• ベストアンサー

【画像あり・関西電力】神戸の三宮変電所と新神戸変電

【画像あり・関西電力】神戸の三宮変電所と新神戸変電所の南側に発電所があるのでしょうか? 画像では海側に発電所があると記載されています。 三宮の電気は日本海側の奥多々良木発電所からの電力供給ではなく、いまは太平洋側の発電所から電力供給が行われているのですか? 太平洋側の発電所の名称は分かりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

神戸製鋼の神戸発電所ですね。 https://www.kobelco.co.jp/ipp_project/ ここで発電された電力は全て関西電力へ供給(売電)されていますが、三宮で使用されている電力がこの発電所からのものかどうかは定かではありません。 以上、ご参考まで。

umidigia5pro
質問者

お礼

みんなありがとう

その他の回答 (1)

回答No.2

日本の9電力会社全て、離島を除いて全ての各々の管内の発電所・変電所は異常事態の時以外は連系されて互いに接続されています。従って、「 どこからの電気を使っているか。?」という質問は意味がありません。新電力の大阪ガスの電力を契約しているといっても、大阪ガスが貴方と共に契約している契約者全員分の使用電力を連系している電力系統の中に、大阪ガスの発電所から注入しているだけで、電気に色はついていないので連系しているすべての発電所・変電所から電気を受けているといっても、間違いではありません。そうしないと、大阪ガスの発電所とだけ繋がっていると仮定すると、大阪ガスの発電所が事故・故障が起り停止すれば契約者は直ちに停電しますし、今日から2週間は発電所の年次点検で停電という事になったりします。また、大きな電気炉を持つ神戸製鋼の製鉄所のような大きな電力を使用する需要家が急に負荷を取ったりすると電圧・周波数が大きく低下して他の契約需要家が困ります。 新電力は事業用電力会社の供給信頼性の褌を借りて営業しています。緊急停止した分は助けてもらった間の電力として割り増し罰金を払いますし、年次点検のような計画停電では事業用電力会社と契約して有料で肩代わりしてもらっています。 また、変電所、送電線と配電線 ( 町中の電柱や地中ケーブル ) も事業用電力会社 ( 現在は発送電分離により別会社となっていますが ) に使用料を払って送電・配電してもらっています。 実は上記で「 各々の管内の発電所・変電所が連系している。」と書きましたが、実は電力会社の間も沖縄電力を除いて互いに繋がっています。東京電力と中部電力の間は 50 / 60 Hz の周波数変換設備というのがあって電力を融通できるようになっています。従って、貴方の使っている電気は日本中の全ての発電所と繋がっており、一部は九州電力や北海道電力からの電力であるかもしれませんね。なお、電力会社間で融通した電力は、勿論、予め決められは契約条件に基づき有料で決済します。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう