• ベストアンサー

原付バイクの加速不良

tamioogataの回答

  • ベストアンサー
回答No.5

拭け上がらないって事ですか? マフラー詰まりかどうかを確認するのは簡単です。 シリンダーヘッドの所のエキパイを外してエンジンを掛けて、その状態でスムースに吹き上がるようであれば原因はマフラーの詰まりです。 ※スゲー爆音が発生するのでテストする場所と時間を考えて行う。(10秒で分かります)

関連するQ&A

  • 2st原付バイクチャンバーについて

    2st原付50ccバイクが盗難されて帰ってきましたが、マフラー盗まれました。エンジンかかるかどうかだけ確認したいのですが、マフラーなしでも可能ですか?

  • 原付バイクの燃費

    原付バイクの燃費が最近悪化してきました。 以前はリッター50Kほど走ったのに、最近40Kくらいに落ちてきました。 どこを整備すれば改善できますか? 18年くらい乗ってる原付です。 マフラーは3年半前に交換して、その時はリッター50Kになりました。 また、マフラー交換?まだ3年半なので早いような・・・

  • 原付バイクの加速が重い

    50ccの原付に乗ってます。 もう購入から10年以上乗り続けています。 通勤に使っているので結構乗ってます。 今までにも色々調子が悪くなりましたが度々修理しているので快調でした。 ところが最近加速が悪い気がします。 具体的にはスタート時、アクセル全開にしてもスタートダッシュが重いんです。その後徐々に加速して一応50Km近くの速度は出ます。 以前、全く走らなくなって、マフラーを交換したら快調になった事がありますが、どうなんでしょうか。

  • 原付4stバイク

    原付4stバイクで馬力があるバイクを教えてください。一応リミッターカットをしてマフラーも変える予定です。それと、リミッターカットをするにあたって、スピードメーターの針が振り切れてしまうので、スピードメーターのパーツがあるバイクがいいです。

  • 原付バイクで

    今日、車で通勤中に横をすごいスピードですり抜けた原付をみました。 そこで質問なのですが、今、販売されてる原付バイク(スクーター)で 出だし、最高速が一番速いバイクはどれなんでしょうか? 50cc以下のスクーター限定でお願いします。 もちろん、制限速度は30キロと言うのは知ってます。 これを聞いてバイクを買うのではなく、ただ単にどれかなぁ?って思っただけです。 よろしくお願いします。

  • 原付バイク費用

    新車で原付バイクの購入を考えているものです。今までは、いい加減に乗ってきたのでこれからは、大事に乗ろうと思い質問します。新車で原付(スズキ レッツ)を購入しようと思うのですが新車で購入すれば冊子(整備記録書)がついてきますが、それに従いまじめに6か月・1年と部品等の交換を忠実にしていれば寿命が来るまでどのくらい費用がかかるのでしょうか?原付バイクぐらいでしたら定期的なオイル交換で済ませておいて何年かしたら寿命で新車を購入した方が結果的に安いのではと思い質問させていただきました。原付バイクは通勤で1週間に6日、1日往復10キロ乗る予定です。バイクの保管場所は屋根のあるガレージに置いておくつもりです。メカに強くありませんので宜しくお願いします。

  • 越冬させたバイクが・・・

    バイクは90年式(たぶん)のCBR250RRです。しばらくエンジンをかけていなかったためかけてもすぐに止まってしまいます。バイク屋さんの話では古いガソリンがキャブレターに詰まっているのではとのこと。分解・清浄に二万円ほどかかると言われました。これって自分で出来ないでしょうか?やはり専門家に任せた方がいいのでしょうか?できるだけ安くすませたいんですが、良きアドバイスを。

  • 原付バイク速くしようと足掻く訳

    50ccの原付バイクに小細工してなんとか公道で速く走ろうとしている人が時々いますが何故そんなことをする必要が有るのですか。 ちっとばかし速くなったところで所詮30キロまでしか出せないのに何の意味があるのですか。 それより免許取ってもっとスピード出せるバイク買えば済むことなんじゃないのですか。 小細工とはリミッター外したりスプロケットやキャブやマフラーやカム替えたりすることです。

  • 原付バイクのメンテナンスについて

    原付バイクですが、プラグがかぶりエンジンがかからなくなります。エアスクリューの調整が上手くいかず、ネットでは1回転から1回転半の戻しが理想とありますが、1/2以上戻すと後輪が勢いよく回ってしまいます。以前マフラーを交換したのですが、メインジェットの番手を交換した方が良いのでしょうか?詳しい方、アドバイス下さい!

  • 原付バイク通勤について

    原付バイク通勤について 来月から原付バイクを初めて乗るものです。 30過ぎて初めて乗るので質問する事自体恥ずかしいのですが宜しくお願い致します。 通勤時間:20分弱(最寄駅まで) 使用バイクDio (1)原付バイクの運転で注意する事(ヒヤッとした経験談)など。 (2)防寒対策について皆さんどうされているのか。 (3)その他、何かあれば教えてください。 どんな些細な事でも初心者なので知りたいです。 宜しくお願い致します。