• ベストアンサー

実物の刀の鍔に対する子供の反応について

Gen(@morgenrot)の回答

回答No.1

骨董好きの子どもなら反応は違ったかもしれません。 鬼滅に出てくる鍔は実用的ではありませんが、見た目がカラフルで形も変化に富んでいて美しいです。アニメはそうゆう風に作られています。実用よりも見た目です。 ちょっと前にベイゴマのおもちゃが流行ったことがありますね。その時に昔からの本物のベイゴマを見せてやらせましたが、やはり興味はおもちゃの方に熱心でした。

kaitara1
質問者

お礼

これが現代というものでしょうか。実物の重みなどは子供には無理でしょうか。

関連するQ&A

  • 鬼滅の刃 最終選別

    こんにちは。 鬼滅の刃の最終選別は、幼気な子供達を鬼の前に差し出すなんて どうかしていると思うのですが…どうなんでしょうか。

  • 鬼滅の刃のテレビ放映について

    先日、テレビで「鬼滅の刃」というアニメが放映されてましたが、刀振り回して殺戮して血が飛んでましたし、首を斬るとか残忍なシーンが多々ありましけど、あんなのテレビで放映していいのですか?深夜の時間帯ならまだしも、ゴールデンタイムでやってましたけど、どうなんだろう?

  • 最近の子供が見ているアニメ

    アニメに詳しい方に質問です。 最近の子供たちは鬼滅の刃やスパイファミリー、東京リベンジャーズやチェンソーマン、推しの子といった少年向けや青年向けといわれる 漫画原作の深夜アニメをサブスクで見ているというのをTwitter(今はXという名前になっていますが)で知りましたが、今私が挙げたアニメって まだ子供が見るには過激なシーンもあるし、 あまりにも刺激的過ぎると思いませんか? 私は今挙げたアニメで見たことがあるのはスパイファミリーというアニメをほぼ全話見たくらいで、他の作品は予告やCm、テレビ番組で宣伝している位の認識しかないです。 あまり悪くいうのも申し訳ないですが、鬼滅の刃のブーム以降、 こういった漫画原作のアニメの子供人気が凄くて一部の大人の方(いわゆるアンチの方)から 鬼滅キッズ、アニャカスと言われるのも分かる気がするんですよね。 でも気になったんですが、 今の子供達ってプリキュアやポケモン、妖怪ウォッチ、プリティーシリーズ(プリティーリズムやプリパラなどを含むシリーズ)、 アイカツシリーズ(アイカツやアイカツスターズなどを含む)などいわゆるキッズ向けと言われるアニメを見ても物足りないと感じてしまうんでしょうか? (今のキッズ向けアニメはよく分からないので一部私の世代のアニメが入っています) 私が子供の頃の深夜アニメのイメージは アニメ好きの大人が見ているというイメージでしたが、 今の子供達がサブスクで深夜アニメを見ていると知り、とても驚いています。 先程挙げたキッズ向けと言われるアニメが少子化やテレビ離れで放送枠の規模が縮小、廃止になったりするのも仕方がないと思いますが、 鬼滅の刃、スパイファミリー、東京リベンジャーズなどのあまりにも刺激が強すぎる過激な描写のある漫画原作の 深夜アニメを小さい子供のうちから見たりして悪影響を及ぼすことは無いんでしょうか? (これは漫画原作のアニメに限ったことではないと思いますが) 普通ならプリキュアやポケモン、もうアニメは放送されていないですが、アイカツシリーズやプリティーシリーズ、妖怪ウォッチに流れる層の3歳から小学生までの子供達が鬼滅の刃ブームから少年向け・青年漫画原作のアニメに流れて行っているんでしょうか? こういったサイトに質問するのは初めてなので質問内容に対して的はずれな回答や悪口等はご遠慮いただけると幸いです。 どうかご回答よろしくおねがいします。

  • LINEマンガとピッコマ

    漫画アプリで、LINEマンガとピッコマの2つだとどちらがおすすめですか? 値段的にも通信量的(すぐ通信制限に掛かる)にも 現在読んでるのは、鬼滅の刃だけです。

  • 鬼滅の刃

    「鬼滅の刃」そんなにファンではありませんがネット上でそのシーンは「第25話」にあるというので見返した所そのシーンはなくモヤモヤしています。 そのシーンとは「伊之助」が新しい刀を石で刃こぼれをさせて鍛冶屋が「それないわー石でないわー」と言って去っていくシーン 当方が持っている「25話」は「俺が寝ている間全集中呼吸を辞めたら布団たたきでぶったたいてくれないか」かと修行に入る回 何度も見返してますがそのシーンがなくまたまたモヤモヤ CМカットはしてますがCМに入るときは静止画が入るので消す事はないとおもいます。 10/10土曜プレミアム「鬼滅の刃第一夜兄妹の絆 10/13第六話 鬼を連れた剣士 10/14第七話 鬼舞辻無惨 10/15第八話 幻惑の血の香り 10/16第九話 手毬鬼と矢印鬼 10/17フジバラナイト第十話ずっと一緒にいる 10/17全集中一挙放送弟十一話~第十四話 10/17土曜プレミアム第二夜「邦田蜘蛛山編 10/24二十二~二十六話映画「無限列車」へ続く物語 放送日はこれだけと思いますが他に放送日はありますか

  • 漫画「鬼滅の刃」について質問

    漫画「鬼滅の刃」について質問 親方様は自分の子供を道連れに自爆したことでクズだと言われていますが、私はそんなことを言っている人こそがクズだと思います。 親方様にとって鬼殺隊は全員自分の子供です。血の繋がった子供を身贔屓するのはクズのすることです。 彼にとって自分・自分の家族=進め一億火の玉 なのですから、彼の言動には何の嘘も矛盾もありません。 彼への非難は筋違いだと思うんですが、貴方はどう思いますか?

  • 血なまぐさいアニメで笑える?

    鬼滅の刃もそうで、確か子供の親からの評判が決して良くはなかったと思うのですが、 「スパイファミリー」、 ちょっと生身の人殺しのシーン、多すぎないですか? しかも所々笑いを入れて来ますよね。 今のアニメって、人殺しのシーンと笑いを混ぜるのが普通なんでしょうか? 映画もテレビも、何か嫌だなあと思うのですが。

  • 最近の漫画で比較的メジャー作品、俺的BEST3!

    最近とかメジャーとかって定義は、まぁ各自適当に解釈して頂くとして・・・ 今現在の俺的漫画ランキング、BEST3作品を教えてくださいww 例)私は・・・ 第3位、鬼滅の刃 第2位、ブラッククローバー 第1位、キングダム

  • 「鬼滅の刃」について。

    「鬼滅の刃」について。 原作漫画もアニメも見たことありません。 しかし、映画公開ですごく話題になっていますね。 アニメの時はそんなに話題になってなかった気がするのですがなぜ? ※声優に芸能人じゃなくてプロ声優を起用してるのは知ってます 「君の名は。」は観たのですが、すごく話題になっていて劇場公開が終わる直前に観ました。 鬼滅の刃も観ようかなと思うのですが、原作もアニメも観てなくていきなり映画だとキツイですか? アニメの続編で繋がりあるんですか? 繋がりあるならアニメから観た方がいいですかね? ※原作は見ない また、簡単に物語の世界観をネタバレなしで教えてください。 ※例えば名探偵コナンなら、高校生探偵が犯罪現場を見たのがバレて悪の組織に薬を飲まされて殺されそうになったが、死ななくて子供になりいろんな事件を解決していく物語とか

  • 鬼滅の刃ほか、○○風の動画を作りたい

    「TBS情熱大陸」、「NHKプロフェッショナル仕事の流儀」、 「アニメ鬼滅の刃」をモチーフにした(子供のスポーツ少年卒団記念DVD作成)動画を作成しようと思っています。おすすめの動画支援ソフトはありますか? ・情熱大陸イメージ↓ ・プロフェッショナル仕事の流儀イメージ↓ https://www.youtube.com/watch?v=UKN8BrYiyjg ・鬼滅の刃イメージ↓ https://www.youtube.com/watch?v=R7N2n4AAkO4 ポイントとしては 情熱大陸 オープニングの名前が手書きに見える所、オープニングのアサヒビールの提供の声を消したい プロフェッショナル仕事の流儀 ロゴの部分の文字(仕事)を別の言葉に代える、NHKの文字を消したい 鬼滅の刃 使われている文字を自分が使いたいようにアレンジできるか、声優の声をどのように入れているのか