• ベストアンサー

貴族と王族についての成り立ち

昔から続く貴族や王族という血脈や血筋、というのはどこでどう発生するのでしょうか? 国を治めるのが王族だとして、なら貴族は? 戦争や領土拡大によって治める国や地域の数で決まるのでしょうか?それとも教皇自ら「あなたは今日から王族、国を治めなさい」とでも通達されるんでしょうか? ヒエラルキーはともかくとして、そのヒエラルキーや力加減はどうやって決まるんでしょうか? やはり、戦勝をあげ王族の妃にでもなれば王族にレベルアップするんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15296/33015)
回答No.1

1。昔から続く貴族や王族という血脈や血筋、というのはどこでどう発生するのでしょうか?  占領です。 2国を治めるのが王族だとして、なら貴族は?  制服族が世襲化したのが貴族だからでしょう。 3。戦争や領土拡大によって治める国や地域の数で決まるのでしょうか?  はい、そうです。 4。それとも教皇自ら「あなたは今日から王族、国を治めなさい」とでも通達されるんでしょうか?  ローマの爺様(Il Papa)はそうでしょう。 5。ヒエラルキーはともかくとして、そのヒエラルキーや力加減はどうやって決まるんでしょうか?  UKの例なら、ロマのカエテルが占領し、そもあるデンマーク族がshi侵略して領地(Dane-law)を作り、次のノルマン人に征服とと続きます。 6。昔から続く貴族や王族という血脈や血筋、というのはどこでどう発生するのでしょうか?  征服また征服です。

noname#248885
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 王族・貴族の呼称について

    以前、別カテゴリーで質問したのですが、 回答が少なかったので、こちらのカテゴリーで再チャレンジです。 (マルチポストと判断されそうですが、前回の質問はすでに締め切っていますので、ご理解いただけると有り難いです。) 西洋の王族、貴族制度に興味を持って、ちょこちょこ調べているのですが、基本的に表現が英語で表記されていることが多く、各国独自の言語での呼び方が判りません。 そこで、以下の名称を、各言語での呼び方と綴りで教えて欲しいのです。言語は、英語、ドイツ語、フランス語、イタリア語、スペイン語、ロシア語です。時代としては、近代~現代に用いられた名称でお願いします。(その時代に当てはまる物がない場合は、中世。) ・陛下  ・王太子  ・王子  ・王女 ・殿下  ・妃殿下 ・大公  ・公爵  ・侯爵  ・伯爵  ・男爵  ・子爵 ・殿下(上記、貴族への敬称)  ・貴族の子息及び令嬢への敬称 ・卿(きょう、英語のLord)  ・卿(けい、同じ位か目下につかう呼びかけ)   ・例)爵位:アイウエ公爵     姓名:カキクケ・サシスセ・ナニヌネ=マミムメモ       (カ~ネが名前、マミムメモが姓・家名)  の場合の、正式な表記の仕方。 ・教皇(宗教の宗主)  ・法王(宗教の宗主) ・僧兵(西洋にあるのか???) どれか一つでも、一つの言語でも、判る範囲で結構です。 また、該当するものが無い場合や和訳間違いがありましたら、 それも教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 日本における爵位の意味

    日本人の中で爵位を持ってるのは有名なところで言えば渋沢栄一や男爵イモを作った人。 だけど通常日本においては貴族制度はなく、 明治に入ってからの流れだとしても 貴族と言うのは戦いや領土拡大のために言わばお国(王族)のために戦争に狩り出し、王族より褒美で領土や爵位と言うのをもらうはずです。もちろん貴族も王族もない日本において、爵位は誰がつけるのでしょうか? 自分で適当に子爵や男爵などなのってるだけなんでしょうか? 渋沢栄一氏においては市民階級で言えばブルジョワに値しますが、ブルジョワ家系の中では子爵などの爵位を与えられる等聞いたことがありません。(聞いたことがないだけなのかもしれないけど) もちろん貴族とブルジョワは一緒じゃないとは思いますが。

  • 貴族の名称

    西洋の王族、貴族制度に興味を持って、ちょこちょこ調べているのですが、基本的に表現が英語で表記されていることが多く、各国独自の言語での呼び方が判りません。 そこで、以下の名称を、各言語での呼び方と綴りで教えて欲しいのです。言語は、英語、ドイツ語、フランス語、イタリア語、スペイン語、ロシア語です。時代としては、近代~現代に用いられた名称でお願いします。(その時代に当てはまる物がない場合は、中世。) ・国王  ・女王  ・陛下  ・王太子  ・王子  ・王女 ・殿下  ・妃殿下 ・大公  ・公爵  ・侯爵  ・伯爵  ・男爵  ・子爵 ・殿下(上記、貴族への敬称)  ・貴族の子息及び令嬢への敬称 ・例)爵位:アイウエ公爵     姓名:カキクケ・サシスセ・ナニヌネ=マミムメモ       (カ~ネが名前、マミムメモが姓・家名)  の場合の、正式な表記の仕方。 ・教皇(宗教の宗主)  ・法王(宗教の宗主) ・僧兵(西洋にあるのか???) どれか一つでも、一つの言語でも、判る範囲で結構です。 また、該当するものが無い場合や和訳間違いがありましたら、 それも教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 国の領土の拡大について

    戦争の勝利によって、領土が拡大することはありますが、例えば、土をどこかから(惑星)等から持ってきて、国の領土を拡大することは出来ないのでしょうか?

  • 日本以外の国の戦争の賠償

    日本は戦争についてアジア諸国に合計1000億円以上の賠償をしていますが、他の国はどうなんでしょうか?イギリスはアヘン戦争では十分賠償責任を問われるべきだと思いますが、中国はイギリスにどのように責任追及し、イギリスはどう対処したんでしょうか?第二次世界大戦戦勝国もかつて正義の戦いばかりでなく、侵略や略奪、搾取、領土拡大の野心のために戦争したことがあるはず、各国はどうしたのでしょうか?日本だけが戦争の賠償をすることには納得がいきません。

  • 最近、火事場泥棒の韓国が竹島を正統な領土と言い始め

    日本が戦争に負けてたなぼた独立をした韓国が、日本と同じ敗戦国でありながら図々しく戦勝国扱いされたがった。単なる逃亡政府で一度も日本と戦ったことのない臨時政府の李承晩が「戦勝国にしてくださいまし」とマッカーサーに申し出た。 マッカーサーは、米軍を苦しめた日本軍の中に多くのコリア兵がいたことをよく知っているので戦勝国と認めることはなかったが、共産主義と戦うのが最優先だったから韓国を敗戦国扱いせず、「第三国」というお墨付きを与えた。 詐欺師韓国はそれを当然のごとく拡大解釈し「ウリナラは戦勝国ニダ!」 「まず海を分捕れ!」と李ラインを引き、日本漁船を閉め出し、竹島もついでに李ラインの中に入れてしまって今日に至っています。 韓国が厚かましいのは皆様もよくご存じでしょうが、最近竹島についての表現が変わってきました。 昔は 日本:竹島は日本の領土だ。 韓国:独島は韓国の領土だ。 今は 日本:竹島は日本の領土だ。 韓国:まだそんな寝言を言っているのか。いい加減にしろ! こんな調子です。 韓国は火事場泥棒のくせに厚かましいと思いませんか?

  • 平和ボケした世界

    第二次世界大戦の戦勝国が、独裁政権、独裁者の国になつても何も言えない、手が出せないて、おかしいし安保理になつている、安保理事国常任理事から排除すべきである、 歴史的経過といわれるが、日本の北方領土と同じではないか、無くなつた、領土を武力で、抑えることは、もはや戦争である、戦勝国の解体組み換えも考えるべきである、それが時代にあつた考え方である、 これを、放置すれば、戦前と同じく独裁政権、独裁者がはびこる時代になる、軍備が最高の支配者になる、 今も、戦後の戦勝国がそれをコントロールしている、 結局は国民が、快樂ボケになつて、いるからである、また、それに乗せられているからである、自国は自国で守る事を教えよ、武力、武器がない国は、今でも地球上で侵略され続けている、無論、それには、ストツパ、コントロール役がいる、それが国民である、

  • 戦争以外で領土を拡大した史実

    地図を見ると、日本は島国で、大陸に属する国の島々 (台湾や東南アジアを除く) は日本に属したほうが、ある意味美しくて、国境が分かりやすいと思ってしまいます。戦争以外で、これらの島々を日本の領土として成立させる方法はありますか?また、歴史的に、戦争以外で領土を拡大した史実はありますか?

  • 日本の皇室はローマ教皇などに値するの?

    日本では貴族や王族は「いない」と言っておきながら「あっ。だけどローマ教皇や枢機卿に値するところならあるよ」みたいなあと出し感。 あと、日本の政権を天皇に委ねようみたいな時期があったじゃないですか? そんなのって、絶対王政をとっていたブルボン家みたいなもんですよね? 「日本は民主主義、資本主義」を謳っておきながらそういうのずるくないですか? 大体明治の世にはどこのお国でさえ、絶対王制は無くなってるわけだし、ローマ教皇や枢機卿に値する人が政治を担うとかあり得ない訳なんですよね。 日本おいても政治とは関係なく天皇の宗教や象徴みたいなものは必要とは思うけど、政治に関与するのとは日本の体制的にどうなのって感じだし、資本主義や、民主主義のありかたではなくなるんじゃないんでしょうか? どこかの絶対王制みたくなるじゃないですか?

  • 尖閣、中国の世論操作対策

    中国は、日清戦争で尖閣を盗んだという印象操作を行い。世界反ファシスト戦争の勝利に大きな犠牲を払い、多大な貢献をした。敗戦国が戦勝国の領土を不法占拠する道理がどこにあるのかなど、日本が悪いとのイメージ作りを展開していますよね。  こんな卑劣なやり方をするのなら、日本は中国がもっとも嫌がる、チベット・ウィグルをからめ、世界に訴えるのが良策と思うのですがいかがでしょう。  中国の膨張主義にチベット・ウィグルの人々は祖国を奪われ、人権を侵害されておりその野心をさらに拡大させ尖閣や南沙諸島の侵略を行っている。と訴えるのはどうでしょう。  台湾に関しても日本は、領土放棄しましたが返還先は明示していないと思いますが、「中国に返還しておらず、どこの領土かはまだ確定していない。」と主張し、ひとつの中国という中国政府の考え壊す。 暴論でしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 夫が給与所得者で妻が専業主婦の場合、老齢厚生年金と遺族年金の計算方法を紹介します。
  • 夫が老齢基礎年金6.5万と厚生年金9万、妻の国民年金6.5万で、合計約22万程度の年金収入となります。
  • 旦那さんが亡くなった場合は、厚生年金の遺族年金が6.5万(3/4)程度で、残された奥さんは自分の国民年金と合わせて13万程度の年金収入になります。
回答を見る