願い致します。 条文は下記の通りです。 (第三者への譲渡) 買主が本物件を第三者に譲渡、承継させる場合、売主の同意を 求めるものとする。 売主の同意なく、買主が本物件を第三者譲渡、承継させた場合、 本物件について問題が生じたときは、買主の責任と負担といおいて 解決するものとする。 この条文の解釈ですが、将来不動産を売る時に、必ず売主の承諾が 必要になるのでしょうか? もし、売主の承諾無しに売ってしまった場合、法的になにか問題が 生じるのでしょうか? 売却後のメンテナンスなど受けられなく成る場合があるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 不動産契約後の売主の要求をのむべきかどうか悩んでいます。

    先日、中古マンションの契約をしました。 売主は現在も居住中で、買い換え予定だそうです。 そのため、決済日から1週間の退去猶予期限を与えるということで、こちらも同意し、契約書にも「売主は買主に対し、本物件を売買代金全額の受領から7日間内に引き渡すものとします。」との記載もあります。 ところが、契約から2週間後の今になって、売主側の業者が、 「売主が購入予定の物件が決定したが、その物件の売主も同じく買い換え予定の方で、退去までに1週間かかる。そのため、私達が契約を済ませた物件の決済をもう1週間前倒ししてほしい」と言ってきました。 売主の都合もわかるのですが、決済が済んでから、2週間も他人に無料で部屋を貸す形になるのは、こちらとしても「冗談じゃない」という気持ちです。(元来の1週間の引き渡し猶予もしぶしぶだったのに) 契約時の話では、決済日は○月22日、引き渡しは○月29日 ということでした。 引き渡しは月末ぎりぎりなので、私達の引越は翌月にするつもりです。 でも、今回の要求通り、決済を1週間前倒しして、○月15日にするのであれば、契約書の内容に従えば(決済後1週間での引き渡し)その月のうちに入居できるはずなのに・・・ こちらは現在賃貸なので、家賃が余分に発生すると考えても気分が悪いですし・・・ このように契約後に、契約に書いてある内容を無視した内容を突きつけてくる売主側の良識を疑ってしまいます。 このようなことが常識として考えられますか?? 私たちは、売主の都合なんて関係なしに、決済を前倒しするつもりもないし、決済後7日間で退去してください。と言い切ってしまってもいいと思いますか?こうすると、売主への印象が悪くなることで後々何か問題が発生する可能性もあるのでしょうか。

  • 不動産屋の変更がしたい

    中古マンションの購入を決め、内見をした不動産屋で不動産購入依頼書 (交渉依頼書)を書き、本契約を結ぶ前段階に今居ます。 しかし、仲介している不動産屋に多々不満があり、この不動産屋で契約をするのは嫌に思っています。 物件は気にいっており手放したくは無く、また売主さんにも迷惑をかけたくないと思っています。 売主さんと直接話をして、不動産屋を変える事を伝えれればよいのですが、 現不動産屋がその隙を与えてくれません。 売主に迷惑をかけることなく、現在の交渉権を破棄した直ぐ後に、 別不動産屋にて交渉権を獲得し、契約に結びつける何かよい手はないかと 考えております。 別の不動産屋にこの状態を話、し取り合ってもらえるでしょうか? また現不動産屋には、契約が締結できるまで知られなくないところでもあります。 不動産に詳しい方のご意見頂けますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 中古マンション購入 不動産屋さんの対応がひどい! 助けて下さい!

    中古マンションの購入を決め契約を交わしローンの申込みも済ませ あとは金消会を待つばかりでした。 不動産屋さんの担当から連絡があり (話しが長くなるので割愛させて頂きますが) 不動産屋さんの確認ミスで使えたはずの私達が 希望していたローンの優遇金利が使えなくなりました。 決済まで時間がなく他の銀行に変える時間的余裕はありません。 不動産業者の担当を責めた所、「私は悪くありません。 今回の事は誰も悪くなかった事でしょうがなかったんです」の 一点張りです。 契約を保留にさせて下さいっと言っても「相手(売り主)のいる事ですし 契約書にある買い主の義務をお忘れですか?」と たんたんと言われました。 一度契約をしてしまうと消費者よりも仲介業者の方が 上なのでしょうか? 物件はとても気に入っています。 ただこの不動産業者を通して購入した事がとても残念です。 中古物件を購入して不動産屋さんともめた方いらっしゃいますか? どの様に対処されたか教えて下さい! やはりグッと感情を抑えて物件の引き渡しを待つしかないのでしょうか?・・・。