- 締切済み
関西電力vs中部電力
初めてお世話になります。 私は大学4年生で院へ進学予定なのですが、1つ上の先輩が就職活動に苦労しているのを見て早く準備をしたほうがいいのではないかと感じています。 現在、私の就職希望会社は関西電力あるいは中部電力なのですが、扱っているものが似通っていることもありそれぞれの特色が掴みきれません。 説明会などへ参加できれば良いのですが、今年就職する気もないのにエントリーするのは失礼だと感じます。 そこで、皆様のお知恵を貸していただけないでしょうか。 以下に、私が自分なりに調べたそれぞれの電力会社の良い点、悪い点を書き出してみました。 これらのほかに良い点、悪い点がもっとある、あるいは私の書き出した内容が間違っているなどのご意見があれば是非教えていただけないでしょうか。 業務内容、社風、人事制度などどんなことでも結構です。 1年先の話ですが、不安な気持ちでいっぱいです。よろしくお願いいたします。 関西電力 ・良い点 原子力発電による二酸化炭素排出量の低減 オール電化が地域的に普及している 大阪ガスと競いあって活気がある 大口顧客、個人顧客のバランスが良い ・悪い点 近畿圏のエネルギー需要が落ち込んでいる 学閥がある 中部電力 ・良い点 高効率の火力発電 大規模な地下送電網 新幹線事業が9割のJR東海に電力供給 ・悪い点 石炭火力による多量の二酸化炭素排出 原子力発電所の稼働率が悪い
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- dontakos
- ベストアンサー率33% (97/287)
色々調べたようですが、50歩100歩ですよ。 大事なのは、 1:自分に向く職種か 2:自分に向く職場か 3:やりたい特別な研究があるか、 4:研究内容に惹かれてるか 5:職場に先輩が活躍してるか 6:採用者の処遇は などなど・・・。 例えば以前日本ハムは5~6人を採用し、最初の3年間は工場でハム切り、耐え忍べば将来重役に大事に育てる会社です。 1000人以上も採用するも、どんどん落として行く斬り捨て型もsります。 組合が無く、和気藹々と楽しい職場・会社もあります。 ボーナス55ヶ月など(昔の任天堂)儲けを山分けする会社もあります。任天堂はお金が余りすぎて、不動産や米国債買っても未だあまり、マリナーズを購入しました。 上に列記した条件はあまり大事には思いません。むしろ、 1:自分に合った職場か 2:自分のやりたい仕事があるか 3:社員を大事に育てる明るい会社か などの方が重要ではないでしょうか。 電力関係と言うと、強電分野が専門でしょうか。 化学やコンピューター、宇宙開発や医療機器開発など・・強電分野も活躍の場が多々ありますし、希少なので大事にされます。 選考が電力であれ、どこでも必要とされる箇所・持ち場があるので、安定していて働きやすい会社がいいですよ。
お礼
回答ありがとうございます。 仰るとおり電力以外の業界は全く研究しておらず、思考が固まっているかもしれません。 来年に向けて少しずつ調べてみます。