読解の問題について

このQ&Aのポイント
  • 怒りは健康に影響を与える理由については、実際の研究報告があることが挙げられます。
  • 怒りと健康の関係が注目されるようになった理由については、病気を予防して医療費を抑えることの重要性が増えたためです。
  • ハッシュタグを作成するための情報です。
回答を見る
  • ベストアンサー

読解の問題について

この問題の答えと解説を教えていただけませんか。よろしくお願いいたします。 ①筆者が、怒りは健康に影響を与えると言っている理由は何か。  1.多くの人が注目しているから。  2.実際の研究報告があるから。  3.怒りやすい人の病気を自分で調べたから。  4.保険社会が医療費を出すようになったから。 ②筆者は、怒りと健康の関係が注目されるようになったのはなぜだと言っているか。  1.病気を予防して医療費を抑えるのがよいと考える人が増えたから。  2.医師は患者の病気の原因を正確に理解する必要があるから。  3.心臓病の治療のヒントが得られるから。  4.国や保険社会から研究のためのお金が出るから。    

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。
  • Hojls
  • お礼率100% (38/38)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9723/12095)
回答No.1

>この問題の答えと解説を教えていただけませんか。よろしくお願いいたします。 ⇒以下のとおりお答えします。 >①筆者が、怒りは健康に影響を与えると言っている理由は何か。 1.多くの人が注目しているから。  2.実際の研究報告があるから。  3.怒りやすい人の病気を自分で調べたから。  4.保険社会が医療費を出すようになったから。 ⇒正解は、「2.実際の研究報告があるから」だと考えられます。 第1段落の終わり近くに、「研究によれば~こういう傾向があるそうだ」や「~するのではないかという報告もある」といった記述があることによる。 >②筆者は、怒りと健康の関係が注目されるようになったのはなぜだと言っているか。 >1.病気を予防して医療費を抑えるのがよいと考える人が増えたから。  2.医師は患者の病気の原因を正確に理解する必要があるから。  3.心臓病の治療のヒントが得られるから。 4.国や保険社会から研究のためのお金が出るから。 ⇒正解は、「1.病気を予防して医療費を抑えるのがよいと考える人が増えたから」だと考えられます。 第2段落の中ほどに、「これ(増えてきた医療費)を抑えるためには、病気を予防することが一番である」といった記述があることによる。

Hojls
質問者

お礼

分かりました。誠にありがとうございます。

関連するQ&A

  • ある短い読解についてちょっとお聞きしたいんですが。。

    (2)人はいつ死ぬかという研究をしている外国の社会学者が調査をした結果、誕生日の1ヶ月くらい前からの死亡率が急に下がるが、誕生日がすぎてしばらくすると、また上昇するようだということに気づいた。どうして、誕生日が人の市に関係するのか。この社会学者は、お祝いをしてもらえる日を心待ちにしているのが、延命効果をもつのではないかという解釈を下ろした。医学者はなんというか知らないが、人間にはそういう科学では割り切れないところがあるに違いないと、その話を聞いて勝手に想像したことがある。 問い筆者はこの社会学者の意見についてどう思っているか。 1)科学的ではないが、受け入れられる。 2)科学的だが、受け入れられない。 3)科学的ではないので、受け入れられない。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 私は3番目と思いましたけど、答えは1番です、どうしてですか?どうもありがとうございます。

  • 医療問題ってどうして社会問題に発展したのですか?

     医療問題について勉強しています。ぜひご存知な方がおられましたら教えて下さい。  医療ミスは現在と同じように昔も頻繁に起こっていたけれどそれが一般的に知られていなっかたというは知っています。それが70年代くらいにメディアなどによって報道され、大きな社会問題のひとつになりました。しかし、これが証明できません。もっと具体的なものが必要です。僕は現在アメリカの医療ミスについて勉強しています。  アメリカでは児童虐待は50年代に頻繁に行われていましたが、虐待によって怪我をした子供たちを診療した医師たちが疑問を持ち、結局現代アメリカで、最も大きな社会問題の一つになっています。このように、アメリカでの医療問題のプロセス、どのような過程で医療問題が社会現象となり、社会問題になったのか、なにかこの問題の具体的な資料があるウェブサイトや情報があったら教えて下さい。英語でもかまいません。  アメリカではこの医療問題は大きな社会問題も引き起こしているある別の問題があります。それが保険です。医療ミスによって、病院側は、患者のケアをより精密に、注意深くみるようになったはずです。それにより医療コストが上がり自然と保険も高くなったはずです。それがお金のない人たちに影響しています。貧困な人々、例えば黒人なんかは、保険に入るお金もなく保険を持たずに生活しているため、もし病気になったら大変なことになります。アメリカの病院は保険のない患者は診ません。それにより、「保険の持てない」患者の死亡率が高くなっていると思います。これは、確かなことではなく僕の推測に近いです。是非是非、このようなことをもっと具体的に確かな説明を頂きたいのです。どうかどなたか何か意見でもかまいません。意見でも参考になります。何かこのことについて知っておられる方、考えるものをお持ちの方、是非回答をお願いします。

  • 医療経営について質問です

    国民医療費増大の原因で正しいのはどれか 1.予防医学の増進 2.老年人口の増大 3.コスト意識の徹底 4.医療供給体制の合理化 国民医療費の増大を抑制する対策はどれか 1.医療従事者の増加 2.予防医学の推進 3.医療保険の出来高払い方式の推進 4.長期入院治療の推進 我が国の現状で正しいのはどれか? 1.国民健康保険にはすべての国民が加入している 265歳以上のすべての人が老人保険の対象者である 3国民医療費の増加要因の一つに人口の高齢化がある 4国民医療費は約15兆である 我が国の現状で正しいのはどれか? 1すべての国民は国民健康保険に加入している 2老人保険の対象者は70歳以上の者だけである 3国民皆保険の体制である 4国民医療費は約15兆円である 我が国の医療保険の特徴で誤っている記述はどれか 1任意の加入である 2療養の給付は一般に現物給付である 3運営は保険者が行う 4一部負担金がある 被用者保険でない医療保険はどれか 1政府管掌健康保険 2組合管掌健康保険 3国家公務員等共済組合 4国民健康保険 地域住民を対象とした保険はどれか 1組合管掌健康保険 2船員保険 3国民健康保険 4国家公務員等共済保険 最近の我が国の国民医療費で正しいのはどれか 1約30億円 2約300億円 3約3兆円 4約30兆円 我が国の国民医療費に含まれるのはどれか 1正常分娩の費用 2予防接種の費用 3健康診断の費用 4看護の費用 医療保険でないのはどれか 1健康保険 2共済組合 3生活保護 4船員保険 現在の日本で移植の対象でない臓器移植はどれか 1脳 2心臓 3腎臓 4骨髄 施術者の倫理について誤っている記述はどれか 1患者には施術を受ける権利がある 2患者には施術にあたり自己決定権がある 3施術者は患者のQOLの向上に努める 4患者に対し施術内容についての説明は不要である インフォームド\コンセントについて直接関係ないのはどれか? 1十分な説明 2理解と納得 3情報の提供 4プライバシーの保護 インフォームド\コンセントについて正しい記述はどれか 1医師のみに適用される 2裁判所は採用していない 3宗教上の教えである 4医療法に定められている 施術者の姿勢として誤っているのはどれか 1施術の過程を記録する 2賠償責任保険に加入する 3社会的地位によって施術の内容を変える 4自分の健康管理に努める

  • 生活習慣病・肥満って病気だと思います?。

     もちろん、私がここで言うのは、「医療保険の対象となる病気」かどうかです。  他にも、AGA・喫煙を含めての話しですが。  もちろん、中には、ほんとに病気の方も、いらっしゃると思います。  医療保険はそもそも病気の治療に対して支払われるものであって、予防には支払われません(従って、ワクチンは自費-地方自治体、大きな会社では補助を出しますが)。  かなり前から疑問に思っていたのですが、生活習慣病・肥満は治療なのか予防なのか、当然治療対象となる人もいるでしょうが、大半は予防ではないでしょうか。  平成20年度の国民医療費を見ますと、一般診療医療費26兆円のうち、生活習慣病に対する医療費は、実に8.4兆円、一般診療医療費の約3割を占めます。  厚労省も生活習慣病・肥満は「不適切な生活習慣」によるとしています。  生活習慣病の中で、医療保険でみるべき人は、???かと思うのですが。  毎月の給与から、約5%もの健康保険料が徴収されます、もっと上がるとの話も出ています。  生活習慣病・肥満は、医療から外し(外せない人もいますでしょうが)、セルフ・メディケーションに徹してほしいと思います。特に好き勝手に飲み、食べ、吸っている人たちは。

  • 小論文 看護 添削お願いします!

    課題文で内容はおおまかに、 外国の人たちと会うと、自分と同じだと感じることと違うなと感じることの差を日本にいるときよりも強く感じる。自分と同じものと違うものを悲観的にならずに、大きい視野で整理する方法はないのか。外に現れた形は異なるが、その深いところにある共通な構造に目を向ける考えは構造主義と呼ばれる。異文化の人たちと行き違いや対立をしたときにこのような見方をすると、より冷静な対応策を考えるゆとりができる。 という感じです。 問 文章で述べられていることから、将来あなたが医療の現場で働く場合に、重要だと考えることを述べなさい 1⃣筆者は、自分と異文化の人との間の共通な構造に目を向ければ、自分と同じものと違うものをうまく整理することができると述べている。 2⃣私は筆者の考えから、患者も医療者も一人の人としてはみんな同じであるという考え方が医療の現場で重要だと考える。病気の不安を抱えた患者は、その知識のある医療者の言葉を全て受け入れて従ってしまうかもしれない。また現在は、医療技術の発達により、医療者に理不尽な要求をする患者も増えているそうだ。これらは、お互いの立場の違いを強く意識した結果生じることだ。 3⃣しかし、医療者は患者の人生を決めることのできる立場にいるわけではない。また、患者が医療者に治してもらうという意識を強く持つべきではない。医療者と患者はお互いに出来ることと出来ないことがある。だからこそ同じ一人の人として両者が協力し合い、共に病気と向き合うべきなのだ。 ((書いてて論点がズレている気がしたので終わってから模範解答を見ると、やはり患者の感情など自分には理解することが難しいようなものに向き合うことについて書かれてました。私の書いたものは課題文をふまえられてないですか ;;? ))

  • どうしたら人間はより健康になれるのか?より幸せになれるのか?

    どうしたら人間はより健康になれるのか?より幸せになれるのか? リスクや予防が議論の中心となっている中で、どうしたらより人間は健康的になれるのか、より幸せになれるのか、そのためには個人や周囲(行政や保険医療なども含む)が、どういうことをしていくことが必要だと考えるのか、健康な状態の定義を踏まえて述べなさい。 今回の課題なんですが、ヒントとなる回答よろしくお願いいたします。

  • 不治から不死へ

    今の医療について、疑問に思うことが3つ、あります。1つめは、やぶ医者についてです。これは、なぜ存在するのでしょう(極端ですが)。本当にやぶ医者なら、とっくにつぶれても、おかしくないハズ。それなのに残ってるし、しかも多いみたいですし。2つめは、健康診断です。社会人も受けている、健康診断ですが、問題があるようです。聞くところによると、診断を受けて、異常がなくても、見落としがあったり、逆に異常があっても、正常だったりすることが、あるとか。これじゃ一体何を、信じたらいいんでしょう。3つめは、医療費についてです。とにかく、病気をするとお金が、かかりますよね。それが大きなものだと、なおさら。芸能人や政治家は、専門医などが、いるらしいですが、一般人ではそうは、いきません。そのためか、金がないヤツは死ね、と言っているような、もんだと言う人もいます。医者にも、派閥があったり、手術よりも研究の方が、優先されたり研修医の給料が、安かったりするのは、事実。こんな状態の医療に、このような疑問を、もっても、無駄なのかもしれません。しかし、こういう問題から、解決していくのも、患者に対して、意味のあることだと、思うのです。医者ではなく患者が、奇跡をおこすことも、ありますから(そういう意味で、上のタイトルを、つけました)。長くなって、申し訳ないんですが、この3つの質問に、詳しい人が知りたいのです。どなたか、おられないでしょうか?

  • より良い健康保険制度とは

    日本の健康保険制度は(平等で)素晴らしい!とも聞くのですが、個人的には、健康保険制度に対し、大変不満があります。 皆様の考える、より良い制度とは、どういったもので、政府は健康保険制度を、どうすべきなのでしょうか?というのが質問です。 私個人は、アメリカのように、国の健康保険制度は廃止し、全て民間の保険でやった方がよいのでは、と考えてます。(極論であるのは承知しております。アメリカでは、自動車事故に会った際に、「この患者は、ベンツかポンコツか?」という目で病院側は品定めをして、つまり、どんな保険に入っているかを確認したのちに、それに応じた医療をするとも聞きます。) (正直、質問というよりは、この不満を表に出したいというのが、質問した動機です。従って、gooの方針や規定とは距離があります。申し訳ありません。) 以下、個人的に不満、不信がつのった原因です。 ■個人的要因 ・大学、大学院で長く学生をやっていたこともあり(博士課程を含め、計10年)、日々の生活がやっとで(研究とバイトに追われて)時間もなかった。 ・食費に用いることができる費用は1食100円程度で、野菜を十分かえるほどの金銭余裕がなかった → 病気にならないよう、予防するのも大変だった。 ・たまに病気や怪我をしたが、通院すると時間(半日程度)とお金(3割負担)がかかるため、病院にいくのは出来る限り控えざるを得なかった。 ・しかるに、健康保険として月1万円以上払うのが義務であるとの制度であったが、その費用負担は食費を圧迫し、あるいはバイト2日間に相当し、かなりの負担であった。 ・健康保険の恩恵を感じたことは、学生時代に一度もなかった。 ・総合的に考えて、10割負担でもよいから、月1万円以上払うことをやめたかった。(10年間平均の医療費は300円/月程度だった。10割負担で、かつ混んでなかったとしたら、もう少し病院へ行ったかもしれません。) ■日本全体を考えた場合における、医療保険の非効率性 ・医療費の負担率が3割以下であり、緊急性や必要性のある人が病院に行くというよりは、心配性で時間的余裕のある人が病院に行き、多くの病院が、極めて混雑している。 ・混雑のための待ち時間は、(日本の道路の渋滞と同じような意味において)日本の経済損失であり、心理的負担である。 ・処方される薬の量は、適正な量よりも多く、日本全体の医療費を押し上げている。(その方が、病院や製薬会社がもうかり、患者も安心するかもしれないが。) ・処方される薬の質として、ジェネリックで十分であっても、(病院や製薬会社がもうからず、薬局の仕事量が増えるからとの理由で?)ジェネリックが、現実にあまり普及しておらず、日本全体の医療費が、下がっていない。 ・つまり、本人が希望する適正医療ではなく、(病院や製薬会社が得をする)過剰医療となっている。 ・成人は一律に3割負担であり、予防に努め健康な人が損をする確立が高く、不摂生な人(とかタバコの煙を撒き散らす人[マナーの良い方ごめんなさい])が得をするような制度である。 ・つまり、予防に努めようというインセンティブを弱め、モラルハザードを招きやすい。 ・人の健康や命は金銭に換算できるものではなく、無限の価値があり、かけがいのないもの」という名の下、現在の健康保険制度は維持され、健康保険に対し、税金が投入されている。 ・しかし、現実には、日本人の健康状態(予防医学を含む)に対し、健康保険制度は、あまり貢献しておらず、場合によっては(私のようなケースには)むしろ健康状態を悪化させるような働きもしていること。 ・総じて、現在の健康保険制度は、税金の投入額も大きく、非効率かつ不適切で、(一部の人は儲かるが)日本全体で見ても、国民一人一人の視点で見ても、改めるべきものである。

  • 社会福祉士、ソーシャルワーカーに興味があります。イメージしていた医療人

    社会福祉士、ソーシャルワーカーに興味があります。イメージしていた医療人は、もっと患者さんに近い医療人です。理想に近づけるでしょうか? (現状) 臨床検査技師として病院で病理検査を担当しています。技師歴は4年目。輸血・生化学・病理検査の経験があります。 最近、自分のなりたかった技師像と現状のギャップを感じます。 もっと患者に近く、健康相談にのれるような医療人になりたかったのですが、 現在は病理検査室にこもりきり、職場環境なども、ホルマリンキシレンなどでよくありません。 もっと予防医学に携わりたかったという気持ちも強く、いろいろと職業調べをしているうちに、社会福祉士、ソーシャルワーカーに興味を持ちました。 予防医学・健康相談という点からは少しそれているとは思うのですが、回答をお願いいたします。

  • 予防接種費が支給される保険はありますか?

    日本では予防接種の費用は、公費負担(一部補助を含む)か自己負担かだけで考えますよね。 健康保険(公的保険、社会保険)の対象外なのは勿論のこと、医療保険(保険会社による民間保険)も効かないと承知しています。 ところが、アメリカでは予防接種は民間医療保険でカバーする原則と知りました。 http://medicalinterpreter.hatenablog.com/entry/2014/11/14/234811 子供ばかりか、大人の予防接種も原則無料でできるそうです。 そこで、日本の医療保険で予防接種が無料でできる事例があれば教えて下さい。 アメリカ資本の保険会社では当然なんですか?