• 締切済み

進路のことで悩んでいます。

私は高校3年生です。 指定校推薦で大学に進学しようと考えているのですが、薬学部と理学部で悩んでいます。 薬学部だと、お金もかかるし勉強も大変だと思うのですが、就職のことを考えると薬学部のほうがよいのでしょうか? 両親には理学部なら、薬学部よりもお金がかからないから1年くらい留学してもよいと言われています。私は外国語も好きなので悩んでいます。

みんなの回答

  • 1eb
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.8

私立の薬学部に通っている者です。忙しい分毎日充実してますし、化学や植物、薬理など色々なことを幅広く学ぶことができます。 薬学部の就職率は確かに高いのですが、企業や病院への就職は難しいように思いますし、残念ながら留年や卒業延期になる人も結構います(大学によると思いますが)。 将来薬剤師として働きたいならば薬学部をお勧めしますが、企業で働きたいのなら、留学やアルバイトを通して色々な人と接しておくのも良いのではないかと思います。

  • kyenny
  • ベストアンサー率0% (0/18)
回答No.7

今年の3月まで大学生だったものです。(卒業はしましたよ) まずは自分が何をやりたいのか、何に興味があるのかを考えて見たらどうですか? 私の場合もまず自分が何をしたいのか、何に興味があるのかを最初に考えましたよ。 興味もない大学に入ってただ毎日大学に行くのと何か興味を持った状態で行くのではまったく違った大学生活を送ることになると思います。 今一度見つめ直してくださいな。

  • yamidan
  • ベストアンサー率36% (24/66)
回答No.6

僕個人の意見としてはどちらもあまり変わらない気がします。何を学びたいかで学部を選ぶならかなり違ってきますが、薬学部と理学部で就職の有利不利が生じることはほとんどないと思われます。就職は結局はその人がどんな人か、どれだけこの仕事をやりたいと考えているのかで決まるものだと思います。僕は理系の大学から大学院に進みましたが、勉強したことをそのまま就職に生かしている人はまわりにほとんどいませんでした。大学を選ぶのならあくまでその大学で何を学びたいか、どういう大学生活を送りたいかで考えるべきだと思います。就職の事を考えて大学を選ぶのは、「○○大学に入りたいから△△高校に入った」というのと同じ気がするのですがどうでしょう。まずは大学生活の事を考えて学部を決めてみてはどうでしょうか?就職の事は大学に入ってから考えても間に合いますし、その学部で充実した生活を送っていればいざ就職するときに学部を選び間違えたと後悔することもないと思いますよ。

回答No.5

こんにちは。 将来、何をしたいかで決めたらいいと思います。 薬学部だと、薬剤師の資格を取って(取っていない人も知っていますが)、薬局や病院、製薬会社や研究系でしょうか。 一方、理学部は分野がたくさんありますが、薬学部と迷うのなら、化学系でしょうか? そちらの出身だと、企業で合成をやっている人もいますし、製薬会社で開発をする人もいます。生化学系だと、遺伝子やタンパク質を扱うこともあります。 もし、適当に選んでしまって、卒業時にやりたい職業が見つからなければ本当に困ります。 大学を決めているなら、卒業者の進路を調べ、どんな職業に就いているか(どんな分野に進学しているか)を参考に考えるといいと思います。 参考にしてください。

  • tree5555
  • ベストアンサー率23% (7/30)
回答No.4

去年指定校推薦で薬学部に行った者です。 もともと私立ねらいでたまたま自分の高校に私立で一番良い薬学部の指定校推薦があったのでその大学に行くことになりました。 私の経験からいいますと、将来どのような職業につきたいのか決めてから学部を決めたほうが良いと思います。決められなかったとしてもどちらが良いか良く調べておくべきです。 例えば薬学部に行ったものの将来について簡単に言いますと (1)ドラッグストアーに就職 (2)調剤薬局などに就職 (3)病院の薬剤師としての就職 (4)MRとしての就職 (5)大学院に進学し新薬開発の研究・開発者を目指す ドラッグストアーに就職することは非常に簡単です、しかも給料も結構いいそうです。ただやりがいがあるとはあまり聞きません、要するに人気がないから給料も高いのです 調剤薬局などに就職もあまり難しくありません、給料もそこそこいいです 病院の薬剤師としての就職は非常に人気があり、求人も少ないので就職するのはやや難しいそうです。 しかも大きな病院になると仕事はかなりハードだそうです。しかし逆にいえばやりがいがあるということでしょう、だから人気があるんだと思います。しかしハードな仕事の割に給料も低く、病院内での地位も低く、看護師よりも低いといわれる事もあります。 MR(製薬会社の営業職)としての就職は簡単です。ただ、つらくてやめる人も結構いるそうです。しかし人によっては年収一千万を超えることも可能だそうです。ただあまり人気はないような気がします。 大学院に進学し新薬開発の研究・開発者を目指すのはかなり狭き道です、一番難しいと思います。就職するには最低修士以上が必要ですし、有名国立などの大学院に進学しなければなかなか難しいでしょう 長々と書きましたが参考になれば幸いです。ちなみに私は薬学部に行ったことは後悔はしていませんよ、勉強は大変ですが、充実感があります。ヒマな学部にいってあまり勉強もせずに四年間過ごすよりかはずっといいと思いますし、薬剤師の仕事も普通のサラリーマンよりかはずっと楽しそうですしね

  • apple-man
  • ベストアンサー率31% (923/2913)
回答No.3

 理学部だって、ちょっと留年でもしようもの なら結局お金かかります。 >薬学部よりもお金がかからないから1年くらい留学してもよいと言われています。  若いうちは広い世界を見たほうがいいと 思います。こんなのはどうでしょう?  1年目の夏休みにアメリカかカナダに 1ヶ月だけ語学留学するんです。2年目の 夏休みにどこかヨーロッパの国に やはり1ヶ月ほど語学留学するんです。 >指定校推薦で大学に進学しようと考えているのですが、  ということは成績もいいのでしょうから、 飛び級を狙うんです。  あれ、薬学って今6年制でしたっけ? 飛び級難しかったりして・・・  まー、うまく行けば卒業が早まるので、 語学留学したことなどなかったような ふりをして、 「1年はやく卒業できるだから、ちょっと 外国行っていいでしょう!」 てなもんで1年の留学の夢も叶う! というのはどうでしょうか?

回答No.2

将来、どんな職業に就きたいのかを、 真剣に考えてから答えを出さないと、 後悔する事になりますよ。        

回答No.1

薬学部と理学部とじゃ全然お話が別です。 薬学部行って資格取れば理学部を普通に出るより就職はあるでしょう。 理学部行ってただただ学校行ってたら学士もらって終了ってことですので。 貴方が本当に何がしたいのかをもう一度考えてみましょう。

関連するQ&A

  • 大学の進路について

    大学の進路についてとても悩んでいます。 私は高3の理系の受験生です。 一年間留学していたこともあり、その経験を生かして、 とある東京の私立大学の国際系の推薦入試で合格を頂きました。(併願です。) 半年前までは理系教科よりも外国語の方が得意だから、 もし一般で受ける大学が全て落ちてしまってもそこの大学なら全く悔いがないと思っていました。 しかし、実際合格通知が届くと入学式や新居の話等、 まるで受験が終わったような雰囲気になってしまって、私自身どこか素直に喜べません。 私は今、理系教科(特に物理)を勉強するのがどんどん楽しくなり、 今は関西の方の国立大学理学部物理学科に行きたいと思っています。 河合塾の模試の判定ではCは出ています。 両親から早く受験を終えてほしいのと、 理学部は就職先がないことや理学部に受けるんだったら推薦で受かった大学に行けば良い、 また国家資格が取れる学部以外(薬学部など)は認めないと言われました。 やはり、お金を出してくれるのは両親ですし、親の言うことは十中八九正しいと思います。 理系教科は大好きですし、就職等を鑑みずに言えば物理を勉強したいですが、 得意教科と聞かれれば外国語です。 そういうことも考慮して、このまま国際系の大学に行った方がいいのでしょうか? ただ好きなだけではやはり大学、大学院でやっていくのは辛いのでしょうか? 就職のことを考えると、国際系の大学より、薬学部の方がいいのでしょうか? 沢山質問してしまい、すいません。 皆様のアドバイスや叱責、聞かせてください。宜しくお願いします。

  • 大学:進路について(長文です)

    大学の進路についてとても悩んでいます。 私は高3の理系の受験生です。 一年間留学していたこともあり、その経験を生かして、とある東京の私立大学の国際系の推薦入試で合格を頂きました。(併願です。) 半年前までは理系教科よりも外国語の方が得意だから、 もし一般で受ける大学が全て落ちてしまってもそこの大学なら全く悔いがないと思っていました。 しかし、実際合格通知が届くと入学式や新居の話等、まるで受験が終わったような雰囲気になってしまって、私自身どこか素直に喜べません。 私は今、理系教科(特に物理)を勉強するのがどんどん楽しくなり、今は関西の方の理学部物理学科に行きたいと思っています。 両親から早く受験を終えてほしいのと、理学部は就職先がないことや理学部に受けるんだったら推薦で受かった大学に行けば良い、また国家資格が取れる学部以外(薬学部など)は認めないと言われました。 やはり、お金を出してくれるのは両親ですし、親の言うことは十中八九正しいと思います。 理系教科は大好きですが、得意教科と聞かれれば外国語です。 そういうことも考慮して、このまま国際系の大学に行った方がいいのでしょうか? ただ好きなだけではやはり大学、大学院でやっていくのは辛いのでしょうか? 就職のことを考えると、国際系の大学より、薬学部の方がいいのでしょうか? 沢山質問してしまい、すいません。 皆様のアドバイスや叱責、聞かせてください。宜しくお願いします。

  • なんとなく決めた進路に後悔

    もうすぐ卒業を控えた高校3年の女です。 中堅私立大学の薬学部に、指定校推薦で合格しました。 私は、中学生のころから両親に、「お前は性格的に薬剤師に向いている」と言われ、当時なりたい職業もなかったし、兄が医学部生だったので、とりあえず薬学部を目指していました。 しかし、高校2年になったころ、小さい頃から好きな絵を、本格的に学びたくなり、美大への進学を両親に相談しましたが、やはり就職先がないことから、どうしてもというなら考えるが、やめておけと言われました。 ちょうどその頃祖父母(3人とも障害者)の介護に追われている時でもあったため、これ以上わがままを言って手間をかけさせるのも悪いと思い、諦めました。 しかし、今になって、美大に行きたいという思いが収まらず、苦手な理系科目をこれから6年間やるということに、非常に憂鬱になっています。 このもやもやした気持ちを切り替えるには、どうしたらいいのでしょうか。アドバイスをお願いします。 ちなみに、大学卒業後、美大へ進学する経済的余裕はありませんし、年齢的にも婚期を逃すため、厳しいと思っています。また、指定校推薦で合格しているので、薬学部に進学しないということは不可能です。

  • 進路選択について困っています><

    私は現在、県内の県立高校に通う高校1年生です。 私の通っている高校は県内でも高い進学率を誇る進学校で、ほとんどの生徒が大学受験をし、就職する人や専門学校に進学する人は1%もいません。 そんな環境なのですが、私は今のところ大学へ進学したいと思っていません。大学へ行きたくないというと少し語弊があるかもしれないのですが...  私は美容やメイクについて興味があり、前までは専門学校へ行きたいと思っていました。 しかし、今まで勉強を頑張ってきて、ここで専門学校へ行くのは周りの人達からもったいないと言われ...自分でもそれはわかっています。 私は理系に進む予定な(進みたい)ので、薬学関係や科学的な方向から美容などに関わっていくことも考えました。 でも、やっぱりサービスとしての美容などを学びたい(技術を習得したい)とも考え、美容留学も考えています。外国で本格的に学ぶために大学で外国語を勉強しようか...(そうなると文系?) まず悩んでいることは文理選択、 そして、大学へ進学するべきか、 国公立で勉強しながら、美容専門についても学ぶ方法はないのでしょうか?(>_<); だらだらとした文ですみません(+o+)

  • 進路決定について

    進学先を決められずに悩んでいるのですが、選ばなきゃ就職できるなどの理由で、薬剤師を目指して薬科大薬学科に進学する事についてどう思いますか? 私がやりたいのは薬学ではなく単に有機化学で、研究者になりたいとは思っていません。 また薬科大じゃない大学に進学する場合(理学部化学科)、片道2時間の通学時間はどう思いますか?

  • 薬剤師の方、ご回答願います!!

