• ベストアンサー

ニンニクオイルに何が起こったのか?!

こんばんは。よろしくお願いします。 先月、国産の新ニンニクが安かったので購入し 「ニンニクオイル」と「ニンニク醤油」を作りました。 ニンニクの皮を剥いて、オイルと醤油に漬けただけです。 両方とも、熱湯消毒したジャムの空き瓶に入れて 「おいしくなれよ~」と冷蔵庫に保存していました。 何日か経って「ど~なったかな~っ♪」と冷蔵庫から出してみたら なんと、ニンニクオイルに異変が! ニンニクの周りに、ニンニクのすり下ろしのようなものが大量に発生していました。 「も・・・もしかしてカビ?!」と醤油の方を見たら、こちらは順調な様子。 (ニンニク醤油は作ったことあります) あ~あ・・・とがっかりしつつも、部屋に置いておいたら いつの間にか、その物質は消えていきました。 あれは一体なんだったのでしょうか? そして、このニンニクオイルは食べられるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bumin
  • ベストアンサー率31% (219/686)
回答No.2

考えられるのは2つあると思います。 1、にんにくから析出した成分で低温のためオイルに溶け切らず飽和していた、常温に戻したら溶けた。 2、オイルが低温で凍った。   (オリーブ油等のエキス分の多い物は凍ります)

kyo-sya
質問者

お礼

回答ありがとうございます! オリーブオイルは低温になると凍るのですね・・・! 知りませんでした。 そう言えば、部屋に保管していると ニンニクから気泡がたくさん出て、あがっていきました。 やはり保管する温度が低温すぎるとよくないようですね。

その他の回答 (3)

  • ats_ats
  • ベストアンサー率24% (174/704)
回答No.4

こんにちは、 #2の方の2.が正しいですね。 オイル(液体)が固体になっただけす。 ラードとかも固体でしょあれと同じです。 その証拠に室温で(融けて)なくなったでしょ。 ちなみに、ニンニク醤油もガーリックオイルも冷蔵保存の必要はありませんよ。冷暗所で保存してください。

kyo-sya
質問者

お礼

なるほど~!ラードですか。確かにあれも溶けますね。 ただ、固まり方が、あまりにも不自然というか ニンニクのすり下ろしみたいにツブツブだったんです(笑) カビそっくりでした。 でも、下(底)の方ほど ツブツブ発生率が高かったです。 やはり低温だからなんでしょうね。 残念なことに、冷暗所というのがウチにはないのです(ToT) 普通、オイルを冷蔵庫には入れませんよね・・・ この暑さじゃあヤバイかな、と思ってしたことが大間違いでした。 説明が具体的で、分かりやすかったです。ありがとうございます!

kyo-sya
質問者

補足

みなさま、ありがとうございました。 お二人の方にしかポイントを差し上げられなくて 申し訳ありません。 安心して使っていきたいと思います。また何かありましたら、お願いします!

  • bumin
  • ベストアンサー率31% (219/686)
回答No.3

#2です。 書き忘れました、もちろん食べられますよ。 参考URL:オリーブオイルの白濁について

参考URL:
http://www.ajinomoto.co.jp/hiroba/qa/qa_oil12.html#3
kyo-sya
質問者

お礼

ご丁寧に、ありがとうございます(^o^) さっそく拝見しました。食べられるようですね♪ 一応、自分で検索もしてみたのですが見つけきれませんでした。 ふてくされて捨ててしまわなくて、よかったです。

回答No.1

どんなオイルを使いましたか? 低温にしたら、オイルかにんにくに含まれる成分が、一部が固まったのでは? 食べても大丈夫でしょう。

kyo-sya
質問者

お礼

あ、失礼しました!オリーブオイルです。 未開封だったので、新鮮なものです。 それにしても、驚きました。原因は一体どちらなんでしょうね。 食べても大丈夫ですか。私も今の姿を見てると、大丈夫のような気がしています。 すぐに回答いただけるとは思ってもみなかったので とても嬉しかったです!ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう