• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼氏と喧嘩して困ってます)

彼氏と喧嘩して困ってます

yaasanの回答

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2718/12250)
回答No.2

価値観が決定的に違うと思っているなら、もうどうしようもないところに来てしまったというだけじゃないでしょうかね。深く問いませんが、お互いにその溝を埋め用とした感じには見えませんでした。どっちが悪い、ではなく、お互いとも相手に寄り添う気持ちが薄かったように思います。 お互いが大きく考え方を変えない限りにはまた同じようなことで喧嘩するんじゃないでしょうかね。

関連するQ&A

  • 言い訳ばかりして謝らない人をどう思いますか

    私:取り敢えずシンプルイズベストで聞かれたら事実を淡々と言います。 こういう場面があったらどうしようか悩んでたのがすっきりしました あと、文面で確かに紛らわしい部分あったので謝ります。誤解させてすみません。 でも、真剣な悩みを馬鹿にしたり勝手な決めつけとか、早とちりは謝ってほしいです。言い訳がよくないと思うなら理由はどうあれ、そこの部分は過ちを認めてほしいです。 相手:(略) 「紛らわしい発言で誤解させたにもかかわらず、●●さんに責任を押し付け非難しました。大変失礼な行為だと反省しております。申し訳ございませんでした。」 このように謝罪するべきでしょう。まったくわかっていない。まったく読んでない。まったく理解していない。。だから不誠実としか言いようがありません。 「自分は謝罪しました」「あなたも謝罪しなさい」このような謝罪の仕方がありますか? 何様ですか? 謝罪になっていないでしょう? 自分が謝罪したうえで、後は相手の判断に任せるべきことですよ。何、謝罪を要求しているんですか? このような上から目線の謝罪の仕方がありますか? あきれ果てます。 相手がグダグダとこういった言い訳をして謝らないんです。皆さんはこの相手に対してどう思いますか?むごいと思いませんか。

  • 喧嘩して仲直りしてから彼氏が冷たい

    初めまして、少し長くなるかと思いますが。今付き合って1年ほどの彼氏がいます。 最初の半年くらいは彼氏がどうしようもないくらい私のことを好き好きって感じで、心地よく嬉しい半面少しうざったく面倒と思うような関係でした。 私はすごく気分屋で相手の気持ちもそこまで考えてあげることが出来ず、 「彼氏がうざいくらい好き好きしてくれるし、私は何してもいいや~」的なワガママお姫様モードで接してきてしまい、 悪いところを指摘されて些細な約束事とかをしても私は口だけで、実際は適当になってる事が多く彼を呆れさせてしまいました。 そんな事が何回か続き、その度に言い合いになり喧嘩になって・・ 明らか私が悪いのにしょうもない言い訳したり、開き直ったり、私の腐った部分のせいでそこから更に彼がイライラして暴言や煽りが加速してしまい 反省する側なのに頭に血がのぼって私もイライラして毎回すぐ素直に謝れないんです。 約束破ったことで言い合いしてもすぐ「ごめんね。」が言えたら余計に態度のことで更に彼をイライラさせずに済むんですが。 結局毎回ちゃんとするちゃんとするって言って適当な感じで仲直りしてきました。 あとネガティブで投げ出すことが多くてこういう喧嘩しても 彼は直してほしいくて言っているのに、私は「別れる」という言葉を簡単に口にしてしまいます。 些細な約束も守れないひどい女と別れて他の人と幸せになってほしい気持ちと「別れたくない」といってほしい自己満足の気持ちがごちゃごちゃになってすぐ口にしていまいます。 すごくひどいです。本当に自分の事しか考えてない最低なやつです。本当に素直になれないです。 毎回言ってしまい彼がすごくそれに対して怒ったので、別れもしないのに別れるって口に出すなって約束もしたんです。 つい最近同じ事で喧嘩をしてしまい、私が怒られ反省すべきなのにとてもひどい事を言ってしまいました。 あんなに好きで尽くしてくれた彼氏の口から「疲れたし別れたい」と言われとても突き刺さりました・・。 今まで私がどんなに最低でも許してくれて私の事を考えてくれたそのありがたさ、幸せさがその時すごく感じて今まで自分がやってきた事をめちゃくちゃ後悔しました。 いままでにないくらい泣いて謝って最後のチャンスのようなものをもらって今もまだ付き合っているんですけど、今までの想いから考えつかないほど態度が冷たいんです。 関係がボロボロになって気づいてからじゃ遅いですが私もこんなになって反省して彼も別れを選ばずチャンスをくれたので直すところ直そうとちゃんと決めて相手の気持ちを考えて修復していこうって気持ちでやってるのに 彼が明らかに間違ったことを言っていて嫌な気持ちになったので怒ったら「じゃあ別れたら?」とあんだけ口にされるのが嫌だった彼が言ってきたり すぐ私に気に食わない部分があったらすごく冷たい態度をとってきます。 今まで私が気分で接したりひどい事を同じようにされてる気分で、彼の辛さ、自分がしてきた事の最低さが分かり辛いです。 私は本気で直して前みたいに仲良くしたいのに彼がイライラしたら私にあたってきたり、機嫌いいときは好きとか言ってきたりでまるで別人みたいで。 とは言え私がそうさせちゃったんですけど、失敗しないようにするから前みたいに接して!!っていう気持ちは私の立場からしたら間違っている考えなのですか? 今までの罰として耐えて我慢して反省して、彼の気持ちが戻るのを待てばいいんでしょうか。 正直こんなに冷たくされたらこんなにまでなって付き合ってたいほど好きなのかな?って思えてきちゃったり・・彼が何を考えているのか全く分からなくて。 でもそれを聞き出そうとすると「こういう話面倒だしじゃあ別れるか?」とか「お前がちゃんとするっていうから付き合ってる」だとかイライラして更に冷たくされてすごく不安で心が折れそうです。 奴隷のように全て我慢して何でも言うことを聞いていたらいつか元に戻るんでしょうか? 私が悪くて最低なのはすごくわかっていますがここから修復するにはどうしたらいいんでしょうか・・。

  • 婚約した彼氏と喧嘩…もう会いたくないと言われましたが(長文)

    こんにちは。私には、7歳年上の付き合って2年近くなる彼が居ます。彼とは、お互いに結婚も考えている仲で、先月私の妊娠が発覚。年内にも結婚する予定でした。が、流産してしまいました。(妊娠は、お互いの希望によるものでした。) それから、流産はしたものの結婚はしようという流れになり、これからについて色々と話し合っていました。そこで喧嘩は起きました。 私は演劇をしていて、結婚しても続けたいと思っていました。すると彼は、結婚するなら演劇を続けてほしくないと言ってきました。 私は、演劇をしていることも含めて彼は好きでいてくれていたのだと思っていたので、その発言がとてもショックで、激しく怒ってしまいました。 その喧嘩は、私が間違っていたと思い仲直りできたものの、2日前、また喧嘩をしてしまいました。 その日は、私が演劇仲間と飲み会があり、相当酔って帰ってきて、普通に仲良く話していました。が、話の流れが前回の喧嘩についてになり、「正直あのあと、○○と結婚はどうかと思った。○○はまだ若いし、結婚はまだ早いのではないか」と言われて、またしてもその言葉にショックを感じ、大激怒…荷物をまとめ家を飛び出しました。追いかけてきてくれたものの、追い払ってしまいました。 私は酔うと喜怒哀楽が激しくなり、過激な行動をとってしまう癖があり、今までもそういったことは何度かありましたが、当日もしくは翌日には仲直りできていました。(でも私の悪行は今回が一番ひどかったです) 翌朝電話をしましたが、また口論になり、「もう疲れた。別れよう。もう会いたくない」と言われました。その時、その理由として彼は、「○○が言うとおり、自分が最低な男だからだ」といっていました… それからその日の午後、再度電話をして、必死に謝罪しました。 酔ってどうかしていたこと、彼のためなら演劇だってやめられるしどこへだってついていけること、お酒もやめること、ちゃんと話がしたいからもう一度会いたいことを伝えました。 が、やはり「もう会いたくない。もう続けていきたくない。」と言われました。その時理由として、「嫌いなのと同じような感じになりつつある」と言っていました… しかし私が会ってくれと粘ると、「時間が欲しい」と言われ、「時間が経ったら会ってくれるの?」と聞いたら、「それはわからない」とのこと… 彼の時間が欲しいとの言葉を聞いて、その電話を切った後、一度も連絡をとっていません。彼がそこまで言ったのは初めてです。 今までの喧嘩のパターンとしては、 私が激怒する⇒相手が謝る⇒仲直り 私が激怒する⇒相手も怒る⇒私が謝罪⇒仲直り のどちらかで、今回のような場合は大抵後者でした。 今は、自己嫌悪と反省と後悔の念でいっぱいです。 私は彼の好意と優しさに甘えきっていただけです。彼の気持ちを考えず自分の幼稚な行動で振り回して、彼を疲れさせてしまいました。 結婚についての彼の発言も、やりたいことがある私を気遣っての発言だったのではないか、ただ口下手な彼だから言葉選びに失敗しただけなのではないかと、今なら思えます。 演劇についても、自分が貪欲だっただけだと思います。彼はいつでも私を一番大事にしていてくれたのに、私は自分を押し付け、彼を傷つけてしまいました。もう一度チャンスが与えられるのなら、今度こそちゃんと彼を大切にしたいです。一生彼を一番大切にしていきたいのです。 そのためには、どうすればいいのでしょうか? 今すぐにでも彼に会いに行きたいのですが、それは時間が欲しいという彼の気持ちを尊重しないことになりますよね。。 まだ2日しか経っていませんが、このまま黙っているのも気が変になりそうです。 こういったことに正解がないのはわかっているのですが……どうか、アドバイスよろしくお願いします。 ここまで読んでいただきありがとうございます。

  • 片思い中の相手と喧嘩

    大学生女です。先日、片思いしていた相手と喧嘩をしてしまいました。私達は比較的仲が良く、これまでも頻繁に2人で遊んだりしていました。その時の雰囲気も結構いい感じだったので、私は、彼も自分に好意を持ってくれていると勘違い?してしまったのでした。 喧嘩したのは、彼が他の女の子と花火を見に行ってきたことに対する私の嫉妬じみた発言が原因なのですが、それ以来、電話には出てくれないし、気持ちを整理し、謝罪・好意の言葉を書いて送ったメールも無視され、自分が悪いとはいえ本当にショックです。 それで私は、(卑怯かもしれませんが、)彼を知る女友達に会い、彼女を介して自分の気持ちをメールで伝えてもらうことにしました。そしたら彼から彼女に、「わけが分からず暴走されて話したくなくなった。こんなに怒ったのは人生初なんで、自分でもびっくり」といった内容の返信が来たのでした。その返信を彼女から見せてもらい、私はそこまで怒らせてしまったのかという思いと同時に、何故彼女でもないのにいきなり嫉妬じみたことを言ってしまったのだろうという後悔の念が押し寄せてきました。 もちろん、この返信は私は知らないことになっています。私はこの先、どうすればいいでしょうか?彼の気持ちも結局まだ分かりません。

  • 彼氏に携帯を見たことがバレました。

    彼が寝ている時に携帯を見ようとしたことをバレてしまいました。 「まさか見てるとは思わなかった、萎えた」と言われてしまいました。 私自身とても後悔し、反省しています。 LINEは毎日返ってきますし、1週間ほど経ったので、電話をして再度謝罪しました。 その電話の際に「嫌いになったわけではないし、また会いたいけど、今はまだ元通りに接することはできない」と言われてしまいました。 私は彼の気持ちを待つことしかできませんが、彼との関係性がなくなってしまわないか、とても不安です。 自分の軽率な行動でこうなってしまったことは重々承知しています。 今後私が彼を待つ以外で、どのような行動をとっていくことが大切ですか。 よろしければ教えてほしいです。

  • 不倫って、いけないことですか。

    ゴルフのウッズ選手が、自身の不倫について 謝罪をしました。 「わたしは不倫をした。無責任で利己的な行動について、心の底から後悔の念を持っている。多くの人を失望させてしまった」 ということです。この謝罪会見を新聞で読みましたが、 ビックリしました。 不倫こときで、ここまで、しなくていいと思うんですが... 不倫は犯罪ですか。 皆様のお考えを教えてください。

  • 結婚を視野に入れ、付き合い始めたばかりの彼氏と、喧嘩をしてしまい、返信

    結婚を視野に入れ、付き合い始めたばかりの彼氏と、喧嘩をしてしまい、返信が途絶えています。 もともとは彼氏が私にラブコールを送ってくれて『君に一目ぼれした。君が僕の前に現れてくれて感謝してる。末永く宜しくお願いいたします』と言ってくれていたのですが、国家試験を控える私に、厳しいながらも温かく応援する中で『君が受かるまで、俺は君を抱かない。そうしたら君が勉強に集中できなくなるから』と言っていたにも関わらず、そういう関係を求めてきたことでした。避妊具の用意もなかったので、お断りしましたが、『もし、君が妊娠したら、責任を取って入籍する』とのこと。 こういう問題で何かあって、辛い思いをするのは女性だし、私はできちゃった結婚は望んでいません。結婚後は好きな人の子供を産みたいと、彼には話していますが・・・。 その場は円満に終わったのですが、そんな彼が、最近になり『君が試験に通るまで、一緒に暮らしたり結婚しても子供を授かることは駄目だ。(君の勉強の邪魔になる)』と言ったことで、私が怒ってしまい『そんなお考えの方が、避妊もせず私を求めるのはいかがなものですか?あなたが本当に私の未来を托せる方かしばらく考えさせてください』と返信したところ彼は『おっしゃる通りです。ごめんなさい。もうしません。』と言ったきり、私がきつい言い方で言いすぎたかな、と思ってメールをしても返事をしてくれなくなりました。私は過去の恋愛で、深く傷付いたことがあり、セックスに対して、少し神経質な部分があります。もちろん彼にそんな話はしたことはありません。 彼は、どうしたくて黙っているのでしょうか?私は話し合いたくて、謝罪とその旨を伝えましたが、彼から音信がありません。 特に男性のご意見を聞かせていただければ幸いです。

  • 言い訳ばかりして謝らない人をどう思いますか

    言い訳ばかりして謝らないひとをどう思いますか 知恵袋で揉めたときの話です。最初に向こうが失礼なことを言ったので口論となりました。喧嘩の途中に紛らわしい文を載せて相手を誤解させました。 この段階はお互い非があるので「文面で確かに紛らわしい部分あったので謝ります。誤解させてすみません。」と謝りました。その時の文がこれです。 私:取り敢えずシンプルイズベストで聞かれたら事実を淡々と言います。 こういう場面があったらどうしようか悩んでたのがすっきりしました あと、文面で確かに紛らわしい部分あったので謝ります。誤解させてすみません。 でも、真剣な悩みを馬鹿にしたり勝手な決めつけとか、早とちりは謝ってほしいです。言い訳がよくないと思うなら理由はどうあれ、そこの部分は過ちを認めてほしいです。 相手:(略) 「紛らわしい発言で誤解させたにもかかわらず、●●さんに責任を押し付け非難しました。大変失礼な行為だと反省しております。申し訳ございませんでした。」 このように謝罪するべきでしょう。まったくわかっていない。まったく読んでない。まったく理解していない。。だから不誠実としか言いようがありません。 「自分は謝罪しました」「あなたも謝罪しなさい」このような謝罪の仕方がありますか? 何様ですか? 謝罪になっていないでしょう? 自分が謝罪したうえで、後は相手の判断に任せるべきことですよ。何、謝罪を要求しているんですか? このような上から目線の謝罪の仕方がありますか? あきれ果てます。 ・・・と、このように、何かと理由をつけて謝らないのです。あきれると思いませんか?

  • 嫌な別れ方をした彼氏

    別れた彼氏の事 大学生です。就活や部活など集中する事があるのに、私の悩みや愚痴の対応もしなきゃで色々中途半端になって辛いと言われ、彼氏と別れを決めました。 彼は私の事を冷めて負担に思うのだろうと思ったのに「負担というか、○○なとこを直して欲しかっただけだ」と別れる意思があったかどうかうやむやな事を言われました。 結局、私は彼にやることに集中してほしくて別れたのですが 最後に私の脱毛の事について指摘されました。就活で脱毛サロンに行く暇がない間に少し毛が戻ってきてて、それを前に見て少しびっくりした…と言われました。 (あとから聞いたら、私が別れる方向で話進めてむかつき、やけくそになって言ったらしいです) 彼は「ちょっと話そう」と言ってきたのですが、私は身体的指摘などされた事もなく恥ずかしくて最後の会話を断り無理やり別れてしまいました。 後日、彼に以前多く払ってもらった分のお金を送金して、感情的になった事の謝罪と今後も応援してると伝えました。(いいよと前言われてたのですが別れた手前きちんとしたかったため) すると、お金を返させて申し訳ないということ、そしてデリカシーない発言への謝罪と、自分は力になれなかったが応援してると来ました。 私は円満な別れができた…と思ってたのですが 彼は私の友達(A)のSNSフォローを外していました。 彼とAは面識はなく、彼が私の投稿や私についての相談をする為に繋がったようです。 正直私は、彼に言われた直すべき事が自分の将来的にも改善する必要があった事なため、彼は私を理解していたな、と少し未練に思ってきています。彼は今までで1番優しく、大事にしてくれました。 別れる1週間前の彼氏は、お互いの誕生日を祝うなどして本当に優しく仲良くて、私に気遣ってくれてました。その分、私も就活の悩みで彼に甘えすぎた点があったと思ってます。彼氏とはいえ私には自立が必要だったと反省しています。 ですが別れ際の発言を思い出すとこの人やめた方がいいのかなと思っています。まずAをフォロー外してる時点で彼は私に未練は無さそうだし… もういっそ当たって砕けろで未練がある事を伝えようか迷いましたが、嫌われるのが怖いです ウジウジした悩みですみません。私はどうするべきでしょう…回答お待ちしています

  • 喧嘩のあとの考える時間が欲しい 別れたいの?

