• ベストアンサー

(介護職)「喜ばれる支援行為が法律違反」について

「代理権を有しない者(ケアマネジャー、介護職員)が代筆(法律行為)を行うことは違法行為になる。」について質問致します。 ケアマネジャー、介護職員が自分の利用者の代筆を行った場合、具体的に何法に違反するのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lawconsul
  • ベストアンサー率63% (45/71)
回答No.3

「代理権を有しない者」との記載があるので、本人に意思能力がない場合や、意思能力があっても本人の委任を受けずに、勝手に契約書に、本人の名前を署名したような場合で、事務管理として認められる余地がない場合という前提で回答します(ケアマネージャー等であっても、本人の委任等により、職業倫理上等の観点から相当かどうかは別問題として、代理権を取得することも不可能ではないと考えられます。)。また、事務管理() 1 民事上、本人の追認がなければ、本人と相手方との間の契約が無効となる可能性があります。そのことにより、本人や相手方に損害が生じれば、不法行為責任を問われ得るものと考えられます。 2 刑事上 私文書偽造罪(刑法159条)に当たる可能性があります。

その他の回答 (2)

  • watanabe04
  • ベストアンサー率18% (295/1597)
回答No.2

法律以前の問題ですね。 ケアマネと利用者が契約を行うのに、 ケアマネが利用者の署名や捺印してどんな意味があるのでしょうか?

noname#252039
noname#252039
回答No.1

私文書・・・刑法第159条

関連するQ&A

  • 介護支援専門員の不正について、です。

    【介護保険】ケアマネジャーが利用者の印鑑を無断で作り、不正使用した場合について質問致します。 ケアマネジャーがケアプランを作成する際、介護保険サービス利用者の印鑑を無断で作り、ご本人やご家族の許可なく押印した場合、何法違反になるのでしょうか? (1)刑法 (2)民法 (3)介護保険法 (4)その他 詳しい方、お願い致します。

  • 介護支援者が得る報酬について

    最近、親が介護保険を利用するようになった者で、詳しいことを知りません。   1.介護支援者(ケアマネージャ、支援事業者など)が得る報酬にはどんなものがあるのでしょうか? 金額は? もし、それらが分かるサイトなどがありましたら、お教え下さい。 2.介護保険を使って住宅改修をする場合、介護支援者が得る報酬はどのようなものについてですか?その額は?

  • 非弁行為について

    非弁行為は弁護士法を読む限り広く法律相談に及びそうではありますが、 現代の実社会において、何か社会活動、経済活動をするには、あらゆる法律が関係してきます そこで、さまざまな専門家がいますが、 例えばFPが資産管理の相談を受ける時には、当然プランを提示する前提として、税法等法律的に可能かどうかの判断があり、当然に法律相談が 内在します これはケアマネージャーがケアプランを提案するときも、介護保険法などの法律相談が内在することについても言えます その一方で行政書士などの非弁行為が問題となっていますが、その線引きはどこなのでしょうか?紛争に介入したら違法ということでしょうか? 違法行為としての非弁行為の定義を教えて下さい。

  • 介護職の医療行為について、です。

    介護施設で介護職員の仕事をされている方に質問致します。 入浴介助前に利用者の血圧を測定したら高かったので、その利用者にご自分で血圧を下げる手のツボ(合谷)を押してもらうのは医療行為に該当してNGなのでしょうか? 詳しい方、お願い致します。

  • これは法律違反ですか?

    あるファイル、またはページがあるとします。たとえば、いずれも著作権法に違反するものです。たとえば、違法のソフト、あるいは、著者の許可を受けていない小説を掲載したものだとします。 そのファイルのURLを掲示板で教えることは、なにかの法律に違反しますか? 違法ファイルを作ったのは自分ではない、とします。 よろしくお願いいたします。

  • 犯罪と違法行為

    法律違反=犯罪と思っていましたが、調べてみると違うようですね。 確かに、言われてみるとスピード違反などは違法行為でありながら、犯罪とはなっていません。 スピード違反については、警察は違反車両を止めて、反則金を徴収するなど即時対応します。 厳密には違いますが、犯罪と同じように取り締まることが出来ます。 また、違法行為の摘発などを妨害した場合、公務執行妨害で逮捕されることを考えると、違法行為の取り締まりは公務であると判断できます。 ところがいくらかの違法行為については、警察は訴えを受けることさえしません。 それぞれの機関で是正勧告をし、改善が無い場合に限って法律違反を摘発するという形になっています。 一旦違法行為を行政機関によって隠匿し、隠しきれない場合は摘発するという形に見えてなりません。 この差はどこから出てくるのでしょうか? 道交法、風営法、証券取引法などの直接取り締まることの出来る法律と、消防法、労基法、食品衛生法などの直接取り締まれない法律の違いは何なのでしょうか? どちらも違法行為には変わらず、違法行為の摘発が公務である以上、しっかり取り締まるべきだと思うのですが。 どなたか違いの分かる人がいましたら、宜しくお願いします。

  • 撒き餌を撒きながらの釣りは法律違反???

    1/31のテレビ朝日の放送(テレビタックル)で対馬で釣り人が撒き餌をやりながら釣りをしているこれは法律違反だ と言っていましたが本当に法律違反でしょうか 私の知る限り日本中何処でもやっているポピュラーな釣りだと思いますけど本当に違法行為でしようか 又違法行為なら釣り番組で堂々と違法行為を放送しているのでしょうか 御教授願います。

  • ケアプランの署名の代筆について

    ケアマネジャーがケアプランの署名を代筆するのは違法なのでしょうか? ケアマネジャーが自分の担当する利用者の同意のもと、ケアプランの署名を代筆することは違法なのでしょうか? 詳しい方、お願い致します。

  • これって法律違反ですか?

    これって法律違反ですか? 現在、介護士をしています。職場の利用者の数は30名です。その中の5名が自力での排泄に介助が必要な方で、ベッド脇にポータブルトイレを置き、離床センサーを設置して排泄介助をしています。その方々は、ナースコールを認識できなく、センサー反応に遅れると自力で排泄しようとしてしまい、転倒する危険性があります。 夜は2名でこれらの利用者を介助するのですが、パートナーが仮眠する時は1人でこれらの利用者を対応しなければなりません。 正直、一人では物理的に対応できません。今までは2名同時に鳴ることがありましたが、それがギリギリ対応できる限界ラインでした。もし、3人同時にセンサーが鳴った時に、対応できなかった利用者が転倒して死亡する恐さをいつも抱えています。 このような職員が物理的に対応できなく、転倒による死亡が考えられる人員は、何らかの法律違反ですか? 「ナースコールを押せない利用者2名につき介護士を1名配置しなければならない」みたいなルールってないんですか?

  • 介護職、感染症について

     介護の仕事を始めています。  ところで、気になっていることがあります。それは感染症にかかっている利用者様の情報をもらっていないことです。  数日たって、あることでたまたま私がケアの仕方を聞いたときに、感染症にかかっている方だという話を聞いたのですがそれまでは全く知りませんでした。  介護の現場では、感染症の連絡は新しい職員から聞かなければ教えてもらえないのが普通なのでしょうか?  私がもし上の立場だったら、少しでもリスクを避けるためにまず先に、どの方のケアを気をつけるように感染症を広げないように教えると思います。もちろん、それは闇雲に怖がってケアをしなくなるのはいけないので、きちんと感染予防をすれば何も問題はないということを踏まえて話すと思います。  でも、現在私は他の方のことは分からないままです。  やはりそういう事も個人情報に当たるのであまり施設側から積極的な話はなく、流れで教えてもらうことが多いのですか?  よその施設では、ちゃんと初めて配属した職員にもケアに入る事前に伝達されるのでしょうか。  これって一番、肝心なことだと思うんですが・・・    

専門家に質問してみよう