• ベストアンサー

土地の表示大字小字は何時から使われるように

明治期の学校などの創立時期の確認に、町村名のあとの大字字の表示で知ろうと思いましたが、大字などの表示制度が何時始まったのかが判りません。  「、、尋常小学校は、、、村、、、(大字)に創立」という情報の、 大字という表示のしかたで、「、、年には在った」と創立時期を確認したいのですが。 大字などの表示制度が何時始まったのか、ご指導をお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8014/17130)
回答No.1

大字ができたのは、明治22年の町村合併のときです。合併前の町村名を大字と称するようになった。

iki-sima
質問者

お礼

早速のご回答いだきましたので、 これを機会に、明治の町村制発足や合併についても調てみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 住所の郡ってなに??

    住居表示で町村に付く「郡」 町村名を知っていても郡名はしらないって結構ありますよね? 郡って何なんなのですか?

  • 「山形県飽海郡酒田町大字上」の以下の住所を知りたい

    家系図を作りたくて色々調べているところですが、除籍謄本から「山形県飽海郡酒田町大字上」までは、はっきり確認することが出来るのですが、以下の字体を判別し読込むことが出来ません。 其宝町とも書かれているような気もしますが、そのような町は当時あったのでしようか。また以下に続く、それらしき町がありましたら教えて頂けませんか。 この住所は、明治時代にあった住所のようで現在は変わっていると思います。 番地などは分からないのですが、上記の住所などでの家探しは広範囲にわたり、難しいでしようね。 お手数を煩わしますが、ご存じの方がおられましたらよろしくお願いいたします。

  • 昔の住所表記を現在の住所表記で調べる方法

    この度家内の先祖調査なるのものをしてみようと思い、順番に戸籍を郵送で取り寄せてみました。 祖父母(その父母)の代で、本籍地が市町村合併等で、○○郡○○村は現在は存在しません。 今回の場合、「大字」「字」などで名残があり、現在の町役場に問い合わせて確認する事ができましたが、名残がない場合や、明治 大正の住所を今に置き換えられる方法、サイト等がありましたらお教え願います。

  • 大字とか小字というのをたびたびみるのですが、どれも

    大字とか小字というのをたびたびみるのですが、どれも⚪︎⚪︎大字、とか△△小字とか、伏字で書かれています。 周りの人に聞こうとも思ったのですが、やはりこれは話してはいけない話題なのでしょうか? 私自身は東京育ちなので、伏字でないものはみたことがありません。

  • 大麦の若葉

    大麦の若葉を写真に撮影したいのですが、近畿地方またはその周辺で無大麦の畑のある場所をご存じないでしょうか。〇〇県の〇〇町・村の大字・字程度まで詳しく知りたいのです。

  • 地名の字(あざ)について

     よく 地方の 郵便の宛名の 地名に  ○○県○○郡 ○○町 大字 ▲▲ 字 ☆☆ ○○番地というのを見ますが  ○○県○○郡 ○○町 ▲▲ ☆☆ ○○番地 では 表示まちがいなんでしょうか? 大字 小字と 書くこと 自体 不要な気がしますし 小字 ☆☆を 略して  ○○県○○郡 ○○町 ▲▲ ○○番地 でも 郵便が届く気が しますが  どうなんでしょうか?    

  • 住所に「郡」や「字」のある理由について

    お世話になります。 ○○県××郡△△町 字※※ のような住所がありますが、素朴な疑問があります。 Q1.「××郡」と言っても、郡長・郡議会・郡役場・郡税などの実体はありませんよね。 「郡」にはどのような意味があるのでしょうか? 「市」の中にある「△△町」とは違うと、すぐにわかること以外の存在意義はあるのでしょうか? 公共施設は各「郡」の中に一つを基本とするといったような行政指導でもあるのでしょうか? Q2.地名に「字」が付くと田舎だなぁと思います。 「大字」が付くと本当の大田舎だと思います。 でもこれって見方によっては差別的な枕詞(?)ですよね。 住所に「字」「大字」を付ける意味は何でしょうか? (もしかして地名には「字」「大字」は付かない?) 以上、識者の方がいらっしゃいましたらご教授お願いします。 ずっと昔から疑問に思っていたもので。。(^^;

  • 大字小字一覧を探しています

    自分が住んでいる市にはたくさんの字名がありますが、読めない字がいくつかあります。 全国の大字小字一覧を公開しているサイトをご存知の方、教えてください。 有料のものはあったのですが、できれば無料のサイトが望ましいです。

  • 超偶然的事象が起きた事について

    カナダに旅行に行った時、ファストフード店の店員が自分を日本人だと解ると、日本語で応対し始めたので、何故日本語が話せるか聞いてみたら兄が日本で暮らしてるのが切掛けで日本語を勉強してると答え、なんとその後、兄が自分と同じ県しかも同じ町村に住んでると言いました、なんと外国まで行き現地人の口から自分の住んでる町村名まで発するなんて夢にも思いませんでした、ここまで極端な偶然事象が起きた事に驚きを感じてます。 外国で現地人の口から自分の住んでる町村名を発する極めて考えられない偶然的事象が起きたんです。 皆さんはその超偶然的事象が起きた事についてどう思いますか?

  • 一度も合併していない市町村はある?

    明治期に市制町村制が施行されて以降、合併や編入を一度もしていない市町村は、新潟県粟島浦村以外にありますか。

専門家に質問してみよう