• 締切済み

軽自動車 白ナンバー

nippletomomiの回答

回答No.2

オリンピックナンバーってやつでしょう ダイハツのミライースに乗ってますが私も白ですよ

関連するQ&A

  • 軽自動車最速車に対抗できる軽自動車は・・・

    最近友人達がターボつきの軽を買い始め私のノンターボムーブは軽く置いて行かれます。友人はコペンとアルトワークスがいます。コペンはどうかわかりませんが、アルトワークスは軽では最速の部類だと思っています。そこで、違う車種で速い定番のアルトワークスと張り合いたいと思うのですが、どれなら張り合えるかわかりません。私がある程度絞った車種はですオプティエアロダウンビークス、ミラターボ、ヴィヴィオの3台です。この中、又は他でアルトワークス対抗できる車種があれば教えてください。また、コペンは速い車なのでしょうか?

  • 軽自動車の白ナンバー

    オリンピックの企画として始まりましたが、軽自動車に白ナンバーがやたら走ってるのはなぜですか?黄色は恥ずかしい?ナンバーごとき、わざわざ代える必要ないように思うんですけど。 あと、ひき逃げとか犯罪にあった場合や見た場合、車に詳しくない人は、数字は覚えてなくても、白いナンバーでしたって言ったら、初動捜査失敗しませんか?プロの警察はそんな失敗しない?

  • 軽自動車なのに白ナンバー

    地方(西日本)在住です。 最近明らかに見た目は軽自動車なのに白ナンバーの車が目につくような気がします。 昔はミラターボのオーバーフェンダー&極太タイヤだとか、あからさまに「見るからにそんな感じの」軽自動車でそういうのはあったと思うのですが、最近はスズキのハスラーだとか、ダイハツのCANBUSみたいな車が白ナンバーをつけていて、いかにも普通の主婦みたいな感じの人が乗っているような気がするのですが・・・ 何かお得な事があったり、新しい制度でも始まったのでしょうか? 教えて下さい。

  • 軽自動車 白ナンバー

    最近よく見かける白ナンバーの軽自動車。 皆さんは白ナンバーの軽自動車に違和感を感じますか?何も感じませんか? 現在、軽自動車を所有されている方は白ナンバーに変更したいなと思いますか? 娘が乗ってるダイハツのココアちゃん 白ナンバーにしたいらしい……

  • 軽自動車の白ナンバー

    最近、白ナンバーを付けた軽自動車をよく見かけます。 この軽自動車の白ナンバーについてどう思いますか? 因みに昔は軽自動車も白ナンバーでした。 ただし最近のナンバープレートとは違い、普通車よりも小ぶりでした。 ある程度の年代の方ならばご存知かと思います。 回答をお待ちしております。

  • 軽自動車なのに白ナンバー!?

    こんにちは。 車での通勤時に時々すれ違う軽自動車(1つ前の型のダイハツ・ミラ”ジーノ”です)なのですが、普通車の白いナンバーが付いています。 最初に見た時は見間違い?と思ったのですが、それから何度もすれ違う度に凝視して(苦笑)やはり普通車の白ナンバーなのです。 いくつか自分なりに考えたのが、 1.改造等が理由? 外観上は完全にノーマルですし、乗っている方は普通の中年のおじさん。改造をして楽しむような感じの方ではありません。 2.スバル360等、昔の軽(360cc)ナンバー? 以前にこの排気量の車を所有していた事があるので、サイズの違いがはっきり認識出来ています。 という感じなのですが、どちらもあり得るようには思えません。 出来る事ならご本人にお聞きしたいのですが、通勤時にお引き止めするわけにもいかず、でもとても気になっています。 ご存知の方、どうぞよろしくお願いします!

  • 軽自動車に白いナンバーは可能か?

    私が購入した軽自動車は、とてもデザインが素敵でヨーロッパ車の小型車と比較しても遜色ない仕上がりが自慢です。 色はブルーマイカでインタークーラー付きスーパーチャージャーです。4輪独立サスとCVTでナイスな走りを見せてくれます。 しかし、そんな愛車も黄色の軽自動車ナンバーなんです。 そこで、自動車税を普通に払うので、白ナンバーに変更したい!と思った時、それは可能なのでしょうか? スバルの360あたりは普通に白(特殊?)ナンバーをつけてますしね。どうなんでしょうか?

  • フィアット500は何故白ナンバー?

    小さく可愛いフィアット500ですが、町で見かけてふと思ったのが「何故白ナンバー?」 排気量も大きさも軽自動車枠だと思うのですが? ちょっと調べてみたところ、アルトのエンジンに換装したものも、新規登録であっても、「フィアット500改」の登録になって、白ナンバーらしいのですが、何故なのでしょう? お詳しい方、お願いいたします。

  • 軽自動車に白ナンバー取得は可能?

    軽自動車に白ナンバーを取得することは現実的に可能でしょうか? また、取得できるとしたら費用はどれくらいかかるでしょうか? 黄色いナンバーには抵抗がありますが軽自動車に乗りたいです。 宜しくお願いします。

  • 古い軽自動車のナンバー

    知人が40年ぐらい昔の軽自動車(360cc)を買いました。 北海道から長野へ来たので、名義変更で黄色ナンバーになると思っていたのですが、新品の白ナンバーが付いてきました。もちろん昔の小さなサイズで、88ナンバーです。 初代白ナンバー時代の軽自動車は、現在の登録や名義変更で、どこの管轄でもこの昔ながらの白ナンバーがもらえるのですか? こんなナンバーはとうに消滅したと思っていたので驚きです。