    付き合って7ヶ月の彼氏のことです。 二週間前に彼氏といる時、彼の携帯に女性からメールが入るのをみました。 彼も私が気づいてるのを知ってます。 今までも何度か、携帯の画面が光るのを見ると、女性からメールやLINEが来てることがありました。 彼はすごくモテる人で、ずっと心配でしたが、私のことはすごく大事にしてくれていたので、たとえ浮気でもがまんできると思ってました。 しかしやはり何度かそのようなことを目の当たりにし、がまんの限界が来て、彼を問い詰めてしまいました。 数ヶ月前に見つけたTwitterでの浮気?と思われるやりとりのことや、女性とのメールのこと、実際会って浮気をしている確証はありませんが、怪しいことは幾度かありました。 問い詰めると、彼はなにもしてない、メールも女友達だと言い、私に言えないことなど何もしてない、と答えました。 しかし、最終的にもめたままその日は終わってしまい(やりとりは全てメールでした)翌日、改めてメールを見直し、私の言葉遣いが悪かったこと、一方的に攻めてしまったことは反省したので、彼からのおはようメールが来たあとに、わたしも謝罪のメールを送りました。 すると、どうせ俺は浮気者なんだろ、何を言っても信じてもらえないんでしょ、お前に疑われるのは悲しい と返ってきて、浮気どうこうより、彼を悲しませたことに私がさらに罪悪感を感じてしまいました。 なので素直に、信じてたし、これからも信じようと思ってる。ただ不安が勝ってしまって、昨日みたいなことを言ってしまいました、ごめんなさい。と送りました。 それと、会いたいと。 その日は彼に仕事の予定があり結局会えず、翌日までメールの返信もありませんでした。 不安に負けた私は彼に、おわりにするなら言ってね。とメールをしてしまいました。 彼は、俺はなにもしてないのに、なぜそんなこと言われないといけないの。と返してきました。 わたしもどうしたらいいか頭がパニックで、翌日まで返信できず、翌日に、 話がしたいんだけど‥‥とメールしたら、 今度は彼からの返信が来ず。 とりあえずその日のうちに、改めて謝罪のメールと、私はまだ大好きだから会いたいよ、という内容のメールを長文で入れました。 翌日、寝てた、とだけ返信が来たので、 あなたはもう会いたくない?と聞くと 考える時間をちょうだい と言われました。 今までも喧嘩のときは、彼は結構黙り込むタイプだったので、時間は必要なのかなと思い わかったよ。とだけ返信しました。 それから数日、会社の人づたいに彼が体調を崩してるのを耳にし、心配でメールしてしまいましたが、普通にやりとりをしました。 そして、栄養ドリンクや彼が好きなものなど、差し入れに持っていこうと(私の会社と彼の自宅が近所なので)ちょっと寄ってもいい?と聞いてみたのですが、 また今度でいいや、ありがとう。と断られてしまいました。 最初の喧嘩から、二週間がたちました。 私は彼の言う時間が欲しいというのが、 一体どの程度のものなのかがわからず 体調のメールなどがいつも通りだったことで、そろそろ会えるかな?と思ってしまいました。 なので、また今度と返信が来て悲しくなり やっぱりまだ会えない? 私も改めて考えたけど、私はあなたを傷つけたこと本当に反省しました。ごめんなさい。 と送りました。 それから4日、なにも返信がありません。 私からもそれ以後はなにも連絡はしてません。 付き合ってから、4日連絡を取らないというのは始めてです。 もちろん考える時間がほしいという彼の気持ちを理解しようと思うのですが、 考える時間がほしいというのはただの言い訳で、このまま音信不通になり、自然消滅?となったらどうしようかと不安で仕方ありません。 私は喧嘩などはその場で終わらせたいタイプで、今までお付き合いした方もそのような人ばかりだったので、このような経験が初めてのため、理解をするのに今パニックの状態です。 今、彼は考えている最中なのでしょうか? それとも、考える時間がほしいというのが別れの言葉だと思っているのでしょうか? 皆様の考えを聞かせて頂きたいです。