- ベストアンサー
読めないssd
ssd化するため、クローンをつくりました。 acronics で、正常にコピーできたと、表示されましたが、ssdをpcに入れて接続すると動かない。 で、またusb接続してみましたが、 ディスク管理では、正常と表示され、各パーティションも表示されるが、エクスプローラでは、ドライブが表示もされない。 もうssdが、変になっているのでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> acronics で、正常にコピーできたと、表示されましたが まず、どこから入手したacronicsか、有償か、無償か、バージョンは。 > 正常にコピーできた こんな意訳した文章ではなく、出力されたそのままをメモして貼ること。 > ssdをpcに入れて接続すると動かない。 内蔵ssdとしてセットしたということか。 > 各パーティションも表示されるが 貴殿の想定通りの位置とサイズか、ファイルシステムは正しくWindows OSで認識できるものか、 なにをもって表示されたと言っているのか、何一つ貴殿にだけしか分からない記載内容では相手に通じないことをしっかりと理解すること。 > エクスプローラでは、ドライブが表示もされない。 それは何故か調査したか。 エクスプローラで表示できない理由はファイルシステムか、 質問内容からは、全く現象がつかめないことを理解されたし。
その他の回答 (6)
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2247/4134)
回答者と質問者のやり取りで感じたこと。 コピー元のクローンしたいパーティションの合計値と、コピー先のssdのサイズは問題にする必要はあるのかないのか。 このことは、クローンを作成するアプリの仕様をよく理解してのことなのか。 どんな状態でクローン元と、クローン先ができているのか記載がないのに、何が分かるのか、 何故エクスプローラで表示できないものをクローンを作りましたと言えるのか。 クローンを作る以前の問題で、仕様を理解してないとしか思えないのだが。
- JP002086
- ベストアンサー率35% (1549/4425)
お礼が入っていたので、追加で参考になるURLを貼っておきます。 単にクローンを失敗した動画は、下記のURL https://www.youtube.com/watch?v=HfnE_7-umGU 多分、この動画にてどうして失敗したのか? 理由が判らないと SSDにクローンしない方が良いです。 ちなみに、失敗の原因は動画が始まって10分くらいまで 良く見ていれば(観察出来ていれば)判る方なら、第一条件クリア だと思います。 クローン失敗動画(上のクローン失敗の理由とは全く違う) https://www.youtube.com/watch?v=hKzGVsvkFs8 私の場合、ノートPCはDynabookをメインにLenovoとかNECを 使っていますが、一度も失敗していないので失敗の原因の理由は他にある。 クローン失敗動画なのですが、最終的に成功した動画が下記のURLです。 https://www.youtube.com/watch?v=FfrepE0oV3Y 私が、使っている物と同じなので参考程度に https://www.youtube.com/watch?v=cPIs7g0DhnM ご参考にどうぞ
お礼
どうもありがとうございます。 参考にさせていただきます。
補足
どうもありがとうございます。動画では見たことがなかったのですが、こんな動画もあるのですね。ただ冗長なので、とばしとばし見てみました。最初のは、10分あたりだけ見ましたが、ディスクでなくドライブをクローンしようとしてるところが間違っているのではないかと。最後から2つめも、飛ばし飛ばしみましたが、AOMEIで成功してますね。私の経験でも、Easus(2つの)より、AOMEIの方が成功しやすいように思います。
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4823/17824)
>基本的に、(無駄に)大容量のHDD→120GくらいのSSDへの移行なので、duplicatorは使えません。 そうなるとコチラを試してみて下さい。 無料でOSをHDDからより小さいSSDにクローンする方法 https://jp.easeus.com/todo-backup-resource/how-to-free-clone-os-from-hdd-to-smaller-ssd.html
お礼
ありがとうございます。
- JP002086
- ベストアンサー率35% (1549/4425)
No2です。 ひょっとすると、クローンする対象のHDDの容量よりSSDの容量が少ないと言う事はありませんか? 同じ容量かSSDの方が容量が多い場合でしたら、もう一度、クローンする際に、セクターバイセクターでクローンしてみてください。 多分、クローンの指定によって間違っている可能性が有るかもしれません。 YouTubeの動画でもSSDの容量が少ない場合に、結構、失敗している例が上がっているような気がします。
お礼
クローンする対象のHDDの容量よりSSDの容量が少ない →はいそうです。それ以外のケースで、ほとんどやったことがありません。予算がないので。 どうしてもできない場合、移行先の容量が同じか大きいものを調達し、セクタバイセクタでやると、ほぼ成功している感じがします。 今回のはHDDが大きいので、それに匹敵する容量のSSDを買う予定はありません。
- JP002086
- ベストアンサー率35% (1549/4425)
クローン完了となっていても、GPTでのクローンでしたらMBRまで作成されていますか? 元のHDDに入れ替えると、どの様になりますか? BIOSを確認しましたか?
お礼
ありがとうございます。 最初の文は、わかりません。 すみません。 換装すると、Lenovoのワンキーリカバリが起動します。が、そのさき選択しても、ファイルがないという表示になり、どうにもなりません。どういう形なのか、きちんと認識されてないのだとは思います。 BIOSは確認してません。
補足
単にGPTにするだけではだめで、MBRの部分を作ったりするのでしょうか。
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4823/17824)
ディスクの管理でSSDがオフラインもしくはドライブレターが未割当てということはりませんか? なお、SSD(HDD)のクローンはクローン機能のあるHDDスタンドを使うと簡単です。
お礼
基本的に、(無駄に)大容量のHDD→120GくらいのSSDへの移行なので、duplicatorは使えません。
お礼
すみません、間違ってベストアンサーにしてしまいました。 一応、一旦、ディスクの管理で消去し、最初からやりなおしてうまくいきました。ありがとうございます。 補足: Acronics のfor crucial です、無料。CrucialのSSDだったので。 内蔵ssdとしてセットしたということか。 →はい、その場合動かない。 パーティションについて、usb接続でディスク管理で表示したときは表示される。 表示された→エクスプローラーでのドライブ表示。表示されない→ドライブをクリックした際の挙動。 分かりにくくて失礼いたしました。