    カテゴリーに合っていないかも知れませんが、質問させていただきます。 私は高校3年の♀で、指定校推薦で私大の薬学部に進学が決まったものです。 ですが、合格決まってからは気が抜けてしまい勉強もほとんどしていません。 薬学部で学ぶにあたって、高校で学んだことが重要になってくる教科、 またその教科の中での分野など教えていただければ幸いです。

  • 進路について…

    私は現在高校1年生です。 家系が医者なせいもあるのか、子供の頃からまわりの人間に医学部へ行けと言われ続けてきました。そして、自分自身も無意識のうちに医学部へ行くものだと思っていました。 でも、高校に入学してから、本当に自分は医者になりたいのか!?と思うようになりました。それに、自分は絶対、医者には向いていない。 理系教科が苦手である上に『医者』という職業にそれ程興味がわかないんです。それに、医者として一番大切な「人を救いたい。」と言う気持ちが、それ程大きくなくて…。学習面的にも。無意識のうちに理系を選択してしまったけど、2年生から着いて行けるかどうかも危ない所です。医者には様々なメリットもありますが…医者になるためには国家試験に受からなければならない。それからも一生医療に携わり、一生勉強なんですよね。常に患者さんのことを意識していなければならないし。そんな責任感がある仕事、やはり自分には向いていない…‥。 で、自分がやりたい事。を考えてみました。1つ目は、薬剤系。2つ目は、自分には留学したいと言う夢があります。小学生の時に3年程海外に滞在していたので、いつか絶対外国に戻りたい!!外国の大学で学びたい!!という理由からなのですが。けれども、留学した先輩の話を聞くと、留学は将来の就職の面であまり宜しくないとか…。海外の薬学部へ入学と言う事も調べてみましたが、英語を母国語とする人達に勝てる自信がありません。自分の好きな事を。と考えると留学と言う選択で行きたい気持ちは山々なのですが…。どなたか、海外の薬学部への留学について情報お持ちの方が居りましたら教えて下さい。お願いします。変な文章でごめんなさい;;

  • 進路についておしえてください!!

    私のうちはあまり経済状況がよくありません。なので奨学金をかりて大学への進学を考えています。高校一年から早く進路を決めれる指定校推薦で大学に行こうという思いがあり、勉強をがんばり評定平均値が3年間で4.3のA段階をとることができました。また、高校一年からバイトをはじめ貯金が現在80万円あります。家賃はだしてもらえるがほかの生活費はバイトと貯金をきりくずしてやっていかなければならないため不安です。そこで立地のやすい神奈川大学の法学部自治行政学科か東京の立地の高い立正大学の経済学部かでまよっています。早く進路を決めてバイトをしてお金を少しでも貯めたいという思いがあるためどちらも学校にきている指定校推薦の枠から選びました。回答よろしくおねがいいたします。

  • 進路について

    私は4年制の薬学部に推薦で受かった者です。 でも薬学部というのは資格を持っているほうが有利ということで 私は将来大学院へ行き6年制の人たちとは1年遅れて資格を とろうと思っています。この場合は修士?博士? どちらかわかりません。色々調べたのですが修士とか博士とか よくわからないのです。自分が無知なせいで・・申し訳ないです。 それともう1つ。私は薬学以外にも色々興味が有ります。 私は将来薬学には関係ない企業(例えばANA、任天堂など) に就職したいと思っています。この場合大学院に行ってしまうと 年齢面で就職は困難でしょうか?

  • 進路について

    高校三年生(女)です。進路について意見をお願いします。 今も進学か就職か決めておらず迷っています。 大学に行かないより行ったほうがいいのかと思っていて今まで進学に対する勉強してきていました。勉強することは嫌いではありませんし知らない事を学ぶことは好きです。 ですが私の家庭は金銭的余裕がなく、両親は高校卒業後就職することを望んでいます。私も両親には負担をかけたくありません。奨学金に対しても「う~ん…」という反応で乗り気ではありません。やっぱり進学は止めておこうかなという気持ちもあります。でも一番の問題はお金です。 もし卒業後就職する、となってもやりたい職はありません。 だからこそ大学に行って頑張って勉強してやりたい職をみつけ、そして職につくべきでしょうか? ちなみに今まで勉強してきたのが簿記などの商業科目だったので大学の学科は商学・経済・経営になると思います。 簿記は嫌いじゃないです。情報処理のようなエクセルの授業・パソコンの授業は好きです。 率直な意見で構いませんのでよろしくお願いします。